GLIT

検索結果: 53,914(221〜240件を表示)

株式会社横河ブリッジ

【全国/第二新卒歓迎】橋梁の施工管理※東証プライム上場G/残業平均30h以内【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

1> 本社 住所:千葉県船橋市山野町2…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

~東証プライム上場横河ブリッジHDグループ/年休127日/土日祝休/残業30h以内/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/海外30カ国での実績/創業110年の安定性~ ■担当業務: 全国の橋梁事業に関する施工管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 好調な受注に伴う人員増加になりますので、個人に任せられる裁量は大きく、責任感のある業務をお任せ致します! 具体的には、下記業務になります。 ・現場の安全・品質・工程・予算などの管理 ・施工計画の作成 ・橋梁の設計 ・現場の安全管理 ・大阪工場における施工計画立案、発注者との折衝、工事の運営 など ※日本を代表する有名な鋼構造物の施工に携われたり、自分が施工した橋梁などを実際に生活の中で目にする機会があるなど非常にやりがいの大きな仕事になります。 ■働き方: 全国出張が多い仕事だからこそきちんと働き方改革を実施し、残業時間は月平均30H以内に抑えています。現場部門においては、各現場への事務員常駐と繁忙期の人員補強、交代での休暇取得などを行っています。現場部門以外では、書類の簡略化、3Dスキャナー計測の活用、業務の外注化、部門横断業務の平準化などを行っています。 ■特徴・魅力: 【全国的に有名な橋梁の完成に欠かせないやりがいのある仕事】 自身が計画や設計から携わり完成まで至った施工物が誰もが知るような橋梁になることには大きなやりがいを感じることができます。本職の仕事なくしては、横浜ベイブリッジもレインボーブリッジも明石海峡大橋も完成していません。 【高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤】 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。橋梁業界としても全盛期と比べると縮小傾向にあるものの、2012年の震災復興需要により大きく好転しています。 変更の範囲:本文参照

伸栄開発株式会社

【広島県広島市】測量担当(未経験歓迎)〜ドローンなど最新技術導入/資格取得支援/転勤無/残業20H〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

広島支店 住所:広島県広島市東区東蟹屋…

〜449万円

雇用形態

正社員

【面接1回/業界職種未経験からでも需要が高まる『測量』技術を習得することができます/抜群の安定性で手に職をつける!/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 下記のような測量業務をお任せしていきます。 本人の業務の理解度に合わせて、フィールドでの測量、社内でのデータ処理(全てPC)などからお任せする予定です。 一般的な地上測量/ドローンでの測量/地上レーダー測量/車載型レーザー計測 \お仕事のやりがい/ (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)NMB、レーザー測量機など、最新のテクノロジーを駆使した測量機器を使って仕事ができる! ※未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1)器械の操作に興味がある方 (2)野外の開放的な場所で働きたい方 (3)未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJTで実業務を実施・詳細にお教えいたします。 上司全員が教育し、その他、社内勉強会への参加機会も多数ございます。 アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒も活躍しており、入社2年目で測量士を取得された方もいますので、資格をお持ちでない方、未経験の方もご安心ください。 ■当社のドローン技術: 高性能で精密なドローンを複数多用しております。 河川や橋など、人が入れない場所の地形・状態を撮影するのに最適な機器です。また、水中ドローンでは水中のクラックの調査などを実施することができます。当社最大の武器である「Hovermap」という UAV レーザースキャナー搭載機では、カメラ・スキャナー・点群処理ソフトが搭載されており、空撮しながら同時に精密な点群データを作成することができます。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながら高め合える環境があります。 資格を取得することにより、仕事の幅も広がるため、社員一人ひとりのやりがいにも繋がっています。 また、資格取得した社員には資格手当を支給しております。 ■当社について: 測量・建設コンサルタント、調査補償コンサルタント、地質調査、情報技術、橋梁トンネル点検、砂防基礎調査等の業務を行っています。

株式会社横河ブリッジ

【全国/土木現場での就業経験者向け】橋梁の施工管理※東証プライム上場G/残業平均30h以内【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

1> 本社 住所:千葉県船橋市山野町2…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

~東証プライム上場横河ブリッジHDグループ/年休127日/土日祝休/残業30h以内/レインボーブリッジ・明石海峡大橋などを施工/売上5期連続で過去最高記録/海外30カ国での実績/創業110年の安定性~ ■担当業務: 全国の橋梁事業に関する施工管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 好調な受注に伴う人員増加になりますので、個人に任せられる裁量は大きく、責任感のある業務をお任せ致します! 具体的には、下記業務になります。 ・現場の安全・品質・工程・予算などの管理 ・施工計画の作成 ・橋梁の設計 ・現場の安全管理 ・大阪工場における施工計画立案、発注者との折衝、工事の運営 など ※日本を代表する有名な鋼構造物の施工に携われたり、自分が施工した橋梁などを実際に生活の中で目にする機会があるなど非常にやりがいの大きな仕事になります。 ■働き方: 全国出張が多い仕事だからこそきちんと働き方改革を実施し、残業時間は月に平均30H以内に抑えています。現場部門においては、各現場への事務員常駐と繁忙期の人員補強、交代での休暇取得などを行っています。現場部門以外では、書類の簡略化、3Dスキャナー計測の活用、業務の外注化、部門横断業務の平準化などを行っています。 ■特徴・魅力: 【全国的に有名な橋梁の完成に欠かせないやりがいのある仕事】 自身が計画や設計から携わり完成まで至った施工物が誰もが知るような橋梁になることには大きなやりがいを感じることができます。本職の仕事なくしては、横浜ベイブリッジもレインボーブリッジも明石海峡大橋も完成していません。 【高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤】 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。橋梁業界としても全盛期と比べると縮小傾向にあるものの、2012年の震災復興需要により大きく好転しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社JFE設計

【福山】建築構造設計<課長クラス>◆発注者側での仕事/JFEグループ/土日祝休【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

福山事業所 住所:広島県福山市鋼管町1…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミット

【鳥取/倉吉市】※急募※土木インフラ設計◆マネージャー候補/年間休日112日以上/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:鳥取県倉吉市山根520-5…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜土木設計経験者歓迎!賞与3か月以上支給/基本土日祝休み/週休2日制/残業10時間ほど/転居を伴う転勤なし〜 ■業務内容 土木インフラ設計(道路、河川、災害復旧) 道路・河川などの土木分野における設計をしていただきます。また、マネージャーとして部下の育成にも携わっていただきます。 ■組織構成 設計部4名:顧問(技術士、60代)、マネージャー(RCCM、50代)、一般2名(50代) その他、測量スタッフ8名、事務スタッフ1名で構成されており、20代〜60代の幅広い年代の方が活躍しています。 ◎残業が少なく休みが取りやすい環境です。 ■当社について: どんな依頼でも受けてきたことで、お客様からの信頼が厚い測量設計会社です。 2007年創業以来、公共事業の元請けや民間企業から数多くの依頼を受けています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務

興亜開発株式会社

【熊本県菊池郡】地質調査職■賞与5.2か月/年休125日・残業平均月20h程/創業70年の老舗【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

南九州営業所 住所:熊本県菊池郡大津町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★実働時間7時間・完全週休2日制・年間休日125日・平均残業月20時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★勤務扱いでの資格取得研修や資格手当有/座学・OJTで丁寧に育成! ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 〈入社後の研修・業務〉 経験・知識に応じて、最長3か月の研修期間を経てから現場に配属となります。研修においては「地質とは何か?」「地質の調査方法」といった業務上必要な知識から、具体的な業務における「報告書のまとめ方」「現場での具体的な業務内容」などを座学およびOJTによって学んでいただきます。 現場配属後に関しても、2〜3名のチームにおいてご経験などによって、お仕事を分業いただきます。 ■業務詳細 (1)受注から地質調査プロジェクトメンバーの確定(管理者1名と現場責任者1名、現場スタッフ数名〜10名前後でチームを組みます。) (2)プロジェクトのための計画、段取りを決めます。(調査の日程決め、工事の下請け担当とのやり取り、調査費用の見積もり等) (3)調査(現場での調査です。数名〜10名の現場スタッフを取りまとめながら調査を進めます。) (4)報告書の作成(クライアントへの調査報告書をまとめます。) (5)報告書の納品 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月20時間程度です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ■スキルアップ ・計画から調査、レポートに至るまで一貫して一人で担当することができます。全ての流れを把握することで、更に専門性を追求することができます。 ・資格取得制度も整っており、取得する資格によって一定の金額が支給されます。(資格手当:技術士20,000円、RCCM10,000円、地質調査技士5,000円など) ■地質調査職とは? 様々な機械・方法を用いて地面を掘ったりしながら、見えない地中の土質・岩質・基礎地盤・地形の成り立ちなどを調べることで、建物を建築する際の安全性調査や、地盤変動による災害の対策などに繋がる、社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CPC

土木設計技術職(道路・構造・地盤等)〜総合建設コンサルタント/社会インフラ整備に貢献/資格取得支援〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。 ■業務詳細: 業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります) ■教育・資格取得制度: ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。 ■働き方: 人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。 ■募集背景: インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。 ■魅力: 社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。

牧草総合設計株式会社

【京都】土木設計 ※残業月平均20時間/直行直帰OK/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:京都府京都市下京区五条通堀…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業20時間程度の働きやすい環境で生活を支える土木設計のお仕事】 ■職務内容: 土木設計業務全般に携っていただきます。京都府を中心に兵庫、滋賀県内市町村発注の元請コンサル業務となります。 ■案件詳細: 施工対象は橋梁、河川構造物、道路、造園、造成、上下水道等です。新規、修繕両方行います。受注元は、基本的には官公庁(京都府、京都市など)からの依頼がメインとなりますが、民間企業の対応をすることもあります。受注金額は1案件あたり約300〜1000万円の金額の案件を担当します。工期(工事期間)は半年間の期間が多く、年度末が繁忙期となります。施工地域はメインは京都、滋賀エリアですが、今後は兵庫エリアも注力して拡充していく予定です。 ■働き方: 出張は災害時に京都の丹後エリア等に1〜2泊程度発生する程度で、転勤もありません。また、案件によっては直行直帰も可能でご自身の裁量にあわせた働き方が実現できます。残業時間も月平均20時間程度でプライベートと仕事の両立が可能です。低い理由としては全社として残業時間削減に取り組んでおり、協力会社と連携することで個人の負担を減らす仕組みがあるためとなります。 ■仕事の流れ: 案件は1人あたり年3〜4件、多くて5件程担当します。出社後は、メールチェック対応、図面作成、協力会社への依頼、役所折衝対応など業務を行います。 ■組織構成: 全社で60名の社員が在籍しており、配属先の組織は、京都本社(21名:20代〜30代6人、40代以上/15人)・学研支社(21名:20代〜30代/3人、40代以上/18人)の構成となります。 ■当社の特徴: 幾多の社会変動を経た今、少子高齢化や地方創生の流れなど、我々の業界をとりまく環境も確実に変わりつつあります。「人が主役のまちづくり」、「ハードからソフトへ」が重要視される時代を迎えつつあることを実感しております。当社は、こういった時代の流れにある公共事業の中で、道路・河川・橋梁、都市計画・下水道・土地区画整理、補償コンサルタントなどの都市インフラ整備事業や防災減災事業を総合建設コンサルタントとしての立場から社会貢献してまいります。

東京索道株式会社

【千代田区/未経験歓迎】ケーブルクレーンの設計・現場管理◇残業平均10h程/年休120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区内神田1-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜建築・土木・工学・電機関係学科卒(高校又は大学)の方歓迎/ダム建設用のケーブルクレーンの設計・現場管理/残業10時間程度/土日祝休み/専業企業は全国2社のニッチ企業/大正8年創業/安定性/転勤なし/住宅手当有〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ダム建設に必要なケーブルクレーンの設計、設置、撤去をお任せします。 ▼業務内容: 地形を見て、どこにケーブルをかけるのか、張力等を計算し、機械の配置や鉄塔の高さを設計いただき、ゼネコンと協力して現場管理までご担当いただきます。 ・見積作成 ・設計(Auto CADを使用) ・製造メーカーへ発注(改造、改善がメイン) ・ゼネコンと協力し、現場(設置・撤去作業)の管理 ※業務割合は設計を主とする内勤業務が5割、現場に出て監督業務が5割となっております。 ■入社後の流れ: まずは先輩のもと、ご経験やスキルに合わせてOJTにて学んでいただきます。 一通り知識をつけていただいた後は先輩と一緒に現場に同行します。 できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■働き方について: ・土日祝日休み、年間休日120日、残業10時間程度と働きやすい環境です◎ ・基本的に転勤はありませんが、案件によって全国への出張がございます。 当社の事業内容から、自然豊かな出張先が多いのが魅力です! ※期間は1日〜長くて半年ですが、短期出張中心となります。 ※宿泊代・交通費は会社で負担させていただきます。(会社規定に基づき支給上限有) ■東京索道株式会社の魅力: 【全国シェア累計NO.1のニッチな技術】  当社は生活環境を支えるダムの建設に必要なケーブルクレーンの技術を持つ、日本でも有数の企業です。専業の企業は全国2社しかなく、深い山や峡谷の環境で、特別な技術が必要になり、新規参入が難しく安定した事業基盤がございます。 【TOSAKUブランド】  ダム建設用のケーブルクレーンの他に、スキー場のスキーリフト・ゴンドラ分野にてTOSAKUブランドを持つ、国内有数のメーカーです。大手鉄道会社やリゾート開発企業との取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

伸栄開発株式会社

【さいたま市】測量担当(未経験歓迎)〜ドローンなど最新技術導入/資格取得支援/転勤無/残業20H〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関東支店 住所:埼玉県さいたま市中央区…

〜449万円

雇用形態

正社員

【面接1回/業界職種未経験からでも需要が高まる『測量』技術を習得することができます/抜群の安定性で手に職をつける!/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 下記のような測量業務をお任せしていきます。 本人の業務の理解度に合わせて、フィールドでの測量、社内でのデータ処理(全てPC)などからお任せする予定です。 一般的な地上測量/ドローンでの測量/地上レーダー測量/車載型レーザー計測 \お仕事のやりがい/ (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)NMB、レーザー測量機など、最新のテクノロジーを駆使した測量機器を使って仕事ができる! ※未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1)器械の操作に興味がある方 (2)野外の開放的な場所で働きたい方 (3)未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJTで実業務を実施・詳細にお教えいたします。 上司全員が教育し、その他、社内勉強会への参加機会も多数ございます。 アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒も活躍しており、入社2年目で測量士を取得された方もいますので、資格をお持ちでない方、未経験の方もご安心ください。 ■当社のドローン技術: 高性能で精密なドローンを複数多用しております。 河川や橋など、人が入れない場所の地形・状態を撮影するのに最適な機器です。また、水中ドローンでは水中のクラックの調査などを実施することができます。当社最大の武器である「Hovermap」という UAV レーザースキャナー搭載機では、カメラ・スキャナー・点群処理ソフトが搭載されており、空撮しながら同時に精密な点群データを作成することができます。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながら高め合える環境があります。 資格を取得することにより、仕事の幅も広がるため、社員一人ひとりのやりがいにも繋がっています。 また、資格取得した社員には資格手当を支給しております。 ■当社について: 測量・建設コンサルタント、調査補償コンサルタント、地質調査、情報技術、橋梁トンネル点検、砂防基礎調査等の業務を行っています。

株式会社ウエノ

自然災害から地域を守る測量士【高岡市】公共性が強く社会貢献度が高い安定した仕事《転勤なし》【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:富山県高岡市問屋町107 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜何気ない暮しを守る「技術」、それを担う「人」がいます〜 ■業務概要: 地域の防災・減災のために、洪水災害や土砂災害に備え「降水量」や「河川の水位」などを観測し、そのデータを国土交通省や県市町村に提供しています。 ■具体的な業務: ・業務範囲/主に富山県・石川県内 ・仕事内容/現地調査(測量)、観測施設の点検整備、新規設置など ・勤務形態/日勤(夜勤や交替勤務なし、緊急出勤や休日出勤なし) ・変更の範囲/会社の定める業務の範囲 ■働き方: 業務スケジュールは1年間を通して計画されています。緊急出勤や休日出勤がありませんので、プライベートの計画が立てやすくON/OFFの切替えが可能です。 ■組織構成: 20代〜60代(平均年齢41.1歳)の33人の社員で構成。 ■仕事の魅力: (1)毎日違う業務に携わる面白さ! 毎日違う観測施設で降水量・河川水位・風向・風速・気圧・温度・湿度・日照など、様々な計測機器を取り扱います。リアルタイムの観測データは、災害発生予測や緊急避難情報発令のための情報として活用されます。日々の暮らしの安心のために、これまでとは全く違う分野での測量業務に携わることが可能です! (2)月残業20H程! 理由(1):現場にタブレットを支給し業務効率化! 理由(2):業務は年間スケジュールに基づくため余裕を持った設定が可能! 繁忙期や閑散期といった仕事量の浮き沈みがなく安定していますので、プライベートを充実させることが出来ます! ■企業魅力: 70年以上地域の皆さまのご要望にお応えし、環境計測分野で事業を展開。現在は「環境計測部門」「高速道路部門」の2つを柱に事業を展開しています。現地調査から設計、設置施工、点検保守、データ解析までを社内で一貫して行うワンストップサービス体制を確立。

株式会社稲田水道工務店

【川崎市】設計補助(施工図作成・修正)土日祝休◆年休127日◆市内有数の管工事会社◆公共工事中心【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休/年休127日/川崎の案件中心/資格取得支援制度あり/転勤なし/出張なし〜 ■業務内容: ・当社にて施工管理技士の負担軽減を目的とした設計補助ポジションをお任せします。 ■業務詳細: ・施工管理技士の業務負担軽減のための設計補助業務 ・主に施工図の作成、修正業務 ・建築図面から給排水、空調設備の施工図を作成 ・公共工事や民間工事の図面作成業務 ・必要に応じて現場確認や打ち合わせにも同行 ■具体的には ・施工管理技士が抱える業務負担の中でも特に図面作成に関する部分を担当。 ・建築図面から、どのような太さや長さのパイプを何本使用し、どのように配置すれば適切な給排水、空調システムが構築できるかを検討し、施工図として作成。 ・既存図面の修正や、新規図面の作成など、案件に応じた対応が必要。 ・CADを使用した図面作成、修正、必要に応じて施工管理技士との打ち合わせ、図面に関する各種資料作成。 など \魅力ポイント/ ◎公共工事中心の安定した環境で長期的に働ける ◎年間休日127日と業界水準を上回る休日数を実現 ◎成果に応じた報酬体系で実績が還元される仕組み ◎グループ企業との相乗効果にて成長性の高い企業 ◎資格取得支援制度あり ■当社の魅力: 当社は川崎市の公共工事を元受けとして受注しており、60年間にわたり地域密着で安定した事業を展開しています。最近では、社員の教育やデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めることで、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社パスコ

【目黒】上下水道台帳の更新業務◆測量士をお持ちの方へ/土日祝休・在宅可/官公庁取引8割の業界最大手【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

中央事業部 住所:東京都目黒区下目黒1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜住宅手当など福利厚生充実◎週4日は内勤が基本の業務スタイル/社会貢献性の高い事業/セコムGで安定◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道台帳の更新業務や、お客様(官公庁)との打合せなどの業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・顧客である地方自治体を訪問し、上下水道台帳データ更新の打合せ(週1回程) ・主に工事資料(竣工図)を借用してきてデータを更新  データ入力自体は基本的に協力会社に任せており、コントロール等がメインになりますが、一部自身でデータの入力などを行う場合もあり ・デスクワークが業務の95%を占めており、稀に上下水道に関わる測量等を行います 【作業フロー概要】 資料借用(工事資料)→作業数量出し(工事個所、不明個所の確認)→入力基図作成(データ入力の背景図)→データ入力(入力ソフトArcGIS)→成果品作成 ※業務スタイル:週4日は内勤/週1日程度で外出(お客様と打合せ) ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細はこちらをご覧ください https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実!  企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。  東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、  常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇在宅勤務は平均週1回〜実施 ◇残業月20h程/土日祝休と無理なく働ける環境 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社一測設計

【盛岡】土木設計技術者/年休123日/土日祝休/手当充実/設備投資◎/ランドワークグループ【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

盛岡支店 住所:岩手県盛岡市中野一丁目…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・東北を中心に事業を展開するランドワークグループの1社。近年、埋蔵文化財発掘の領域でも実績を積み上げており、知名度高。土日祝休で年休123日、転勤はないため働きやすい環境での就業が可能です。 ・GPS、地形、路線、水準各測量及び道路、河川、下水道など幅広い土木分野における設計業務をお任せします 【案件比率】 9割が官公庁案件ですが、災害需要が近年多くなり、民間案件需要も高まっている状況です。 ・当社は国内最大規模の墓石小売業を中心に建築石材事業、不動産事業、建設コンサルタント事業、貿易事業などを行う企業グループの1社です。 ■当社の特徴: ・国土交通省が国策として進めるCIM(情報通信技術と3次元モデルの導入・活用により土木事業全般の効率化・高度化を図る取り組み)に対応するため、私たちは3次元モデルを導入した設計に取り組んでいます。 ・公共測量を中心に実績を誇る測量調査、地盤環境に関する総合コンサルティング・地質調査、建設コンサルタント、補償コンサルタント、IT技術と地理情報を組み合わせ様々な課題を解決するGIS(地図情報システム)を展開しています。その他、一般廃棄物処分場に関わる提案、各種建設事業の基礎調査等、CG関連業務を取り扱っています。「顧客の満足が企業の存在する礎」という信念を確かな形にするため、ISO品質規格の審査登録を受け、以降その運用に努めています。 ■ランドワークグループについて: ランドワークグループは国内最大規模の墓石小売事業を中心に、建築石材事業、不動産事業、建設コンサルタント事業、貿易事業などを行う企業グループです。東北エリアを中心に、15社の企業とM&Aを進めたことで、それぞれの会社がプロフェッショナルとして専門知識と技術を磨き、各社相互に連携してノウハウや情報を共有しています。

株式会社新土木開発コンサルタント

【兵庫/神戸】道路設計 ※関西のみ/官公庁・大手ゼネコンと直取引/年休123日/長期出張・転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町1…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 道路設計業務をお任せいたします。近畿圏での道路設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、主に官庁業務の道路部門の設計業務を担当していただきます。道路概略・予備・詳細設計、交差点設計、歩道設計、電線共同溝設計、道路法面設計、道路構造物設計等。ご経験をもとに業務の割り振りを致します。施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生しますが、宿泊を伴う出張は一切ありません。 勤務も本社で行っていただくため、転勤はありません。 ■組織編成 設計部/21名)部長44歳,課長45歳 他メンバー年齢構成:40歳代1名/30歳代2名/20歳代9名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上7名 20代〜60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。また、オフィスを一昨年に増床し、広々とした空間になりました。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 ■施工実績 件名:奈良県 城廻り線社会資本整備総合交付金事業 内容:近鉄アンダーパス設計に伴う擁壁設計、道路詳細設計 契約金額:44,205千円

株式会社パスコ

【盛岡市/業務未経験歓迎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休み×残業20〜30h程/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

盛岡支店 住所:岩手県盛岡市茶畑1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜空間情報の国内最大手◎福利厚生充実/中途入社8割/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業〜 ■担当業務 現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せいたします。 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シノケングループ

【浜松町】意匠設計〜共同住宅メイン/シノケンG/土日祝休み/年間休日120日〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜共同住宅メインの意匠設計/シノケンG/土日祝休み/年間休日120日/仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける〜 ■業務内容: 世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける設計担当を募集いたします。 木造2・3階建ての共同住宅の設計がメインとなりますが、S造でも行う事があります。 時より、小規模RC造のデザイン監修や高齢者施設などのリノベーションの設計も行います。 確認申請図面自体の作図は海外拠点のスタッフにて作成を行い、 商品企画・ボリューム設計・意匠設計・役所や審査機関とのやり取りなどを 東京設計チームで分業しながら設計を進めます。 また、新企画の提案も重要な業務のひとつとなります。 ■当社について: 当社が提供するデザイナーズアパートは、「100%自社企画開発案件」です。シノケンプロデュースは東京23区の賃貸ニーズが旺盛なエリアの他、福岡、仙台、大阪、名古屋で、投資用アパートの開発と販売を手掛けています。1000億円規模のシノケングループにおいてその役割は非常に大きく、中核の事業会社として重要なミッションを担っています。シノケンプロデュースが開発するのは「デザイナーズアパート」です。スタイリッシュなデザインと機能性を両立させ、世界にひとつだけのデザイナーズアパートを生み出す開発力こそ、最も大きな強みとなっています。これからもアパート経営をされるオーナー様、お住まいになる入居者様はもちろん、近隣で生活される方々までも幸せにするアパートを開発し続けるためにも、今回募集する設計に求められるミッションは非常に重要で、大きな期待が寄せられています。 ■働き方:弊社では原則土日祝休みの体制となります。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20〜30時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社林工組

【浜松】建築設計◇残業月平均20h程/賞与年3回/資格手当、家族手当など福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県浜松市中央区渡瀬町1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【夏期・年末年始休暇9連休・所定労働7.5h/建築・土木を両輪とする総合建設会社】 ■業務内容: 鉄筋鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造の建築物における建築設計業務をお任せします。 【具体的な業務】 ◇工事部、営業部と連携し、お客様のご要望を形にします。 ◇企画提案、基本設計、実施設計、工事の際の設計監理まで担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 30代、40代が活躍しています。 ■募集背景: 当社は、静岡県浜松市を中心に建築・土木を両輪とする総合建設会社です。 長年の経験を通し培ってきた高度な技術力と豊富なノウハウを駆使し、地域の発展を支えるインフラ整備や地域のランドマークをなる建造物など、多彩なニーズに応えることで安定成長を続けています。 今回は、これらのニーズ拡大に向けた体制強化のため「建築設計職」を新たに募集。「知識や経験を活かしたい」という方を歓迎します。 ■当社の技術・サービス: 【建築計画のご提案】 お客様のご要望を、しっかりとコンサルティングを行うことで、ハイレベルにお答えします。企画から設計施工まで、お客様のビジネス チャンスを広域に支え、建設事業の実現まで、トータルなサービス体制でお客様をバックアップします。 【家消費型太陽光発電】 太陽光発電は、自社でつくった電気を「売る」から「使う」時代になりました。自家消費することによって電気料金を減らせるだけでなく、二酸化炭素の削減を通じて地球環境にも貢献することができます。 脱炭素社会の実現に向け、林工組は環境に配慮した取り組みをお考えのみなさまのパートナーとして、太陽光発電の導入を積極的にサポートしてまいります。 【ダンビー工法】 老朽化した地下水路(菅きょ)を、共用下でかつ非改作でリニューアル。様々な菅きょにも対応可能。耐震性や耐久性にも優れています。資源リサイクルシステムにより資源循環型社会に適合した「環境に優しい工法」です。後期の短縮とコストの削減も図れます。 【耐震工事業】 耐震は、建築構造物や土木構造物が地震に対して崩壊や損傷しないようにする事を指します。 又、主要な構造体そのものの強度や靭性(しなやかさ)を向上することで、破壊や損傷を防ぐことを指します。 変更の範囲:本文参照

株式会社東京用地補償

【墨田区】※急募※交通量調査の管理・監督◆未経験OK/官公庁案件で業績安定/異職種からの入社者多数!【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都墨田区堤通1-19-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験者でも大歓迎!補償コンサルティング事業で業界トップクラスの同社で、キャリアアップしませんか?】 〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!事業規模拡大による増員募集!土日祝休み/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤なし〜 ■募集背景: 2025年4月の事業継承に伴い、社員数は46名と3倍、企業規模拡張のため各部署で新しいメンバーを募集することになりました。会社全体で1年以内に5名程度増員を計算しています。縁の下の力持ちとして、会社を支える人材となっていただきたいと考えています。 ■業務内容: 東京都及び自治体の発注する「交通量調査」に関する業務において、交通量調査の現場や調査員の管理業務をお任せします。 ▼具体的には… ・外勤:内勤=7:3の割合 ・役所対応、打合せ ・見積もり、請求書作成 ・業務計画、準備 ・スケジュール管理 ・調査結果の取りまとめ、報告業務 ・交通量の調査員の管理やトラブル対応 ※トラブル対応などで休日に突発的な対応をすることはありません。 ※今後、増加が想定される機器観測調査(ビデオ観測)の体制を確立していきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導を予定しています。まずは先輩社員に同行し、現場を見てもらうところからスタート!分からないことは、聞ける環境です。専門的な用語もありますが、業界未経験の方でスタートした先輩社員も多く在籍していますので、ご安心ください。1年間業務を経験するとある程度の流れがつかめるようになります。 ■組織構成: 配属先の技術部環境課は現在2名体制です。 会社全体では新卒入社者の20代から70代までの幅広い年代の方が在籍しています。 ■当社について: 補償コンサルタント業務専業として、公共公益事業や民間の開発における様々な事業主体のサポートを行っています。補償コンサルタントという業態はあまり世の中に認知されていませんが、国土開発等で先行する業務であり、非常にやりがいのある仕事という自負を社員は持っています。 長年にわたり培われた「調査力」「分析・評価・検証力」「説明・提案力」「調整・解決力」で厚い信頼を得ており、行政に近い存在で、安定的な経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JFE設計

【大阪】建築意匠設計<課長クラス>在宅勤務・フレックス可/入社後定着率90%【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

関西設計室 住所:大阪府大阪市西区阿波…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ ■業務内容: 同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 また、課長クラスとして後輩育成やマネジメントもお任せいたします。 =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】 「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】 フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】 現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード