GLIT

検索結果: 23,860(23061〜23080件を表示)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田市】モーターサイクルの品質保証エンジニア◆多彩な製品・事業を展開/年休121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜品質保証や品質管理に関わる知識だけでなく、幅広い専門知識が身につく/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、静岡県磐田市の本社工場及び世界の各工場でモーターサイクルや新商材を開発/製造し全世界のお客様に届けています。お客様に安心と信頼そして感動を届ける製品を支える品質保証領域で戦力となる品質保証エンジニアを募集します。 ■職務内容: 国内外で製造するモーターサイクルの品質保証活動全般 ・仕様/製造の変更・変化点からのリスク抽出と活動企画/推進 ・市場導入前の各種車両評価/部品評価による不具合抽出 ・新規部品の開発における未然防止活動とそのフォロー ・国内外の仕入先工程監査 ・関連業務の改善、標準化活動等 ■やりがい・魅力: 完成車商品であるモーターサイクルの品質に責任を持ち、国内外関係者と協力してお客様が安心して使用していただける商品を世界各国に提供する職場です。お客様の笑顔や前向きなコメントを得た際など、達成感ややりがいを実感する事が出来ます。また、開発から量産までの一貫した品質保証業務が経験可能であり、品質保証や品質管理に関わる知識だけでなく、幅広い専門知識も身に付きます。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックフロンティア株式会社

【熊本】半導体設備エンジニア☆教育補助・旅行補助充実☆ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

熊本県顧客先 住所:熊本県 熊本県内の…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 大手メーカーから圧倒的に信頼を得ている当社にて半導体メーカー様より頂いた案件に参画し、業務に従事していただきます。 半導体のウェーハを製造するにあたり、半導体製造装置の開発や導入、歩留まり等の生産性改善、コスト削減などの改善業務や、半導体製造装置の保全、メンテナンス等の業務に携わっていただきます。 ・製造装置の組み立てや稼働をする際のテストや評価 ・生産性改善(コスト削減や歩留まり改善など) ・装置の不具合や故障の際のメンテナンスやトラブル理由の究明など ■250を超える独自の研修講座×健康経営優良法人選出の福利厚生: 【充実の研修制度】オンラインで受講可能な独自の研修が250講座、資格受験料補助、取得インセンティブは最大20万円です。 【充実の福利厚生】旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など充実です。 《業界を牽引するイメージセンサーの最前線でご活躍を頂きます》 各種イメージセンサーの生産を通して、世の中に感動と安全安心をお届けしてきました。その一翼を担うエンジニアとして、是非同じ職場で働いてみませんか?今後のイメージセンサーのシェア拡充に伴い、新たな人員の増強を積極的に進めています。製造技術系領域の仕事を担うエンジニアの増員採用を検討しています。 ・入社3か月で10日以上の有給付与、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです。

大崎電気システムズ株式会社

大崎電気工業グループ/未経験歓迎/電気エネルギー事業/転勤無/フレックス有/年休123日※品質管理【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

生産本部 千葉工場 住所:千葉県長生郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜電気の知見および電気系の資格をお持ちの方歓迎!/転勤なし・年間休日123日・残業20H〜30H/東証プライム上場大崎電気Gの配電盤メーカー/首都圏中心の取引先多数の安定経営と高い技術力〜 ■職務概要:※経験やスキルに応じて業務を打診いたします。 当社の品質管理として、製品出荷前の以下業務を担当いただきます。 ◇工程管理(作業工程を適切な状態に管理)  ◇品質検証(製品や工程が確かなものであるかを検証・保証) ◇不適合な製品ができてしまった場合の再発防止に向け、工程異常の原因追求と対策、工程改善などを実施 など ※製品の仕様説明などの顧客対応については当社の盤について知識や経験が身についた後、お任せする場合もございます。 ■入社後について ご本人様のご経験・スキルによって、約1ヵ月の研修プログラムもご用意しております。 業務では検査におけるマニュアルもございますが、それをもってお一人で作業してもらうわけではなく、先輩とのOJTも合わせて行いますので、ご安心ください。 また、品質管理でご経験を積んだ後はご希望のキャリアプランや適性に応じて、設計職等へキャリアアップも可能です。 ■就業環境について 30代〜50代までの社員がおり、人材育成には丁寧に時間をかけ、資格取得についても全社的な支援を行っています。 また年に1回の昇格試験を設け公正な評価制度を導入しています。 千葉工場より転勤はなく、年間休日は123日、残業月20h〜30h程度です。出張もほとんどございません。 ■魅力 【一貫生産体制・高い技術力】 首都圏エリアにて受配電盤・分電盤等の製品を一貫生産できる自社工場を保有しております。 企画・設計・製造が一貫されており、お客様に合わせたカスタマイズができ、また社内連携も密に行われるため高品質です。 お客様ごとに合わせた盤になりますので、回路から仕様を作る必要があり、基礎知識から学べ、スキルアップに繋がります。 【技術力向上のための支援制度】 当社では教育制度の一環で配電盤品質に関する技能検定を受験いただいております。 まずは2級を受験いただきその後1級へとステップアップしていただきます。 技能検定の受験料、手続き費用。交通費など全て会社負担です。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社SKツール

【京都/転勤なし】製造スタッフ<未経験歓迎>20代活躍、社員の自主性を大事にする会社/年休120日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:京都府八幡市上津屋中堤12…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜先輩社員も未経験から活躍/国内全自動車メーカー・海外の複数の車メーカーで扱っている金型の製造/日勤のみ◆夜勤なし/残業なし/転勤なし/教育体制◎!〜 〜※〜※社員一人一人が主体性を持って働ける環境です※〜※〜 「相手のことを思って、思っていることはハッキリ伝える」 それができる環境があります。 リーダー的な人物が引っ張ってくれるというよりは、社歴の長い・短いは関係なく、それぞれの意見が尊重される環境です。 毎朝のラジオ体操、朝礼も社員が希望して継続している取り組み。 仕事のことも、プライベートで楽しかったことも、悩んでいることも、言いたいことが言える環境があります。 「自分を変えたい!」そういう気持ちを持って、入社した先輩が活躍しています。 ■業務内容: 自動車部品の製造時に使用される<超硬ピン>等の製作をします。 この製品は硬度が大変高く、京都府から「超硬合金研磨加工オンリーワン」の認定を受けていることからも分かるように、特殊な加工技術を習得することができます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に...> ・鏡面磨き加工(表面を鏡のように仕上げる加工) ・円筒研磨加工(高速で回転する研磨砥石を用いた加工方法) ・プロファイル研磨加工(投影図と製品を重ね合わせて研削する加工) ・平面研磨加工 ■中途入社者の前職例 コンビニ・ラーメン屋のアルバイト、携帯電話の販売員、自動販売機への補充 等 ※先輩もみんな製造のお仕事は未経験からのスタートで活躍されているため、未経験の方もご安心ください! ■組織構成: 9名(24歳〜31歳) 20代が中心で活気がある職場です! ■働き方: 残業はありません。 社員1人1人が短い時間で高い品質を作り出すプロ意識を持っており、残業をせず定時退社です。 ■魅力: 同社の作る金型を使って作られる自動車部品は、最終各大手自動車メーカーに納められるということもあり、同社の金型に対して求められる品質は高いです。 また、最新鋭の自動機を導入いたしました。これにより、さらなる高精度の製品を容易に生産することができます。 1人1人が技術者としてご活躍されることで、その求められる品質にも応えることが出来、取引先からの評判も高くなっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社デンソーテン

【兵庫・神戸】品質保証(カーマルチメディア) ※世界トップクラスの品質/デンソーグループ/リモート可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職種概要 車に搭載されるカーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカーなど)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進をお任せし、また未然防止、品質向上のための施策検討・実行までお任せします。 ■業務内容 主に発生した品質問題に対するER(早期解決)活動を推進することがメインのお仕事になります。また、真因の追求を行い、再発防止までの活動を実行していただきます。 自動車業界になるため、品質基準が非常に高く全社的に品質に対して非常に重視しているため、設計部門や開発部門なども非常に協力的に動いていただけます。 ※世界基準の品質に携わりたい方是非ご応募ください! ■採用背景: カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイなど)の新モデルに対する受注が拡大しており、今後も新製品の立ち上げを予定しております。 そのため、受注拡大と新規製品の品質を担保するために品質保証体制を強化します。 ■働き方: 現在はメンバーの残業時間は月平均10〜20時間程度です。残業0時間実現に向けて業務効率化・標準化を進めております。 テレワークと出社の業務比率は6:4で出社する日は個々の判断に任せています。 入社当初は研修含めてテレワークは週1回程度を予定しており、業務に慣れるにつれて割合を増やしていく予定です。 世界最高峰の品質基準の中で、製品の品質を高めていくことや、100年に一度の転換期と言われる自動車業界で活躍したいと感じる方はぜひご応募ください。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 品質保証部 第二品質保証室 第二品質保証課への配属となります。 10名体制で30代後半〜40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【群馬県】設計補助(内外装部品)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

顧客先での勤務になります 住所:群馬県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には自動車の内外装部品及び関連部品の設計・データ作成・調整業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル  ・CATIA V5 ・3DEX(PDMツール) ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【初任地:栃木】実験評価※大手案件多数有り/機械設計目指せるポジション【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【将来的には大手メーカーの機械設計案件に携われる/技術者としての長期的なキャリア形成可能/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!安定経営基盤/適切なプロジェクトに配属できるような体制あり】 ■業務内容 当社のエンジニアとして大手メーカーに常駐しながら下記業務をご担当頂きます。また、実験評価からスタートし将来的には機械設計も狙えるポジションとなっております。 【実験評価業務内容例】 ・自動車用エアバックの試験、実験評価業務 ・一般工具を使用した取り付け、計測機器やセンサー、撮影機を使って試験データの計測業務 ・Excelや専用ソフトに試験結果や解析データの打ち込み 将来的な機械設計内容 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:123日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 待機時の待遇:基本給の8割を支給 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプスビジネスサービス

【未経験歓迎】エンジニアアシスタント◆東証プライム上場G/正社員募集/残業平均12h【エージェントサービス求人】

一般事務、品質管理・テスト・評価

1> 関東圏内の就業先 住所:関東圏内…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・アルプス技研グループ/未経験からチャレンジできる/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるメーカーでのアシスタント業務をお任せします。 ■具体的な仕事(一例): ◇生産技術…より良い生産方法・改善の思案、実行など生産効率や品質向上と向き合う業務です。 ◇生産管理…生産状況や工程を把握し、受注管理、原価の管理、部材の調達、生産計画管理などを行います。 ◇エンジニア補助…組立手順書の作成やCADデータの登録、評価結果のデータ入力など、エンジニア業務のサポートを行います。 ※他にも目指せる仕事は多岐にわたります。 ■特徴/魅力: 派遣先での勤務がないタイミングも研修でスキルを高めていただけます。一つのものづくりに限定されず、成長産業で将来拡がりのある製品に携わることや、携わってみたかった業界で経験を積むことも可能です。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/日野市】生産設備の試作評価業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:東京都日野市 受動喫煙対…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 生産設備実装について、試作・評価・プロセス検討等をお願いいたします。 ◇外注とのやり取り ◇文献調査、特許調査業務 ◇試作・評価は専用の装置を使用し実施 ◇データのとりまとめ ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

フクシマガリレイ株式会社

【岡山/勝田】評価・試験担当 未経験歓迎◆年休120日/40歳まで入寮可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

岡山工場 住所:岡山県勝田郡勝央町太平…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:岡山工場で同社製品の評価・試験をご担当いただきます。 ■業務内容: 業務用冷凍冷蔵庫の評価・試験業務をお任せします。 入社後ご担当いただくことになる試験業務は、製品に応じて温度計測(高温下、冷温下)データ集計・文書作成を行っていただきます。計測を実際に行う時間と文書作成ですと7対3くらいの割合です。 ずっと同じ作業をしているというわけではなく、様々な製品を1日のうちで複数担当いただきます。 中には人の手で重い機械を動かしていくこともありますが複数名で対応しています。 しっかりと機能する製品を送りだすために、必要不可欠な業務です。 最初のうちは先輩社員について、OJTで業務の進め方を学習します。 ■バーチャル工場見学のページをご覧ください http://shoo-vof.com/company/galilei/ ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 ・組織風土:チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

シンフォニアテクノロジー株式会社

【愛知/豊橋】製品見積担当者/幅広い知識を身に着けられる※年休126日◇プライム上場電機機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

豊橋製作所 住所:愛知県豊橋市三弥町字…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜電気又は 機械設計や製品検査のご経験をお持ちの方歓迎/創業100周年を迎えた電機機器メーカー/フレックスタイム制有〜 ■業務内容: (1)自動車の性能を検査する装置(試験装置)の見積原価積算業務 (2)誘導電動機や発電機器製品の見積原価積算業務 ※見積原価積算業務: ・各製品の見積原価を積算する ・社内の各部門へ予算値を示す示達業務 ・見積値、予算値との差異を分析する業務 等 ■やりがい: 当社の製品は、1品受注品の割合が多く、お客様からの引き合いがあると営業からの「見積作成依頼」により、都度、見積原価積算を行います。見積担当者が積算した見積原価にもとづき営業が利益額を検討し、お客様へ提出する「見積書」を作成するため、見積原価の精度が利益に直結する非常に重要な業務となっています。精度の高い見積原価を実現させるためには世の中の動きを的確に読み取って見積原価に反映させる事のできる高いスキルが求められます。また、材料・部品の価格だけでなく、自社工場での製品製作の工数見積も行うため、幅広い知識と経験を身につける事ができる、やりがいのある業務となっております。 ■配属先について: ・配属先:電機システム工場 技術部 見積グループ ・構成:管理職(3名)、一般従業員(13名)、派遣従業員(3名) ■働き方: ・残業時間:通常月平均20時間/月   ・繁忙期 平均〜45時間/月  ・休日出勤:1〜2回/月 ・出張の有無と出張期間:出張は基本的にありません。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや上下水道設備の配電盤等、多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。当社製品は、半導体業界、自動車業界、航空業界、FA業界、公共団体、食品業界、アミューズメント業界など幅広い業界にてご利用いただいているのが大きな特徴となっております。その結果、会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。

日本電気株式会社(NEC)

【府中】電子部品の品質評価・仕様調整(人工衛星に搭載する精密機器)/製品将来性が高い #AN3601【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【宇宙事業は将来性が高いです!/NECは人工衛星に搭載する通信設備やセキュリティ要件の高いソフトウェア領域においてシェアトップ/電子部品の品質評価のご経験がある方・回路設計に関するご経験がある方を歓迎!】 ■業務詳細 衛星搭載用機器に使用する高信頼性部品に関わる業務に従事いただきます。 2つのチームのうち、いずれかに所属いただきます。 部品技術チーム:(1)(2)(4)(5) 部品プログラムチーム:(3)(4)(5) ※ご経験やご希望に応じてアサインを予定しております。 (1)部品メーカーや関連商社との技術仕様調整 (2)新規部品選定および購入仕様の作成 (3)客先との要求仕様調整、客先への技術提案の作成、プレゼンの実施 (4)客先または社内装置設計担当からの部品に関する問い合わせ対応 (5)不具合発生時の故障解析、原因究明 ■採用組織について NECスペーステクノロジー株式会社は、日本電気株式会社のグループ会社として、国内外の人工衛星に搭載される各種通信機器、デジタル機器、電源機器などの開発・製造を行っています。本ポジションでは、NECに入社後、NECスペーステクノロジー株式会社に出向し、衛星搭載用機器に使用する高信頼性部品のハードウェア開発を担当いただきます。 ■募集背景: NECスペーステクノロジー株式会社は、国内外の人工衛星に搭載される高信頼性部品の開発・製造を行い、NECの宇宙事業を支えています。この成長産業において、より一層の品質向上を図るため、新たな人材を募集しています。 ■身につくスキル 当社での業務成果は、人工衛星の運用を通じ、安心、安全な社会の実現や人々の生活の利便性向上などに、大きく貢献できます。 また、業務を通じて、様々な部品の構造、製造プロセス、品質保証などの幅広い知識を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務

アネスト岩田株式会社

【横浜】コンプレッサー/真空ポンプの電気設計◆東証プライム/グローバル産業機械メーカー/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■業務詳細 圧縮機においても、真空ポンプにおいてもモーターの性能が製品の性能に与える影響が大きいが、コンサル、アウトソーシングを活用しているため専門性を有する人材がいない。 内部強化としてキャリア採用で機能強化し開発を加速させたいと考えております。 <具体的な業務> ・エアーコンプレッサ、真空ポンプの新製品電気設計業務 ・取引先との技術調整および電気部品の信頼性評価 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景: 創業97年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 当社はグローバルに事業活動を展開しており海外販売比率は60%を超えますが、さらなる製品領域の拡大を目指すにあたり、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 当社のエアコンプレッサ事業はここ数年拡大を続けていること、あと3年で100周年を迎える中で新製品リリースに向けた、募集をいたします。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【栃木】制御ロジック設計:電動パワーステアリング 〜売上1.6兆円/世界シェアトップクラス〜 317【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

芳賀事業所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群〜 ■職務内容: ・電動パワーステアリング(EPSシステム)開発/設計/管理 ・操舵感向上につながる、制御ロジックの開発/プロジェクト管理 ・台上、実車での検証試験 ■ミッション・期待される役割: 最先端の技術を投入したAstemo EPSの操舵性能に係る制御ロジックを開発し競合と差別化を図る ■仕事の魅力: 自分で設計したロジックを実装して、テストコースで実際の車で走行テスト(官能評価)を行います。自分で考えた制御が実際に体感できることでやりがいを感じやすい環境です。 また、A-SPICEに則った制御開発を実施することで制御開発スキル向上も期待できます。 ■配属組織について: ・ステアリングビジネスユニットでは、シャーシーの基本3大要素「走る、曲がる、止まる」の内、曲がるを司る製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業展開をし、システムサプライヤーとして主に、HONDA、Ford、MAZDA、SUBARU向けに製品供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションを向上を図っています。 ・配属となるシステム設計部 制御ロジック設計課では、EPSの制御領域において、操舵感向上を狙った差別化技術の開発を行っています。 ■組織風土: 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

Astemo株式会社

【茨城】半導体パワーモジュールに関する量産品質保証〜世界シェアトップ級製品多数〜No.792【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータ用パワーモジュールの量産品質保証業務 ・品質管理 / ライン管理業務 ・プロセス検証や設備認定等のライン付随業務 ・製品分解 / 解析 / 検証業務(返却品調査 / 工程内不良解析等) ・社内外向け各種レポート作成/報告 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向け車載インバータ用の半導体パワーモジュールの量産品質保証業務を担当頂きます。 顧客対応、返却品調査、プロセス検証等社内外に対し、フロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・ひたちなか】油圧パワーユニットの機構設計業務◆40代50代活躍中【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

顧客先(茨城県ひたちなか市) 住所:茨…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 1)油圧パワーユニット、計画パート図面など、機構系の開発設計補助、図面作成 2)設計書などの文書作成、訂正 3)試験塔での性能試験補助 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】インフラ設備の品質管理・品質保証/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/I4007【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用可/残業10〜15時間程度・週2日程度在宅勤務〜 ■業務内容: 当社が施工するポンプ場設備、トンネル換気設備等の品質管理、品質保証業務を行います。 【具体的には】 ・製品検査管理業務:外注手配品の製品検査業務、外注メーカ(ベンダー)の監査 ・現地工事品質管理業務:現地施工現場の品質管理業務 ・外注委託製品管理業務:自社製作製品の品質管理。外注委託メーカの監査、管理 ・不適合対応業務:製品、施工の品質問題、顧客クレームへの対応と改善 <インフラカンパニーについて> https://www.ebara.co.jp/infrastructure/company/index.html インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。 ■キャリアイメージ ・実務を通じて、品質保証業務の刷新、業務改革に取り組み、将来的には基幹職として活躍いただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: 当課は、ポンプ場・トンネル換気などのインフラ施設において、設計から現場施工までの品質保証、品質管理業務を行なっております。 世界中の人々が安全・安心・快適な暮らしを守るための設備の製品品質、施工品質の管理です。責任重大ですが、その分やりがいが多い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイレックスコーポレーション

【兵庫/宝塚】回路設計(自動車制御ECU開発)未経験歓迎◆国内トップシェア/年休121日/教育体制◎【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<未経験者歓迎/事業会社で働きたい方へ/実務未経験から回路の経験を身に付けたい方へ/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/スタンダード上場/年間休日121日> ■職務内容: ECUのハード設計をお任せします。 機械設計者やソフト開発者と連携しながら進めていく業務となり、社内のみで完結する業務となります。 ECUとは、Electronic Control Unitを意味しており、システムを電子回路を用いて制御する装置(ユニット)の総称のことで、主に自動車に搭載されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご経験に応じて下記からいずれかをお任せします。 ・仕様検討 ・デバイスの選定 ・回路設計 ・シミュレーション ・レイアウト設計 ・試作 ・評価検証 ■担当製品: 世界の自動車メーカーに向けて当社の主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。 ・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ ・パワースライドドア ・パワーリフトゲート ・電動パーキングブレーキ ・車椅子固定装置等の車載システム商品 ・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など 当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。 ■組織構成・入社後の流れ: ハードウェア開発チームは15名在籍しております。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 学生時代に回路の知見が有る方や、実務未経験の方も安心して業務を進めれます。未経験でも現在活躍している方もたくさんいらっしゃいます。 ※社外研修を受講頂く事も可能です。 ■募集背景: ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境: 残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フルヤ金属

【土浦工場】貴金属材料分析〜未経験歓迎/スタンダード上場・グローバルニッチトップ〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

土浦工場 住所:茨城県土浦市沢辺57-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【スタンダード上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・働き方◎】変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容 近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させて顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。 ・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析 ・分析前処理作業 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、スタンダード上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務

大阪ガスマーケティング株式会社

【大阪市】品質管理(IoT機器/アプリなど)◆土日祝休・フレックス/福利厚生◎◆Daigasグループ【エージェントサービス求人】

品質管理、品質管理・テスト・評価

舞洲事業所 住所:大阪府大阪市此花区北…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜Daigasグループ/ワークライフバランス◎/関西のインフラを支える/フレックス・在宅勤務可〜 ■業務内容: ・IoT接続に関わるシステムとアプリを主とした、家庭用ガス機器の品質管理業務 ・リリース後IoT機器の接続不具合対応 ・リリース後アプリの不具合対応 ・IoTガス機器の品質※向上に関わる企画 ※品質:不具合をなくす取り組みだけでなくお客さま満足度を上げる取り組みも含む ■具体的な業務想定: ・AWSクラウドを使用した家庭用ガス機器のIoT接続に関わるシステム/コンシューマー向けスマホアプリの要件定義に関する品質確認、レビュー、受入テスト ・リリース後IoT機器のIoT接続・リリース後コンシューマー向けアプリの不具合発生監視、現場メンテ支援、問い合わせ対応 ・家庭用ガス機器がIoT接続するうえで抱えている課題の抽出、対策立案 ■当社について ◎「大阪ガス基盤会社」として設立 大阪ガスの家庭用エネルギーサービスを受け継ぎ、ガスや電気などのエネルギー関連サービスやガス機器、リフォームなどを提供しています。 ◎関西を支える誇りと使命感 前向きにチャレンジする組織風土を重視し、114年支え続けたエネルギー事業者として進化を続けています。 ◎自分らしい働き方 フレックスタイム制度、平均残業15〜20時間、リモートワーク、オフィスカジュアルなど、個人の生活や価値観に合わせたワークスタイルを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード