GLIT

検索結果: 5,671(5101〜5120件を表示)

株式会社プロシード

【神戸】空調のメンテナンス担当◇コンビニスタッフ活躍中/緊急対応・夜勤なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区栄…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均10時間/未経験歓迎/緊急対応ほぼなし/業界安定性◎/定年まで続けられる〜 \未経験の入社9割!/ ▽前職…コンビニスタッフ/店舗スタッフ/自衛隊/AD/介護士/フリーターなど! \手に職をつけたい方にオススメ♪/ ◇自分にしかできない仕事を◇ 参入障壁が高い業界なので、他の人に取って代われない「唯一無二のお仕事」になります! ◇資格のフォロー体制◇ 閑散期(冷暖房の切り替え時期外)は顧客対応も少ないため、勉強時間に当て資格取得を会社全体で実施しています! 国家資格など一生使える資格取得が目指せます! ■業務内容 取引先のビルに訪問して、空調を自動制御するシステムに異常がないか、点検・メンテナンスをします。 わかりやすく例えると…\ビルのお医者さん/です! 《具体的には》 ビルの空調機器において 「定期メンテナンス」「動作がおかしいので見て欲しい」などの対応を行います。 《詳細》 ・訪問先:オフィスビルや商業施設が中心 ・チーム制:必ず2名以上のチームで訪問 ▽なぜ緊急対応ないのか…? お電話での対応が終わるものが大半になります。 状況を聞いて定期メンテの時に一緒に点検しますなど、すぐに緊急度高く現場に行くことが少ない! 《入社後の流れ》 (1)座学研修 まずは設備・システムの知識を身につけていただきます。 (2)先輩の訪問に同行 現場でOJT形式で業務を学びます。最初は先輩が指示を出し、じっくりと育てていくのであなたのペースで仕事を覚えてください。 《1日の流れ》 9:00 オフィス出社、取引先のビルに定期メンテナンスのため訪問 12:00 お昼休憩 16:00 オフィス帰社、報告書を作成し顧客に提出 ※パソコンへの入力作業も一部あり 17:30 退社 ※業務によりますが1日1棟の訪問が多いです。 ■当社について 商業施設や官公庁、病院などのビル空調用自動制御機器の保守・メンテナンスを行っています。プライム上場企業のパートナーとして40年以上の付き合いがあり、豊富な案件数と実績を持ち、景気に左右されることなく業績を積み上げています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社清光社

【横浜/西区保土ヶ谷区】水道メーター検針◇完全ルーティン※バイト・フリーターから正社員へ◎土日祝休【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

西・保土ヶ谷営業所 住所:神奈川県横浜…

〜349万円

雇用形態

正社員

<アルバイト・フリーターの方も活躍中!>完全ルーティン業務/1958年の創業以来黒字の安定経営実績/官公庁からの入札で継続して受注/正社員・土日祝休み・残業10H/女性も活躍 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・水道メーターに関する仕事(検針業務および使用水量お知らせ用紙投函、閉栓・停栓業務など)をご担当頂きます。 ・一日の流れ ・8:30〜 /事務所に出社しユニフォームに着替えます。当日の訪問地域情報が入ったスマートフォン型検針機を持ちバイクまたは電動自転車で出発します。 ・9:00〜 /担当地域にて水道メーター検針を行います(150〜300件/日)。各戸建て・共同住宅の検針は、検針機にメーターの数字を入力し、接続のプリンターで使用水量のお知らせを印刷し投函します。 ・14:30〜 /検針済データの内容確認(入力漏れや誤入力の修正等)。施錠や車両、資材などで検針出来なかった場合、検針可能な時期を交渉し約束のうえ後日訪問します。水道局へ各情報の送信と翌営業日検針分の準備をして退社。 ◆業務の魅力 ・自由で裁量をもって働ける! 2か月で割り振られた担当分を回りきっていただきます。基本的に1人で業務にあたっていただきますので、裁量をもって自由に働けます。 ・顧客折衝なし! 営業のように顧客折衝などの要素はなく、与えられた件数の検針業務をもくもくコツコツとこなしていただける方が活躍いただけます。 ・未経験入社でも安心! 入社後すぐにおひとりで全て任せることはなく、2か月は先輩と2人で業務にあたっていただきますので、ご安心ください。 ※フリーター・アルバイト経験の方や、倉庫作業員の方も今現在活躍しております! ■会社の魅力: 1958年に創業した当社はビル管理業務(設備管理・清掃管理・環境衛生管理・ホスピタルサニテーション管理・保安警備・駐車場管理)のほか、指定管理業務でも実績とお客様からの信頼を積んできました。 顧客の経営方針、理念等のニーズを的確に把握し、顧客の経営戦略に則した満足の高いサービスを提供し、創業以来黒字の安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

アーバンライフ株式会社

【梅田/転勤無】設計・品質管理《高価格帯マンションリノベ》◆将来は商品企画も/三菱地所G【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社/フレックスで水曜コアタイムなし/残業平均30h〜 ■仕事内容: 三菱地所Gでマンション1室の買取再販を行う当社にて、高価格帯リノベーションにおける【 商品企画・設計・工事発注・工事監理・検査 】を一貫してお任せします。 ■仕事詳細: 設計等の実務: 商品企画、設計企画立案、インテリアコーディネート、工事検査、品質管理、見積精査、工事発注、アフターサービス対応、CO2削減計画の策定等 など ・施工はすべて外注、現場管理なし ・社内の営業推進担当や工務店と業務を進める、BtoBの仕事です ・個人向けリフォーム請負と異なり、買取再販は関わるお客様が法人の為、スムーズに計画が進みます <入社後の流れ> 経験内容に基づいてできる範囲からお任せします。 例:ゼネコンで施工管理経験→品質管理から 例:設計事務所の設計経験→設計をしながら、案件コスト分析・プランから  など <キャリア> できる範囲を増やしながら、1年程かけて一貫して案件に携われる状態を目指します。 ゆくゆくは、商品企画・全体の品質管理などもお任せできるように、またマネジメントポジションも目指せます。 <取り扱い物件について> ・エリア:大阪市内、北摂、阪神間、京都 ・ファミリー向け分譲マンションの買取物件 ・物件数:2023年度は230戸予定、今後300戸体制が目標 ■会社について ★Point★ ・当社は『高価格帯リノベーション』で差別化! ・大手競合企業は買取再販の本格的に参入しておらず低額帯の物件が多い中、当社は中・高額帯の物件に注力することで差別化を図っています。 ■組織構成 計画課12名(うち産休中2名) *課長1名(40代)、インテリア5名(20~50代)、品質管理5名(30〜60代)、事務1名 チームワークがあり、話しやすい穏やかな方が多い社風 ■はたらき方: ・フレックスで水曜コアタイムなしのため、水曜を1日休みにすることが可能◎ ・リモートワーク可※週1日目安 ・直行直帰可 ★融通が利きやすく、業務設計のしやすさ働きやすさに自信あり!

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【札幌】ビル設備(空調冷熱機器)の保守管理◆三菱電機G/年休128日/昨年賞与実績6か月分【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

札幌支店(資材センター) 住所:北海道…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界経験不問!三菱電機Gのビル設備・メンテナンス事業を展開する安定企業/土日祝休・年休128日/昇降機のメンテナンス実績業界No.1 /自社保有の研修施設でスキルを磨ける!〜 ■業務内容: 主に当社が契約しているお客様のビルにて設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)の維持管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 主に札幌市内の当社契約のお客様ビルにて、空調・冷熱機器、受変電設備、ビル管理システム等の保守・修理を、協力会社と連携し実施いただきます。 上記以外にも、業務に付随する事務業務(PC操作、システム入力)も実施いただきます。 ■業務の特徴: ◇札幌市内を中心としたビル設備の保守・修理を担当していただきます。 ◇月間の残業時間は平均30〜40時間程度です。(残業代全額支給、休日・夜間就業の可能性あり) ■当社の強み: ◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。 ◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。 ◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。 ■当社の特徴: ◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ライフネクスト株式会社

【西新宿】管理マンション設備の工事発注・進捗管理◆在宅あり◆夜勤・出張無◆残業30h程◆働き方改善◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜施工管理からキャリアチェンジ歓迎!内勤中心・残業30h程/働き方改善と安定が叶う◎現場の施工は協力会社が担当/年休123日/大和ハウスG〜 \建築・設備の知見を活かし、働きやすい環境でキャリアアップを目指す方へ/ ・チームで連携し、協力会社と共に不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行います。 ・修繕内容に基づき見積書を作成し、工事提案を行うため、お客様との長期的な関係構築が前提です。 ・リモートワークやフレックス制度を導入し、働きやすい環境を整えています。 ■仕事内容: 当社が管理する分譲マンションにおいて、設備の修繕やメンテナンス、工事提案などをお任せします。一定規模以上の修繕工事は別部署が担当しますが、今回のポジションでは小規模な修繕やメンテナンス工事を担当します。 ■仕事の進め方: (1)マンションのフロント担当(社内の別担当)からの要請を受け、外部の協力会社と共に不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行います。 (2)修繕内容に基づき見積書を作成し、お客様に工事の提案を行います。 (3)工事を受注した後は、協力会社と連携しながら施工管理業務を行います。実際の施工管理は協力会社が対応するため、当社は協力会社の管理を行います。 (4)その他、点検業務や事務業務なども担当します。 ■業務詳細: ・クライアントは分譲マンションの管理組合 ・工事の対象は給配水、消防、電気などのマンション設備 ・担当エリアは首都圏です ■ポジションの魅力: ・技術営業としてお客様に提案を行うポジションです。実際のお客様窓口は別担当(マンション管理フロント担当)が行い、技術的な側面からサポートします。 ・フロント担当者や協力会社(設備点検会社、工事施工会社)と連携し、多くの人々と関わりながら働くやりがいがあります。 ・工事提案や施工後のアフターフォロー、次なる提案など、お客様との長期的な関係構築が求められる仕事です。 ■働き方について: ・リモートワークやフレックス制度、WEB会議、No残業デーなど働き方改革に力を入れています。 ・夜勤や出張はなく、時間外の緊急対応も原則ありません。残業は月30時間以内で、仕事と休みのメリハリをつけることができます。(月2回ほど土日出社の可能性がありますが、振替休日を取得必須です) 変更の範囲:会社の定める業務

イオンディライトコネクト株式会社

【秋葉原】巡回設備管理※範囲は主に首都圏/イオン系列の安定性/福利厚生充実!【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

1> 関東支店 住所:東京都千代田区神…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

★週休2日でワークライフバランス充実♪ ★資格手当・福利厚生・研修充実 ★元請けの立場でお客様に直接提案が叶う! 【仕事内容】 ・関東エリアを中心に、チェーン展開しているスーパーマーケットやスポーツジムの巡回管理 ・元請のため、お客様へ直接改善提案ができます! ・見積もり作成 ・現調、日程調整 ・パートナー企業への教育や連携 ※元請けのため、工事の立ち合いが発生します。(空調設備の更新工事等) 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・自分も利用する店舗の工事案件が多数あるため、各地で自分の携わった店舗が目に見えることができます! 家族や友達に、自分が担当した店舗を自慢できます★ ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・多くのパートナー企業と連携しているため、緊急対応は少なめ \\AEONグループならではの取り組み// 脱炭素化にもグループ全体で取り組んでいます! 当社は、電気自動車充電設備の設置工事などに多く携わりSDGSに貢献しています。 ※施工実績:普通充電:1,180台、急速充電:37台(2024年2月末現在) 変更の範囲:会社の定める業務

不二熱学サービス株式会社

第二新卒歓迎【大阪市】空調・冷蔵設備メンテナンスエンジニア《年休125日/フレックス制度/転勤なし》【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!コアタイム無フレックス制度/業界未経験歓迎/年間休日125日/健康経営優良法人にも選出】 \充実した教育体制/ 入社後の技術研修やOJTを通じて疑問点等はすぐに質問・相談できる体制が整っています。 丁寧にじっくり育成していく方針の会社なので、OJT形式で3年〜10年ほど時間をかけて1人前を目指していきます。 ■業務内容: オフィスビルを始めとした保守契約先のメンテナンスエンジニアをお任せいたします。空調設備・冷蔵設備が安定的に稼働するための定期点検や、トラブルがおきた際の対応をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・仕事の魅力: オフィスビル以外に、ホテル、店舗、研究所・公共施設、学校、温浴施設などの施設にも携わっていただきます。その為、スキル・知識が身について市場価値が高い人物になれます。 ■一緒に働く仲間: 新卒と中途の積極採用を行い、若手からベテランまで多数活躍しています。非常に活気ある職場です。 ■働き方: 訪問先は近畿中心且つ小規模工事がメインのため、出張はほぼありません。 また2018年10月からフレックス制を導入、土曜出勤制度を廃止するなど、はたらき方改革も進んでいます。 残業は、一人前になると担当業務量も増えるため35時間程度になる見込みですが、入社後数年はそこまで仕事の負担を増やさない方針のため20〜30時間程度に収まります。 ■会社の特徴: 当社は「人」が商品だと考えています。何故なら、お客様にサービスや技術、信用という目に見えないモノを選んで頂く仕事だからです。社員一人ひとりの成長が、当社の「進化し続ける技術力」に繋がり、会社の成長へと繋がっていく為、資格支援制度や階層毎の研修等で社員教育に注力しています。また社員やその家族が安心して働けるよう、健康経営への取組も実施しています 「当たり前を、当たり前に」。快適な空間を守る縁の下の力持ちとして、創業以来50年以上にわたって様々な建物の空調設備や冷蔵設備のメンテナンスサービスを手掛けています。空気調和設備、給排水衛生設備、及び、冷蔵・冷凍設備等の「運転音が大きい」「水漏れがする」「赤ランプが頻繁に点灯する」「機械が動かない」このような困っている症状を高い技術力で修理している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノーリツ

【兵庫/明石市】施設管理<資格不問>◆建物や建物設備全般の維持管理/年休125日/サポート体制◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

明石本社工場 住所:兵庫県明石市二見町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: ・NRグループの建物や建物設備全般の老朽化に伴う維持管理、保守メンテナンス業務、建築基準法他各法令に基づき新築や増築に伴う確認申請の届出関係の提出 ・上記工事に伴う修繕計画の作成、図面作成及び予算計画立案と進捗管理 ・建築基準法に基づき建屋全体の点検業務及び報告書の作成提出 ・工場全体としてのBCP対策、防災の観点から保全業務 ・省エネ法にともなう事業所のエネルギー効率向上のための計画立案と実行(RE100推進) ■期待すること: 配属予定であるファシリティグループでは、必要な知識の習得をしっかりサポートしますので、意欲のある方は安心してご応募ください。 近い将来、ファシリティグループを牽引してノーリツグループ全体の発展を施設面で支えてくれる方を求めています。 ■事業の特徴: 給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

八翔ビル管理株式会社

【東京・転勤無】建築物点検員◆将来の幹部候補/残業15h/大手取引多数で業績好調/頑張りは賞与で還元【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東京支社 住所:東京都大田区蒲田5丁目…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、建築物点検員として、設備の点検を中心に業務をお任せいたします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:点検業務、報告書作成、お客様との打ち合わせなど ・エリア:東京・神奈川・千葉の建物 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

【東京/地域限定正社員】商業施設の施設管理(BM)◆土日祝休◆残業25H◆夜勤なし◆働き方改善〇【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業25時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】 ■業務内容: 当社で運営管理するショッピングセンターを担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(基本的に常駐型ではございません) ■具体的な業務: ・施設巡回点検 ・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応 ・テナント入れ替え等の際の工事管理 ・修繕計画の作成、提案 ・各種行政対応 ・BMレポートなど各種書類確認 ・請負工事提案 等 ■業務の特徴: ・関東エリアにある大型複合商業施設を複数(2〜3件想定)担当いただきます。 ・将来的に新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約25時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■入社後の教育/ステップアップ: 入社後は先輩の同行から始め、施設管理に関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務

国際航業 株式会社

【福岡】公共施設マネジメントに関するコンサルタント※地理空間情報リーディングカンパニー117・118【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 主に自治体を中心とした様々な公共施設管理やアセットマネジメントや官民連携事業化のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務

王子不動産株式会社

【東銀座】建物のPM・BM業務〜王子HDグループ/プライム上場G/フレックス/賞与約5ヶ月【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区銀座5-12-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 個人オーナー、法人(王子グループ・自社・一般オーナー)所有物件の建物総合管理(ビルマネジメント業務)及びオーナー所有物件の収益管理を含む建物運用管理(PM業務)をお任せします。 ★ご経験を活かした経験者採用となります! ■業務詳細: ・建物のビルマネジメント業務(全般):建物設備の総合管理(設備、清掃、警備他)・運営、修繕工事の提案・受注、新規物件受注営業) ・建物のプロパティマネジメント業務 (全般):リーシングマネジメント、テナント管理、収益管理、コンストラクションマネジメント ■担当部署構成: 8名 建物設備管理グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社第一ビルメンテナンス

【東京両国/未経験歓迎】植栽メンテナンス(将来の幹部候補)※新たな道を切り拓いていきたい方へ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、警察官・自衛官・消防士

植栽事業部(東京) 住所:東京都墨田区…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜将来の幹部候補として顧客・事業に貢献/真剣に将来を考えている方へ/早期キャリアアップ◎/チームワークを重視する社風〜 ■仕事内容: ビルやマンションの植栽施工・植栽管理業務をお任せします。 【具体的には】 植物の植え込みなどの施工業務 植木の剪定(高木・中木・低木) 植え替えなどの定期メンテナンス ※一部、脚立を使っての作業も発生するため、高所が苦手ではない方からのご応募をお待ちしております。 【閑散期について】 植物が休眠する為、散期である冬場は当社部門での定期清掃などをお願いする予定です。 ※別分野の技術も身に付けられ、多能工として幅が広がります。 ■採用背景 2020年に発足した新規事業所のメンバーとして、植栽作業班を牽引頂ける方を新たに募集します。 現在のメンバーはベテランの男性2名と新卒入社の女性1名です。 入社後には会社支援を利用して、 「造園施工管理技士」「造園技能士」「木医」などの国家資格の取得が可能です。 ■働き方 残業は平均20時間程度です。繁忙期でも月平均30h程です。 担当エリアについては都内中心で、出張など基本的にありません。 ■キャリアを磨く 【リーダーやスペシャリストとして組織貢献】 社内で技術を競い合う『技能オリンピック』、自身や会社の未来について社長や仲間と意見交換をする場や、リーダーを目指すための研修制度など、従業員一人ひとりのキャリアを支援する体制が整っています。 【頑張りは、目に見える形で還元】 仕事ぶりをしっかり評価し、賞与や昇給など、目で見える形で還元。社員の活躍を表彰する「社員表彰制度」もあり、モチベーション高く業務に励める環境です! 【チーム組織構成】 チームで協力し合いながら、気軽に相談し合う風土が根付いています。ポジションや部署の垣根を越えて、アイデアを発信し、実現するための後押しを行うなど、「会社全体で成長していく」社風が強みです。 ★女性管理職活躍中★定着率95% ■会社概要 株式会社第一ビルメンテナンスは1984年(昭和59年)にビルの清掃を行う個人企業として発足、経済情勢に左右されにくいストック型ビジネスで、1都3県に3600棟を超えるビル・マンションの管理実績を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

日伸セフティ株式会社

【神奈川/経験者歓迎】エレベーターメンテナンス※就業環境改善※年休125日/1日の点検台数3〜4台【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

神奈川支店 住所:神奈川県横浜市港北区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇1日の点検台数3〜4台・きめ細かなサービスと働き方改善を実現/完全週休2日制/夜間対応は宅直勤務/資格取得支援制度有/就業時間内に自己研鑽可能/年休125日/残業20h程度◇ ■担当業務 同社が請け負うマンション等におけるエレベーターの定期点検・メンテナンス及び故障対応、部品交換をお任せします。 ■業務詳細 マンションやオフィスビル、福祉施設等に設置されているエレベーターの定期点検をお任せいたします。(油の注入・掃除がメイン) \具体的に/ ・スケジュール作成 お客様の要望をもとに、点検の2ヶ月前を目途に点検先の住所や移動時間、他案件との兼ね合いも考えスケジュールを作成。 ・点検作業 1日3〜4件(1件あたり1時間)で油を差したり、掃除をしたりします。大規模な部品交換やロープ交換が必要な際には、自社の工事部や協力会社に依頼して対応。 ・レポート提出 帰社後、点検内容の報告をレポートにまとめて依頼先に提出。依頼先によってその場で提出の場合も。 ■働く環境 ・助け合いの風土があり、困ったときはすぐに仲間がサポートしてくれるので安心して働くことが出来ます。 ・年休125日、残業平均20h以内、完全週休二日制のため、プライベートとの両立が可能です。 ・1日の平均点検台数は3〜4台と業界内でも少ない台数(業界平均6〜8台)で抑えられているため、きめ細かな対応を行うことができることに加えて、就業時間内に自己研鑽や社内での事務仕事に取り組むことができます。 ・エレベーターメンテナンスのチームは現在30代2名、40代2名の4名となります。 ・入社1年後からは、6〜7日に1回程度宅直勤務があります。(宅直手当1日5000円) ※これまで同業界から働き方改善を目的に入社された方もいます※ ■同社の魅力・特徴 ・年商920億円の安定基盤を持つテイケイグループ 安定基盤を持ち、エレベーター5大メーカーの保守保全に対応できるスキルを身に付けることが出来ます。 ・他社と比較した残業の少なさ 担当台数を抑え、就業時間内に事務仕事等に取り組むことができるため残業時間も月20時間以内と少ない環境です。 ・資格取得支援制度充実 国家資格である昇降機等検査員資格や第二種電気工事士資格等生涯使える資格取得を学習面でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベルテックス

【未経験でも安心!】ITを活用したマンション仕入れ営業(高額インセンティブあり)【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、不動産事業企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\こんな方におすすめ!/ ・未経験から不動産業界に挑戦したい ・営業はしてみたいけど、ムリなノルマは苦手 ・しっかり稼げる環境で働きたい ・実力をつけて、キャリアアップを目指したい \どんな仕事?/ 東京都23区+横浜市・川崎市で、マンションやマンション用の土地を仕入れるお仕事です。 ・飛び込み営業やテレアポはほぼなし! ・ITを活用した「完全反響営業+紹介営業」が中心 お客様からの問い合わせや紹介がメインだから、ムリな営業はありません! また、当社の「ベルシード」シリーズのマンションはグッドデザイン賞受賞歴あり! 人気ブランドなので、自信をもって提案できます! \チームについて/ 現在6名のチームで活躍中! 課長 1名/係長 3名/主任 1名/社員 1名 新築開発は会社にとってとても重要な仕事。今後はチームを倍の規模に拡大予定! そのため、リーダーや管理職のポストも増加します! \キャリアアップの道も豊富!/ ・マネージャーを目指す道→組織拡大中なので、管理職のポスト多数! ・プロフェッショナルを目指す道→営業のスペシャリストとして高収入を実現! \ガチガチの数値管理なし!/ 「数字を追いかけるだけの仕事」はさせません。 ・「どうなりたいか」「どんな営業スタイルがいいか」を一緒に考え、個人に合わせた目標を設定! ・頑張った分だけ、高額インセンティブとして還元! ・業界でもトップクラスの還元率!年収2,000万円以上も可能! \年収モデル(入社2年目)/ ・1,100万円(前職:年収450万円) ・2,000万円(前職:年収500万円) \評価制度について/ 会社が大事にしているのは、「数字だけじゃない評価」。 ・スキル面(定性評価)→お客様との信頼関係、日々の姿勢も評価対象! ・成果面(定量評価)→売上達成率に応じてしっかり還元! ・インセンティブは業界トップクラスの高水準! \未経験でも安心!手厚い研修あり/ ・入社後3ヶ月間は、先輩がすべての営業に同行! 先輩たちは経験豊富なプロばかり。営業の流れや商談のコツ、成約につなげるポイントなど、現場でしっかり学べます! ・仕事の進め方、トークスクリプト、顧客対応までしっかりレクチャー! 変更の範囲:会社の定める業務

東京ガスファシリティサービス株式会社

【首都圏採用】《資格保有者面接1回!》オフィスの設備管理(東京ガスG)◆有給取得率9割/残業18h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

1> 新宿パークタワー 住所:東京都新…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

《ビルメン資格保有者歓迎!何かしらの設備管理経験をお持ちの方歓迎!働き方◎〜残業平均18時間/有給取得率9割/平均勤続年数10年以上/転勤無/首都圏中心の案件多数◆東京ガスグループの安定基盤》 ■採用背景: 東京ガスグループのガス製造・供給拠点や本社をはじめとした建物の維持・管理を行っている当社では、今後東京ガスグループ以外の外部案件にも、注力していきたいと考えております。そのため、増員でメンバーを募集します。 ■業務内容: 即戦力として設備管理をお任せします。オフィスビルを始め、様々な案件の管理を担当して頂きます。エリアは主に一都三県になります。入社後は、既存の案件で経験を積んでいただき、慣れてきたら、新規物件の管理を担って頂きたいと考えております。 ≪業務詳細≫ ・電気、空調など建築設備の定期点検 ・保守/修繕等の維持管理、各施工管理 ・設備機器の運転操作、監視 ・省エネなどの設備改善提案 ・お客様からの要望・クレーム対応 ・社内外関係者間の連絡、調整 ・工事協力会社への発注など 【同ポジションの働き方】 ◆管理メンバー:平均5〜10名です。(多い案件は20名以上) ◆対象:親会社の東京ガス不動産の保有物件の設備メンテナンス中心(一部外部物件もあり、これから増やしていく予定です。) 《こんな案件もあります》 お客様の工場に常駐し、ユーティリティ機器の運転・点検・管理・修理(協力会社手配含む)を行います。 ユーティリティの管理は、お客様にも省エネにも貢献できます◎ ◎ユーティリティ機器の運転・点検 ◎消耗品の交換・管理 ◎故障時の一次対応 ◎データーに基づくエネルギー管理 ■組織構成: 大規模ビル管理部または設備管理部へ配属となります。大規模管理部は70名程度で、設備管理部は計130名程度在籍しております。 ■働き方: ・働きやすい環境:基本的に土日祝休み(場合により出勤・夜間あり)で、残業平均18時間と非常に働きやすい環境です。首都圏中心の案件なので出張も無く、有給取得率9割、社員の半数が10年以上勤続しているため、腰を据えて長期的に業務に取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井不動産商業マネジメント株式会社

【ポテンシャル】商業施設テナント区画工事監理※上流業務をお任せ/ららぽーと運営/在宅有・休暇制度◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、管理職(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<在宅可・内勤多め◎/独自の休暇制度も充実!/ららぽーと・三井アウトレットパークなどを運営/商業施設に欠かせない店舗を創るヤリガイ> ■業務概要【変更の範囲:会社の定める範囲】 同社が管理する商業施設におけるテナント区画工事担当業務をご担当いただきます。 (1)同社管理物件のテナント区画工事の計画立案(現場調査含む)、発注、進捗管理、完了確認など (2)テナント区画工事における内装監理会社(委託先)の管理・指導ならびにデベロッパー・出店者・社内などとの各種調整業務 ■魅力 ◎商業施設に欠かせない店舗を作る仕事でテナント企業様・利用するお客様を向いて仕事に取り組むことができます。 ◎在宅・内勤業務もあり、今までの働き方を見直してご興味を持つ方もいらっしゃいます。 ◎国内最大級のららぽーと・三井アウトレットパークなどの施設に関わり、お客様の喜んでいただける姿も間近に感じていただきやすいです。 ■働き方 週1〜2回の本社での勤務・週2〜3回の担当商業施設での現地打ち合わせや現場確認 在宅勤務やリモート会議も活用しながら業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属される施設管理部門では約120名が在籍、テナント区画工事担当は15〜20名が在籍。平均年齢40歳前後で、ほとんどが中途入社です(全社でも役7割)。ゼネコン・サブコンなど、様々な分野から入社され、女性社員も活躍しており、建築や設備等様々な前職の知識・経験を活かせるフィールドがございます。 ■ワークライフバランス◎ ・在宅勤務…本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。 ・ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ・リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与されます。 ・育児休業点お子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末までとなっており、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。また、育休とは別に『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、性別問わず、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。 変更の範囲:本文参照

大和ハウス工業株式会社

【梅田/発注者】マンション開発の企画設計〜品質管理◆残業30H/フレックス/役職定年廃止【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【新築分譲マンションの企画設計〜工事監理/年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間〜PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ◎ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能! ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ■担当業務 業界No1の当社にて、分譲マンションの企画・設計管理の業務に従事していただきます。新築マンションの企画やボリュームチェック〜現場の管理(主に品質管理)まで一貫してフォローいただきプロジェクトの進行を一気通貫でフォローいただく役割です。 ※デベロッパー・ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍できる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・残業時間は30時間程度 ・在宅勤務可 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■組織について: 5〜6人のチームで一案件を担当いただきます。 ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ・将来的に全国拠点への転勤の可能性がございます。 ■配属地について 初任地の配属先はマンション事業部のある拠点や全国の支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 変更の範囲:会社の定める業務

東熱ビルディング株式会社

【東京/建物管理(ビルメンテナンス)】フロント業務◇年休120日/土日祝休/東熱グループ/直行直帰可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区芝大門2-1-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜70歳までの再雇用制度有/長期で就業できる環境/1949年に前身となる会社を創業〜 ■業務概要:  建物管理(ビルメンテナンス・ビルマネジメント)として、当社が委託された物件の管理・マネジメント業務をお任せします。 各不動産資産の管理および契約業務を担当いただき、オーナー様目線で建物を利用する方が快適に過ごせる空間を提供していくことがミッションです。 【具体的な業務】 ・管理建物の設備・清掃関連の管理運営業務 ・オーナー対応、テナント対応、クレーム対応など ・提携業者の手配、作業日程の調整、作業立ち会い ・修繕・改修などに関わる管理 など ■管理物件について:  現在、オフィスビルをメインに、100棟以上ござます。最近ではレジデンスの物件も増えております。 ■就業環境:  定期点検は基本的に平日実施する為、緊急時の対応以外は土日業務は発生しません。 ■担当エリア:  東京23区内が多いですが、中には埼玉、千葉、横浜などもございます。担当物件に合わせて、直行直帰の対応も可能となっております。 ■Tohnetsu Groupについて:  Tohnetsu Groupは、1949年に二代目柴田次郎が中央石炭株式会社(東熱クーラー株式会社前身)を、1959 年に三代目柴田裕が東熱クーラー株式会社(現東熱パネコン株式会社)を創業以来70 年あまりの間、「最も必要とされる会社になろう」というビジョンのもと、「常にお客様の目線に立つこと」を行動規範とし、エネルギーや環境、建築設備にかかわる事業を行って参りました。現在では、総合ビル管理業を営む東熱ビルディング株式会社、総合建設業を営む東熱パネコン株式会社、不動産業を行う東住株式会社、都市開発やクリエイティブ事業を営むHAMON 株式会社、というグループ中核会社を中心に、不動産から建物に至る全てのサービスをワンストップで行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

リノべる株式会社

【大阪】遊休不動産の企画設計・プロジェクトマネージャー※アセット多数/企画設計〜運営を一気通貫で担当【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、不動産事業企画

★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【都市創造事業のプロジェクトマネジメント/NEXTユニコーン企業の成長環境/住宅・ホテル・複合施設等の多数アセットに関われる/ゼネコン・デベロッパー・設計事務所出身者活躍中/NTT都市開発・東急・三井物産出資企業】 ■業務概要: 遊休不動産の再生事業におけるプロジェクトマネージャーになります。 ▽プロジェクト事例 築45年の元鉄工所を地域住民が利用する複合施設へコンバージョンし、スポーツを中心とした地域コミュニティの場へ 築48年の電話基地局の余剰スペースを、地域住民と文化を育て発信する複合施設へ ■業務詳細: ・与条件調査(まち・ひと・建物に合わせたコンセプト提案に向けての調査、折衝) ・建築企画(コンセプト・プラン・予算立案) ・意匠設計 ・プロジェクト全体の予算立案および管理・見積・契約 ・企画から運営まで見据えたプロジェクトマネジメント ※引き渡して終わりではなく、引き渡し後の関係性構築、まちづくりに携われます。 ※案件事例:1〜週十憶ほどの案件を中心に、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など。 ■働き方: ・平均残業時間30時間/月 ・フレックス制による自由な働き方 ・リモート勤務可能 ・転勤なし ■当ポジション魅力: 事業化の成立検証の段階から、リーシング支援・企画・デザイン・設計・施工・運営マネジメントまで全ての段階を一貫してプロジェクトマネジメントを行います。なかでも当社では設計、施工部門を自社内に保有しております。そのためコンサルだけではなく直接的に案件に関わることが可能になり、より発注者の求める事業の実現に向けたプロジェクトマネジメントが可能になります。加えて、プロジェクトマネジメント業務として、コスト・スケジュールについても、常に計画の進捗に合わせて、管理を行うことにより、業務を適切に遂行する役割を担っていただきます。 ■当部署のミッション: 「企画」「建築設計」「施工」「運営」一体でつくり、未来にも責任をもつこと。持続することを重視し、事業の収益性にもコミットすること。 そして、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献すること。すべてで、まちの新しい価値になる。私たちはそんなまちづくりを実践します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード