GLIT

検索結果: 13,527(11261〜11280件を表示)

株式会社マイスターエンジニアリング

【熊本・菊池郡】生産技術(流動管理業務)※年休121日/内定時に配属先エリア確定が可能【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

熊本県内の客先 住所:熊本県菊池郡菊陽…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜希望の働き方を選べる!/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 デバイス工場で製造される製造工程改善や量産化に向けて試験導入、改善業務をお任せします。 ■詳細: ・各種生産設備の稼働、生産に関する各種データの抽出 ・データ取りまとめ、分析、報告書作成 ・社内関連部門と連携、改善活動 ■対象機器: ・半導体製造装置 ■出張: ・なし ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■勤務時間: 下記(1)、(2)いずれかご希望を伺います (1)日勤のみ・年間休日121日   09:00〜18:00 休憩60分 実働08時間00分 (2)3勤3休・2交代制・実質年休185日以上 【日勤】7:30〜19:30 休憩70分 実働10時間50分 【夜勤】19:30〜翌7:30 休憩70分 実働10時間50分  ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施し、ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。

株式会社フジクラプリントサーキット

【タイ駐在】生産管理◇生産管理未経験も歓迎!/英語力を活かしてグローバルで活躍可/電子部品メーカー【エージェントサービス求人】

海外営業、生産管理・製造管理

タイ製造拠点 住所:海外 受動喫煙対策…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜【大手非鉄金属メーカー】FPCと光ファイバーで世界有数、電線国内3位の株式会社フジクラ100%子会社/充実の研修コンテンツあり〜 ■業務概要:当社が取り扱っているフレキシブルプリント基板の主力工場はタイにあり、それに関わる生産管理の下記一連業務を現地に駐在頂きながらお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇生産管理:先輩の指導を受けながら、多くの製品のうち一部を担当し、顧客要求の確認・調整、部材調達、在庫管理、生産スケジュール調整など、生産管理活動全般の実施・管理を実施頂きます。 また、自動化・IoT化が遅れている現場に対して、上司・先輩と協力しながら、関係部門(IT、設備、技術、製造)などと協力して製造DXの推進にも参画頂きたいと考えております。 【取扱製品】 フレキシブルプリント基板において個別設計を行うカスタム品を担当します。担当割り振りとしては製品毎と担当顧客毎とを分けております。 ■業務の面白み グローバルなお客様に製品を供給する、大規模工場の生産をコントロールする仕事です。ダイナミックでやりがいも大きいです。海外工場で製造DXの導入に取り組むという革新的な仕事であり、将来のキャリア形成に向けた貴重な経験と能力が身に着きます。 ■ミッション 生産管理業務のミッションは、生産の計画・実施・監視を通じて、品質向上とコスト効率化を達成し、顧客ニーズに応える製品を提供することです。また、生産プロセスや在庫管理の最適化を通じて、組織の持続的な成長と競争力の向上を支援する役割も果たします。 ■駐在先について 企業名:Fujikura Electronics (Thailand) Ltd. 勤務地:1/80 Moo 5 Rojana Industrial Park, Rojana Road, Tambol Kanham, Amphur U-Thai, Pranakorn Sri Ayutthaya 13210, Thailand ■当社について:親会社である株式会社フジクラ、及びグループ会社の藤倉商事株式会社や株式会社東北フジクラが行ってきたフレキシブルプリント配線板(FPC)事業を、新たに設立した株式会社フジクラ100%子会社である当社に対し、会社分割の方式によりそれぞれ承継しました。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン亀岡株式会社

【京都/亀岡】製造管理 ※プライム市場、高い自己資本比率、世界初V2Hシステム市場導入企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:京都府亀岡市北古世町2-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:EV用急速充電器・V2Hシステム・家庭用蓄電システムの製造における管理業務全般に携わっていただきます。 ※V2Hシステムとは、EV/PHVの大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みを言います。同社が世界で初めて開発したリーディングカンパニーです ■世界のニチコン:世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:ニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています

神星工業株式会社

【豊田市/転勤なし】設備保全◆グローバル大手メーカーのデンソーG/年休121日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社・広美工場 住所:愛知県豊田市広美…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜技術経験、専門知識が身につく仕事/自動車部品世界大手デンソーグループで安定性高い〜 ■業務内容: オルタネーター、スタータ、インバータなどの電装部品を主に製造する当社にて、設備保全/メンテナンス担当としてご活躍いただきます。 ・工場内生産用設備の予防保全業務 ・突発的な故障対応 ・生産用設備の改造、設備監視システムの導入 等 ■扱う設備: ロボット搬送機/組み付け、接着、溶接、製品機能検査装置の設備など ■当ポジションの魅力: ・工場の設備が大きいため、スケールの大きい仕事へのチャレンジが叶う環境です。 ・当社はタイにも支社があるため、希望があれば海外でのキャリア経験も可能です。※現在1名が赴任中 ・生産技術の工程設計など、異なる職務へのキャリアチェンジもできます。 ■組織構成: 入社後は、生産本部 TPM室 TPM課 保全1係へ配属となります。1係はプレイヤー8名(20代前半1名、後半3名、40代2名、50代1名、嘱託1名)にて構成され、デンソー安城、デンソー広瀬関係のラインを担当しています。 ■就業環境について: ◎3組2交代制で就業いただきます。1日10時間勤務×週4日勤務のため、週3日が休みとなります。基本的に工場が非稼働となるため毎週日曜は休みですが、3〜4か月に1回程度で日曜が出勤日となります。 ◎月の残業時間は30時間以内を目標として取り組んでいます。 ■当社について: ◇国内外で圧倒的知名度を誇るデンソーグループの一員として、各種自動車用電装部品の製造を行っています。当社が得意とするのは多品種の製品をフレキシブルに生産できる技術と技能です。中少量生産品を効率よく、かつコストパフォーマンスよく組付けできる生産体制やそれを支える生産技術を確立しています。 ◇センサや画像処理技術、ロボットといった最新の技術を利用しつつ、自動車の電動化関連部品など最新部品の製造を、より高精度でより効率よく、より合理的に生産できるラインを構築しています。 ◇ガソリン車について今後新車の販売は少なくなりますが、ガソリン車の保有数が劇的に減ることはございません。当社は現在世の中で乗られているガソリン自動車用の製品を製造しているため、今後も製品ニーズについての将来性は明るいです。 変更の範囲:会社の定める業務

藤原工業株式会社

【大阪】製造部門の管理※リーダーと協力し約50名を管理/羽田空港で使用!ガラス加工メーカー※【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)

本社 住所:大阪府大阪市淀川区加島3-…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/働き方◎/年間休日123日/阪急梅田駅や羽田空港でも使用されている老舗ガラス加工メーカー〜 ★こんな方いかがですか★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ・年休123日で、有休も最大20日付与で、充分に休みが取れる環境です! ■業務概要 ・製造部の人の管理をする仕事です。 ・製造部には50名ほどの社員や派遣社員がいます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■管轄部門の詳細 ・CNCライン(ガラス切断) ・Lライン(合わせガラス生産ライン) ・Tライン(強化ガラス生産ライン) ・Aライン(強化ガラスドア生産ライン)などがあります。 各ラインのリーダーなどとコミュニケーションをとり、日々問題点が無いか確認し、何か問題があれば調整し解決していきます。 次期製造部長になっていただきたいと思いますので、部長の仕事を一緒に行ってください。 ■製品について 電車の窓/駅のホーム/マンションのベランダ/階段など、様々なシーンで同社のガラスは使用されております。 ■教育体制 OJTを実施します。現在の製造部長の下についていただき、仕事を覚えていただきます ■組織構成 20代:2名、30代:5名、40代:14名、50代:19名、60代:11名 20代〜60代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■特徴/魅力 1927年の創業から大手ガラスメーカーの日本板硝子と取引があります。80年以上にわたって、デザイン性・安全性を追求しながら技術を蓄積しています。顧客からの多様な要望に応えるために、自社製品も生み出しています。例えば階段やスロープに用いられる滑りにくいガラスは、独自製品のひとつ。既に、関東の空港などに導入されています。 また同社製品の「ピュアクール」は、防虫効果もあり大手コンビニエンスストアのガラスドアとして使われております。長年の実績と独自の技術のあるガラス加工会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

オリックス・ファシリティーズ株式会社

【港区芝浦】オフィスビルの設備管理※オリックスグループの安定基盤/月残業20H程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

東京都港区竹芝エリア 住所:東京都港区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【オリックスグループで企業基盤◎/年間休日127日・残業月平均20時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・モニターによる監視  ・日常点検・法定点検  ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕  ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注  ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・年間休日127日を前提にシフト調整しています。 ・設備管理未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

日進化学株式会社

【千葉/香取郡】設備保全 ◇夜勤なし/研修充実/資格を活かせる◎/残業平均20h/賞与実績3.2か月【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

千葉工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【工場内の設備保全/夜勤無し/家族手当有り◎/マイカー通勤OK(駐車場無料)/研修充実でステップアップできる環境/残業平均20h/賞与実績3.2か月】 ■担当業務:工場内設備の保全業務に従事していただきます。主に稼働している生産設備から、配電盤等の工場内設備全般の保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・定期点検 ・故障個所の修繕 ・メーカー対応になった場合の指示連絡等 ■担当設備: ・インフレーション成形機械 ・製袋機 ・印刷機 ※配電盤等の工場内の設備全般をお任せいたします。 ■研修サポート:ご経験があまりなくても、社内外研修や勉強会を通して学んでいただくため、しっかり学びながらスキルを身につけることができます。 ■働き方:残業時間は平均20hほどで、夜勤対応もないため、ワークライフバランスが保たれる環境です。※製造機器のトラブルが発生した場合は、夜勤や休日出勤していただく可能性がございます。 ■工場の組織構成:全35名(20代8名、30代8名、40代7名、50代12名)で、年齢は20代30代が多く在席しております。 ■当社の差別化: 弊社では直販システムを取り入れており、間に商社など挟まず、受注先と直接取引をしております。そのため余計なコストがかからず、適正価格で納品できるため既存顧客から高い信頼をいただいております。 ■当社の魅力: 製品を袋状に加工する作業を行っており、この加工は競合他社はほとんど下請けに依頼しています。しかし、当社は全て自社工場で行っているため、他社と比べより速い納期を実現させております。また同社では、フィルム成形から製品が出来上がるまでの各工程毎に品質検査を行うシステムを採用しており、早期の不良品発見と除去が可能になり、確実な製品を製造することができております。 【教育体制充実】 入社後はまず福岡本社工場にて研修を受けて頂きます。工場のレイアウトや、機械の操作方法に関して1ヶ月ほど研修を行います。 【当社の今後】 ポリエチレンフィルムの原料は現在、石油を主に使用しており、環境問題やコストのことを考え、今後は原料のバイオ化を研究チームを編成し、進めております。また、経常利益率を5%以上の推移で実現することを目標としており、今期は7%を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日触エンジニアリングサービス

【姫路/未経験歓迎】機械設備のメンテナンス◆出張無し・残業15h/スキルアップが叶う・日本触媒G◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:兵庫県姫路市網干区興浜字西…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★何かしらのメンテナンス経験があれば応募可能!出張・夜勤無しで働き方◎/女性社員も活躍中/日本触媒100%子会社★ ◆業務内容:親会社である(株)日本触媒の機械装置メンテナンスを担っている当社にて、機械設備のメンテナンス業務をご担当頂きます。 ◆業務詳細: 日本触媒の工場内には多くの化学プラント設備が存在しています。様々な設備の点検、修理を行って頂きます。高い整備技術でプラントの安定稼働に貢献できるやりがいある業務となっています。 ◆ご入社後のフォロー体制: ○先輩社員のOJT指導…まずは先輩のサポート役として、業務を経験し流れを身に付けましょう!先輩社員のOJT指導で丁寧にサポート致しますので、実務未経験の方も安心してご応募下さい。 ○充実した研修制度…社員研修をはじめ、業務に関わる知識を基礎から徹底して学べる研修を用意。 ◆同ポジションの魅力 (1)働き方:親会社の設備のメンテナンスを請け負っているため、安定して仕事があります。また、親会社からの受注のため無理のない働き方も実現できており、夜勤・出張もなく、残業時間も15hと非常に働きやすい環境です。 (2)スキルアップ:未経験からしっかりとしたスキル・資格を身に付けられます。機械保全技能士資格などの国家資格も取得でき、手に職付けることも可能です。 ◆組織構成:配属部署には合計30名が所属しています(平均年齢35歳) ◆企業情報: 同社は日本触媒グループとして、日本触媒やその関連会社の機械メンテナンスを手がけています。日本触媒は、私たちの生活に欠かせない生活必需品やエネルギーなどを作り出すために必要な「触媒」という物質を自社で開発し、電池や洗剤、半導体と数多くの製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務

月島機械株式会社

【北海道/室蘭】<オープンポジション>工場経験者歓迎※老舗プラントメーカー/年休125日/住宅手当有【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

室蘭工場 住所:北海道室蘭市茶津町35…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/年休125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 これまでのご経験に合わせて配属業務を決定いたします。様々なポジションがございますので、モノづくりに興味のあるかたは是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製造業務: ・製缶 ・溶接 ・機械組立 ■検査業務: 1.員数検査、溶接外観などの目視検査 2.メジャー、マイクロメータ、ダイヤルゲージ、ノギスなどを使用した寸法測定 3.PT、UT、RTなどの非破壊検査(検査資格を保有する方の場合) 4.水圧、空圧などの圧(耐圧)検査や漏れ検査 5.工場試運転検査(工場試運転における振動、騒音、電流値などの測定) 6.検査成績書など検査に関わる書類の作成 7.ユーザー立会検査時の対応(検査に関する説明など) 8.検査仕様書の確認および検査計画書の作成など ・ベンダーなどへの出張検査もあります。 ・納入済みの機器に関する検査もあります。 ■働くイメージ: ・社宅利用可能(年齢制限あり) ・寮から工場までの送迎バスあり ・マイカー通勤も可能 ・想定残業は20h程度 ■室蘭工場: 最先端の技術と設備を誇る工場棟により、日々様々な製品が卓越した職職の手により製造・出荷されています。化学をはじめ医療、食品、エネルギー、上下水道、廃棄物処理など多様な産業分野に使われるプラント機器、設備の製造を行っています。工場内は、大型製品の製缶・組立を行う「第一ライン」、切断・曲げなどの製缶機械及び工作機械による加工と中小型製品の組立を行う「第二ライン」に分かれており、多種多様な製品に対して柔軟に対応できる生産ラインを確立しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社シー・エス・ランバー

【千葉/山武】生産ライン設備のメンテナンス・保全※未経験応募可/住宅手当有/福利厚生◎/建材メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

山武工場 住所:千葉県山武市木原字北山…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、木造住宅建材の加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械修理の打ち合わせ(当日・週単位での修理内容の検討や人員の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り・発注 ・社内打ち合わせなど ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京都プラテック

【京都/八幡市※未経験歓迎】製造管理 モノづくりに興味がある方/家電・自動車等の業界製品に携われる【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)

八幡工場 住所:京都府八幡市上津屋中堤…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:【変更の範囲:なし】 中国で製造し輸入した製品を八幡工場にて荷卸し(管理)→作業員に依頼→出荷までを担当する部署でのお仕事となります。 ・作業員と組み立て・検査のサポート ・本社と生産管理部と連携し工程管理・工場での生産管理 ・PCでの入力・管理業務 ■業務の特徴: プラスチック・樹脂の検査・管理を担当して頂きます。 ■配属先の特徴: 社員・パート含め30名程の部署になります。社員は新卒と中途採用の方(11名、23歳〜32歳)で形成されております。一つのチームのように和気藹々とした雰囲気の職場です。 ■入社後の流れ(研修)・キャリアパス: 生産管理職や工場長、海外工場の管理者など、幅広くキャリアパスが用意されており、その人の努力次第でキャリアアップをすることができます。 また毎日新人向けに勉強会しています。内容としては金型の構造、樹脂の特性など製品知識について1時間程度行います。 ■海外勤務チャレンジ可能 海外進出もしており、技術力をつけて頂ければ「中国工場(東莞)・タイ工場(パタヤ)・メキシコ(グアナフアト)工場」にもチャレンジして頂けます。 (例)新卒入社の方が海外で大活躍中。約3年ほど日本で業務に従事し、海外へ挑戦。現在30歳という若さで、中国現地の社長に就任している。 ■同社の強み・魅力: 取引先業界は大手メーカを中心に、自動車・家電・医療・インテリア・アミューズメント機器など多岐に渡り展開しております。 弊社では単品からユニット製品まで、どんな業態・業種にも対応できるモノづくりの技術力と、開発初期段階の企画から参入することで多種多様なユーザー企業を獲得。これにより1つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を構築出来ております。 また「新しいことにチャレンジすることが好きな方」「どうせ仕事をするなら本気でやりたい方」「熱い思いを持って仕事をしたい方」「自分の思ったことを実現して成功してみたい方」等やる気のある方にはどんどん仕事を任せてもらえますので、若手でもリーダーとして活躍されている方が多い会社です。 ■製品の特長: 自動車製品・・・エンジン部品、ルームランプ、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソール 家電製品・・・エアコン、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドアホン 変更の範囲:本文参照

関西電力株式会社

【富山・砺波】水力発電の設備保全・設計 ※現場を主としたキャリア形成/保守から設計に挑戦!【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

庄川水力センター 住所:富山県砺波市庄…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜関西屈指の大手インフラ企業!/注目の再生可能エネルギー領域/第二新卒や発注者側に挑戦したい方歓迎!〜 ■仕事内容: 関西電力のプロフェッショナル職として水力発電設備の巡視点検業務、修理・ 取替の設計・工事監理業務、設備管理・運用業務を担っていただきます。具体的には巡視点検業務は水車発電機、変圧器、遮断器、給排水装置等の目視点検やデータ計測、劣化診断。 修理・取替の設計については、社内の設計基準をもとに、工事仕様書の作成や工事費用の積算、工事監理業務は発電所における工事の安全・品質管理や工事進捗管理。設備管理は巡視や点検の計画や設備の取替計画の作成。 運用業務は作業・工事に伴う機器停止の操作票の作成とそれに基づく機器操作などを担っていただきます。 ■プロフェッショナル職とは: 技術系部門でエンジニアとして電力の安全安定供給を第一線で支えることを期待しています。現場第一線を中心に技術を磨き、知識と経験を積み重ねることで設備のプロフェッショナルを目指していただきます。 ■キャリアプラン: 入社後2〜3年程度は水力発電設備の巡視点検業務がメインになります。それらを通じて、関西電力の水力発電および設備について知識を身に着けていただきます。 その後、工事設計(工事仕様書の作成や工事費用の積算など)や工事監理、設備管理などの業務をお任せいたします。 また、より大規模な工事を担当する「水力エンジニアリングセンター」への異動によるスキルアップや事業計画などを検討する「事業本部」への異動を通じてキャリアアップなど、幅広い選択肢があります。 ■働き方: インフラを支えている水力発電に関係するため、急な呼び出しや夜間業務が全く0ではないものの、発注者側になるためある程度計画を立てられるといった背景から、頻度はかなり少ないです。 また、泊まり込みでの出張もないため、働き方は整っております。 上記に加えて、全社的にスーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

JFEスチール株式会社

【岡山】オープンポジション(事務系)◇スキルに応じてポジションを打診致します!/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

総務、生産管理・製造管理

西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 生産管理・経理・人事・総務・購買など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■製鉄所について:日本の粗鋼生産量の2割近くを生産する世界最大級の製鉄所です。6基の高炉を有するなどそのスケールの大きさと世界最高水準の技術力により、自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。

株式会社虎昭産業

【群馬/館林】設備保全・メンテナンス◇日勤ベースで勤務可能◇新工場オープニングメンバー募集【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

館林工場 住所:群馬県館林市北成島町2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大手コンビニエンスストア”セブン‐イレブン・ジャパン”のトップクラスのパートナー企業/各種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー/コロナ渦中でも業績安定/24年3月稼働の新工場オープニングメンバー募集/日勤ベースで就業可能】 ◆職務内容 3月稼働予定の新工場(館林工場)における、生産設備・電気設備・空調衛生設備(空調・給排水・衛生)等の維持・管理・改善業務をオープニングメンバーとして担当頂きます。 入社後はご経験に応じて既存設備の維持・管理に関する業務をお任せ致しますが、同拠点は新工場で設備は最新設備を導入しています。商品の入れ替わり合わせた新規設備の導入や工程の改善なども行っている為、ゆくゆくはメンテナンスだけではなく設備の立ち上げほか製造工程の設計・立ち上げなどについてもご対応いただけます。 24年3月稼働予定ですが、それより前にご入社頂く場合は栃木工場にて研修を実施します。※館林工場と栃木工場は車で15分程の距離のためアクセスは問題ありません。 ◆就業環境 設備管理ポジションは現在4名の社員体制を想定しています。また祝日は出勤日ですが、有給消化率が高いほか、夏期休暇と有給休暇を連結させ長期連休の取得を全社的に推奨するなど、働きやすい環境とそれを支援する考え方を持つ企業です。ベテラン社員も真岡工場より移動して参りますのでフォロー体制は万全です。 ◆同社について 1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ・おかず等)などを製造しており、栃木・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で140億円を突破しています。 共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今開発〜製造〜品質管理はじめ同社一丸となり、唯一無二のヒット商品をこれからも生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知】製造サポート(工具手配、日程管理等)◇第二新卒歓迎/国内最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

三菱重工航空エンジン株式会社 住所:愛…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容 航空機エンジン部品製造における間接業務(設備修理/導入案件、加工工具類手配関連、生産小日程管理など)。 業務を継続していく中で、経験とスキルから海外のお客様と直接交渉をする生産管理部門や生産技術部門など、より専門性の高い部門へ異動希望も相談可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方 課全体としては200名程度の規模で、生産をサポートする間接部門としては50名程度の係です。実際には担当部門ごとに取り組むため、スタッフ部門としては少人数となります。入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。国内外協業先との調整や協力メーカー、設備メーカーとの調整を主とした働き方等、能力、希望に応じた様々な業務があります。 ■募集の背景 コロナ禍からの早期回復により、エアラインの利用も急速に回復。これにより航空エンジン用部品の製造・修理の需要増が見込まれます。生産部門として工法/設備の改善などにより生産整流化を推進していく必要があり、設備導入計画の策定や各種監査対応、生産小日程管理などを担っていただける人財を募集します。 ■業務の魅力 各種生産設備、特殊加工機などに間近に接することが出来、航空機エンジン部品製造のknow-howの知見が広がると思います。製造部門の自働化や未然に間違いを防止するシステムなど、他社にないオリジナリティ溢れる仕組みを知ることが出来ます。 変更の範囲:本文参照

株式会社クレーンメンテ岡山

【岡山市】クレーンの保守点検修理/転勤無/景気に左右されにくい安定企業/残業月20h未満【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 本社 住所:岡山県岡山市南区泉田…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇天井クレーンの保守点検・修理改善等を行う当社の一員としてご活躍いただきます◇ ■業務詳細:【変更の範囲:無】 【保守点検業務】 ・構造部分、機械部分、電気部分の異常の有無 ・ワイヤロープ又はつりチェーンの異常の有無 ・電気部品の絶縁抵抗測定 ・荷重試験(定格荷重に相当する荷重の荷をつって行う荷重試験) ・過巻防止装置その他の安全装置、過負荷警報装置その他の警報装置、ブレーキ及びクラッチの異常の有無 ・ワイヤロープ及びつりチェーンの損傷の有無 ・フック、クラブバケット等のつり具の損傷の有無 ・配線、集電装置、配電盤、開閉器及びコントローラの異常の有無 ・修理が費用であった場合は、修理の見積作成などもご担当いただきます。 ■ご入社後: 入社後は先輩について現場で業務を覚えていただきます。社内教育のカリキュラムもあり、業界未経験の方でも安心です。基礎知識をインプットし、同時に現場で経験を積んでいって実践に活かしていきます。また、理解度テストなどを実施をしておりで当社の業務理解、専門知識を身に着けることができます。必要に応じて広島での研修も実施しております。 ■採用背景 部門の強化のための増員募集となります。 ■組織構成 2名在籍しております。 ■当社について: 天井クレーンの性能維持と耐久性向上を実現することでお客様にとって「安全」と「安心」をご提供していく天井クレーン・ホイストのトータルソリューション企業です。 法令で定められた定期点検、修理をお客様に代わって行う業務を主としており、景気に左右されにくい安定した会社です。社員同士で技術、経験を高めながら成長し続ける会社です。 変更の範囲:本文参照

ソノルカエンジニアリング株式会社

未経験歓迎【茨木】冷却装置のサービスエンジニア◆プライム上場企業グループ/年休122日/残業約15h【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社事務所/本社工場 住所:大阪府茨木…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場フルサト・マルカホールディングスのグループ会社/年間休日122日/土日祝/残業約15h/転勤無/未経験の方もスキルがつく!〜 ■業務内容: 冷却装置のサービス担当として下記の業務を行います。 ご入社後は装置の「組み立て」について、工場の現場で修理メンテナンスができるように学んでいただきます。 エアコンに関わるご経験者の方ではやくて独り立ちは1年くらいを見込んでおります。 〈担当業務:スキルに応じて徐々にお任せします〉 ・部品発注、外注管理、納期管理、納品 ・装置組立、立ち上げ、アフターフォロー ・修理メンテ ■取扱い製品例: コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置 国内外に50ライン以上の実績と蓄積されたノウハウで総合システムも全てクリア。 板厚12.0mm通板ラインファインブランキングを始め厚板加工用レベラーフイダーラインも提供しています。 ■導入事例: T社・国内向け、グループ会社海外工場向けの自動車外板用コイルラインです。 顧客の要求は、これまでにない省スペースライン構成と品質向上、生産性改善をテーマに顧客と当社のノウハウを幾重にも摺り合わせたラインです。 ■キャリアパス: メンバー→主任→課長→次長→部長代理→部長→本部長 ■研修制度 OJT研修となります。質問もしやすい雰囲気ですので、安心してご入社ください! ■当社について: ・東京プライム上場企業(フルサト・マルカホールディングス)のグループ会社であり、鍛圧機械のプレス周辺装置・冷温システム装置の製造販売をしております。 ・コイルライン装置の製造販売がメイン事業ですが、2013年からは水冷却循環装置の製造販売も開始しております。その他、自動車向けの新技術によるレベラー装置も開発し、今後は高い技術力を活かして、自動車メーカーや自動車の内板・骨格部品メーカー向けに拡販していく計画もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

オークラサービス株式会社

【高松】搬送設備のサービスエンジニア◆年間休日121日/大手との取引多数/52期連続黒字経営【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

香川営業所 住所:香川県高松市太田下町…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【 人材不足をテクノロジーで解決!2拠点のコールセンターで半数を対応/現場への直行直帰OK◎定期メンテでスケジュール管理もしやすい◎元整備士など異なる職種から入社実績有 】 ■仕事内容: グループ企業の「オークラ輸送機(株)」のコンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムの点検・修理対応をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下業務となります ・定期点検 ・修理、オーバーホール(部品洗浄や交換作業)、緊急修理 ・改造工事(レイアウト変更や、省電力化、生産力向上) ※他部門と連携して取り組む事も有ります ・部品販売、機器販売 ■働き方: 年間休日は121日、休日にメンテナンス対応等がございますが、代休の取得が可能です。 緊急対応は、サポートセンターが一次対応してくれますので現場で急な一次対応は減ってきております。(約半数がサポートセンターで解決できるものです) AI分析で事前に修繕が必要な個所を特定し対応に当たっているため現場での突発対応は少ないです。 ■組織構成 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです 自動車整備士の方や、未経験の方も活躍しております ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■当社の魅力 ・物流業界をけん引するパイオニア・人手不足や物流業界の課題に向き合う: 物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 特化型保全・予防保全においては、最新設備のもと運営しており、少ない人でも対応できる体制を整えています。 ・社内大学 教育に前向きな社風: 社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。高い技術力と知識を養えるサポートが充実しています。 メンテナンスの経験だけでなく、電気設計や機械設計といった幅広い技術を身に着けることが可能です 変更の範囲:本文参照

株式会社ショーシン

【長野県須坂市※転勤なし】生産管理(管理職候補)◆製造工程の工数削減・生産計画の立案/年休117日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:長野県須坂市小河原2156…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜生産管理として更にキャリアアップUPしたい方へ!/製造工程の工数削減・生産計画の立案でやりがい◎/土日祝休み、有給取得率100%で長期就業いただけます〜 ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、生産管理の管理職候補として、下記業務を担っていただきます。 ■業務詳細:生産管理(管理職候補) 製造ラインの増設を予定しており、増設後も滞りなく工場を稼働させるため、生産計画の立案や製造工程の工数削減に取り組める方を新たに採用します。 増設にあたり、車両の製造(加工と組立)において、経営陣と製造現場の橋渡し役を担うプレイングマネージャーの役割をお任せいたします! 具体的に以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・生産計画の立案 ・機械加工と組立における工数削減のための施策の企画・提案 〈その他の業務〉 ・機械加工と組立における工程管理 ・新規設備の導入計画の立案 ・設備の故障を減らし、工場の稼働率を向上させるための取り組み ■組織構成: 製造部門には加工と組立の担当者、計50名以上の社員が在籍しています。 生産管理としては4名の方が、ご活躍中です◎(平均年齢は44歳) ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・時間外労働:今後、製造ラインの増設を予定しており、残業は月40時間を想定しております ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。http://www.shoshin-ss.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務

ブラザー工業株式会社

【東京/江東区】<離職率1%台>工作機械のアフターサービスエンジニア◆土日祝/フレックス※10464【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京営業所(マシナリー事業 産業機器営…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/離職率1%台】 ■業務概要 工作機械のアフターサービス業務を担当していただきます。 ◎機械修理 お客様工場を訪問し機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を行います。 ◎コールセンター 電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も経験値や適性によりお任せします。 ◎お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 ※製品例 https://www.brother.co.jp/product/machine/speedio/index.aspx ■入社後 刈谷工場(愛知県刈谷市)で集中基礎教育を受けた後、実業務にてメカ/ハードの修理スキルを習得します。※最長半年程度/経験に合わせてカリキュラム設計しますのでご安心ください。仮住まいは当社で用意します。 ■キャリアパス サービスリーダー、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスあり。希望に応じて多彩なキャリア形成ができる環境です。 ■職場環境 ・コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく、意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。 ・開発、品質保証、営業技術とも近く技術連携も密に行えるため、不明点はその場で解消可能! ・経験者採用の方も多く活躍中。労働環境、福利厚生も充実していますので、長期就業が可能です。 ■当社の魅力 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード