GLIT

検索結果: 17,290(16941〜16960件を表示)

非公開

【神奈川・大和】特装車の機械設計 ※特装車の国内トップクラスメーカー/設計未経験OK!/年休123日

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

横浜工場 住所:神奈川県大和市深見西 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場の国内トップシェアメーカーの当社の設計課にてオーダーメイドの特装車の機械設計業務をメインにお任せいたします。 ■職務概要: 特装車(ダンプトラック、一台積み車両運搬車など)の発注いただいたお客様ごとの仕様に合わせて、レイアウトなどの設計検討や2DCADを用いて製図を行います。 お客様との仕様検討に加えて生産部門や営業とのコミュニケーションなどが多く発生します。 生産工場にオフィスがあるため、自ら設計した製品の製造過程から完成までを間近で見ていただきながら業務をすることができます。 ■本ポジションの魅力: ・自分で設計した製品が世で走っている世界観を体験できる 当社の特装車は種類によって国内ナンバー1~2のシェア率のため、街中でふとした時に見かけることがあります。そういった製品の一部ではなく、製品すべてを設計するため、「前走っている特装車、私が作りました」とと偽りなく言えるのは非常に大きなやりがいです。 ・日本最大の自動車展示会「東京モーターショー」に展示される製品の設計に携われる 日本で最も大きな自動車の展示会「東京モーターショー」にて当社の製品も展示されます。そういった製品も一部ではなく全て設計することが出来、一般のお客様からの反応なども感じることが出来ます。 ■業務詳細 入社後はお客様からの受注から設計がスタートする受注設計からお任せいたします。イメージとしては既にある部品をカスタマイズして組み合わせ、お客様に合わせた製品を設計するといった強度設計というより編集設計のイメージに近いです。設計未経験の場合はCADオペ業務であったり、ご入社いただく方の技量に合わせたお仕事をお任せします。 ■組織構成 配属予定の横浜工場は32名(20代:12名、30代:13名、40代:6名、50代:1名)と幅広い年齢構成で構成されており、若手層が比較的多い組織になります。

三菱電機株式会社

【三菱電機(香川)/リモートワーク可】<未経験可>受配電設備用電子機器の開発

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

香川県丸亀市蓬菜町8番地 ●屋内全面禁…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

●配属先 コントロールセンタ製造部 電子システム設計課 ●配属先ミッション ・コントロールセンタ製造部 モータコントロールセンターの既存事業の維持拡大・収益性改善 ・電子システム設計課 配電盤への付加価値機能として、他社との差別化を意識した新規製品の開発と、既に市場へ提供している製品を更新機器として市場に提供し続けることが主な対応となります。 ●お任せする業務 計測機器、通信機器(有線)、制御機器などの電子機器の開発をご担当いただきます。 製品寿命が長く、市場への供給期間も長い製品の開発となりますが、開発規模は小さいため、少人数で長期間(2年程度/1機種)の開発や生産中止部品の置換え設計となり、すべての設計工程または一部の設計工程を担当いただきます。 具体的には 電子機器の開発における設計業務をお願いします。 具体的な内容は以下となります。  ◇システム設計 :製品仕様の検討  ◇電子回路設計  :デジタル回路、アナログ回路、マイコン周辺回路の設計  ◇ソフトウェア開発 :組込み系ソフトウェア(RTOS無し、C言語、アセンブラ) ●使用言語、環境、ツール等 ・アセンブラ、C言語(組込み) ●キャリアパス 数年後には電子機器の開発の経験を活かし、次世代の製品開発を担ってもらうことを期待しています。 ●業務のやりがい 当社では多種多様な電子機器を扱っています。 多くの製品では、大人数で開発を実施し、担当者は一部を設計を実施します。 丸亀の工場では、製品寿命および製品規模の関係から、電子機器の開発すべての設計業務に携わることができます。

大手建設機械メーカー

HMI UIデザイナー

機械・機構・実装設計・開発

東京都 台東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

建設機械のHMI、UI/UXデザイン 内装デザイン、車載機器デザイン、エクステリアデザイン

非公開

機械設計(管理職候補)

機械・機構・実装設計・開発

深谷市北根 秩父鉄道/永田駅/徒歩15…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

■検査機械や計測機械の機械設計全般(構想~基本~詳細 / Auto cad 2D 3D)  ・各種製品の新製品や改良に伴う機械設計全般 (設計対象機器・・・臨床検査センター向けの検査用前処理装置、体外診断薬製造装置等) <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社マルタツ

株式会社マルタツ 溶接技術者

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

茨城県龍ケ崎市白羽4-5-8

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 ・製缶各部門の溶接技術業務

非公開

【神奈川・横浜市】回転機械エンジニア/世界初のアンモニア合成技術をもつベンチャー

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県横浜市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、小型アンモニア製造プラントの回転機械(ポンプ、コンプレッサー、冷凍機)のリードエンジニアとして、設計・調達(ベンダー開拓、引合い、ベンダー図面レビュー、査定、工場立会い)・プレコミッショニング支援をメインにお任せいたします。当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。ご経験やご志向性次第で、プロジェクトマネジメント、顧客への提案活動等々、幅広い業務をお任せいたします。 将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも関与いただきたく考えております。 ■具体的な業務内容 ・小型アンモニア製造プラントの回転機械に関する詳細設計・調達・プレコミッショニング支援 ・顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等) 等

三菱電機株式会社

【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】インバータの構造設計(熱設計)

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

【雇い入れ直後の就業場所】 兵庫県姫路…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●業務内容 電動モビリティ向けインバータの構造設計(熱設計) ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある <具体的には> 熱流体解析および熱回路を使ったインバータの熱設計 ●使用言語、環境、ツール、資格等 各種熱流体解析ツールや熱回路を使った設計業務経験 ●業務の魅力 新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。 またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業に貢献できます。 ●事業/製品の強み 三菱電機グループの自動車機器は特に各種回転機では大きなグローバルシェアを保有しています。 これからも高い技術力と豊富な経験を結集し、時代の変化とともに高度化・多様化する電動モビリティ分野のニーズに応え続けます。 ●職場環境 ①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日程度) ②転勤可能性と想定移動先:無 ③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約30%(グループ内) ●想定される時間外勤務 年間平均:約25時間/月 繁忙期:約30時間/月 ●キャリアステップイメージ 熱設計の技術スペシャリストとして、姫電および全社の製品開発を担う

非公開

【東京・府中市】構造設計・開発(モータドライブ装置)/大手産業システムメーカー

機械・機構・実装設計・開発、構造解析・意匠設計

東京都府中市 (補足)> 転勤: 原…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・構造設計 - お客様に合わせた装置カスタマイズ開発設計 - インバータの基本設計 - 熱力学・材料力学・流体力学・絶縁・PRO-E使った設計 ・組み込み系ソフト・組み込み基板(アナログ・デジタル)の開発・設計 ■業務の魅力 設計したものが、現地で稼働し、御客様が喜ぶと共に自分の成長を感じたとき。また、設計したものが、旨く現地で稼働出来ず、御客様と一緒に問題を解決し稼働ができ、御客様と喜びの共感したとき。

株式会社東京洗染機械製作所

【山梨/業務用リネン装置・機械設計】業務用リネン機器業界でトップブランド/年休120日/大手企業取引多数

機械・機構・実装設計・開発

山梨工場(山梨県山梨市)※工場総員10…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務概要: 当社の山梨工場において、業務用リネン機器の研究開発・機械設計業務をお任せします。スムーズな製造、効率的なプロセスを確立し、利益に繋がるような生産のための研究開発と、より性能・コストに優れた製品を設計していただくことがミッションとなっております。 業務内容: 業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計に携わっていただきます。 CADを使用した機械設計など専門分野の業務となります。

日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー

急募 東証上場 グローバル企業の機械設計(電子部品製造装置)◆学歴不問◆

機械・機構・実装設計・開発

東村山市

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体、細胞培養などの電子・半導体部品・バイオ製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計、部品設計 ・筐体設計、機構設計 ・要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当 ・技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います ・3DCADを使用(弊社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません) ・海外顧客との対応も有(中国、台湾等)

三菱電機株式会社

【三菱電機(姫路)/WEB面接可】電動パワーステアリング用モータコントロールユニットの設計業務 (量産プロジェクト開発)

機械・機構・実装設計・開発

【雇い入れ直後の就業場所】 兵庫県姫路…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●業務内容 ・量産プロジェクト開発メンバーとして、顧客との仕様協議、製品設計、量産立ち上げに携わります。 ・海外現地調達部品の立上げ(評価含)に携わります。 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある <具体的には> ・当社標準製品をベースに顧客要求を満足する製品設計を行います。 顧客との仕様整合、設計、評価部門・工作部門等との製品の作り込み、プロジェクト管理を主とします。 ・当社海外拠点と連携して、部品立ち上げのスケジュール作成・管理、サプライアとの技術打合せ、現地訪問等を行います。 社内の材料、加工等の専門部門と連携して推進していきます。 ●業務の魅力 自動車の三大機能である「走る、止まる、曲がる」の曲がるを担い、 運転時に自身の設計した製品を直接感じることができる業務です。 また、モータ設計・機構設計業務だけではなく、 OJTを通じて回路や制御に関する知識の習得も可能です。 ●事業/製品の強み 三菱電機は電動パワーステアリングを1988年に世界で初めて量産化、以降、着実に進化・成長を遂げてきた高機能製品でもあり、 他製品群も様々な顧客へ展開されている事から、 自動車機器全体としての業界とのコネクションも太く、 スピーディ且つ多くの情報を得る事ができる強みがあり、 高度自動運転化が進むに伴ってグローバルでの成長が期待できます。 ●職場環境 ①出張:客先 有 (国内&海外、受注前後は1回/3か月程度)  海外拠点 有 (海外、頻度:1回/半年、期間:2週間程度) ②転勤可能性と想定移動先:海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提) ③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約10~15%(対象Gの主務職、専任職) ●想定される時間外勤務 年間平均:約35時間/月 ●キャリアステップイメージ ・プロジェクトリーダー直下での実務経験を経て、将来の事業拡大の中核を担うリーダー・管理職への成長を期待しています。 ・グローバル対応経験を経て、将来ビジネスを推進するリーダーへの成長を期待しています。

非公開

【東京・府中市】構造設計・開発(モータドライブ装置)/大手産業システムメーカー

機械・機構・実装設計・開発

東京都府中市

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 大型パワーエレクトロニクス変換機設計業務、熱力学・材料力学・流体力学・絶縁使った設計 使用ツール:Solid Works、CREO PRO-E ■担当顧客 鉄鋼・商船・化学プラント・オイル&ガス等を中心とした顧客中心 ■仕事の面白み 設計したものが現地で稼働し、御客様が喜ぶと共に自分の成長を感じられる。また設計したものが旨く現地で稼働出来ず、御客様と一緒に問題を解決し稼働ができたとき、御客様と喜びの共感ができる。

非公開

技術や研究の仕事に携わりたい、チャレンジしたいと考えているなら是非!!可能性を広げよう!

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、栃木、…

300万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇ご本人の適性や希望を考慮に入れて、判断し当社が技術者として成長いただいえる職場をご提案します。例えば、以下のような職種へ配属を想定しております。 ・製造技術プロセス開発 ・機械設計開発エンジニア ・電気設計開発エンジニア ・ソフトウェアエンジニア ・化学・バイオ系エンジニア ※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※??企業の受け?れが多数あり、受け?れ先企業での研修を受けることができます。 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品・サービス、技術に携わることができる機会があります。 ・将来キャリアを積むでいただく中で、スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め?など、基礎から学べる?社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得?援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。

非公開

金属の熱処理(アニーリング等)試作技術者(一般職~主任(係長)クラスを想定)

機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価

愛知県岡崎市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

・顧客仕様に基づく金属熱処理試作(誘導加熱装置の試作) ・試作品の加工業務 ・技術報告書の作成 新拠点の立上げ人員を募集!熱処理技術者急募です。

三菱電機株式会社

【三菱電機(東京/尼崎)/リモートワーク可】高圧直流遮断器の開発・設計

機械・機構・実装設計・開発

伊丹地区:兵庫県尼崎市塚口本町8丁目1…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

●配属先 DCCBプロジェクトグループ ●配属先ミッション ・DCCBプロジェクトグループ 他社を凌駕する世界No.1のDCCBを開発し市場投入を実現することを目標に掲げております。 脱炭素実現に向け、弊社研究所とも連携を取りながら業務を進めております。 ●業務内容 以下、いずれかの業務をお任せいたします。 ・新方式となる直流遮断器(DCCB)の開発および設計業務 ・そのほかDCCBに関わる電力用機器の開発および設計業務 <具体的には> ①真空遮断器にまつわる技術開発・設計業務 ②電力変換装置などのタワー構造設計業務 ③系統保護制御・保護リレーにまつわる設計業務 ※保護リレーとは 落雷などによる電力系統事故を高速に検出・除去するための装置であり、電力の安定供給には必要不可欠な重要なシステムです。 将来的には①−③網羅的に実施いただく想定ですが、入社当初は応募者様のこれまでのご経歴を鑑み、①②③のいずれかの業務をお任せいたします。 また、当社では世界No1のDCCB開発に向け、 DCCBの開発を手掛ける海外企業のメンバーと共同で、世界最高レベルの遮断速度や小型化となるDCCBを実現を目指しております。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0220.html ●業務の魅力 ・新方式となるDCCBの早期製品化を実現し、 再生可能エネルギーのさらなる普及を通じたカーボンニュートラルの実現に向けて、 グローバルに貢献することが可能であり、非常にやりがいを感じることができます。 ・世界No1のDCCB開発に向け、最先端技術に触れながら、日々の業務を遂行することができます。 ●キャリアパス ・DCCB開発業務やDCCBビジネス立上げを経験頂くなかで、能力やご本人希望に応じて管理職への昇進いただく可能性もございます。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間 ・出張:有 (海外(1週間)へ年2回程度) ・リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)

非公開

【正社員】電機設備の設計/年間休日125日/業界最大手/福島

機械・機構・実装設計・開発、技術開発(建築・土木)

【勤務地】福島県須賀川市 ★車通勤可 …

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

~東証一部上場!建設コンサルタント業界の草分け的存在~ 当社は業界シェア№1、日本を代表する建設コンサルタント企業として国内外問わず幅広い事業展開に取り組んでおります。 エネルギー事業においては水力発電所・変電所・ダムの各種装置・システムについて、研究・開発から設計・製造・組立・検査・据付・保守まで一貫して行っており、電力事業者や特高需要家の様々なニーズに応えるべく多くの技術者が働き、社会貢献している職場です。 《業務内容》 主に水力発電所における水車・発電機及び補機の設計・開発業務を行っていただきます。発電所は国内および海外が対象です。 対象の機器は受注生産ですので、ニーズに合ったオーダーメイド設計となります。 また、性能の向上や製品開発などの開発業務も設計業務に含まれます。 製造および施工まで行っておりますので、実際のモノ作りを身近に感じながら設計技術を身に着けることができます。 《企業の魅力》 技術力および組織力強化に積極的に取り組み人材育成プログラムや資格取得支援が充実、各種福利厚生や制度面も充実、長く安定して勤めやすい環境です。

株式会社神戸製鋼所

【兵庫】ものづくり推進担当(品質統括部)※退職金制度あり

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 今後世の中的に働き手が減少する中でより効率的な工場運営を目指しております。スマートファクトリー化の実現を目指す中で現在の業務分析を行い、業務の見える化を進めるためにKOBELCO TQM推進グループを増員するための採用となります。 【職務詳細】 ▼ものづくり推進担当のミッション 現在は事業部門が主体となって自動化推進を担っておりますが、そこをものづくり推進担当が各工場を後押しし、会社全体の自動化のレベルを上げていくことを目的としています。 その中でまずは3つのモデル工場を置き、モデル工場にて現場に入り込んだ課題の抽出を実施。その後他の素形材事業・鉄鋼アルミ事業の工場で展開予定です。 ▼入社後の業務イメージ 入社後はまず見習いとして1ヶ月の間、同社ビジネスおよび鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。その後実際に事業所へ入り込み、現業の理解を深めた後に、分析方法を計画いただきます。入社半年後には業務分析の実行と改善策の企画立案をお任せします。 各工場での一つの案件に携わる期間については、担当拠点によりますが、一つの案件につき1~2年ほどとなります。また、研究開発担当の方々や各工場の自動化推進担当者と協力しながら一つの案件を進めていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社大都技研

【ぱちんこ開発部/ゲージ】ぱちんこ筐体のくぎ構成・盤面設計業務をお任せ/年間休日125日

機械・機構・実装設計・開発

東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエ…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

ゲージ… くぎ構成・盤面構成の設計 ■業務内容 ①釘の配列設計 ②試作盤面データ作成 ③入賞率集計、評価試験 ④申請書類の作成

非公開

機構設計/光学設計/一気通貫型/プライム市場上場グループ/福利厚生◎/離職率低/

機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:滋賀県大津市雄琴5-8-1…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動ドアセンサーの事業部門にて国内外製品の機構設計をご担当いただきます。 製品の構想から試作・検証および量産化までの一連の機構設計関連業務に携わります。 筐体部分だけではなく、必要に応じて光学設計も実施します。機構設計エンジニアだけのプロジェクトではないので、電気設計エンジニア・ソフトウェアエンジニア・品管・営業と共に1 つの製品を担当するため幅広い知見が見につきます。新製品の開発以外では既存製品の設計変更や改善などの業務、他グループ会社や関連部門とのMTG など幅広い業務をご担当いただきます。

カナレ電気株式会社

【愛知/日進】国内圧倒的シェア!光ケーブル等の開発設計◇業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/年休123【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

1> 名古屋本社 住所:愛知県日進市藤…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場/音響ケーブルの国内売上圧倒的なシェア/年休123日】 ■採用背景: 今後の世代交代を見据えた育成枠としての募集 ■業務内容: 当社製品である光ケーブル・ハーネス等の開発・設計をお任せします。 また国内外の展示会対応や顧客への要望ヒアリング等もお任せします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 【製品】 ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメイン。 性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。 今後は産業系にもシェアを拡大させたいと考えており、開発にも力を入れています。 ■入社後の流れ: ・製造委託先での勉強やOJTなどを通じて当社製品の理解を深めていただきます。3か月〜半年ほどかけて研修を実施する予定。 ・金属・電気・樹脂設計と幅広いスキルを学ぶことが可能。 ・将来的には、リーダーとして組織を牽引する存在となっていただきたいです。 ■業務の魅力: ・基本的には1人1テーマ開発を行うため、製品が出来上がるまで自分の目で確認できるのがやりがい、顧客の声をくみ取り新製品の開発にも携われます。 ■組織構成: 技術部17名 (日進:10名、新横浜:7名) ■環境: 各自開発テーマの製品を設計評価していく業務になりますので、 一人で黙々と集中して取り組んでいます。 もちろん不明点は質問いただける環境で、OJTでフォローも行います。 ■残業時間: ・自身で業務設計を行うことが可能。 ・繁忙期/閑散期はありませんが、残業時間は15〜30時間程度(平均約20時間程度)と働きやすい環境。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 ・今ではコンサートホールやテレビ局、ドーム球場や巨大スタジアムなど、音響や映像が必要とされるところに私たちの製品が根付いてます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード