希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,296件(5821〜5840件を表示)
株式会社SOLIA〜ALOBABY(アロベビー)等オーガニックコスメなど展開〜
【経営企画】データ分析が得意な方歓迎/元P&G代表の元で経営に関れる/売上・財務データの集計・分析等【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…
350万円〜549万円
正社員
〜未経験歓迎/元大手有名メーカー代表ともとで経営戦略にかかわる業務ができる/オーガニックブランド「アロベビー」・メンズボディメイク「AMBiQUE」など展開/フレックス〜 著名人も多く愛用しているオーガニック美容商材を展開する同社にて、経営管理機能の強化・サポートをお任せします。 少数精鋭の体制の中、国内・海外の収支をまとめるとともに、売上分析や財務分析を行い経営戦略〜業務フローのサポートまで幅広くお任せします。 複数の販売先・チャネル・ブランドがある中、それぞれで成長フェーズが違っているため、経営の経験を幅広く学べるとともに、広い視野で課題解決の優先順位や投資ポイントを考えることができます。 またベンチャー企業ならではの裁量、責任、スピードでチャレンジできる環境です。 ■業務詳細:親会社と連携しながら下記業務をお任せします。 ・経営に必要な売上・財務データの集計、分析からの課題抽出・投資ポイントの立案 ・予算モデル構築・KPI立案、モニタリング ・関連するシステム・データベース・業務フローの整備 ・その他、経営課題解決のためのプロジェクトリード ■組織構成: ‐スタッフ:1名(女性/30代前半) ‐マネージャー:1名(男性/40代) ■やりがい 年々売上を伸ばしている会社のマネージャー直下で、経営戦略や管理機能を強化していく課題に向き合い、会社を伸ばしていく核となるポジションです。 複数の販売先・チャネル・ブランドがある中、それぞれで成長フェーズが違っているため、経営の経験を幅広く学べるとともに、広い視野で課題解決の優先順位や投資ポイントを考えることができます。 またベンチャー企業ならではの裁量、責任、スピードでチャレンジできる環境です。 ■当社について: 私たちは2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、 高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。 事業運営体制については経営コンサルティングファーム、YCPグループの一員という側面を持ち、YCPホールディングスが2021年12月に東証マザーズ市場へ新規上場するにあたり、当社においてもグループ内の監査基準をクリアしております。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】グループ横断プロジェクト管理担当 エキスパート※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
700万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・25年度以降の計画遂行に向けた内部強化 ■業務概要: カーボンニュートラル実現に向け電動商用車の普及を企画するCJPTのプロジェクトに参画し、運送事業者等のカーボンニュートラル戦略に資する電動車の普及に関して、いすゞが担当する業務を関係各社と調整しながら計画通りに遂行すること。 ・NEDOのグリーンイノベーション(GI)基金実証事業(福島・東京プロジェクトの顧客窓口、車両業務、リース) ・GI以外の地域プロジェクト(福岡、愛知等の顧客窓口、車両業務、リース) ・電動車/エネルギーソリューション企画と営業取次 ■業務内容: ・社会課題のカーボンニュートラル実現に向け、電動商用車の普及を企画するCJPTの各プロジェクトに参画し、運送事業者等のカーボンニュートラル戦略に資する電動車両導入等(FCVとBEV)を関係各社と調整をしながら遂行する ・NEDOのグリーンイノベーション(GI)基金実証事業プロジェクト(福島・東京プロジェクトの顧客窓口、車両窓口、リース) ・GI以外の地域プロジェクト(福岡、愛知等の顧客窓口、車両業務、リース) ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出します。 ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
【新規事業責任者候補】ビジネス領域特化のプラットフォーム展開◇グロース上場◇在宅可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…
700万円〜1000万円
正社員
【ビジネス領域に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営/月の50%リモートワーク可/年間休日127日】 ■ポジション概要: 日本共同代表直下で、当社の法人事業部(日本事業を成長させる要の事業部)における、次なる成長戦略を牽引する新規事業の責任者候補の募集です。 法人事業部において、様々な顧客の課題解決に挑むための新規事業のアイディア創出、市場調査、事業計画策定、事業の進捗管理、KPI設定、成果測定含め、新規事業を0から作っていっていただける大きなミッションを担っていただける方を期待します。 その他、事業領域の組織運営として、ピープルマネジメント、事業運営ルール策定、事業系システムの導入などもご担当いただきます。 ■業務内容: ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、以下のようなテーマを取りまとめ、考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 ・新規事業の企画立案から事業化までの全フェーズを主導 ・市場調査、競合分析、ビジネスモデル構築 ・チームの編成、メンバーの育成 ・事業計画の策定、実行、評価 ・経営層への報告、社内ステークホルダーである法人事業部各チーム、エンジニア組織との連携 ■ポジション魅力: ・日本共同代表の右腕として、新規事業の方針、進捗管理、分析、事業連携、組織運営等様々な経験を積む事が出来ます。 ・新規事業を推進していく上で、経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、事業に大きなインパクトを与えることが出来ます。 ・様々な事業会社の課題解決ができる(例:新規事業、新商品開発、あらゆる経営課題など) ・まだまだサービス拡大余地のある国内市場の拡大を担う最前線 ■得られるスキル: ・日本共同代表の右腕として新規事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、CEOや経営陣の課題に対応しつつ、自ら問題提起をし、新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、裁量を持って業務に取り組んでいただけます ■キャリアパス: ・国内事業企画 ・経営企画室 ・海外拠点 など 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社トリドールホールディングス
【渋谷・本社】海外ブランドのグローバル展開マネージャー ※英語力を活かせる/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
650万円〜1000万円
正社員
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> 『海外事業企画部事業推進課』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの担当者として、現地経営者と共に、そのグローバルブランドに向けた成長を共に推進いただききます。 ※例: (1)マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開 (2)日本発天ぷらチェーンのグローバル展開 ■具体的な業務内容: ◎グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ・予算策定、実績モニタリング ・取締役会等、重要会議への参加 ・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◎グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ・経営戦略の策定、及び実行支援 ・グローバル成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援※分析、交渉支援等、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ※海外渡航あり(頻度としては1〜2か月に1、2週間程度) ■中長期経営計画:「真のグローバルフードカンパニーを目指す」 2028年3月期を最終年とする中長期目標として、店舗数5,500店舗超、売上高3,000億円、事業利益率12%以上を目指します。 規模のみを追わず、収益性、効率性、健全性も考慮して、バランスの取れた成長を指向し、名実ともにグローバルフードカンパニーの地位を確立します。 ■組織構成: 現在、海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、「Marugame Udon BU」、「グローバル戦略室」、「海外事業企画部」の3部門から構成されています。
三井倉庫ホールディングス株式会社
【本社】ESG推進担当 ※プライム上場/三井倉庫グループ/フレックス制【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都港区西新橋3-20-…
550万円〜799万円
正社員
■業務概要 組織強化に向けて、経営企画部でのESG推進関連業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 グループ全体の持続的成長に資するマテリアリティに基づき、個別施策の企画・立案・推進・調整を行います。希望や経験・スキルに応じて、以下のいずれかの業務を中心にお任せします。 環境施策の企画・実行: GHG排出削減への取り組み(見える化、削減ロードマップ策定、関連施策)や外部認証取得(SBT)に向けた企画立案・実行 統合報告書作成: 当社グループが長期的に目指す取り組みやその実現に向けた経営戦略、ガバナンス、価値を網羅する高品質な報告書の作成 ■組織 室員8名(室長1名含む) 単独で業務に取り組むのではなく、チームで連携しながら各業務に対応頂きます。 ■三井倉庫ホールディングスについて 三井倉庫グループの祖業である倉庫業、港湾運送業を起点に総合物流企業としてグローバルに展開しています。★1909年の創業以来110年以上に渡り、多様化する社会やお客様のニーズに応え、サービスを拡大・変化させながら、業界フロントランナーとして成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX商事株式会社
【NXグループ】DX推進担当(課長候補)◆東証プライム上場G/年間休日124日/土日祝休◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区海岸1-14-2…
700万円〜899万円
正社員
NX(日本通運)グループの最重要事項の一つである「DX推進プロジェクト」を運営するDX推進室の体制強化のために募集します ■「DX推進プロジェクト」: デジタルを利用した業務効率化、リモートワーク環境の整備やインフラ強化、営業提案に向けた支援、新たな技術の研究およびデジタル人財の育成を目的とした全社的なプロジェクトです。 ■業務内容: DX推進プロジェクトの推進の企画・立案およびそのマネジメントを担っていただきます。 (1)新たに取り組むテーマの選定、立案、実行までの段取り (2)各事業単位または営業拠点ごとに取り組んでいるDX化のテーマやプロジェクトの実現に向けた推進 (3)プロジェクトのファシリテーション、進捗管理、定例会議の運営 (4)デジタル人財育成に関する諸施策の実行 (5)NXホールディングス、NXグループ各社、取引先などと打合せや意見交換を実施 (6)関係者との定例ミーティングにおける情報共有、施策の検討 (7)経営層へ進捗状況の定期報告 など 従事する業務については、スキルや経験に応じて判断しますので、DXに関する職務経験やプロジェクトに参画した経験がなくてもご安心ください。 将来的には新規事業の立上げや組織風土改革など、当社のDX全般の施策を担う人財として従事いただきたいと考えています。 ■組織構成: 5名(DX推進室は、2022年7月に設置した新しい部署です) ■当社について: 物流をあらゆる側面から支える「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。「輸送」を支える特殊車両や燃料の提供、「荷役」「保管」の効率化をサポートするマテハン機器の提供、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供、製造業者の輸出をサポートする「輸出梱包サービス」の提供など、各部門の物流の専門的ノウハウと、NXグループのネットワークを活かして事業を行っています。
亀田製菓株式会社
【東京】経営企画マネージャー(会計・経理・財務全般管理・戦略立案)※中期経営計画の実行推進!【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京オフィス 住所:東京都中央区入船3…
800万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 亀田製菓は中長期成長戦略 2030を発表し「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革に取り組んでいます。今回、変革に向けたプロジェクトマネジメントの核となる経営企画人材を募集します。 ■業務内容: 経営企画部で、中期経営計画の実行推進、年次経営計画の立案、M&A・アライアンス戦略の推進や、その前提となる経営管理業務等を幅広く担っていただきます。他部門、組織を横串したプロジェクトマネジメントがベースで、非定型な企画業務中心です。 ■得られる経験: 事業戦略立案、M&A、構造改革のリード等、ハンズオンでのプロジェクト関与を通じ、企業経営のダイナミズムの一端を体感出来ます。アレルギーに強く、日本の食の基盤をなすお米を価値あるものに仕立てる事業として社会的な意義が大きい。事業領域が拡大し、グローバルに展開を続けている時期だけに、様々な経営課題に触れる機会があり、上記のダイナミズムや社会的意義を背景に、製造業の経営企画人材としてのスキルアップ出来ます。 ■組織構成: 新潟、東京の二極体制で、経営戦略、秘書、会議企画、IR、SR等の担当に分かれています。各担当で適宜連携し、課題解決に取り組みますので、経営企画業務全般に触れることが出来ます。※本ポジションは東京勤務想定です。 ■キャリアパス: PM、経営数値マネジメントの経験を活かし、国内外グループ会社のCEO、CFO候補、事業部戦略担当、海外事業部、食品事業部等のシニアマジメントを目指すことが出来ます。 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・ハッピーターンといった認知度の高いブランドを持っており、長年米菓のトップメーカーであることから小売からの信頼度、評価も高く、また他のメーカーには真似出来ない製造技術を持っており、新商品が多様性に富んでいる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアロネクスト
【恵比寿/在宅可】経営企画/役員直下メンバー◆ドローン物流事業を展開するスタートアップ◆転勤無【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-3…
700万円〜1000万円
正社員
〜未経験から役員直下の経営企画に挑戦◎上場準備、上場後の経営企画をリードいただけませんか?〜 ■業務概要: ・現在上場準備中であるため、経営企画・管理機能を強化中です。 ・CFOの右腕となって会社のファイナンス面の未来を一緒に考え、具体的に描き出してくれる方を募集しております。 ・本ポジションの方には、役員直下で業務経験を積み、上場準備、上場後の経営企画を一人目の経営企画となってリードしていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・事業計画策定の補助業務(リサーチ、資料作成など) ・投資家面談、取締役会、株主総会などに向けた資料作成や連絡業務 ・部門横断での経営課題解決プロジェクトの推進 ・各種会議体の運営 ■ポジションの魅力: ・未経験で経営企画に挑戦できる ・役員直下で経営の意思決定に近い場所で業務経験を積むことができる ・幅広い経営課題に関わることでマネジメントに必要な能力を磨ける ・上場準備に経営企画の立場でかかわることができる ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【八王子】資源循環戦略担当(プラスチック等/グローバル食品安全研究所内)/世界に誇るNISSIN【エージェントサービス求人】
経営企画、生産・物流コンサルタント
グローバルイノベーション研究センター …
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: ・資源循環(プラスチック等)についての情報収集、戦略立案、実行 ・資源循環に関する官公庁や外部団体等との調整、折衝 ■配属先: グローバル食品安全研究所内のサステナビリティ推進部への配属となります。 ■魅力: ・リサイクルなど現地の基準に合わせた調整・検討が必要となり、グローバルに展開されている商品ならではのやりがいがあります。 ・時価総額1兆円を超え、加工食品の企業として国内で3本の指に入ります。環境対応の最先端企業として、当社の取り組みが別企業でも活用されたりと、大きな影響力を持つやりがいがあります。 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。 ■環境に向けた当社の取り組み例: (1)「カップヌードル」のフタ止めシール" を廃止して、年間33トンのプラスチック原料を削減(2021年6月より採用) (2)「カップヌードル」の「バイオマスECOカップ」で業界初のバイオマス度80%以上を実現 (2019年から順次切り替えし、2021年全量切り替え完了) ■就業環境: 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。さらに、生産工場に準拠した「テストプラント」を研究センター内に設置し、試作品の作製から工場での大量生産を実現するラインの開発まで一貫して行っています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
【東京/中央区】経営企画◆創業130年/バンテリンで有名/G全体の経営企画業務/年収700万円〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…
700万円〜999万円
正社員
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: 医薬品、繊維、化製品、医療機器、光学製品、生活材など幅広い事業展開を行う当社にて、興和グループ会社全体の経営企画業務をお任せします。 ■業務詳細: ・M&A案件検討時のプロジェクトマネジメント ・事業部、国内外の関係会社の財務分析、経営環境分析等を実施、業務(事業)上の課題の特定 ・事業ポートフォリオ分析、経営資源の適正配分の提案 ・組織再編検討時の再編スキームの提案 ・社内の各事業部、国内外の関係会社とコミュニケ—ションをとり、事業部別、関係会社ごとに財務状況を分析 ・業務改善の課題特定、および改善計画案を策定 ■やりがい: 企業の戦略を立案し、実行をサポートすることにあります。影響力が大きく、多岐にわたる業務に携わることでスキルが向上し、トップマネジメントと連携することで成長の機会が得られます。問題解決の達成感も大きな魅力です。 ■組織構成: 6名(男性5名、女性1名) ■興和株式会社について: 1894年に綿布問屋として創業した、130年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西友
【全国フルリモート可】戦略財務担当(FP&A)◆土日祝休・フルフレックスで働き方◎退職金有【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-1…
500万円〜999万円
正社員
【全国250店舗以上・創業60年の歴史ある小売チェーン/福利厚生充実◎育児・介護に対する支援制度も有り長期就業ができる環境】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 財務本部企画部においてファイナンスの観点から客観的に会社の状況を示し、 論理的思考力や分析スキルを駆使して本質的課題をとらえ、 定量的・定性的なアドバイスやアクションプランを経営者やビジネス部門責任者へ提案していただくポジションです。 経営者の意思決定を支援する同ポジションで今までのご経験を活かし活躍いただける方を募集しております。 ■主な職務内容 1.予実管理 ・予算と実績の管理、財務分析、KPI分析 ・経営者や担当ビジネス部門責任者からのリクエスト対応(ファイナンスの観点からの問題点 ・課題洗い出し、改善のためのKPI設定・分析など) 2.投資案件や施策の収益性分析 ・投資案件や施策の仮定・前提条件設定、定量化、収益性・効率性分析(IRR、NPVなど) 3.予算および事業計画策定支援 ・全社もしくは担当ビジネス部門の予算や見込の策定支援 ・中長期的施策の策定支援 ■組織構成 5名(ダイレクター1名/他担当者4名※うち1名はアルバイト採用) ■働き方 ・平均残業時間10〜20時間程度 ・全国からフルリモートでの勤務が可能 ・充実した福利厚生 産休育休制度はもちろん、チャイルドサポート休暇な時短勤務など社員が働きやすくなる制度を整えています。 社員意識調査も行っており働きがいや職場への満足度に関する意識調査をもとに、アクションプランを策定・実行をすることで働きやすい職場・会社を目指しています。 ■同社について 西友は、創業から60年間積み上げてきた革新性のDNAや、“高品質・美味しい商品がお買い得”という強みをベースに、すべての関係者の皆様に「西友が身近にあって本当に良かった」と感じていただけるよう、妥協なき革新と挑戦を続けています。 2021年の経営体制変更後、2025年に「食品スーパー・ネットスーパー業界でNo.1」をめざす中期経営計画を策定、「商品開発力」と「販売力」の 2 本柱を強化し、利益を創出することによって、人財、情報システム、店舗へ1000憶円の規模で投資を進めています。 変更の範囲:本文参照
大王製紙株式会社
【飯田橋】経営企画担当者《エリエールでおなじみ総合製紙メーカー》◇在宅可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
450万円〜799万円
正社員
〜経営管理手法、経営管理体制の企画・立案などをお任せ/福利厚生充実〜 ■業務概要: これまでのご経験をもとに以下のような業務をお任せします。 1)経営管理手法、経営管理体制の企画・立案 ・管理会計手法、業務ルールの新設・見直し 2)国内外のM&Aの検討・交渉 ・国内外のM&Aロングリスト、ショートリストの作成とM&Aプロセスの実務 3)経営戦略の企画立案 ・中期事業計画の立案、策定と進捗の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■柔軟な働き方が可能: 週1〜2回程度の在宅勤務を導入しており、曜日指定もないので柔軟な働き方を実現できます。 ■採用背景: 大王グループの経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」の実現に向け、各種産業用紙(新聞、出版用紙、段ボール原紙等)に加え、ティシュー、トイレット用品「エリエール」をはじめ、大人用おむつ「アテント」、ベビー用おむつ「GOO.N」、生理用品「Elis」、トイレクリーナー、マスクといった、人々の豊かで健康的な生活を支える様々な衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等のお客様に提供しています。 また、環境に優しい紙素材の包装製品やパルプ由来の自然素材(CNF)を利用した事業を推進しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という創業時からの基本理念のもと、お客様のニーズに寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。 大王グループにおける海外ビジネスの更なる伸長やダイバーシティ推進等を本社として進める中、【人事】で活躍したい人財を募集します。 ■当社の特徴: 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
ソニー損害保険株式会社
経営企画業務 ※フラットな社風/ダイレクト損保トップシェア【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営企画
本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…
700万円〜999万円
正社員
≪リモート制度有/経営メンバーと近い距離で働ける環境/所定労働時間7.5時間≫ ■業務内容: ・事業計画・中期計画の策定および進捗状況の把握/分析、業績管理・決算対応 ・事業費予算の策定/実績管理/予実分析、新規業務の企画・立案、部門横断プロジェクトへの参画、 ・経営企画・管理に関する業務全般を担当 ■本ポジションの魅力: ・少人数組織のため、経営に関する業務全般に幅広く携わることができます。 ・社長・取締役・執行役員など経営メンバーと非常に近く、多くのことを学べるポジション。社長室に一番近い席にある部署です。 ■当社について: 当社は21年連続、ダイレクト自動車保険No.1の実績を誇るソニーグループのダイレクト型の損害保険会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
CLINKS株式会社
【開発経験歓迎】新規事業立ち上げメンバー◆フルリモート可/受託・自社ソリューション開発部隊の立ち上げ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10…
400万円〜899万円
正社員
◆◇成長過程の企業での新規事業室長/IT業界をもっと魅力ある業界にし、ITの面白さをより多くの人に伝えていく/福利厚生充実◇◆ ■業務概要: AI、機械学習、ディープラーニング等や統計的手法を活用したデータ分析、それに伴うシステム開発、AI開発の案件を中心に展開していますが、さらなる成長に向けて、受託開発・自社ソリューションビジネス部隊の立ち上を計画しており、本部隊の立ち上げをお任せします。 ※新規ビジネス詳細 弊社DX/AI領域での自社受託開発・自社ソリューションビジネスを始動するあたり、実績がない中から、どのような案件を獲得していくか、どのような自社ソリューションをビジネス化していくかという方針や体制の構築、実際の案件の運営等をお願いします。 ■具体的な仕事内容: (1)自社受託開発・自社ソリューションビジネス部隊の立ち上げ ・ビジネスプランの策定 ・経験者採用への参画 ・お客様先への営業・提案 ・開発案件の見積〜開発、品質評価、納品 ※部隊が軌道にのるまでの間は、お一人で案件を回していただくことを想定しています (2)社内エンジニアコミュニティの活性化 ・他事業部門と協働して、お客様先への営業・提案 ・他事業部門間でのスキルシェアやトレーニング提供 ■ポジションの魅力: ・立ち上げフェーズだからこそ裁量権のあるポジションで働ける 「自分が先頭に立って、引っ張るってことにチャレンジしてみたい」という方にとっては、絶好のタイミングだと思います。出来上がった組織の中では挑戦できないことにもチャレンジができる環境です。 ・ゼロからスタートできる これからも拡大が見込まれる、DX分野、AI領域をターゲットにして、ビジネスプランの策定からご自身の手で手掛けることができます。 ■プロジェクト例: (1)AI運転診断サービスの開発支援 長距離トラックの運行データを分析し、交通事故を未然に抑止するシステム開発の支援を行う。主に画像解析技術と構造化データを組み合わせ、機械学習を使いモデル構築を実施 (2)画像診断基礎技術の開発 薬品の効果測定における、画像解析を応用した動物の甲状腺の面積の算定や病理診断AIモデル最適化を支援
ダイキン工業 株式会社
【大阪/梅田】事業企画 | グローバルでの低温機器市場●売上4兆円以上/急拡事業の企画ポジション【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務: 低温事業本部の事業企画:担当役員直轄のプロジェクトにコアメンバーとして参画し、グローバルでのコールドチェーン市場調査を行い、低温事業の急拡大の為の戦略・実行計画の立案と推進を担う。 <調査・検討のスコープ> ・地域:グローバル(インド・アセアン、中東、北米、欧州など) ・市場分野:低温市場全体(低温倉庫や冷凍トラック、小売店舗のショーケースなど多様) ・競合他社との強み・弱み分析(商品力・ネットワーク、開発力等) ・成長戦略の方向性と目指す事業の在り方・提供価値の仮説立案 ・実現に必要な提携連携戦略の立案と実行(相手方との交渉への参画含む) (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■仕事のやりがい 低温事業を、空調・化学に次ぐ第三の柱とするべく、次期中期経営計画(Fusion30)の重大テーマとなる見通しです。 全社的な重要テーマのデザイン段階から関与し、事業拡大の中心メンバーの1人として幅広い活躍のチャンスがございます(海外拠点への赴任含む)。 ■ダイキンの強み ・空調世界No1のブランド力、グローバルネットワーク ・フラット&スピードの組織運営に代表される人を基軸におく企業風土。経営幹部と現場の距離が近く、経営目線を持ちながら、目標・計画を立て、業務を遂行することが出来る。 ■キャリアパス例 ・自ら立案した戦略を海外赴任して、実行していただく。 ・2030年に向けて大きく成長を目指すグローバル低温事業の中心メンバーの1人として牽引していただく。 変更の範囲:本文参照
株式会社平成建設
【沼津/世田谷(勤務地選択可/転勤無)】事業・経営企画〜メディアからも注目!内製化ビジネスモデル〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 本社 住所:静岡県沼津市大岡15…
400万円〜1000万円
正社員
■業務概要:企画部にて、新規事業の立案や経営企画の立案業務をお任せいたします。 同社の役員や企画部のメンバーと事業開発プロセスに携わり、新規事業開発業務を行っていただきます。 同社は平成元年の創業以来、毎年増益を達成しており、かつ職人や多能工を育てるノウハウや実績も培われて参りました。現在、日本で唯一、自社内に200名を超える職人が所属する企業として成長を遂げており、今後は企業の豊富なノウハウと人材を生かし、サービス領域の拡大をしたいと考え、新規ビジネスを開発する企画部を発足しました。 (1)事業開発案やそのプロセスそのものの開発 ※役員陣と共に案や構想を経立てます。構想から具体案へと落とし込みます。 (2)開発プロセスに則り、同社の事業開発案件を企画立案し、企画部をファシリテート サービスの開発や立案業務だけではなく、その実行や運用、管理も行っていただきます。事業の企画や立案時には、役員や社長の前でプレゼンテーションを行い、企画の可否などの判断が行われます。 ■職務の環境:同社での事業開発は、豊富な人材とノウハウを生かし、ゼロからサービスを生み出す仕事です。また、売上予算は持たないため、自由な発想で業務を行うことができる環境があります。 ■特徴: (1)建築工程の内製化:営業や施工管理以外の仕事は外部の協力業者に委託(アウトソース)するのが一般的である建築業界に風穴をあけました。設計、デザイン、大工、工務、広告やソフト開発などすべてを自社で行なう内製化を敷いています。建築工程の内製化や、大卒の大工にこだわるなど、業界の常識にとらわれない新たな取り組みが注目を集めており、メディアにも多数取り上げられています。 (2)高級路線を行く企業:富裕層および事業家をターゲットに、高品質賃貸マンション、本格和風建築、RC住宅、地下室付住宅、商業施設などの建物全般を手がけています。価格競争や安値での受注はしない、公共事業はしないという営業方針を掲げています。 (3)毎年増益を達成:職人を内製化していることで外注コストの削減、納期スケジュールの厳守などムダを省く事が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:無
株式会社クリーンベンチャー21
【京都・伏見】IPO推進 〜業績好調/上場準備中〜【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、経営企画
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容 役員や管理部長と連携しながら上場準備業務をお任せします。 ・上場準備プロセス全体のプロジェクトマネジメント ・内部監査・内部統制体制の構築 ・社内規定類整備 ・財務経理体制の構築 ・その他、管理体制を構築し、株式上場準備するために必要な業務全般 ■組織構成 経営管理部は経理・人事・総務を管轄しており、全体で7名の組織です。 社内に上場準備の経験者がいないため、入社後は専担者としてのご活躍を期待しています。 ■当社について 2023年3月期の売上高約24億円と増収予想です。 将来的には売上高100億円を目指しており、最短2024年秋の上場をきっかけに更なる事業拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOXAI
【横浜/在宅可】スマートリングの事業推進◆経営直下でサプライチェーン戦略と新規プロジェクト推進【エージェントサービス求人】
企画・マーケティング系その他、経営企画
本社 住所:神奈川県横浜市中区不老町1…
500万円〜899万円
正社員
〜リモートOK/フレックス/年休120日/健康的な生活をサポートするスマートリングのパイオニア/大学などとも研究し専門分野において他社にはない強み〜 ■業務内容: ・国内有数の大学や企業との共同研究を通じて「SOXAIi RING]を開発している当社の事業推進のサプライチェーン担当として経営直下でサプライチェーン戦略と新規プロジェクトを推進をお任せします。 ■業務詳細: ・過去の販売実績や市場データを活用した需要予測の分析、精度向上 ・販売データの管理、分析およびレポート作成(Excelを使用) ・在庫管理の最適化(適正在庫の算出・棚卸し計画の策定) ・発注計画の立案、調整(リードタイムを考慮した発注タイミングの決定) ・生産計画の策定、調整(販売予測・キャッシュフローとの連携) ・社内外の関係者との調整、折衝(営業・物流・生産管理チームとの連携) ・プロジェクトマネジメント業務(新規事業開発や業務改善プロジェクトの推進) ■当ポジションのミッション (1)入社後の業務として、需要予測・生産計画立案・発注管理・在庫管理および当該業務の構築を推進 (2)能力に応じて社内プロジェクトのマネジメントや事業開発のサポート・推進も担う ■当ポジションの魅力: ・急成長中のスタートアップで、事業の成長スピードを肌で感じながら業務に取り組める ・IoTデバイス、ハードウェアに関わる需要予測・生産管理のスキルを習得できる ・プロダクト戦略の策定から実行に至るまで、多様な業務に挑戦でき、経営に近い視点を身につけられる ■身につくスキル: ・データ分析スキル(Excelのピボットテーブル、VLOOKUP、マクロ活用など) ・論理的思考力を活かした意思決定と業務改善の推進 ・ビジネスコミュニケーション能力(社内外の関係者と円滑に調整・交渉できる) ・プロジェクトマネジメントスキル ■当社の魅力: ◇事業創造のスピード感や成長実感を得ながら技術的な挑戦 ◇先端技術である指輪型ヘルスケアIoTデバイスなどを通じて現実世界と繋がるブロダクト開発の経験 ◇ユーザー分析に加え、サービス運営などの興味深いリアルサービス開発の現場に触れることが可能 ◇生体情報分析という非常に学術性の高い領域における技術・サービスの開発に参加 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス物流
【横浜/未経験歓迎】経営企画◆マンツーマンOJT等サポート充実◆管理部門と事業部門をつなぐ◆土日祝休【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町…
450万円〜699万円
正社員
【経営企画未経験◎/教育体制充実/ロジスティードGの総合物流会社/土日祝休/年休121日/自己資本比率59.2%(運輸業界平均約33.8%)の安定企業】 ■業務内容: 経営幹部層とのコミュニケーションを重ねながら、管理部門と事業部門をつなぐ会社の中核のポジションです。新たにロジスティードグループの一員となった当社の変革を支える、やりがいある仕事です。 管理部門(経理財務・人事労務や総務・広報など)でのご経験がおありの方・数字に抵抗感がない方は大歓迎です! <詳細> ・事務局業務(取締役会・執行役員会・経営会議・事業部会等の会議運営、稟議関連の実行支援) ・国内事業部門企画サポート業務(分析資料作成、予算進捗管理等) ・輸出事業総括管理・業務フロー改善 ・海外現地法人サポート(英文契約書確認、稟議サポート、業績管理、業績分析) ・全社施策の企画(リスク管理、ポートフォリオ作成・分析、企業理念等) ・ロジスティードグループ参画に伴うPMI関連業務 ※今までのご経験に合わせて、できる部分から業務をレクチャーしていきます。 ■配属組織: 4名 異業種からの中途採用者もおり、経験が浅い方もサポートを前提とした採用です。 ご入社後は、マンツーマンでのOJTやサポート等教育体制が充実した環境があります。 ■当社の特徴: ・高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行う総合物流サービスを展開。 電子部品に特化した高度な管理技術に強みに持ち、物流のスペシャリストならではの技術&ノウハウを駆使して、多品種小ロット納品、ジャストインタイム納品をはじめ、電子部品の物流に関するあらゆるニーズに対応。高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力があります。 ・電子部品以外の物流分野として、化粧品や医薬品等のメディカル分野へも領域拡大し、中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。 年間1〜2の海外拠点を増やし、ASEANを中心に海外展開を加速させていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
TAKUMINOホールディングス株式会社
【虎ノ門駅】経営企画(ポテンシャル)◆M&Aを経営戦略の中核としてIPOに向け成長中/残業20h程度【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
450万円〜899万円
正社員
【スキルアップしたい方大歓迎!裁量権大!残業20時間以下/年休124日/建設業界の構造革新を目指す/M&Aを経営戦略の中核として成長中】 ■業務内容: 経営企画チームにて主に以下業務(経営企画、管理会計、M&A)に従事頂きます。 <業務詳細> 1.中期経営計画の策定と推進 2.管理会計業務全般 3.自社の非連続成長を目的としたM&Aの推進 ディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン〜クロージングなど ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織について CFO、部長の2名体制です。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日と大変働きやすい環境です。 ・残業は月平均20時間以内で、勤怠は1分単位で管理しています。社員の働きやすさを第一に考えておりますので、残業が増えないようにしっかりと管理を行っております。 ■当社について 「建設業界の構造革新を目指す」ことをミッションとしてM&Aを経営戦略の中核としてTAKUMINOグループとして成長を続けている会社です。 2023年までで、11回の資本提携を実現する全国11社のグループとなります。 2019年にホールディングスは設立しておりますが、グループ全体では明治22年創業であり、創業130余年の歴史がございます。 成長途中・発展途上の段階であり、チャレンジングな企業ですので、入社後は、スキルを活かしてダイナミックに働くことが可能です。 私たちは「建設業界の構造革新を目指す」というミッションを達成するために、M&Aを通じて「人」や「設備」に投資してきました。建設業界は人手不足であり、もっとも大切なことは「人」への投資だと考えています。今、TAKUMINOグループはスタートアップから上場に向けて変化する挑戦の真っ只中にいます。ぜひ共に創りあげませんか。