GLIT

検索結果: 50,443(38401〜38420件を表示)

株式会社堀場エステック

【京都】生産設備設計(電気/流体・流量計測制御装置)HORIBAグループ/年休122日/離職率2%【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽鉾立…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「HORIBAグループ」/安定成長企業』営業利益率11.2%/『長期就業企業』離職率2%(平均勤続年数15.1年)/女性管理職比率11%〜 ■職務内容: ・半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発、製造、販売を担っている当社にて、生産技術業務をお任せいたします。生産設備の計装設計・製作検証業務をご担当いただき、設備仕様書作成から電気配置図、電気詳細設計および組立検証等が主な業務となります。 ■具体的には: (1)設備の構想設計: ・必要な工数見積もり、設備仕様の作成、評価方法の検討 (2)設備の製作: ・設備の計画、設計、手配(業者選定、交渉、発注、検査等)、初品の場合は社内組立も有 (3)設備デバック: (4)設備DR実施: (5)図面、品目登録: まで、電気設計に関わる一連の業務をご担当いただきます。 ■当社について: ◎HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。 ◎当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ◎そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開しており、半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タダノ

【香川/東証プライム】生産技術<年収550万〜>製品の開発段階から携わる/リモート可/フレックス〇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

志度工場 住所:香川県さぬき市志度54…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇世界4大クレーンメーカーである当社にて生産技術職の増員募集/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/男性育休取得実績あり◇◆ ■業務内容 当社の生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計、ライン改善などをお任せします。生産性の検討、生産準備、工程設計、設備計画などものづくりの全ての面に携わるとともに、新製品の開発段階から量産に至るまで携わり、品質、コスト、つくりやすさなどの観点から、製品開発に参加し、作り方をデザインします。 材料の選定からはじまり、プレス、溶接、機械加工、塗装、組み立てなど、ものづくりに関する知識と積み上げた経験をもとに、高品質な製品をつくる「ものづくりの要」となる役割を果たします。 ■就業環境 ◎土日祝休み、平均残業23時間、平均有給取得日数14.6日と仕事もプライベートも充実できる環境です。 ◎フルリモートでの勤務は不可ですが、リモートでの勤務は柔軟に対応しています。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情やご自身の業務状況にあわせてリモート勤務が可能です。 ◎女性社員の育休取得率100%、男性の育休取得実績もあり、男性の場合配偶者の出産に伴う休暇を取得できます。 ■キャリアパスと評価制度 一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており、明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 ・社員の自律的なキャリア開発を推進しており、ジョブチャレンジ制度(実績多数あり)、ビジネス研修、語学力を身に着けるためのサポート(スタディサプリ、DMM英会話等)あり。 ・スペシャリストとして、ゼネラリストとしてご自身の志向性や希望にあわせてキャリア形成ができる環境です。 ■UIターンの方歓迎 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で済むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。

スズキ株式会社

【湖西】生産設備保全の計画立案・実施管理※日勤のみ/突発的な呼び出し無/積極的な設備投資【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

湖西工場 住所:静岡県湖西市白須賀45…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車完成工場、あるいは部品工場における生産設備保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)をお任せします。設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行っていただきます。 基本的な技術、技能の習得と伝承、DXやカーボンニュートラルも意識した新技術に取り組む事、どちらも重視していきます。 ■部門のミッション: お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等が身につけられます。 ・様々な設備や機器についての理解を深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。 ・設備の自動化や高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が求められる。

株式会社アイシン福井

【越前市】生産技術/自動車のAT部品メーカー/未経験歓迎◎/アイシングループ/有給実績19.4日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

株式会社アイシン福井 住所:福井県越前…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<<業界・職種未経験からチャレンジ歓迎!/年間休日121日/福利厚生・教育研修充実/転勤なし>> ■職務概要:自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、生産技術(プレス工程)をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の製品のほとんどはプレス加工でつくられています。 プレス加工とは、大きな機械で金属を押しつぶして、自動車の部品の形にする作業のことです。その工程の工程設計~試作~金型・治具設計〜生産準備まで一貫して対応していただきます。 〈詳細〉 ・工程検討 ・成形解析 ・金型・治具設計 ・プレス加工/熱処理加工 ・品質評価 ■ミッション シュミレーション技術で精度の向上を行うことで、開発リードタイムの短縮、コスト削減やCO2排出量低減などを実現することが私達のミッションになります。 ■働きかたについて ・年間休日数:121日 ・社員寮完備 ※規定あり ・平均勤続年数14年9ヶ月(2024年3月末時点) ・平均有給取得率:19.4日/年(2024年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績53%(2023年度実績) 8歳以下のお子様の場合、年間488時間の範囲内で自由に業務時間を削減できます。 フレックス勤務の場合、丸一日時短としてみなしお休みすることも可能です。 ■入社後の流れ 業務レベルの教育計画を立てるなど、1人1人のご経験や性格に合わせた教育方法で学んでいただきます。先輩社員がしっかりとフォローしますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社の特徴: モビリティ、エネルギーなど幅広いビジネスを展開するアイシングループの中で自動車のパワートレイン事業の一角を担っています。 現場で積み重ねてきた知見をIT技術と融合させ、素早い量産移行を可能にしており、トルクコンバータ(T/C)は累積生産数1億台です。 <開発製品例> オートマチックトランスミッション(AT)部品、ハイブリッドトランスミッション部品、電動駆動ユニット(eAxle)部品 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シー・アール・プランニング

未経験歓迎!【神戸・転勤無】電気設計◇サービスエンジニアから設計へ挑戦歓迎/未経験活躍多数の安定企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

神戸事務所 住所:兵庫県神戸市兵庫区小…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

研修体制◎/出張年に数回程度/完全週休二日制・土日祝休み・残業20h程で働き方も◎/超大手企業と直接お取引ありの安定企業 ■業務内容: ・電気・計装設備の電気設計業務をご担当いただきます。 ・電気・計装設備の全般計画図/電気機器関連の設計・製作図/電気・計装工事用図/その他関連するリスト作成等です。 <具体的には> ・設備を動かすインバーターやモータの結線図の設計 ・制御盤の設計 ・配線図の設計などのハードの設計やPLCのプログラム設計業務 <その他> ・スキルに応じて業務をお願いしていきますので、ハード、ソフト両方できる必要はありません。ハード、ソフトのどちらかできれば、徐々に両方できるようになっていただけるようスキルを積むことができます。 ■組織構成・社風・研修体制: ・社員の大半が未経験からのスタートです。。 ・経験者の方には幅広い業務実績の中で、更なるキャリアアップにつながる業務提供をお約束します。希望により部署転換も相談可能です。 ■働き方: ・月残業平均時間が20時間以内ほどです。時短勤務も可能です。 ・転居を伴う転勤はございません。 ・出張や深夜の急な顧客対応はございません。基本的は設計のみを行っていただきます。 ■働き方改善にも積極的! ・また、仕事と介護・育児・通院等の両立支援に積極的に取り組むなど、社員にとって働きやすい職場づくりに力を入れています。 ・介護休暇・育児休暇実績あり ・有給取得もしやすい環境です。 ・時差勤務や時短勤務など、多様な働き方も可能です。 ■当社安定性について: 当社の強みは蓄積された技術や経験をもとに、顧客の困りごとや課題に対して「当社ならどう解決できるのか」を提案出来ることです。 大手顧客とも長年取引実績もあり、技術集団として信頼を構築しています。 【主要取引先】 三菱重工業株式会社/MHI NSエンジニアリング株式会社/川崎重工業株式会社/東洋機械金属株式会社/大塚メカトロニクス株式会社etc. ス株式会社etc. 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【川崎:発注者側】プラントエンジニア(機械)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

東日本製鉄所(京浜地区) 住所:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実/積極的な設備投資実施中〜 ■業務内容:製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。

将来宇宙輸送システム株式会社

【宇宙スタートアップ】組立工程の生産技術(宇宙輸送機やロケットの組立工程の精度向上・効率化)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■ミッション:現在設計フェーズから、実装環境が整ってきております。本ポジションでは実際に実機の組み立て工程を、より精度高く、より効率よくチームで進めることで、実証機の飛行実験の成功に貢献していただく、本年度全社的にも最も重要なポジションとなります。 ■詳細: 弊社で開発する「実証機 ASCA 1」における組立工程において、ご経験や知識にあわせた組立をご担当いただきます ・ロケット機体構造の組立(主にボルト締結やリベット接合等) ・ロケットの推進剤タンク等の配管組立、寸法調整加工などのロケット艤装組立 ・ロケットの通信装置やセンサー類などの電気系統の取り付け、配線などの艤装組立 ・各組立に必要な技能等を作業標準書の作成業務 ・組立工程の手順書・作業要領書の作成および更新 ・組立時に発生する技術課題のフィードバックおよび改善提案 ・必要に応じて、構造部品の評価試験を担当 など ■組織構成: VPoE(技術部)— 生産技術Gr — 本ポジション VPoE(技術部)はエンジニア60名程度の組織で以下のように分かれています。 ・ロケット全体のシステムを見るグループ ・サブシステム検討をするグループ └エンジン └機体構造 └電気系 └発射場、施設設計 ※2024年10月現在のチーム体制 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は100名程度の規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務

I−PEX株式会社

【福岡県小郡市】設備設計 ※グローバル精密部品メーカー/マザー工場勤務/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

小郡工場 住所:福岡県小郡市三沢863…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇PC・サーバー向けコネクタやセンサー、半導体製造装置などのグローバル精密部品・装置メーカー/生産設備や工程改善/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となるバイオデバイス生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 具体的には下記のような業務内容です。 ・生産設備の工程設計、工程検討 ・ビジネス全般のお客様対応業務  (資料作成、テストトライなどで、対面でのやり取りはほぼありません) ※ゆくゆくは年2回程度の国内の協力工場への出張の可能性もあります ■人員体制/入社後イメージ:現在は計7名(男性4名、女性3名)で業務を行っています。 ビジネス性質上、今まで知識が無い事にもどんどんチャレンジしていく部署文化でスピード感を持って動いていく風土があります。 ■当社の特徴:国内5か所、海外11か所の工場をもち、精密金型技術をコア技術に【コネクタ】【センサ】【半導体製造装置】【製造受託】【金型・自動化設備】【MEMSファウンドリ】【蓄電池システム】などの製品を開発・量産するグローバルメーカー(海外売上比率66%)です。 代表製品のコネクタはPC向けで世界シェア60%、直近では電動車やNVIDIA社のAIサーバ向け製品の受注拡大、光電変換モジュールではIOWN構想へも参画するなど、先端技術にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ホシザキ株式会社

【愛知・豊明】設備設計◎土日祝休/年休122日/東証プライム上場!製氷機シェア1位【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜『ペンギンマーク』で有名!生産技術として経験を積み、将来的にはグローバルに活躍!製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器で国内シェア№1*東証プライム上場〜 ■職務内容 生産技術エンジニアとして、主に生産設備・治工具類の設計・電気回路設計をお任せします。 ・設備の仕様決定 ・設備や治工具の設計 ・購入設備の選定・カスタマイズ ・設備の製作及び保全活動など ■職務の魅力・特徴 ◎設備設計〜制作まで一気通貫のモノづくり環境で、新製品立上げに初期構想段階から参画や、新加工技術等に関するテーマ研究に多様な経験が積めます! ◎将来的に海外工場の製造支援にもチャレンジしたい方や、生産技術として専門性を高めたい方など、ご志向性・希望に応じたキャリアを中長期に積めます! ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎その他、有給休暇促進(全社平均92.3%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■配属組織 生産技術…35名 ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井E&S

【岡山・転勤なし/未経験歓迎◎】生産技術(溶接課)◆三井グループ/年休125日・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実/岡山での長期就業が可能〜 トップシェア製品である舶用大型エンジンや、化学プラントで使用される圧力容器の部材の製造工程(溶接部門)における生産技術をお任せします。 ■具体的には: 溶接施工法の検討や指示、現場の工程管理等をお任せします。 実際に現場で溶接・塗装・熱処理作業をするポジションではありません。 溶接課の製造現場メンバーが行う作業を、より安全に効率的に進めることができるよう、製造工程の見直しや指示等を行うことがミッションです。 ・溶接、塗装、熱処理などの業務スタッフ、設備の管理 ・指示書等の図書作成と現場工程・品質管理、設備管理 ■仕事の特徴: ・製造現場と連携する業務が多く、作業者と意思疎通を図ることが必要です。 ・ロボットによる自動化も進めており、最新の技術に携わることができます。 ■教育体制: ・OJTと並行して、社内の技術講座により材料や溶接の技術を学んでいただきます。 ■組織構成: 玉野工場製造部は、スタッフ(本ポジション)約20名、現場約150名で構成されています。 ■会社の魅力: ・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です ・男性社員の育休取得を積極的に推進(玉野事業場内で24年度40名取得実績あり) ・当社の舶用エンジンは国内シェアトップであり島国日本の海運を支える大黒柱として社会に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEコンテイナー株式会社

※第2新卒歓迎【岡山/生産技術】(機械系卒)国内最大級ドラム缶メーカー/年休120日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

水島工場 住所:岡山県倉敷市水島西通1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【JFEグループ/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅 会社負担9割!/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ・CSR/コンプライアンス管理 ・労務管理 など 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ドラム缶の製造は工場の自動化が進んでいて、その中で生産ラインの設計や品質の管理など、より高度な部分を人が担っています。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数14.5日(2022年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 

東京エレクトロン宮城株式会社

【宮城】開発企画管理(建屋インフラ計画、社内評価機立上げ)◆世界トップクラス東京エレクトロンG【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新規半導体製造装置(エッチングシステム)を最短期間で立ち上げる為の設置プロセスの手順の改善、設置計画の見える化に関する運営をお任せします。また、新規開発の装置・ユニットにより用力需要が変化していくため、将来の需要に合わせた建屋ファシリティの増強計画の策定を主導していただきます。 ■具体的な業務内容: ・建物設備のファシリティ需要監視と需要変化の監視、ファシリティ改修・増強計画の企画・立案 ※詳細なファシリティ改修の具体化には施設管理部と協力して策定 ・装置立ち上げにおける半導体プロセスガスの供給系〜排気、除害系全般の仕様決定 ・新設装置の要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定 ・製造部、施設管理部と装置立ち上げスケジュールの調整、進捗の見える化 ※一般的な装置立ち上げ期間は 装置仕様によるが2〜5か月程度 ※実際の立上げ作業は製造部や施設管理部が依頼する業者が行う ■魅力: ◎半導体製造装置の立ち上げは最先端の技術を駆使して行われる為、常に新しい挑戦が待ちうけています。また半導体産業は急速に進化しており、新たな技術や開発に参加する事で産業の進歩に貢献できます ◎開発棟設備・ファシリティの維持管理を通じて、最先端のエッチングシステムの市場投入に貢献できます ◎チームメンバーとの協力や連携を通して、成果を共有し合うことができます ◎常に最新の技術を導入し、製品の品質と性能を向上させる為の試みを行っている為、繰り返しの仕事ではなく、常に新しい情報に触れることができます ■キャリアパス: 装置立上げPJTのリーダーとして管理運営を行い、チームメンバーの指導。また 装置の設置や調整、付帯設備やファシリティの専門知識を獲得し、より複雑な業務のかかわっていくキャリアパスを想定しています ■就業環境: ◎宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しています。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しています。また、新たな技術を創造できる様な共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。 ◎食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備しています。 変更の範囲:当社の行う業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【磐田市】グローバルなCADモデリング体制の構築推進担当◇多様なモビリティ製品開発に携われる【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実◎/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、モーターサイクル製品開発において、製造要件を考慮した高品質なCADデータを低コストかつ迅速に作成するため、グローバルなCADモデリング体制の構築を推進しています。今後更なる組織規模の拡大を目指し、業務プロセス改革と体制構築をリードできる方を募集します。 ■業務内容: ◇設計者とモデラー連携の業務プロセス改革 ◇海外オフショア(モデリング業務委託先)との協働による業務最適化 ◇モデラーやブリッジエンジニアの育成効率化 ◇CADツール開発によるモデリング作業効率化 ◇モデリング部門におけるチームリーダー相当の全体業務とりまとめ ■業務のやりがい・魅力: モーターサイクルをはじめとする、ヤマハの多様なモビリティ製品開発に携わることができます。また、グローバルな協業先と連携し課題を解決していくことで、やりがいと達成感を得ることができます。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッコー・マテリアルズ株式会社

【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー候補)◇世界シェア95%の製品を手掛けるニッチトップ企業【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

知立工場 住所:愛知県知立市新林町小深…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜 ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜 ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要: 真空ラミネーター装置の電気設計を担当いただきます。設備全体の配線回しから、電気回路の設計や、実際に稼働させる際の電気制御の設計までを、チームメンバーと協力して設計いただきます。特注仕様の装置になりますので、1つの製品に集中して取り組め、モノづくりの現場にダイレクトに関わることができる業務になります。 ■キャリアステップについて: 入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ—トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ■業務の魅力: 世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。 ■魅力: 当社の製品は、PCやスマートフォンなどの電子部品、5Gなど通信関連の基地局、自動運転基地局のサーバーの電子部品などに関わっております。コロナウイルスの影響でリモート勤務が増えるなかでも活用される製品の製造を行っております。業績も好調で、売上は前年比200%ほどです。 ■真空ラミネータ装置について: コアとなる基板材料に、絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。後工程では電子回路が形成されパッケージ基板となりますが、プリント基板製造には欠かす事のできない装置です。

株式会社D‐design

【東京/神奈川/埼玉】半導体インプリ設計※離職率低/マネジメントなし/残業10h程度/年休124日 【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【検証経験からチャレンジOK/安定的に腰を据えて働きたい方必見!/派遣先はお住まいを考慮/管理側への移動ナシ*開発に集中できる環境です/残業10時間程度/年間休日124日で働き方も安定】 ■職務内容 ・半導体LSIのインプリ設計を担当して頂きます。 以下、いずれかの業務を想定しております。 (業務範囲) ・レイアウト設計:フロアプラン〜P&R、レイアウト検証 <ツール> ICC2、Calibre ・タイミング検証:タイミング制約作成、検証、改善 <ツール> PrimeTime、Formality、ICC2 ※P&R、STAといった業務をご担当頂く予定ですが、 ご経験内容に合わせて作業工程は相談可能です。 アサイン先:大手半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトについて: ・5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ・業務においてノルマはございません。 ■入社後の流れ※開発エンジニアとして専門性を高めることができます ご入社後まずは、補助業務から始めていただきます。その後、業務の流れが分かってきたら、検証、そして設計業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務

長野オートメーション株式会社

【上田市】FA装置の配線業務<創業以来黒字経営/成長産業/スキルアップ環境◎>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:長野県上田市下丸子401 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜創業以来ずっと黒字経営!/成長産業のFA装置メーカー/フルフレックス制&完全週休2日制で働きやすさ◎/賞与年3回/大手取引先多数〜 ■お任せする業務: 当社は、製造業生産工場で稼働している/自動化装置/省力化装置/専用加工機/など、 モノ作りに欠かせない生産機械をオーダーメイドで開発・製作している会社です。 「製造業」という業種であれば、どの業界からのご依頼でも引受け、その会社のモノ作りに適した自動化装置や加工機を製作しています。 具体的には下記業務をお任せします。 ・装置内の配線を行っていただきます。 ■ミッション・期待すること: 今日の製造業は「省人化」が大きなテーマとなっており、当社の製品で企業様にアンサーをお届けします。 日本のトップメーカーからのご依頼も増えており、その中でより多くのお客様からの期待にお応えできるように 装置の電気周りの業務をお任せする予定です。 ■やりがい: 当社の製品はオーダーメードで作っているため、同じ作業の繰り返しではなくいろいろな種類の機械で経験を積むことができます。 ■働きやすさ: ・有休消化率89%!産育休/介護休についても取得実績あり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です! ・フルフレックス制で年間休日122日&土日祝休みです! ・経営基盤も非常に安定しており、創業以来ずっと黒字経営です。 バブルショック時も、リーマンショック時も黒字経営を継続しています。 ■主な納入先: トヨタ自動車、日産自動車、富士重工、本田技術工業、マツダ、セイコーエプソン、日本ガイシ、ヤマハ発動機、GSユアサ、日本ゼオン、日立アステモ、積水化学工業、ジャトコ、山洋電気、アイシン、デンソーテン、住友電工、パナソニック、他多数 ■働く仲間について: 当社は、機械設計・制御設計・製造技術の、いわゆる「エンジニア職」の社員が、全体の8割を占める会社です。 この数字が物語っているように、エンジニアのための会社と言っても過言ではないと思います。 たくさんのエンジニアたちが、日々新しい技術を磨き、難しい案件や新しい案件に挑戦しています。 こんな事がやってみたい!試してみたい!挑戦してみたい!そんな思いを、仕事を通して実践できる場がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務

デマント・ジャパン株式会社

【川崎】生産技術◇土日祝休/転勤無◇世界的補聴器メーカー/年間休日123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 生産技術の業務を行っていただきます。 当社では、オーダーメイド補聴器の製造を国内で行っておりますので、その生産設備(3Dプリンターなど)のメンテナンス管理、設備故障時の復旧対応、海外で作成された手順書を製造現場に落とし込む業務などを行います。 プロジェクトリーダーとして関連部門や外部のベンダーとやり取りしながら、工事の工程管理などの中心的な役割を担います。 技術管理チームとしてはオペレーション全体、またプロダクションに関わるタスクをマルチに進行しており、将来的にはシステムや新規生産設備の導入、工程改善、化学物質管理、DX対応等の業務に幅広く携わっていただく予定です。 ■当社の特徴: デマント・ジャパンは、聞こえに悩む人々を第一に考えた、最良の補聴器を提供しているメーカーです。デンマーク発の世界的な聴覚ヘルスケアグループ「デマント」の日本法人として、補聴器聴力測定装置の事業を展開しております。 ■当社の魅力: 1904年デンマークで創設されて以来、難聴者とともに110年以上の年月を歩み続けてきた「Oticon」ブランド。現在その補聴器や製品の数々は、日本をはじめとする世界130カ国以上で、多くの難聴者の方々に愛用されています。日本法人においても、新商品の開発だけではなく、既製品の修理、海外から輸入したパーツでオーダーメイド補聴器の製造まで行っています。現在、日本のマーケットにおいては、超高齢社会による補聴器の需要の高まりが予想され、デンマーク本社から大きな期待を寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社村田製作所

【京都/滋賀】生産技術・プロセス開発<ポジションサーチ>◆東証プライム&電子部品トップ級メーカー◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 長岡事業所 住所:京都府長岡京市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 高い技術力と多彩なトップシェア製品で電子部品業界をリードする村田製作所にて、生産技術/プロセス開発をお任せします。本求人では、村田製作所の各部門からご経験や希望に応じたポジションをdoda担当者よりご提案させていただきます。 ■ポジション例: ・工法/プロセス開発(原材料、半導体前工程/後工程、巻線技術、薄膜微細加工技術など) ・生産設備/治具の設計開発 ・設備合理化/IE/工程改善 ・モノづくり工程のDX推進 など ■担当製品の例: ・コンデンサ(キャパシタ) ・インダクタ(コイル) ・ノイズ対策部品/EMIフィルタ ・各種センサ/機能デバイス ・高周波/通信モジュール など ■業務の特徴: <技術者としてのスキルアップを実感> ムラタのモノづくりの特長は材料から製品まで垂直統合型の「一貫生産体制」です。ご自分が携わったモノづくりの差異化に関わる設備が実際に活躍している現場を見ることができるのも当社エンジニアの醍醐味。スマートファクトリーオートメーションやDX推進などの取り組みを通じ、自分の技術やスキルの向上、エンジニアとしての成長を日々体感できます。 <内製化への徹底したこだわり> 製品開発はもちろん、材料開発、プロセス開発、設備開発、分析・評価などあらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。すべてを「自分たちの手で」作り上げることで、ムラタだけの/ムラタとって最適な設備と生産ラインを最速で実現することが可能です。 <イノベーションで豊かな社会の実現に貢献> あらゆるモノの電動化/自動化が進む世の中で電子部品の重要性はますます高まっており、「小型」「軽量」「高速」「耐久性」など、製品に期待される性能も多様化・高度化しています。電子部品トップメーカーの立場で技術革新をリードし、自社製品を通じて多様な業界に貢献していることを実感できます。 <グローバルな活躍機会> 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。積層セラミックコンデンサやSAWフィルタなど世界シェアトップクラスの製品も多数保有し、数々のグローバル企業から引き合いを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務

AGC株式会社

【神奈川/相模※転勤無し】設備保全/機械◇社員食堂有り/年休123日・残業20H程/独身寮あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

相模工場 住所:神奈川県愛甲郡愛川町角…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜設備の保全経験を活かす!<転勤なし×安定就業>/1食250円の社員食堂有り/マイカー通勤可能・年123日休・残業20H程/保全と設備改造を6:4程度の割合でお任せ/モデル年収35歳:622万円程度、45歳:722万円程度※平均残業時間代含む〜 ■職務内容:同社工場の設備保全(機械)担当として自動車用ガラス生産設備の保全業務全般をお任せいたします。保全業務と設備改造業務を6:4程度の割合でお任せする予定です。 配属先では自動車用のフロントガラス向け設備担当グループと、サイド・リアガラス向け設備担当グループに分かれており、スキルに応じて配属、その後ローテーションなども検討しています。具体的には下記業務をお任せします。 ◇保全業務:日々の故障対応/定期メンテナンス(点検、取り換え、調整)/パトロール など ◇改造業務:一部CADを用いた治工具の設計/溶接・工作機械を用いた設備や治工具の加工 など ■配属先:12名が在籍しており、2グループに分かれて設備保全を実施しています。まずは日勤担当(土日休み)として就業いただきますが、ご経験を積んでいただいたのちには三交代勤務(休日出勤あり)を経験いただき、日勤(土日休み)とのローテーションを想定しています。 また、工場の大幅な改修や点検を長期休暇に行うため出勤いただく必要がありますが、シーズンをずらしてお休み頂くことが可能です。月平均残業は20h程度となっています。 ■相模工場について:関東地方の自動車メーカーに供給する、自動車用安全ガラスの総合生産工場として1972年に操業を開始しました。従業員数は協力会社、人材派遣の方を含めて950名と、大規模な工場となっています。工場敷地の中に技術開発部門があり、生産部門と連携して活動していることが特徴で、ガラスの製造、新商品の開発、設計などが行われています。工場へはマイカー通勤が可能です。また、お車を利用されない/できない方のために、最寄りの海老名駅から、送迎バスを運行しています。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

【広島/福山市】生産技術◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:広島県福山市引野町5-6-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 本社生産部35名程度 男女=7:3 20代〜60代で構成されています。 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード