希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,722件(16061〜16080件を表示)
株式会社ユーラステクニカルサービス
【福島/第二新卒・未経験歓迎】風力発電所のメンテナンス※残業8h・土日祝休・夜勤なし/豊田通商G【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
福島事業所 住所:福島県田村市滝根町神…
300万円〜449万円
正社員
〜正社員採用/高卒・第二新卒・未経験歓迎!/風力発電所の運用保守業務/今注目の再生可能エネルギーに携わる/資格取得支援制度あり/年休120日・土日祝休/残業8時間/夜勤なし/豊田通商グループ/インフラを支える安定性〜 ■業務内容: 風力発電事業国内最大手のユーラスエナジーグループの国内発電所の運営・管理を行っている同社にて、発電設備が異常なく稼働しているかの保守・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・風力発電設備および送変電設備の定期メンテナンス・巡視 ・不具合確認、細かな部品交換 ・対応内容のデータ入力 ・内部点検(増速機の内部を内視鏡で画像や動画に撮影して実施) ■働き方: 定期的なメンテナンスが主業務のため計画的に仕事を進めることが出来、残業時間は8時間/月程度、土日祝休み、夜間対応も発生しないため働きやすい環境です。 ■充実の教育体制: 第二新卒・未経験若手の方のエントリーも大歓迎です。 新入社員同様、入社後は千葉県にある自社研修センターにて約1か月の研修を行いますので、未経験の方でもご活躍頂ける環境となっております。※普通科出身の高校生も毎年継続してご入社頂き、活躍しております。 一通りの業務ができるようになるまで約3〜5年を目安としており、ゆっくりと着実に専門的な知識と経験を習得頂きます。 保守・運用を一通り経験した後は、発電所の管理業務もお任せし幅広い業務の経験を積んでいただく予定です。 ■各種資格取得支援制度について: 電気工事者や英検資格取得、電気主任技術者資格取得のための講座もあります。資格取得時には、第2種電気主任技術者: 24.6万、第2種電気工事士: 2.4万等の報奨金制度があり、専門的なスキルを身に着けることが出来る環境です。 ■福利厚生: 帰省手当を設け、配偶者・両親と離れて勤務する社員の帰省費用を実費支給しています。また住宅手当や慶弔見舞金制度、豊田通商グループ共済会など福利厚生も充実しております。 ■ユーラスエナジーグループの特徴: 同社は、風力発電開発では国内No.1企業です。豊田通商100%出資となっており、インフラを支えているため安定した経営基盤を誇ります。国内だけでなく、海外はアメリカ、ヨーロッパ、アジア大洋州の世界各地で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日進機工株式会社
【広島市】施工管理/インフラメンテナンス工事◇定着率が高く働きやすい◎大手優良企業と直接取引【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
広島事業所 住所:広島県広島市佐伯区五…
350万円〜649万円
正社員
〜完全週休2日制/年休120日/年収、キャリアUPがしやすい◎/大手取引先が多数(直接取引)/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/社内メンバーは大変仲が良く、定着率抜群の会社です◎/『健康優良企業』認定〜 ■業務内容: ◇主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。 ◇施工期間は短いものだと1週間〜長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、基本1案件に1名担当する形です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ◇主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。 ◇残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。 ■組織構成: 配属先のインフラ事業部には、現在10名の社員が在籍しております。内訳としては、正社員5名、契約社員・他5名となっており、幅広い社員で構成されています 。 ■役職モデルプラン: 30代前半:主任 30代後半:マネージャー 40代前半:課長 40代後半〜:次長・部長 ■当社の魅力: ◇有給取得率74.5%、女性の育休取得率100%/女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働くことができます◎男性の育休取得も増えてきています◎ ◇設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています◎ ◇営業〜提案〜施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。 ◇お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。 ◇当社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。 変更の範囲:本文参照
有限会社桑原モータース
【熊本市】【オープニングスタッフ/自動車整備士】スズキ代理店/賞与最大120万円【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
1> KBM月々払い専門店(仮称) 住…
350万円〜549万円
正社員
2024年9月オープン予定の新店舗にて、軽・普通車の整備業務全般をお任せします。 フロント対応を行うことはほぼなく、整備に集中して働くいていただく事が可能です。 ■詳細: ・定期点検・整備 ・板金塗装(キズ・ヘコミの修理) ・タイヤ交換・オイル交換 ・状況に応じて受付等のフロント業務 【働き方について】 残業は平均10時間以内、週休2日制で、希望休も考慮の上シフトを決定いたします。夏季・冬季・GWは長期休暇もあり、家族との時間を確保できるようになったと転職してきたスタッフからも好評です。今後休日日数も増える予定です! 【研修制度について】 24年9月にオープン予定なので、実際の店舗での勤務が開始できるまで、大津もしくは八代にある弊社の別店舗で研修・実際の勤務をスタートいたします。(現在のお住まいを加味して研修先を決定) <転職者の声>残業が減り、家族の時間が増えました。おかげさまで、仕事・家庭ともに良好です。昇給もきちんとされるので、働きやすいです。人間関係で悩んでいましたが、転職し新しい職場で解決できました。 ■配属先情報: 店長は既存店からの異動でなんと20代後半。穏やかで人当たりが良いと評判の店長です。一緒に新店を盛り上げましょう!
株式会社エアレックス
【千葉駅】プロジェクトマネジメント※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
ECAT(東首都圏技術オフィス) 住所…
500万円〜899万円
正社員
国内トップクラスのシェアを誇る無菌クリーン化装置「アイソレーター」について、製品受注〜引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント/プロジェクト推進をお任せします。 ■案件受注から引渡しまでの流れ: ▽製薬会社などからの問い合わせ、展示会を通した引き合いなどをきっかけとして、受注に向けたプレゼン・提案活動を実施。 ▽空調設計部隊などと協力し、見積書、基本仕様書、外形図等を作成。 ▽受注後キックオフミーティングを行い、機械設計、電気設計部門などと詳細仕様、納品までのスケジュールを調整。 ▽設計部門、施工部門、協力会社と共に製品の試作を行い、操作性などを確認。その結果に応じて、仕様書、図面等を適宜修正。 ▽施工部門、メンテナンス部門等と協力し、製作、搬入、据付、検査の上、引渡し。 ■業務の特徴: 長期のスパンで様々な人や技術と関わるため、無菌、空調、機械、電気などの技術面はもちろん、提案力・調整力・交渉力・リーダーシップ等の様々なスキルを高められます。 打合せや施工部門の支援等のため、千葉市およびその近隣都道府県の客先を訪問する機会もあります。 ■組織構成: 配属先の部門では全拠点合わせ20代から60代のメンバー(平均年齢30代半ば)が10数名活躍中。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業の将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 ■キーワードで見る魅力: 転勤なし・第二新卒歓迎・U/Iターン歓迎・職種未経験者歓迎・英語を使う仕事・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キサカ
【大阪/土日休】船舶エンジン・クルーザー整備士募集 堺市勤務/転勤なし/車通勤OK【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社・ショールーム 住所:大阪府堺市堺…
400万円〜649万円
正社員
〜世界No.1の船外機ブランド『Mercury』の日本総代理店-国内輸入権を独占|60年連続黒字の実績|不況にも強いビジネスモデル|コロナ禍もブレずに前進|レジャー用マリン機器分野で国内トップクラスの信頼|安定×挑戦のフィールド〜 ”ただの整備士じゃない” プレジャーボート、そしてマリンエンジンたち。 そのすべてを、プロの技術で整える——それが、キサカの整備士。 機械の精度と、現場の感覚。両方を武器にするスペシャリストへ。 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 ・船外機/船内機のメンテナンス・修理・セッティング(車のエンジンとさほど変わりはありません) ・クルーザー整備、電装品・パーツ取付 ・アルミボート等の組み立て作業 ・納艇前点検、出航サポート ・お客様への技術アドバイス ”技術は、現場で育つ” ■配属組織: 現在7名在籍(40歳代4名、50歳代以上3名) ◎メンバーは中途入社が多く、和気あいあいとした雰囲気のなか、自然と馴染んでいける環境◎ 現場でのOJTが中心で、「まずは一緒にやってみる」スタイル。 先輩たちの仕事を間近で見ながら、実際に手を動かして覚えていく実践型の育成です。 マニュアルに頼らないので、最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、 聞けばどんどん教えてくれる先輩ばかりです。 また、閑散期にはベテラン整備士による週1回の講習会も実施。 ボートやエンジンの構造など、基礎からしっかり学べる機会もあります! 有給休暇も取りやすく、家庭やプライベートとの両立も◎ ⇒ 実際に、整備チームはスケジュール調整しながら気兼ねなく取得しています! ■キャリアパス: 整備士として経験を積んだのちは、あなたの希望や適性に応じて、さまざまなキャリアを選択できます。 ・整備のプロとして現場に特化し、長く技術を磨く道 ・チーム運営や部門マネジメントに関わる道 ・技術知識を活かして、部品の受注や販売支援に携わる道 ・営業技術職として、お客様対応や製品提案を担う道 など 現場をよく知るからこそ広がる、多彩な選択肢をご用意しています。 ■企業の魅力:60年連続黒字 ◎アフターパーツの販売の割合が高く、景気の変動を受けにくいビジネスモデル。 変更の範囲:会社の定める業務
平田工業株式会社
【愛知県瀬戸市】工場の保守点検、メンテナンス〜高い品質で様々な場所で利用/残業ほぼなし/未経験歓迎〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県瀬戸市宝ケ丘町427…
300万円〜499万円
正社員
■募集背景: 同社は建設や建築に欠かせないコンクリート原料の製造・販売を行っており、さらなる品質向上を目指して設備のメンテナンス体制を強化しています。そのため、工場の保守・メンテナンスを担当する新たなメンバーを募集します。 ■業務概要: 工場内の各種設備の保守点検およびメンテナンスを担当していただきます。具体的には、機械が正常に稼働しているかの確認と異常が発生した際の対応が主な業務です。入社後は、機械の名前や動作を覚えることから始め、半年から1年かけて業務を習得していただきます。未経験の方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: - 設備の点検業務(異音や異常温度の確認) - 機械のメンテナンス(オイルさし、補修作業) - 異常発生時の簡単な修繕および外部業者への対応依頼 - 修繕のための道具の準備 異音や回転スピード、温度などを点検し、異常がないか確認します。異常がないようにオイルをさしたり補修作業を行います。異常が発生した場合は社内で修繕し、難しい場合は外部業者に依頼します。稼働がない日は修繕道具の準備を行います。 ■入社後: 入社後は、30〜40台の機械の名前と正常な動作を1〜2か月かけて覚えます。半年から1年で業務を丁寧に教わり、製造部署の3つの業務を順に習得。優しい社員が基礎から丁寧に指導します。 ■組織、環境: 現在、4名の社員が活躍しています。中途入社の社員ばかりで社員同士の仲も良く穏やかな方が多いため働きやすい環境です。 残業もほぼ発生しないため、プライベートも大切にできます。 ■魅力: ◇社員を大切にする社風 会社を大きくするよりも今いる社員を大事にしたい、喜んでもらいたいから手が届く範囲で事業を続けていきたいという想いを持って経営を行っています。 ◇長く働きやすい環境 入社後も丁寧に時間をかけて業務に慣れていただくことができ、業務の幅も広がっていくためスキルアップも可能!残業もほぼなく長く働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は、コンクリートやアスファルトの原料となる「骨材」を製造し、品質の高さで『豊田アローズブリッジ』『東海環状自動車道』『第二東名自動車道』など多くの構造物に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
【山口】石油・化学プラントの施工管理◇未経験歓迎/家賃補助最大9万円/社員定着率93%【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 山口営業所 住所:山口県岩国市麻…
400万円〜799万円
正社員
〜家族手当・家賃手当も充実/既婚者の方は家賃手当上限9万円・配偶者手当1万円5,000円支給/インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 住宅手当…既婚者:上限90,000円/独身者:上限55,000円※規定あり 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
第二新卒歓迎【三重/四日市】設備保全エンジニアにチャレンジしたい方!◇家賃8割補助/研修充実◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、生産管理・製造管理
【特定】プロジェクト先(三重県四日市市…
300万円〜449万円
正社員
【製造系人材サービスのパイオニア企業/エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方必見!】 ■業務内容 当社研修を受講後、半導体を製造する機械の保全・メンテナンスに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・清潔な工場(クリーンルーム内)での部品チェック、パーツ交換、清掃、調整等 ※簡単な点検と部品交換から覚えていき、その他の作業も徐々に習得しできる作業をお任せしていきます。 ■研修制度 当社は約2.5ヶ月の研修を用意しております。製造基礎、設備基礎、保全基礎を一からしっかりと教えますので、ご安心ください!※ご経験・知識等によって研修を実施しない場合があります ◇研修の流れ: 座学、安全教育、工具実技、分解組立演習(ユニット分解組立)など行っていきます。 工具実技の例として、サイズ確認、ねじ破断実技、ギヤプーラー実技、Cリング実技などがあります。 特別教育として、産業用ロボットの取扱についても学んでいただきます。 ◆製造基礎:ものづくり基礎、ビジネスマナー ◆設備基礎:機械基礎、電気基礎、半導体基礎 ◆保全基礎:安全教育、保全基礎、制御基礎、分解組立 ■研修施設 主に全国4か所(宮城県・長野県・滋賀県・熊本県)ございます。充実した研修施設の環境で学ぶことができます。 ■充実した福利厚生制度 社宅制度、家賃8割補助がございます。初めての一人暮らしでも、当社でしっかりとバックアップいたしますので、ご安心ください! ■キャリア・コンサルティング制度 当社ではキャリアに対してチャレンジ面談、自己申告制度を取っており、ご本人のキャリアを一緒に伴走させていただきます。キャリアについてお悩みを持つ場合は遠慮なく当社社員へご相談ください! ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。
いすゞ自動車九州株式会社
【沖縄】トラックなど商用車の整備士〜ISUZUグループ/充実の福利厚生/日曜・祝日休み〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
沖縄サービスセンター 住所:沖縄県豊見…
400万円〜649万円
正社員
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
株式会社内藤ハウス
【八王子】施工管理/第二新卒/年間休日126日/全国で10,000 件を超える施工実績【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
八王子営業所 住所:東京都八王子市子安…
350万円〜799万円
正社員
■業務内容: 同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの施工管理を担当いただきます。約4割が官公庁案件で、数百万円〜数十億円規模まで様々な案件があります。7千万〜1億円規模(工期が6〜8か月程度)の案件を多く扱っています。 ■具体的な業務内容 ・設計者及び営業との打ち合わせ ・スケジュール管理(工事の進捗状況/コスト管理/品質管理など) ・完成〜引き渡し、アフターフォローなど ■同社の強み: ・全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案し、自社工場による製造、品質管理、商品開発をおこなっています。 ・事業企画立案に関しては、専門担当者が顧客にとって最適最良な事業提案を行っています。また、施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進し、現在まで全国の自治体で100 案件を超える実績を誇ります。民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。 ・顧客と密接に対話し、同社が蓄積してきた様々なノウハウを生かした「高収益ソリューション営業」を営業の基本スタイルとしています。顧客と同社が「Win to Win」の関係を構築し、永続的取引パートナーとして評価を得られる営業活動を行っています。 ■同社の魅力:様々な現場を早いスピードで経験することができます。 ・2021年4月より働き方改革の一環で完全週休二日制を導入、年間休日も126日に増えました。社員に長く働いていただけるような制度が整っています。 ■施工実績: プレハブシステム建築事業:全国で10,000 件を超える施工実績。 パーキング事業:1,400件以上の設計及び施工実績 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
【京都】空調設備の保守メンテナンス ※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
京滋支店 住所:京都府京都市中京区壬生…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
【茨城/カジュアル面談】オープンポジション◆第二新卒歓迎/日立グループや富士電機のシステム保守等【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
1> 茨城営業所 住所:茨城県日立市幸…
350万円〜499万円
正社員
★まず一度カジュアルに面談をしてみませんか?★ 面談時にあなたの転職希望の御伺いと当社で行う業務説明をします。面談の中でご希望と合うようでしたら次回の選考のご案内を進めていきます。ぜひ、お気軽にご応募ください! ■採用背景: クライアントからの引き合い増加に伴い、社会基盤のサポーターとして日本のライフラインを支えてきた同社にて、技術を身に着けて、エンジニアとして広く活躍したいという意欲ある方を求めます。 ★未経験でも安心の環境 入社後は1週間の社内研修にて会社の事業に加えて、5Sや品質・情報管理などのエンジニアとしての基礎知識を身に着けます。その後、ご本人様の適性やご志向に合わせて約3カ月〜1年程度請負案件で研修を積みます。大手企業様から御要望をいただき、水道(上下水)、鉄道、電気、航空分野の制御システム等、社会インフラを支える案件は豊富にあります。ご本人様の納得感を非常に重視していますので、是非面接でお話をお聞きください。 現場配属後も先輩社員が丁寧にしっかりとスキルや知識をお教えします。 ■はたらき方 1~2週間の出張を伴う業務が、3割程度。1~2か月の出張を伴う業務が1割程度ございます。※担当していただく業務・案件によって変わりますのでこちらについては、面接内ですり合わせましょう。 ■フィールドエンジニアの仕事例 大手メーカー(日立パワーソリューションズ、富士電機等)への派遣契約となります。(案件によっては請負化されているものもあります。) ■モデル年収 キャリアパスは「主任⇒技師⇒主任技師」といった、技術スペシャリストを目指す形になります。 ・入社15年 主任技師:年収700〜750万円 ・入社6年 主任 年収450〜500万円 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。社会基盤を支えるため、同社は電気・機械・材料・化学・ソフトウェア、そして放射線に関する技術や知識・ノウハウを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シマ株式会社
【福岡/リモート可】プラント施工管理<経験者歓迎>環境プラントメイン◆年休120日◆残業月30h程【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 福岡 住所:福岡県 ご自宅からの…
500万円〜799万円
正社員
◆◇直行直帰&リモート勤務相談可能な施工管理ポジション/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年〜1年程です。現場への直行直帰はもちろん、 香川本社へは必要に応じて出張ベースで行って頂ければOK、ご経験に応じてリモート勤務も相談可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞
UDトラックス株式会社
【東京/未経験歓迎】トラック・バスの整備士※働き方◎日・祝休み/豊富なキャリアパス/充実の研修体制【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 多摩カスタマーセンター 住所:東…
300万円〜549万円
正社員
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランドをはじめとする大型トラックやバスなど、商用車の車検及び整備、修理業務を担当します。 ・車両状態の確認、消耗部品の交換等の予防整備、定期点検 ・エンジンやミッション等を分解し、故障個所を修理(オーバーホール)する分解整備 など ※車両の使い方を顧客に正しく理解してもらい、燃費や安全の向上に対するアドバイスも行います。 ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月2〜4日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 ■当社について: <業界をリードする技術力> 当社は国内はもとより世界における輸送業界を支えるトラックを製造・販売する大手商用車メーカーです。輸送業界は、小口配送の需要が増加する中、排出ガス問題やドライバー不足が深刻化しています。こうした課題解決に向け、当社では完全自動運転と大型フル電動トラックの量産化の実現に向けた研究開発を進めており、直近では5段階の自動運転レベルにおける、レベル4走行のデモンストレーション公開を実現しました。 <多様性を重んじ、風通しのいい風土> 当社は多様性を認め、違いを評価し、お互いを尊重しながらチームワークを発揮することが企業の成長につながると考え、「diversity and inclusion」を推進、現在20カ国以上の社員が活躍しています。
フジテコム株式会社
【新座/現場経験歓迎】水道管の漏水調査業務◇手当充実/年休126日・土日祝休/就業時間7.5時間【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他
技術開発トレーニングセンター 住所:埼…
350万円〜449万円
正社員
〜就業時間7.5時間・年間休日126日・土日祝休ワークライフバランス重視〜 水道の探知器の製造を行う当社にて、人々の暮らしに不可欠な水道管の調査仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務: 生活するために欠かすことのできない『水』を無駄にしないため、水道管に異常がないか漏水調査を水道局より依頼を受け実施する業務となります。 調査については、地区ごとにある程度漏水量が分かるため、具体的にどこの地点で漏水が起きているか、当社機器を用いて2名体制で調査を行い、 報告書等作成。 当社は「漏水を発見する・異常がない事を確認する」までが主な業務となり、漏水箇所の修理については専門の工事会社が行います。 ■研修: 当社研修センターにて機器研修等を行った後、現場研修を含め一か月程丁寧に行うため、未経験からでも業務を行うことが可能です。 ■就業環境: ・土日祝休で、残業ほぼ無しとなっております。 ・遠方での調査など、朝早い時間に業務が開始となる場合もあるため、時間外の業務が発生しないように、業務分担の配慮をしています。 ・年に数回程度の休日出勤(後日、別日にて振替休日を取得)、夜間作業があります。 ・漏水調査機器メーカーとして国内シェアはNo.1であり、水道局が主要取引先となるため、会社の安定性・将来性に関しては非常に堅調となっております。 ■キャリアパス: ゆくゆくはリーダーからグループ長などマネジメントを目指す事も可能です。または、調査業務に関するスキルを身に着け、各種資格を取得し技術職としてスキルアップする事も可能です。 ■1日の業務の流れ: 【社内業務】8:30 出勤⇒調査準備・報告書作成等 12:00 昼食(1時間) 13:00調査準備・報告書作成等⇒17:00 退勤 【屋外業務】事務所/現地 集合→(移動)→調査業務→(移動)→事務所/現地 解散 変更の範囲:会社の定める業務
ズース・マイクロテック株式会社
【広島エリア】半導体製造装置等のサービスエンジニア/年間休日123日/リモート有/ドイツ市場上場企業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
広島エリアのお客様先へ訪問いただきます…
450万円〜899万円
正社員
【世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実でキャリアアップ可能/土日祝休み/年間休日123日/残業20H程度】 ■業務概要: ・半導体、MEMS、IT機器、医療製品向け精密機器のテクニカルサポートエンジニアとして国内のお客様へ伺い、メンテナンス、アップグレードなどをお任せします。 ・装置の立ち上げ時には1〜2か月程度出張に行っていただくことがあります。保守・メンテナンスなどには数日程度。 ※ご自宅から広島エリアを中心とする顧客先への訪問・対応をお任せいたします。 ■スキルパス テクニカルサポート・エンジニアの基礎を国内で積んでいただき、アプリケーションプロセスエンジニア、エリアマネージャー、グローバルエンジニアとして海外での業務も可能です。 ■教育制度 ・ご入社後、座学をしていただきながら、数名のグループで国内での実務を行っていただきます。グループ内に1名エキスパートがいるため、現場の動きを直接先輩から学ぶことができます。 ・ご入社1年目から、現場での経験を積むことができるため、成長する環境も整っております! ■働き方魅力: ・土日祝休み・年休123日という条件の他、リモートワークも可能であり、プライベートとの両立が可能です。また、残業時間も20時間程度となっています。 ■当社の特徴: ・世界最先端のMaskTrack Proシリーズ(マスク洗浄装置)はシェア80%以上を占めております。小規模ながら世界的知名度を獲得しコロナ禍でも過去最高の売上高を記録しております。 ・ウェーハ処理装置およびフォトマスク洗浄装置(どちらも半導体製造関連装置)でのパフォーマンスに関係するあらゆるステップに対する幅広いソリューションを提供しております。 ・包括的なウェーハ処理は、半導体業界およびMEMSやLEDなどの半導体関連市場の顧客に高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・リキード・オペレーション株式会社
【つくば】オペレーター ( Solid) 世界トップクラス産業ガスメーカー /R10034565【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
アドバンスドマテリアルズセンター 住所…
400万円〜549万円
正社員
・製造業務(原材料、容器の受入れ、容器洗浄、バルブの組立、材料の充填、精製、出荷前確認)実務(*交代勤務有 ・製造設備維持管理、設備日常点検 ・関連書類報告、作業スケジューリングに従い生産プランを実施、各ジョブの進行管理、設備・工具の補充発注 ■就業時間 ・交替勤務の場合:1直 6:30-15:00、2直 13:00-21:30、3直 20:30-6:30 ※シフトパターンによる土日祝日の出勤あり ・日勤勤務の場合:6:30-15:00
出光興産株式会社
【北海道製油所/苫小牧】設備管理技術スタッフ/工務課(第2新卒歓迎)◇出光興産G/年休124日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫…
450万円〜549万円
正社員
〜グローバル含む経理・ファイナンス分野での幅広いキャリア形成可/創業100年越のプライム上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等、事業シフト中〜 ■業務内容: 【※職務内容変更の範囲有無:有 当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。 ≪工務課の業務≫ 製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。 ・静機械(塔槽、熱交換器、配管等)の検査・更新計画、検査結果の評価、トラブルシューティング等 ・協力会社(検査会社がメイン)への業務指示や監督業務 ・中期保全計画の策定と実行 ■組織について 1)静機係 配管や蒸留塔・反応塔などの圧力容器、タンクなどの静機械を担当 2)動機係 圧縮機やポンプなどの回転機械を担当 ■特徴: <北海道製油所について> ・北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ・原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ガスファシリティーズ
※未経験歓迎※【神戸】地域熱供給プラントの運転・管理 ※Daigasグループ【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸ハーバーランド地域 住所:兵庫県神…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験から設備管理としてのキャリア/大阪ガスグループ独自の脱炭素設備/Daigasグループ/残業時間月平均20時間程度〜 ■担当業務: 同社の大規模地域熱供給プラントの設備運転管理をご担当頂きます。 【変更の範囲:当社業務】 ■詳細: 業務は日勤と3交代制によって若干異なります。 <日勤>定期点検、設備改修 エネルギーセンターにおいて、プラント設備の運転管理・点検を中心にご担当頂きます。 ・プラント設備の試運転・点検業務(日常点検、定期点検、法定点検) ・設備の予防保全活動 ・エネルギーコストの管理業務 ・プラントの維持管理計画の策定 <3交代制>現場での集中監視者 ・エネルギーセンターにてプラント運転の監視業務 ※椅子に座って監視カメラのモニターを監視。問題がないか見守る業務です ※実際に手を動かすメンテナンスにおいては外注しておりますので外注管理(現場監督)として管理業務メインにご担当頂きます。 ■入社後の流れ: (1)入社後研修(3日間):企業についてやシステムの使い方の研修 (2)安全研修(10日間):地域熱プラントだけでなく設備管理などの安全管理研修。実務に近い内容です (3)現場配属→OJT:仕事内容やあつかう設備ごとに能力チェック項目が決まっており、チェックが付き次第一人立ちとなります。一人立ちまで人によりますが数か月〜2,3年かかります。 ■就業環境: <3交代制>4日で1サイクルとなっています。 1日目8:50〜17:30/2日目16:45〜25:00/3日目25:00~9:00/4日目明け(お休み)/5日目公休 <日勤>9:00〜18:00 ■地域熱供給プラントとは: 地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。 季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。 南港コスモスクエア地区/弁天町地区/神戸東部地区/泉北地区 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【岩手県花巻】発電所の設備保全・修繕計画の立案等/世界有数の環境サービス企業/年休120日/土日祝休【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
花巻バイオマス発電所 住所:岩手県花巻…
450万円〜649万円
正社員
【ガスタービンやボイラー経験者歓迎!/世界69カ国にサービスを提供している高い技術力/教育体制充実◎/豊富なキャリアパス/環境ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務内容: 天然ガス発電所の安定稼働を守る仕事です。具体的には電気計装技術者、機械技術者として保全機能の拡充による効率の向上ならびに運用コスト削減を目的として、保全業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ガスタービン発電所の機械技術者や電気計装技術者として主に下記の業務をご担当いただきます。 ・発電所内における電気設備や機械や装置の診断 ・発電設備の保全管理 ・発電所の修繕計画の立案及び実行 ・ベンダー対応や折衝 ・保安、防災活動 ※初任地:岩手県花巻市 入社後、本社(東京都港区)、市原事業所等に転勤の可能性あり 〈募集背景〉 発電事業者として安定した稼働を継続するために、よりコストがかからない状態で効果が出る仕組みや体制作りが急務です。その仕組みや体制作りを任せることに必要な要員を採用するためです。 〈入社後の働き方〉 当社の発電所にて、これまでのご経験やスキルを存分に発揮して発電所の安定稼働のためにご活躍いただきます。社内では新規プロジェクトとして、別のエリアにおける様々な発電事業を手掛ける計画もございます。ご応募いただく方の適性やご希望を踏まえた上で、新規プロジェクトを推進する役割を担当していただく可能性がございますのでご承知おきください。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約170年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 ”エネルギー事業”は水処理に次ぐ事業として、近年拡大をしており。脱炭素およびSDGsにも寄与する事業領域として展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務