希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,695件(12921〜12940件を表示)
昭和四日市石油株式会社
【四日市市】設備管理技術者◆出光興産グループ/年間休日125日/在宅勤務可/高い定着率◆【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜…
400万円〜799万円
正社員
〜出光興産グループ/保全経験も歓迎迎/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年/フレックス・在宅勤務可(週1回)〜 ■募集背景: 社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■仕事内容: 石油精製設備(静機器・配管)に関わる保全方針/保全計画の立案と検査業務管理をお任せします。 ■具体的には: ・設備の経年劣化・損傷や寿命予測、トラブルシューティングの検討を行い、担当プラントの保全計画(検査・補修・取替)を立案・予算化 ・保全計画に基づき、検査仕様書の作成及び発注業務、検査業務の施工管理 ・検査結果の評価と処置の検討及び保全計画・予算の見直し ・検査技術及び保全技術に関する調査/研究 ■働きやすい環境: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度もあり働きやすい環境です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社榎木製作所
【大阪/江坂※転勤無】金型製造における外注管理<未経験歓迎>自動車部品メーカー/ダイハツ協力会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府吹田市江の木町31-…
400万円〜549万円
正社員
【トヨタ及びダイハツ工業1次請けの自動車部品メーカー/大手企業と長年の取引あり/キャリアアップ可能/年間休日120日】 本求人は未経験者様を対象としておりますので、OJTを通じ、一から指導を進めますので、ご意欲ある方の応募をお待ちしております。 <業務内容> 自動車の新規開発モデルに於ける骨格構造部品(板金部品)を弊社所有プレス機にて量産するプレス金型の調達業務一連を担当していただきます。 (受注部品の生産性検討〜工法/仕様検討〜金型仕入先への手配〜出来栄え検証〜製造部への引継ぎ等) 【変更の範囲:会社が定める範囲】 <部署の具体的な職務> 1)生産性検討:自動車の車体骨格を構成する個々の金属部品形状に対して新車開発段階で造り易くする為の提案 2)工法/仕様検討:上記部品を量産する為の設備(金型)仕様/工法を検討し専業メーカへ手配する 3)出来栄え検証:上記で手配した金型の量産性/品質性が満足しているか確認する 4)引継ぎ:上記で準備した金型を製造部門へ引継ぎ、量産が出来る事を検証する 金型とは:平らな鉄板を高圧で挟み込み意図する形状に加工する為の道具 1)〜4)の作業にて自動車の構成部品の形状を決める段階から、その部品が実際に量産されて、市場に出るまでの全ての段階に携わる事が出来、技術者としては‘やりがい’の有る仕事。 上記の様に新規モデル自動車の構成部品が図面として‘生まれる’段階からその部品を量産移行するまでの全ての作業工程に携わる事が出来、技術者としては‘やりがい’の有る仕事で業務習得状況に準してマネジメント業務(管理職)に従事頂きます。 <配属部署> 技術部/プレス技術課:現在プレス技術課では14名 各専門作業にて新車開発業務を推進しており、20代〜60代と多くの方が活躍しております。 <企業の魅力> 主取引先ダイハツ工業様のティア1メーカーとして自動車の骨格構造部品を製造している同社は、EV化への変革にも大きな影響を受ける事が無い生産難易度が高い部品を安定して生産している事で信頼を得ておりダイハツ工業様とは60年以上の取引が有り、協力会社として安定した経営を実現しています。 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】設備保全<改善・未然防止等の上流業務>◆夜勤無し│突発対応や残業無し│年休164日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
450万円〜899万円
正社員
【トラブル未然防止などの上流業務がメイン/日勤のみ/福利厚生充実(社宅・家族手当・単身赴任手当・カフェテリアポイント等)/残業10H未満働き方◎/社員8400名規模の優良メーカー】 (1)生産ラインの設備生産性の改善業務 →非稼働時間の短縮、トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行、予防保全(定期メンテナンス)の実施 (2)製品品質の改善業務(歩留り向上) ■製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【岡山/中心部〜東部エリア】技術職ポジションサーチ(機械・電気系)※充実の給与制度【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
顧客先(岡山県) 住所:岡山県 受動喫…
350万円〜799万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均21.7時間/有休消化率68.3%など働きやすさ抜群の就業環境≫≫ 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。<機械/電気技術者>として、特に【岡山県中心〜東部エリア】にてご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます(※一部例外あり)。 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■配属先一例: ・半導体製造装置メーカー様 ・農機メーカー様 ・プラント建設エンジニアリング企業様 ※受け入れ先企業様のニーズにより、必ずしもご希望に沿えない可能性がございます。 ■具体的な職種例: 品質管理/検査評価/生産技術/設備保全/CADオペレーター ■配属先の特徴について: 昨今、PCやスマートフォン、家電製品や車など、様々な製品に用いられる【半導体】。岡山県はウェハーと呼ばれる半導体の素材や、半導体の生産機器を製造するメーカーがございます。また土地柄、広島県本社の自動車メーカーの関連会社が多く、また財閥系企業が広島県福山市と非常に強い結びつきがあり、それに付随した産業が発展しています。上記以外の産業であっても、ご本人の素養やスキルに合わせて最初の初任地は決定致しますので、無理のない範囲から着実に技術を身に着け、スキルアップしていくことが可能です。 ■モデル年収:※23歳入社のモデル・あくまで一例です。 3年目:400〜420万 5年目:440〜460万 8年目:550〜570万 17年目:890〜910万 ■当社の特徴: ・働きながらスキルアップ!ご自身の頑張りが給与に反映される新人事制度が始まります: 社内でオンラインスクールを開校し、単位を取得する事でグレードの昇格、給与の昇給が出来る制度を2023年4月に導入します。受講も就業時間と判断するため給料が発生しながら自己学習が出来る新しい制度となります。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。
クボタ空調株式会社
【宇都宮】機械設計(新規構造の検討)◇クボタグループ/セントラル空調機トップクラス/年休125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
栃木工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業…
450万円〜649万円
正社員
【2023年過去最高の売り上げを更新】〜機械設計の経験を活かす〜 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、機械設計をお任せします。新規構造の検討,実施、3DCADシステムの移行推進を行っていただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 3課に分かれており、50名在籍しています。平均年齢約40代前半で平均勤続年数15.8年です。設計のフェーズ事に業務を分担しています。 ■実際の取引先: 東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル、六本木ヒルズ等大規模ショッピングモール、データセンターなどで使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・23年度の売上は過去最高。 ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、中小規模の工場や体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ・経験や志向に応じて研究開発部門等へのジョブローテーションの可能性もあります。 ■同社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:本文参照
北越コーポレーション株式会社
◇未経験歓迎【新潟/長岡】工場ボイラー設備の監視・点検業務◆フォロー充実◎/寮社宅有/上場企業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
長岡工場 住所:新潟県長岡市蔵王3-2…
300万円〜499万円
正社員
【工業や特注加工品等に使われる「特殊紙」の製造工場/東証プライム上場/転勤なしで長く働ける/福利厚生充実/寮社宅有/資格取得制度有】 ■長岡工場について: 長岡工場では、「特殊紙」と呼ばれる高付加価値製品を作り、工業用途や特注加工品など幅広い用途に使用されています。500人近く(関係会社含む)が働き、さまざまな製品を少量多品種で製造しています。コミュニケーション豊かな環境です。 ■業務概要: 発電設備、用排水設備の監視と保守点検および製紙工程で発生する廃棄物を有価物とする炭化作業を行います。 ■業務詳細: 工場稼働に必要な用役設備の操業に携わっていただきます。主に用役設備(発電所、空気、工業用水)及び排水処理設備の監視業務、現場巡視点検等です。監視操作は分散制御システムにて行っていただきます。 1班あたり2人体制で業務をします。トランシーバーを使用します。 ■入社後の教育: ・座学による会社全体、商品内容、部署の理解からスタートします。 ・先輩社員がついて、しっかりと教育を行います。 ・各種資格取得支援制度があります。(奨励金支給・取得費用会社負担) ・入社後のフォロー研修や階層別研修等、社内研修も充実しています。 ■働き方 原則3交替シフトだが8:00~16:00も可能性有 残業月平均15時間 ■当社の特徴: 当社は110年以上の歴史を誇っています。また、東証プライム上場で安定した事業基盤があり、充実した福利厚生も備えています。当社の製品は景気の影響も受けにくく、高い安定感があります。 長岡工場は特殊紙と呼ばれる付加価値の高い紙を広く製造しています。当工場独自の製品が多くあり、工業用途や特殊加工品など、さまざまな分野の多彩なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ツルヤマテクノス株式会社
【千葉/市原】消音装置などの製造管理<プラント業界経験者歓迎>残業10H・完全土日祝休み◆面接1回【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、管理職(建築・土木)
本社 住所:千葉県市原市青柳北2-3-…
450万円〜799万円
正社員
〜大手企業と安定した取引あり・元請け案件8割◎/月平均残業10時間・年間休日125日で働きやすい環境/1969年設立・長期黒字経営◎/UIターンも歓迎・転勤なし◎〜 【変更の範囲:なし】 ■採用背景:業務好調・拡大につき経験者を募集します。 ■職務内容:当社にて製造管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・自社工場で製作される消音装置、圧力容器、配管・熱交換器などの製造管理をお任せします。 ・工程表の作成、スケジュール管理、材料発注、施工要領書の作成など ■就業環境: お休みはカレンダー通りの土日祝。残業は月平均10時間ほどと、ほとんどありません。転勤もなく、市原にて腰を据えて就業が可能です。 また経営基盤が盤石だからこそ、福利厚生も充実しています。遠方から転職される方には、月1万5000円で住める1LDKの単身社宅もご用意できますので、腰を据えて働きたい方には最適な環境です。 また、保養施設、卓球場、ゴルフ練習場などもございます。 ■当社の魅力・特徴: 当社の特徴は、元請け案件の割合が8割と非常に高いこと。確かな技術力で、お客様から厚く信頼されています。 ■今後の事業展開: 2020年には、業務好調につき第二工場を建設。水素関連プラントにも積極的に参入しながら、京葉コンビナートに限らず、京浜コンビナート・鹿島コンビナートなど全国規模での受注も可能になりました。 変更の範囲:本文参照
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
【岐阜/北方町】生産設備の保全・メンテナンス※リーダー候補◆ミネラルウォーター/トップクラスシェア【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県本巣郡北方町柱本池之…
450万円〜649万円
正社員
【2022年OPENの最新工場/東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、機械エンジニア職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・生産設備の保全、メンテナンス業務 海外メーカーや自社開発など最先端設備がそろっており自らのアイディアで改善、改良、高信頼化などを行うやりがいのある業務です。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろしかない業界です。 変更の範囲:無
マフテック株式会社
【新潟/上越】アルミナ繊維成形製品製造・生産技術開発◇三菱ケミカル独立メーカー/土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
上越工場 住所:新潟県上越市福田町1番…
300万円〜799万円
正社員
〜三菱ケミカルから独立/2022年よりマフテック株式会社として新体制をスタート〜 ■業務内容: アルミナ繊維製品の製造・管理・保全等。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・操業管理全般 ・安全管理/環境管理/品質管理/設備管理・改善 ・設備保全計画立案、工事管理 ■魅力・やりがい: グローバルマーケットシェアNo.1製品の安定供給を担う、工業繊維製造技術習得 ■将来のキャリアイメージ: 製造課代、課長 ■当社について: 三菱ケミカル株式会社のアルミナ繊維事業を Apollo Global Managementグループに譲渡、マフテック株式会社として独立した素材メーカーとなります。 設立間もない新しい会社ですが、既に自動車業界で世界トップシェアを持つ点がビジネス上の強みです。一方、新規ビジネスの開発や、事業開拓にもエネルギッシュに力を注いでいる点も魅力です。 ■当社製品「MAFTEC」について MAFTECCは耐熱性に優れた結晶質アルミナ繊維で、製鉄所などの炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータ把持材などに使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社すが野
【栃木県下都賀郡】生産設備の保守・管理※創業105年以上/漬物グランプリにて各賞受賞/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:栃木県下都賀郡壬生町壬生甲…
400万円〜649万円
正社員
《創業105年以上の老舗/漬物グランプリにて各賞受賞/業界のリーディングカンパニー/大手総合スーパー等と取引》 ■業務内容について: 1958年創業し、様々な漬物製品を大手総合スーパー、大手外食チェーン店等、全国を対象にサービス展開する当社にて生産設備の保守・管理として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細 当社の生産設備の保守・管理をお任せ致します。具体的には下記業務になります。 ・生産設備ライン保守 ・工場各種機械設備の保守点検・修理業務 ・工場巡回し生産設備の稼働状態を点検し事前に課題・問題点を見つけ修正・改善を行う ・機械設備を導入した接合設置の稼働立合 ・浄水槽の管理 ・予防保全・予知保全 ■組織体制について 3名体制にて運営しております。 課長(男性・50代)1名、一般社員(男性・60代)2名となります。 ■業務の特徴: 工場の稼働状況に応じて、閑散期等に合わせて有給取得の取得しやすい環境となります。夜勤は一切ない状況ですが、平日の工場稼働日に突発的な出勤となる可能性がありますが、基本的には当日の担当が、組織内で調整しながら急遽の出勤が発生しないための運営体制を進めております。 原材料の収穫時期が繁忙期(5〜6月・9〜2月)となるため、年1〜2回程度で日曜日出勤の可能性があります。 ■当社について 当社は、らっきょう・生姜・ごぼうの漬物・惣菜加工製造企業として2018年に創業100周年を迎えました。漬物グランプリでは4年連続受賞、2019年度はグランプリを受賞しています。「安全で安心な製品作り」をモットーに、食品安全マネジメントシステムの国際規格である「ISO22000」の認証を取得しました。地元契約農家の方々が育てた安全、安心の野菜を使用し、すが野の商品は作られています。国産らっきょうは生産販売国内トップを誇り、業界のリーディングカンパニーとして安定した業績を伸ばし続けています。(取引先:大手総合スーパーや大手外食チェーン等)若手女性社員による商品開発チームが新商品開発に力を入れています。ハイレベルな品質管理のもとに、健康で美味しい商品を日本全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱光石灰工業株式会社
【埼玉/秩父郡】鉱山電気設備全般の保守管理/管理職候補◇UBE三菱セメント子会社◇土日祝休/働き方◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
宇根鉱山 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字…
450万円〜899万円
正社員
〜東証上場の三菱マテリアルグループ/職場定着率がよく、長く安定して働くことができます/福利厚生充実・住宅手当あり/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 埼玉県秩父郡横瀬町にある武甲山から石灰石を採掘している当社にて、鉱山電気設備の保守管理をおこなっていただきます。電気設備保全には珍しい土日祝休み。夜間勤務もありません。 ■具体的には: 以下の主な業務の管理・監督を行っていただきます。 ・坑内外電気設備の保全業務(パトロール) ・長距離ベルトコンベアの保全業務 ・予算管理 ・電気設備の新規工事更新計画等 ■働く環境: ◇職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。 ◇有給取得率が高く、2023年度は98%です。 ◇年休115日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。 ◇残業も月15時間程度なのでワークライフバランスが叶います。 ■会社の特長: 当社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。 ■会社の魅力: 〜UBE三菱セメント100%出資の子会社〜 ◇当社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。 ◇スキルアップ制度が充実しています。 ・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有) ・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有)
大地化成株式会社
【兵庫】設備保全(機械)◆東証プライム上場・東和薬品の子会社/福利厚生・働き方◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
兵庫工場 住所:兵庫県神崎郡福崎町大貫…
350万円〜599万円
正社員
【東和薬品(東証プライム上場)グループ/ジェネリック医薬品原薬メーカー/積極的な設備投資/年間休日126日/残業20時間以下】 ■業務内容:同社兵庫工場の機械の生産設備、ユーティリティ設備の保全業務を担当してただきます。 ・化学プラントでの設備保全(建築、機械、電気、計装) ・予防保全 ・日常メンテナンスにおける業者立会い、完了報告 ・機械トラブルの初動措置 ・修理におけるメーカーとの折衝 ・機械トラブルにおける予備の機械入れ替え等 ※予防保全:事後保全=6:4 ■将来的にお任せする業務: ・化学プラントの設備保全全般、特に排水処理設備、ボイラー設備、精製水製造設備など ■組織構成: ・人数:7名 ・20代〜60代まで幅広い年代で構成されており、風通しが良く意見を言い易い環境です。 ■兵庫工場の特徴: 反応やろ過、乾燥、粉砕など、医薬品原薬・中間体の製造に必要な最新設備を整えています。日々、全ての設備の点検とメンテナンスを行い、ジェネリック医薬品を支える原薬の製造にふさわしい体制を整えています。自社でのメンテナンス対応はもちろん、業者との折衛窓口としても機能しています。 ■当社について: 東証プライム上場のジェネリック医薬品専業メーカーである東和薬品の100%子会社として、医薬品原薬・中間体の研究開発及び製造を行っています。 日本の医療費問題を解決する手段として期待されている「ジェネリック医薬品」。今後益々必要性が高まっていく中、付加価値を生み出す高い研究開発力、高い品質管理を維持する生産技術力が必須となっています。中でも、原薬の確保はジェネリック医薬品を安定的に供給する上で欠かせない工程のひとつであり、同社の存在意義が求められています。原薬の研究ノウハウを活かした選定・品質管理を行うことで、品質の高い原薬を安定的に確保する体制を構築し、原薬からこだわった製品づくりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
香川シームレス株式会社
【香川/丸亀】設備メンテナンス※未経験OK/平均残業7h/転勤無/腰を据えて長く働ける◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)
本社 住所:香川県丸亀市飯山町川原82…
400万円〜499万円
正社員
■業務内容: 高機能ストッキングメーカーである同社製造部門の機械メンテナンス業務を行っていただきます。 お客様先ではなく、自社機械のメンテナンス作業になりますので、訪問等はございません。 <具体的な業務> ・自動縫製機等の機械メンテナンス、機械調整 具体例:部品の交換、差し替え、グリスの塗布、停止機械の試運転等の対応 ・圧力容器、ボイラーの管理、メンテナンス ・メンテナンス計画の立案 ・大がかりな修理等は、専門業者へ依頼する為、打ち合わせ・見積り・工事立ち合い等をお任せします。 業務に慣れていただいたのちに、機械のメンテナンス他製造管理、工程管理等をお任せします。 ■働く環境 空調設備がしっかりされておりますので、夏は涼しく、冬は暖かく気候に左右されず快適に作業できる環境を整えております。 会社方針として、残業減・効率化重視の考えがあり、月の平均残業は7h〜8hほどに抑えられており、ほとんどの方が定時で退勤しております。 ■組織構成 60代1名(課長)50代1名(係長) ベテラン社員がいますので、困ったことがあれば何でも答えてくれます。 ■入社後の流れ: まずはストッキング・タイツ製造工程における自動縫製機を中心とした機械のメンテナンス業務を実施いただきます。業務に慣れていただいたのちに、機械のメンテナンス他製造管理、工程管理等をお任せします。 また、入社から5年後を目安に、管理職として勤務いただきます。(別途役職手当支給あり) ■キャリア案 入社1年目 :自動縫製機のメンテナンス業務 入社3〜5年目以降:(係長)メンテナンス業務・工程管理・品質管理・人員配置 入社5〜8年目以降 :(課長)上記業務 入社10〜12年目 以降 :部長・もしくは工場長として管理業務 ※キャリア案ですので、業務成績等によりキャリア形成案は変更となります。 ■当社の魅力: OEM(受託製造)で大手有名メーカーの商品を手掛けております。主な取引先としては、福助様・グンゼ様・「スリムウォーク」を販売するピップ様等、名だたるメーカー様とお取引しております。また、「エリザベス」「メディックピエド」など、自社ブランドも多数展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
【埼玉】生産ラインメンテナンス※14時始業◆年休120日土日祝休み/連結売上約523億化粧品OEM【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)
関東工場 住所:埼玉県比企郡滑川町大字…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: 自社工場の翌日の生産に向けてメンテナンスやラインの組み換え作業を行います。単なるオペレーターとしてではなく、将来のマネジメントを視野に入れてご活躍いただきます。製造ラインを締めてから翌日の準備をするため、就労時間が14時スタートとなります。 ※当社はOEMであるため、毎日造る製品が異なります。そのため、日々ラインを組み変えていく必要があります。作業自体はそこまで難易度の高いものではなく、ドライバーを使った作業などになります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:本文参照
日本電設工業株式会社
【仙台/微経験OK】駅や有名施設の空調衛生施工管理◇資格取得支援/JR東日本パートナー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央…
500万円〜799万円
正社員
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 管工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーテクト
【滋賀】溶接設備の構築/制御設計〜東証プライム上場/自動車部品のグローバルサプライヤー〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市土山町南土…
500万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場/年間休日121日/自動車部品のグローバルサプライヤー〜 ■業務内容■ 量産設備製作の推進担当として、以下業務にあたっていただきます。 ・車体骨格ボディの組付をおこなう生産ラインを、自社工場内で試運転・調整するといった一連の作業 ・生産ラインを構成している治具や装置の動作調整を行い、お客様の工場へ出向いて設置、復元の対応 ・産業用6軸ロボットを使用して、治具で位置決めされた製品にティーチングを行い完成品をつくりあげる ■期待する役割■ 自動化ライン全体を理解し、社内技術スタッフ/協力メーカーとの協創にて 計画通りにロボット自動化ラインを創り上げるSier(システムインテグレーター)的な役割を期待。 ■やりがい・魅力 自分が携わった部品が、自動車の一部として、全世界のお客様に届きます。 車体のトップメーカーの一員としてグルーバルに活躍できるフィールドです。 ■得られるスキル 自動車部品メーカーの最上流工程での業務から量産までの工程を一貫して理解することができるため、 車体部品アッセンブリーのものづくりの知識・企画力・改善提案力を習得することができます。 ■キャリアパス ご本人の適性や希望を総合的に判断した上で、弊社でご活躍いただければと思います。 課員をまとめるリーダーや特定の分野を極めたスペシャリスト、海外駐在などを目指す事ができます。 ■入社後の受入・教育体制 中途入社社員向けの3ヶ月間の教育プログラムがあり、電装基礎知識・PLC操作の習熟などを実施いたします。 修了後は先輩社員と実務に従事いただきます。 ■働き方 年休121日、月平均残業20h、在宅勤務制度あり ■組織情報 管理職9名、メンバー29名
株式会社PALTAC
【埼玉】大型物流センターの設備保全<リーダー候補>プライム上場◆年休123日・残業10H/土日対応無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
RDC埼玉 住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町…
600万円〜799万円
正社員
【夜間対応なし・残業10H程度/新時代の流通創造を目指す企業/化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界で国内トップ企業】 自社大型物流センターの設備メンテナンス業務を担当していただきます。これまで外注していたメンテナンス業務を内製化する事でコスト削減、スピード感を持った対応の実現を進めております。 ■業務内容: ・物流設備の整備、点検、修理、及び工事 ・マテハン設備の異常復旧、施工管理(外注する場合) ■業務の特徴: ・物流センターのスタッフからの要望や依頼を受けて、設備の修繕を行うこともあり、様々な部署の方とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 ・年次、月次の保全計画に基づいてメンテナンスを行っております。予防保全と日々の点検を細かく行っている為、時間外の対応等に追われることはほとんどありません。小売店等への商品をスケジュール通りに納入するためにも、日々の点検やメンテナンスで、ラインの稼働を止めないようにすることがミッションとなります。 ■このポジションの魅力 ・ワークライフバランスが充実 一部のメンテナンスは外注しており、修繕やメンテナンススケジュールも調整をしていくことができるため、年間休日123日、夜勤無し、月平均残業10時間程度とワークライフバランスを大事にして働いていただけます。 自社の物流センター設備の対応を行うため、発注者からのタイトな納期等が無く、自身の仕事に集中していただける環境です。 ※早番と遅番の交代での就業になる場合がございます(8時45分〜17時/11時〜20時)。 ・転勤についても、現時点で実績はなく、古くなった物流センターを建て直しする際に転居を伴わない異動が発生する可能性がある程度ですので、長く腰をすえて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社(業界NO.1のシェア!) ◇ほとんどの大手企業と取引があり、年間に35億個を小売店に流しているインフラに近い企業 変更の範囲:会社の定める業務
メルシャン株式会社
【山口/防府市】設備保全◆キリンG酒類メーカー/年休123日/土日祝休/福利厚生充実/残業15h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
防府アルコール製造所 住所:山口県防府…
300万円〜549万円
正社員
【メンテナンスの知見や経験を活かせる/キリン100%出資のワイン・焼酎・梅酒などを製造する酒類メーカー/発注者側/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日(土日祝休)/教育体制充実】 ■職務概要: エタノール(アルコール)を製造している防府アルコール製造所にて設備保全の業務をご担当いただきます。発注者として設備の立ち上げからメンテナンスまで一貫して携わることができます。 ■業務内容詳細: ・保全企画の策定、設計・予算管理/工期の管理 ・見積作成/発注・機械の検査/仕様の確認 ・機器設置工事の管理/試運転・設置後のメンテナンス工事の管理など ■働き方について: ・無料駐車場有。マイカー通勤可(諸条件有) ・月平均残業15時間程度とメリハリをつけて働くことができます。 ・社内では役職はなく名前で呼び合う風通しの良い社風です。 ・年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)でありプライベートとの両立がしやすい環境です。 ■入社後のキャッチアップについて: 本人の希望や適性を考慮し、担当する業務を決定します。最初の数ヶ月は配属先の工場で製造業務を経験し、製品ができるまでの工程や商品知識を学びます。その他、キリングループが保有する技術系機関での研修やOJT、外部研修受講支援など業界屈指の教育システムもあるため、安心して成長できる環境です。 ■魅力: アルコールはお酒だけでなく、味噌や醤油など日本の食文化に欠かせない調味料の原料や、手指消毒のアルコール製剤などに使われ用途は多岐にわたっています。このアルコールで地域をそして日本を支えています。 ■キリン100%出身の酒類メーカーであり、日本に先駆けて創業した民間ワイン会社として日本人の味覚に合うワインを追求しています。ワイン・焼酎・梅酒・原料アルコールといった複数の事業を通して、人々の豊かな暮らしを提供し、産地・地域社会の課題解決に取り組むことで社会に貢献していきます。 ■品質本位、お客様本位を基本に徹底した衛生管理により、お客様に安全・安心な商品をお届けしています。 ■八代工場では伝統製法へのこだわりと新しい技術に挑戦して本格焼酎の製造や蒸留塔を有しており原料用アルコールを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
【静岡】オープンポジション(機械系メンテナンス・施工管理)◆土日祝休/福利厚生◎/JFEグループ【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
静岡事業所 住所:静岡県静岡市清水区長…
400万円〜649万円
正社員
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/直近5年キャリア採用離職率3%/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご自身のご経験や志向性に応じて、プラントや大型産業機械のメンテナンス、プラント建設や改修工事の施工計画・施工管理、鶴見製作所構内の機械保全業務、プラント・水門・クレーン等のメンテナンス施工管理いずれかのポジションでご活躍頂きます。 ※上記ポジション他、ご経歴・所持資格を活かせる部署を検討しご紹介させていただく可能性がございます。 「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。 ■働き方: ベースは静岡での勤務となりますが、現場管理業務は基本出張での対応となります。 ※出張エリア:北海道〜九州まで ※土曜・祝日出社の場合は代休取得可能です。 ※出張頻度:年1〜2回程度 ※出張期間:2〜6カ月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ※出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■労働環境: ・全社平均所定労働外時間18.3時間 ・平均有給休暇取得日数17.9日 ・年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能 ■当社の魅力: JFEエンジニアリンググループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイプラス
【福岡/飯塚】九州工場工場長◇プラスチック中空製品作製/ブロー成形/自動車部品〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
タイセイプラス九州工場 住所:福岡県飯…
500万円〜649万円
正社員
●業務概要: 創業以来培ってきたブロー成形技術で大小様々なプラスチック部品を製造し、大手自動車部品メーカーからの依頼を中心に成長を続けている当社にて、九州工場の工場長(工場運営全般)をお任せします。 ●業務詳細: 工場運営全般として、下記業務をお任せします。 まずはこれまでのご経験を考慮し、出来る業務から行っていただきます。 ・品質管理 ・生産準備 ・工程改善 ・予算管理 ・部下の育成、管理、組織編制 など ●入社後の育成: 入社後は研修として成型や加工などの現場業務から行い、まずは工場業務に関係する一連の業務を覚えていただきます。また、本人の適正により3ヶ月ほど愛知県清須市の本社工場にて研修を行う場合があります。 ●求める人物像: ◎中小企業ならではの働き方を理解し行動できる方(教育が行き届いていない従業員もいますし、時には指示系統にとらわれず臨機応変に仕事をすることもあるなど) ◎部下(従業員)との対話を重視出来るかた ◎管理者として横柄な態度を取るのではなく、何事も謙虚に出来る方 ◎現場を大事にし、時には現場作業も厭わない方 ●組織構成: 九州工場は50名の従業員が在籍しています。(管理職8名、一般職23名、派遣14名、その他5名) ●職場の雰囲気・特徴: 成形は男性中心、加工・検査は女性中心に活躍しています。各担当者は標準書に基づきサイクリックに業務を行っています。 ●当社の特徴: ◎自動車部品のブロー成型製造会社としては、自動車業界では当社の知名度が高いです。 ◎過去はブロー製品のみの対応でしたが、今後に向けて射出製品の拡販も進めています。