希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,690件(1441〜1460件を表示)
非公開
【未経験歓迎・年収400万円~・完全週休2日制(年間休日121日)都内勤務】インキの研究開発職
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京都荒川区
400万円〜600万円
正社員
あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 【具体的には…】 ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■お客様先訪問は国内外で発生し、今後頻度を上げていく方針です。オーダーが既にある場合は営業部の方に同行し、これから先の要望を聞きに行く際は単独で出向くこともあります。 ■国外の客先訪問に関しては、翻訳ツールを使用することもできるので、入社時の英語力は問いません。入社後に身につけていただければ大丈夫です。 ■メーカー様とのやり取りはメール、電話、オンラインなど様々な方法で行います。試作は営業部の方が先方に持っていきます。 【教育体制】 プログラムが整っておりますので、未経験でも安心してスタートすることができます! 3~4ヶ月でプログラムが完了し、5~6ヶ月頃にまずは1つのテーマを任されるようになります。 ビギナーは2~3テーマ、ベテランの方は1年で5~6つのテーマを抱えています。 【部署構成】 現在35名程の部署になります。30~40代の方が多く、男女比は6:4です。3~4名のチーム制で業務に取り組んでいます。
東証上場 化学品メーカー
【勤務地:兵庫県】大手化成品・建装資材メーカーの研究職の求人です!(機能樹脂の研究開発)◆転勤なし◆
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
兵庫
450万円〜650万円
正社員
1. 機能性樹脂発泡体の開発。付加縮合物の合成、配合検討、及びそれらを用いた用途評価 2. ニーズ調査、ユーザー評価結果確認等 3. 商品開発のスケールアップ 4. 工場への量産移管、及び移管後のフォロー
株式会社八興
【埼玉/三芳】ホースの商品開発☆7割オーダーメイド/年休121日・土日休・残業10h・転勤なし【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製品開発(化学)
埼玉工場 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久…
450万円〜599万円
正社員
【人柄採用◎/年休121日・土日休み・残業10h以内/転勤なし/自社製品の開発職/少量からオーダーメイドまで/創業60年の老舗メーカー/特許製品多数】 ■職務内容: ・ホースの製品設計・開発をご担当していただきます。 オーダーメイド製品の場合は、顧客からの要求の確認⇒設計⇒試作⇒現場立ち合い⇒本機⇒量産という一連の業務を担当します。 技術部は営業部門が確認した顧客要求を踏まえ、設計から作業を行います。 ・製品設計は主にエクセルの操作、まれにCAD(2D/3D)による製図を行うことがあります。 操作は先輩社員と一緒に行い、覚えて頂きます。 ・オーダーメイドの場合は、営業と一緒に顧客へ訪問して要望をヒアリング、営業と一緒に顧客へ訪問して要望をヒアリングします。 素材の調査は展示会やネット調査を中心に実施しています。カタログ製品の場合は、社内で企画を決めるところから推進します。 ・試作の立ち合いとして数か月に1回、秋田工場へ1泊ほどの出張をすることがあります。初めのうちは先輩社員が同行するので安心ください。 ■入社後の流れ: これまでのご経験によりますが、当社の業務の流れやモノづくりの仕組み、お客様のことを知り、技術者として3〜4年かけて一人前になっていく計画を立てています。 製造や営業などの他部門での研修などもスキルによってご用意しており、じっくり知識と技術を習得することができます。 ■組織構成: 技術部には現在6名(うち女性1名)が在籍しており、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名の構成です。入社後は技術部の先輩社員が仕事をサポートしていきます。 ほとんどの方が中途採用にて入社をしており、役職クラスまでステップアップをしています。 ■製品について: フッ素加工を強みにしており、特に食品や飲料、半導体業界からの引き合が多くあります。 産業用ホース(工場設備、産業機械、生産機器) 食品用ホース(清涼飲料・アルコール・各種食品) 薬品用ホース(塗料・溶剤・インク・酸他) 機能性ホース(電子部品・半導体・精密機械・クリーンエネルギー用等) ■会社について: 創業60年の培ってきた信頼と独自の技術で既存顧客の新しいニーズに応え続け、新しい取引先からの引き合いも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
開発職(配合設計)
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
三郷市 JR武蔵野線 三郷駅 バス15…
500万円〜800万円
正社員
高機能性フィルムの受託開発、精密コーティング・ラミネート加工に特化し、電子材料・高級建材、産業資材などの各分野の加工を手掛けている企業で開発職を募集します。 《高機能性フィルムの受託開発》 当社の商品は、内装建材や車のインパネ回り部材、ディスプレイ、半導体の製造工程などの電子系材料等で主に使用されております。 それらのプラスティックフィルムのコーティング剤の開発担当として以下の業務においてご活躍頂ける方を求めます。 《具体的には》 ・接着剤・紫外線硬化型コート剤・熱硬化型コート剤の配合設計・塗布適性・塗膜物性評価 ・量産機への落とし込み調整
株式会社CO2資源化研究所
CO2を原料とする各種化学品、ヒト用タンパク質等の事業化に向けた研究開発および工業化研究
製品開発(化学)
【本社/研究所】 東京都江東区青海2−…
450万円〜800万円
正社員
【当社が研究する『UCDI 水素菌』とは?】 UCDI 水素菌は、1976 年に東京大学兒玉名誉教授が発見した菌体です。この菌体はCO2と水素で有機成分を作り出すという、極めて潜在能力の高いものとなります。私たちはこの菌体を活用し、CO2そのものを資源化する技術を確立しています。今回採用となる方にも、この菌体を用いた研究開発・産業化を担っていただきます。下記は私たちが研究する技術の一例です。 ◎UCDI PROTEIN UCDI PROTEINは、畜産に依存しないサステナブルな動物性たんぱく質となります。UCDI 水素菌に含まれるルビスコは、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンや睡眠を調節するメラトニンの誘発を促進します。環境負荷を低減させるだけでなく、美味しく、健康にもよい、新しい食文化を研究しています。 ◎UCDI FEED 水産分野と畜産分野における飼料用動物性蛋白原料です。まずは、水産養殖飼料原料の主成分「魚粉」の代替原料として期待されています。2019年より農林水産省(水産庁)は「水素菌を用いた国産魚粉代替品開発事業」を3年計画でスタート。私たちはUCDI FEEDのサンプル提供、生産プロセスの技術開発の役割で事業に参画しています。 ◎UCDI PLASTIC UCDI PLASTICは、CO2 からの乳酸生成技術を元にした生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」や、CO2から生成した「CO2ポリエチレン」などが含まれます。この技術は、レジ袋・食品トレー(惣菜)農業資材・食器・文具類・土木資材 等、脱石油100%の素材として幅広い用途での利用が見込まれます。 ◎UCDI FUEL UCDI FUELは、穀物由来に頼らない第3のサステナブル原料から作られる燃料製造技術です。私たちは、バイオ燃料の原料であるイソブタノールを、UCDI 水素菌の力でCO2から製造する技術を開発しています ■チーム組織構成 研究員は全8名、20代~30代の社員が中核となり活躍しています。研究機関・食品業界などで研究開発をしていたメンバーが在籍。裁量を持ちながら研究に没頭し、論文の発表なども行える自由度の高い環境です。
非公開
【広島】繊維製品の開発担当者※大手メーカーのグループ企業
製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
福山工場 : 広島県福山市駅家町 最寄…
300万円〜450万円
正社員
お客様のニーズを基に新しい繊維製品(不織布及びフィルター)の企画・開発業務 【具体的な業務内容】 〇開発業務 ・製品企画:お客様の要求や市場のニーズを基に新しい繊維製品の企画を行う。 ・試作:企画に基づき試作品を作成し、製品の機能や品質を確認。 ・改良:試作を繰り返しながら製品の改良を行い、 最終的な製品仕様を決定する。 〇営業 ・要件のヒアリング:お客様からの要求や必要事項を詳細にヒアリング、製品開発に反映。 ・提案:開発した製品や改良案をお客様に提案し、フィードバックを得る。 〇分析提案 ・問題の特定と分析:開発中や試作段階で発生する技術的な問題を特定し分析。 ・解決策の提案:問題に対する解決策を考案し実施。 〇量産化 ・量産準備:製品の量産に向けた準備作業。(生産ラインの設計、必要な設備の手配など) ・技術移管:製品開発から量産に至るまでの技術的な情報を生産部門に移管。 【働き方】 ・開発担当テーマを持ち、生産技術職/製造オペレーター職の方々と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 ・ご自身でスケジュールを設定し、開発テーマを推進頂きます。 ・平均残業時間は20時間以下で、無理なく働いて頂ける職場です。 【この職種の魅力】 ・先輩社員、同僚からのフォローもあり安心して開発業務に取り組めます。 ・新しい繊維製品の開発に携わることで、クリエイティブなアイデアを形にすることができます。最新の技術動向を取り入れながら、製品の改善や新規製品の開発を行うため、常に新しい挑戦が可能です。 ・部分的な仕事ではなく、製品の開発から量産化までの一連のプロセスに関わることができるので、豊富な経験を積めて自身の市場価値を大きく高められます。 ・お客様の要望を直接ヒアリングし、それに基づいた製品開発を行うため、顧客満足度の向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるお仕事です。
非公開
※急募※《☆研究開発★》★リモートOK!/高性能絶縁材料の開発/残業20h以下♪☆彡
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京都
550万円〜700万円
正社員
《業務内容》 電子回路用材料の開発を行う当社にて研究開発をお任せします。 ・液晶および有機ELディスプレーに代表されるパネルディスプレイに使用されている高性能絶縁性電子材料の開発 ・パネルメーカーのニーズを一早く技術課題に翻訳し、高分子の材料設計に始まり、 高性能絶縁性電子材料の最終評価までを自社内で完結する開発 ・新規製品の企画立案・開発
非公開
【最適制御エンジニア(化学工学、制御理論、数理計画、データサイエンス)・年休126日◆年収 ~ 750万円】■藤沢
製品開発(化学)
藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市川名…
600万円〜750万円
正社員
■環境・エネルギー部門におけるSDGs目標 「2030年度お客様の現場におけるCO2削減効果340万トン/年」の達成に向け 最適制御によるCO2削減効果を拡大するための採用です ! ! ■【具体的内容】 ・フィジビリティ・スタディ実施 プロジェクト受注に向け、統計処理技術やデジタルツインを駆使し 最適制御の導入効果を試算し、技術提案書を作成します ・最適制御プロジェクト遂行 制御技術を駆使して、CO2削減や省エネなどのプラントの最適化を実現します 具体的には、サイトサーベイ、設計、プラントテスト、アプリケーション構築 コミッショニング、制御性能評価など、多岐にわたる業務に取り組んでいただきます ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)
非公開
※急募※《★光学部品の研磨・接合☆》◇★グローバルに展開するレンズ専門メーカー◎☆彡
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
〈勤務地〉 愛知県
450万円〜800万円
正社員
■業務内容: 光学部品(主にガラス)の研磨・接合に関する開発技術を担当いただきます。 ・光学研磨(研削、研磨、ピッチ研磨) ・各種光学測定、精度出し、CAD図作成 ・仕入れ先や、外注先などの協力パートナー(評価機関)との社内外との連携
東洋新薬
製造販売業 申請担当(素材開発)
製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
鳥栖
400万円〜600万円
正社員
▼製造販売業の申請業務ならびに素材開発に関わる各種業務をご担当いただきます ・医薬品の製造販売業の許可申請業務 ・新規導入医薬品における各種申請業務 ・申請に関する薬事情報の収集、整理 ・行政対応 ・医薬品製造元との折衝業務 等 ・素材の抽出、精製(オープンカラム、エバポレータ等) ・実製造(プラント)スケール工程確立 ・スプレードライ、フリーズドライ ・実製造工程による管理手法確立 ・バリデーション ・論文作成、プレゼン資料作成
株式会社BTO
【大阪/淀川区】化学製品開発(車・スマホのコーティング剤)◆利益率◎裁量権◎年休123日/転勤無し【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 ※最新 住所:大阪府大阪市淀川区…
500万円〜799万円
正社員
〜利益率◎安定的な販売収入/OEMコーティング剤シェア1位〜 カーディテイリング商品・各種コーティング剤の分野で、開発職をお任せします。 ※カーディテイリングとは:自動車のボディや内装の細部、ガラスなど細部までキレイにするサービスの総称。 ■業務内容: 化学品の特徴を理解し、配合〜評価を繰り返し、目標性能を発揮する新製品を開発していただきます。 ・カーディテイリング商品(自動車用ケミカル商品)の開発 ・自動車コーティング、オートケミカルの知見を活かした、自動車以外の自社コーティング剤、洗浄剤の開発 ・OEM商材の受託開発 ・顧客への技術営業※ご意向次第 ※1つの製品の開発が完了するのに半年程度の期間がかかります。 ■教育体制: OJTによるサポート体制があります。 当社の商品はラインナップが多いので既存の配合のレシピから、求めるものに近いものを探し、そこにアレンジを加えて製品を完成させていくイメージです。 ※化学合成ではなく配合のみなので、そこまで複雑なものではなく、1年程度経験を積んでもらえれば、独り立ちが可能です。 ■製品の特徴: ・嗜好品の側面を持つ自動車に対するコーティングは、消耗品では無く、高付加価値品として高い利益率が得られます。個人顧客ではなく全国の自動車メーカーディーラーを顧客とすることで安定的な販売収入を得ることができます。※自動車購入時のカーコーティングのオプション導入率40%〜70% ・「BRILA」はシンガポールで販売された新車の25%に装着され、約20カ国で年間2万4千台に使用されています。また、OEM製品としても、オーストラリア、インド市場等で、年間数万台規模で採用が予定されています。 ■販売事例: ・国内輸入車メーカー向けOEMコーティング剤シェア1位 ・国内2000拠点以上のメーカー・ディーラーにカーケア製品を販売 ・大手携帯事業者2社にスマホコーティングをOEM提供 ・オリジナルカーケアブランドB-PROがアマゾンで年250%以上伸張 ・『阪急電車』の車両の屋根の白い部分に施工する防汚用コーティング剤を直取引で販売 ・自社オリジナルの自動車コーティング製品を、海外展開に強みをもつイツワ商事(株)を通じて世界20か国へ販売 変更の範囲:会社の定める業務
帝人メディカルテクノロジー株式会社
【姫路/安富】技術開発職◆業界シェアトップクラス/年間休日123日/U・Iターン歓迎◆【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
安富工場 住所:兵庫県姫路市安富町長野…
450万円〜649万円
正社員
【業界未経験歓迎/社会貢献性の高い商材◎/企画など上流の業務に携わることができます◎】 ■職務内容: 同社にて、医療機器の開発・改良、生産技術確立、及び、製品・製品使用のための手術器械の開発などの業務、製造管理業務を中心にQMS 構築、ESH 構築、購買管理など工場に関連する一連の業務全般に関わっていただきます。 <具体的には…> ・営業同行にて顧客となる医師からニーズ調査・仕様の打ち合わせ ・改良・製品化するための試作品作成 └CADを用いて基本設計〜評価まで ・品質部門と連携してQMS 体制の構築や関連マニュアルの整備 ・生産性向上のための技術的サポート □■代表製品:生体内分解吸収性骨接合材とは□■ 「スーパーフィクソーブ」 整形外科/心臓血管・胸部外科/形成・口腔外科/脳外科の多くの領域でご使用いただける医療材料で、◎体内で自然に分解・吸収される、◎手術後に再摘出の必要がなく患者の負担を軽減できる、◎生体内にあって安全という特性を持つ。 ■入社後の流れ・研修体制: ・基礎的な知識を持っていることを前提に、OJTにて研修・教育を進めていきます。素材となる高分子材料や生物由来材料に関する基礎知識があれば、業界の専門知識がなくても十分チャレンジ可能なポジションです。 ・技術開発部 ■組織構成: 工場全体…40名弱 技術開発部…6名(30代前半) 学生時代の専攻内容は化学系、生物系の社員が多いです。 ■業務のやりがい: 取り扱う商材は業界シェアトップクラスの医療機器です。生体骨よりも高い強度と吸収性を兼ね備えた、世界でも珍しい製品です。現在、インプラントは市場の9割が金属製。そのため当社の製品は今後ますますシェアを獲得していくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【岡山/倉敷】新規化学品の研究開発<機能性化学品・モノマー>◇新規事業創出につながる開発に携わる【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
くらしき研究センター 住所:岡山県倉敷…
550万円〜799万円
正社員
【新規事業の芽を生み出す「くらしき研究センター」/残業月10〜20h/将来100億円規模の事業を目指したテーマに取り組む】 ◆職務内容: 新規化学品(モノマー、機能性化学品)による事業創出に向けた、研究開発をお任せします。 <入社後の流れ> 将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただく予定です。 慣れてきたら、本モノマー開発サブリーダーとしてモノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。 将来的には適性や希望を踏まえ新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。 <研究テーマやミッション> 配属先:くらしき研究センター 合成研究所 ・次のクラレを支える新事業を生み出すことがミッションの部署です。そのため、テーマ探索・提案をすることが奨励されています。 ・テーマ探索のキーワード(一例) (1)原料転換 (2)環境負荷低減 (3)リサイクル (4)GHG(温室効果ガス)削減 など ※必ずしも上記キーワードを満たしていないといけないわけではありません。 ◆くらしき研究センターについて: くらしき研究センターは、先端的かつ独創的な研究開発の中核拠点として、触媒反応・精密有機合成反応等の合成技術や、重合反応・高分子精密加工等の高分子関連技術を駆使した新製品・新製法を開発しています。 電気・電子分野やメディカル分野で新規事業の芽を生み出し、育て上げています。 ◆長く働ける環境づくり・福利厚生制度: ・残業は月10〜20h程度 ・フレックスタイム制度導入 ・有給休暇取得率:約91%(2023年度) ・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体) ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ◆当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
日本スプライススリーブ株式会社
【松戸/第二新卒・未経験歓迎】建築資材の研究開発※改良〜新規開発◆ニッチTOP◆残業10h程度【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
ニスコテクニカルセンター 住所:千葉県…
350万円〜499万円
正社員
【第二新卒歓迎★実務未経験者歓迎★ニッチTOP★日本で2社のみ保有の建築資材★グルーバル展開する建築資材メーカー★年休127日★土日祝休★転勤・出張無】 \魅力点/ (1)ニッチトップ!日本で2社しか開発いていない商品に携われる! (2)働き方抜群!1日の労働時間7時間15分/年休127日/転勤・出張なし ■業務内容 同社内で製造している建築資材(モルタル充填式鉄筋継手やグラウト材)に関わる商品開発をお任せします。 <お仕事詳細> (1)建築資材の改良開発 (2)建築資材の新商品開発 (3)立証業務:外部審査対応・元請・試験とのやり取り (4)顧客への技術支援活動(コンサルティング) <商品の特徴> 「モルタル充填式鉄筋継手やグラウト材」は、一戸建てから超高層ビルまで、インフラからクリーンエネルギー施設まで、さまざまな用途に活用され、4回の強い地震(Mw6.9、7.0、7.8、9.0)に耐え、構造物の損傷はなく、結果として多くの命を救っています。 ▼身近な建物や構造物に使用される唯一無二の製品▼ 国内では東京駅や国立競技場、有明海峡大橋、順天堂病院、有明アリーナ、吹田スタジアム、東北・北陸新幹線、東京ミッドタウンなどビル・ホテル・商業施設・住宅・橋といった身近な構造物や建物に、海外ではワシントンスクエアを筆頭に米国・シンガポール等の商業施設や橋・ホテル等に使用されています。 ※施工実績:https://splice.co.jp/projects/。 ■当社の特徴 ◇建築工事に必要な鉄筋の一部として利用される当社の商材は工事の安全性と建物の耐震性と観点で品質が非常に重要になります。業界シェア50%を獲得している当社では社内で独自のノウハウを展開し技術力と品質管理の高さが特徴です。 ◇1973年に日本で初めて「モルタル充てん式継手」として一般認定を取得しました。国内は元より米国、シンガポール等グローバルに活躍の場を広げ、数々の著名工事に採用され実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜油脂工業株式会社
【神奈川/秦野】工業用化学品の研究開発(処方)◆製品経験不問/転勤なし/研究開発型の化学メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
秦野工場 住所:神奈川県秦野市堀山下3…
350万円〜649万円
正社員
【業界未経験可◎企業での研究開発経験をお持ちの方へ/平均勤続年数20年/昭和4年創業の老舗企業】 ■業務内容: 顧客のニーズに応じて工業用化学品製品の処方を組む開発業務に携わっていただきます。 具体的には分析・評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開にいたるまで、製品化を進めていただきます。 ■携わる製品/工場用ケミカル事業について: ・工場などでご使用いただける機能性化学品をご提供致します。業務の困りごとを解決し、 自然環境に配慮した危険性の少ないケミカルをご提案しております。部品洗浄剤や建設機械向け洗浄剤、塗装治具剥離や製造設備洗浄など幅広い分野についてソリューション型提案を実施しています。 ・研究開発型メーカーだからこそできる提案があります。 ■当社の特徴: ・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。
株式会社シャローム
【山梨県南都留郡】化粧品の研究開発職※オリジナル原料あり/勉強機会多数/海外進出・DtoC事業拡大中【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草字…
350万円〜499万円
正社員
〜開発から納品まで一気通貫/OEMとしての実績多数・現象2000種類以上あり/女性が長期的に働ける環境有〜 ■業務詳細 化粧品及び医薬部外品にて、基礎化粧品、ヘアケア、ボディケア、洗い流し商剤など広く処方開発をお任せいたします。 ・化粧品等の処方立案、処方組及びサンプル出し ・物性測定及び安定性試験の実施 ・全成分表示作成、サンプル出ししたモノに対しての説明書作成 ・原料ディーラー等との打ち合わせ ・医薬部外品申請業務(未経験でも、弊社にて教育します) ・営業や顧客との企画会議への出席 商材:美容液、クリーム、シャンプー・コンディショナー、クレンジングなど(基礎化粧品からヘアケア用品まで様々) お客様先:クリニック、インフルエンサー、サロンなど多岐にわたります。 ■組織体制: 5〜6名(30〜40代) 前職、異業界出身の方も在籍しております。 ■働き方: ・休日出勤なし、残業平均30〜40時間程度 ・出張:あり、営業同行が一部発生(月1〜2回程度) ■当社の製品のポイント: ・定期的に原料ディーラーのセミナーを行っており、2000種類ほどある成分について・全成分の考え方などの勉強会を実施しております。 └最新の成分についての知識吸収の場があるため、最先端の成分を使用することができます。 ・オリジナル原料の活用:富士山の近くということもあり綺麗な水が流れていることから、美白効果のある成分を開発しました。 ■業務概要 同社は、創業以来、研究開発に強みを持ち、高い機能性かつ「最強の口コミ」となる化粧品商品の企画提案力に信頼と実績がございます。現在国内OEM事業だけでなく、今後はDtoC事業も展開予定であり、海外への進出(今年の3月ベトナムに法人設立)へも強化しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
ナトコ株式会社
【研究開発経験歓迎】海外向け製品開発・販売◆業界未経験OK/スタンダード市場上場塗料メーカー【エージェントサービス求人】
海外営業、製品開発(化学)
本社 住所:愛知県みよし市打越町生賀山…
400万円〜799万円
正社員
〜異業界からの活躍多数有/年間休日120日・残業15H程度/ユニークな発想で新たな価値を創造する企業/創業以来赤字なし〜 ■仕事内容: 塗料・インキ・合成樹脂・ファインケミカル製品の製造・販売を手がけている当社にて、研究開発の専門的な知見を活かし、海外市場にあった製品の開発・販売を目指していただきます。 ご経験に応じて3〜4年を目途に国内にて開発、営業、製造などの部署を経験した後、アジア海外拠点へ出向する予定です。 海外拠点においては、顧客折衝、工場のマネジメントなどお一人で推進いただくことも多くありますので、まずは国内にて製造から営業まで幅広くご経験いただきたいと考えています。 ■担当製品: 機能性材料、各種金属用塗料、外装建材用塗料、内装建材用塗料、調色システム、汎用シンナー、環境対応機器など ■海外拠点: 中国、タイ、フィリピンなど ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、スマートフォンのディスプレイ、家のフローリング、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の特徴: 同社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 特に研究開発に強みがあり、高付加価値製品で差別化をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
【秋田:秋田市】化合物半導体材料の研究開発(結晶成長)◇東証プライム上場/非鉄金属業界大手【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
DOWAセミコンダクター秋田株式会社 …
500万円〜799万円
正社員
■業務内容:MOCVD装置を用いた化合物半導体材料(GaAs InP AlN GaN関連材料)の結晶成長に関する研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◇GaAs系 InP系赤外LED・PDの結晶成長に関する業務 ◇デバイス特性向上に向けたMOCVDを用いたプロセス条件最適化/MOCVD装置設計の最適化など ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■配属先について:DOWAホールディングスでの採用にてDOWAセミコンダクター秋田への在籍出向となります。 【DOWAセミコンダクター秋田について】 同社は1982年に同和鉱業株式会社の半導体材料研究所として創立され、秋田県秋田市飯島の地で化合物半導体材料の研究開発をスタートしました。その後1993年に株式会社同和半導体を設立し化合物半導体材料の製造、販売を始め国内外の電気メーカーにお客様として化合物半導体製品を供給しています。2006年、株式会社同和半導体からDOWAセミコンダクター秋田株式会社へと社名を変更し、化合物半導体市場において事業を拡大して参りました。特にLED事業は血中酸素濃度計のセンサーから始まり、携帯電話の赤外線通信、スマートフォンやウェアラブル端末と呼ばれる様々なデバイス等に搭載され、時代の流れとともに用途を変えながら生活の利便性を支える技術により社会の発展に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
サカタインクス株式会社
【千葉/野田】製品開発※未経験歓迎<世界3位の売上を誇るインキメーカー>プライム上場/年休127日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
東京工場 住所:千葉県野田市尾崎字槇の…
500万円〜799万円
正社員
【将来的に海外駐在をお任せ/身近な製品に使われるインキの上流から下流まで幅広く携われる/プライム上場/平均勤続年数18.5年と定着性◎】 ■職務内容: 同社での海外での売り上げは6.7割となっており、海外拠点からの問い合わせが増えております。 お客様の要望を営業と共に同行しヒアリング⇒社内研究部署に共有し、お客様ご希望の製品ができるまでの、一連の流れをご対応いただきます。 <主な職務内容> ・グラビアインキ製品の改良 ・フィルムパッケージ用グラビアインキの改良 ・試作品の製造移管時の品質確認 ・顧客からの製品に関する様々な技術的要望に対応 ・その他原材料の受け入れ試験 ・試作品の製造移管時の品質確認など ■入社後の流れ: まずは日本にて2.3年程度、商品に関する知識・経験を積んでもらいます。その後、欧米・東南アジア等への海外駐在をお任せする予定です。 日本にいる間は基本的に国内のお客様を担当いただきますが、海外駐在の間はメインは外国のお客様となるため、英語を生かして働くことができます。 ■組織構成: 配属部署にて、現在15名が所属しております。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 分からないことは丁寧に教えるので、スキルを活かして、ぜひ大きなやりがいを手に入れてください。 ■働き方: ◎有給取得率:54.5% ◎平均勤続年数:18.5年 ◎時短勤務制度:小学校3年生まで取得可能 ■当社の特徴: ◎世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです 60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。 ◎新規事業への取り組み 東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。 ◎1世紀以上にわたる歴史 1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人メディカルテクノロジー株式会社
【姫路/安富】ポジションサーチ(技術開発・生産管理)◆業界シェアトップクラス/年間休日121日◆【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産技術・生産管理
安富工場 住所:兵庫県姫路市安富町長野…
450万円〜649万円
正社員
【第二新卒歓迎/業界・職種未経験歓迎/少しでも興味があればご応募ください!/企画〜製品化まで一連の流れに携わることができます◎】 ■職務内容: 同社にて、医療機器の開発・改良、生産技術確立、及び、製品・製品使用のための手術器械の開発などの業務、もしくは、医療機器の生産工場で、製造管理業務を中心にQMS 構築、ESH 構築、購買管理など工場に関連する管理業務全般に関わっていただきます。 ※これまでの経験を面接にて確認しながらポジションを確定します。 <具体的には…> ・営業同行にて顧客となる医師からニーズ調査・仕様の打ち合わせ ・改良・製品化するための試作品作成 └CADを用いて基本設計〜評価まで ・品質部門と連携してQMS 体制の構築や関連マニュアルの整備 ・生産性向上のための技術的サポート □■代表製品:生体内分解吸収性骨接合材とは□■ 「スーパーフィクソーブ」 整形外科/心臓血管・胸部外科/形成・口腔外科/脳外科の多くの領域でご使用いただける医療材料で、◎体内で自然に分解・吸収される、◎手術後に再摘出の必要がなく患者の負担を軽減できる、◎生体内にあって安全という特性を持つ。 ■入社後の流れ・研修体制: 安心して独り立ちできるよう、入社後の研修も充実しています。これまでの経験を活かしつつ、帝人グループの一員として輝けるようサポートしていきます。 <入社〜1週間程> 座学研修で商材や当社についての知識を学んでいただきます。 <座学後〜3カ月程度> 先輩とのOJT研修を実施。訪問折衝や手術立ち会いなど、業務に必要な知識・ノウハウをじっくりとお教えしていきます。 ■組織構成: 工場全体…40名弱 技術開発部…6名(30代前半) 学生時代の専攻内容は化学系、生物系の社員が多いです。 新卒から未経験で活躍している社員が多いため、ご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務