GLIT

検索結果: 20,518(19361〜19380件を表示)

日本設備工業株式会社

【東京/日本橋】空調衛生の施工管理<大型案件にも携われる>※在宅勤務制度あり/土日祝休み/就業環境◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

新本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場”高砂熱学グループ”/年間休日125日/IT化により残業削減に成功/Web面接可〜 空調・給排水工事やマンションリニューアル工事の現場責任者・監督者として、品質・安全・環境・コスト面などを考慮しながら、竣工に至るまでの施工管理(工程管理)業務および原価管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・プロジェクト全体の予算策定 ・工事資金の予算策定 ・施工管理(工事進捗、実施会社への発注及び管理調整、図面確認、施工図作成)など ※あらゆる状況に即応していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: オフィスビル、物流倉庫、工場、学校施設など各種建築物の新築/改修工事や、マンションリニューアルなど ※高砂熱学のグループ会社として大型案件にも携わることが可能です。 ■就業環境: 当社は労務管理の改善により残業削減に成功しました。 <具体的には> 勤怠にもITを取り入れ”見える化”しました。事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるようなスケジュールを組む等、働きやすさを重視しています。 ■福利厚生: 住宅手当、家族手当・子供手当などの福利厚生が充実しているので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■教育制度: 初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育などの制度も充実しています。 ■当社の特徴: (1)環境設備の総合エンジニアリング企業 1966年(昭和41年)に建築設備の総合エンジニアリング企業としてスタートしました。現在は空調・衛生工事などの一般設備、集合住宅リニューアル、店舗商業施設、管更生工事などを中心に事業展開しています。全国に展開するサービスネットワークでお客様のニーズに応えています。今後も環境づくりの一端を担い環境設備の総合エンジニアリング企業として社会に貢献していきます。 (2)高砂熱学グループの安定基盤 高砂熱学工業株式会社の空調工事を受託しているグループ企業です。高砂熱学は受注高、売上高、売上総利益を含む各利益がすべて”創業以来の最高額”を記録し、売上総利益率は13.1%と高水準を保っています。また、今後は空調工事を中心とした総合設備工事業への飛躍も考えているため、安定した受注が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

【北海道製油所/苫小牧】設備管理技術スタッフ/機械(第2新卒歓迎)◇出光興産G/年休124日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜グローバル含む経理・ファイナンス分野での幅広いキャリア形成可/創業100年越のプライム上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等、事業シフト中〜 ■業務内容: 【※職務内容変更の範囲有無:有 当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。 ≪機械課の業務≫ 製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。 ・プラント設計会社のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等 ・協力会社への業務指示や監督業務  ・中期保全計画の策定と実行 ・設備メンテナンス(機械課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります) ■組織について 1)静機係 配管や蒸留塔・反応塔などの圧力容器、タンクなどの静機械を担当 2)動機係 圧縮機やポンプなどの回転機械を担当 ■特徴: <北海道製油所について> ・北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ・原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社でんきかんりみらい

【三重県津市】電気保安管理(課長候補)◆高圧受変電設備の保安点検◆ユニバーサルエコロジーG◆転勤なし【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:三重県津市神戸203-9 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三重県を中心に地域貢献◎/転勤なし/マイカー通勤可/残業月10〜20時間程度/土日祝休み】 当社はユニバーサルエコロジ—グループとして、三重県を中心に、地域の皆さまが安心して電気を利用できるように、電気設備の保安管理業務を行っています。お客様第一主義により、高い技術力と迅速なサービスを提供しています。 ■業務内容: 工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務をお任せいたします。 事業の発展と共に組織が大きく変化するなかで、その中軸を担う役割を担っていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・定期点検 ・管理/保守 ・点検表へのデータ入力(Excel) ・保安業務の電子申請入力 ・継電器試験や各種検査業務 ・若手育成や未経験者への指導 ■配属先について: 正社員3名、非常勤職員4名の計7名で構成されています。 ■当社について: ・当社は事業発展のために、2022年に大手電機グループのユニバーサルエコロジ—グループの一員となりました。地元三重のお客様からご依頼を頂き、2017年設立と若い会社ではありますが、スタッフ一人一人の力で、大きく成長してまいりました。今後は同グループ企業とのシナジーを発揮して、電気保安体制の拡充と品質の向上を図っていきます。 ・脱炭素社会に向けた国内企業の取り組みが進むことにより、電気設備の数は増え、電気保安に対するお客さまニーズは格段に高まっており、当社へのご依頼も増え続ける想定です。 変更の範囲:本文参照

早川工業株式会社

【宮城/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、構造解析・意匠設計

1> 宮城県仙台市周辺現場 住所:宮城…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日  ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【三重】石油・化学プラントの施工管理/福利厚生充実!社員定着率93%/業界トップクラスの実績◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 三重営業所 住所:三重県四日市市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱マテリアル株式会社

【秋田/鹿角市】発電所の電気主任技術者(スタッフ)※電気主任技術者資格をお持ちの方へ!【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

東北電力所 住所:秋田県鹿角市八幡平字…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・当事業部が所管する発電所において、電気主任技術者として発電所の操業管理、保全業務等に従事していただきます。 ・発電所の操業管理や保全業務においては、専門知識や資格を活かしたリーダー的役割を期待します。 <将来的にお任せしたい業務> 将来的には、再生可能エネルギー事業部での組織長等をお任せしたいと考えます。 発電所建設プロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトメンバーとしての活躍を期待します。 <可能性のあるキャリアステップ> 電気主任技術者として事業部内の発電所、拠点、新規立ち上げなどの経験を積むことが可能です。 ■組織のミッション: 既設の事業所(関係会社含む)の操業に加え、新規事業場所の建設。 また、さらなる事業の拡大を目指し、新規発電所の建設に向けた調査業務を担っています。 ■組織構成: 再生可能エネルギー事業部生産技術統括部 ・部長:1名(50代1名) ・部長補佐:4名(60代2名、40代2名) 東北電力所 ・所長:1名(50代1名) ・所長補佐: 5名(50代2名、40代1名、30代2名)  ・メンバー:2名(30代2名) 経験者採用入社者比率約30%(生産技術統括部・東北電力所) ■出張: 不定期で発生します。 ■仕事上のやりがい・厳しさ: 専門知識(電気系)を活かし、ご自身の力で新規プロジェクトを成功に導く喜びと達成感を得ることができます。 新規運開した安比地熱発電所の安定操業のための技術サポートの他、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことにどんどんチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことができます。 ■アピールポイント: ・再生可能エネルギー発電の開発を精力的に進めていく勢いのある事業部です。 ・地熱発電所を運転した経験は電力会社以外では一番長い歴史があります。 ・大沼地熱発電所は日本で3番目に古く、再生可能エネルギー事業には古くから歴史と知見があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トーカイ

【三重/四日市】機械の設備保全・メンテナンス◆未経験○/異業種からの入社者多数/早期キャリアアップ可【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:三重県四日市市大井の川町3…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、機械修理スタッフを募集します! 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器修理や保全・メンテナンス作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)修理・メンテナンス作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)〜(3)は上長が対応しますので、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3〜7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 直近ご入社した方々も全員異業種からの転職しております。工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意!ただ現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あるため、イレギュラーにも対応できるよう入社3〜5年目の先輩があなたをサポート。最初は簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすいです! ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士等の取得すれば一生役立つ資格も取得可能。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、早期キャリアアップも望める環境です! 変更の範囲:本文参照

上田石灰製造株式会社

【岐阜県/大垣市】◇第二種電気主任技術者/石灰製造プラントの電気保守業務〜残業僅少/社宅入居可〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

昼飯工場 住所:岐阜県大垣市昼飯町12…

800万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は、石灰類の製造・販売、フロンガス処理を手掛ける企業です。 創業133年、石灰事業で培った技術と経験を活かして、環境事業にも力を入れています。これまでは廃棄物として捨てられていたものを再利用したり、フロンの無害化をするなどして、環境に配慮した事業を展開しています。 今回、石灰製造設備の電気に関するメンテナンスや点検、部品交換、修理、整備などをお任せします ■業務内容: ・生産工程で使用される電気設備・機械の保全管理 ・既存設備等の更新、企画・設計 ・電気及び機械に携わる部門運営のサポート(プラント二課) ・電気技術人材の育成、修理技術の技術伝承 ・機械・設備メーカーとの折衝 ・電力会社との年次契約更新の折衝 ・特別高圧変電所(77kv)の定期検査 等 ■入社後について: 外部研修(電気保全基礎研修、PLC制御、シーケンス制御など)やOJT研修を実施しており初めに研修で業務の基本を学んでいただきます。 ■組織構成: プラント部プラント2課は5名在籍中(25歳/43歳/59歳/64歳/70歳) ■就業環境: 工場の休転時にしか出来ない作業があり、土日に振替出勤することもあります。その場合は平日に代休を取得しています。また事前に申し出れば有給休暇も取得しやすい環境です。弊社で対応できない場合は、外部業者の工事施工管理、工事進捗の管理なども行うこともあります。 ■当社の魅力: (1)働きやすい環境 他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。他部署をまたぐ為、各部門の上司/先輩間の風通しがよく、コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。 (2)ワークライフバランスの充実 残業は原則発生せず、月平均2時間以内です。 その為ほぼ毎日、基本的には定時で帰宅することが可能で仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。 (3)地球温暖化対策にも貢献 当社はエコマテリアル商品の事業拡大により、商品の製造・開発に力を入れております。産官の共同研究を経て、回収されたフロンガスを石灰焼成炉を用いて破壊するシステムを構築し、第25回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞において、「石灰製造プロセスによるフロン破壊処理」が 審査委員会特別賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンユープラント

【京都市】施工管理者(温浴・商業施設などの管工事メイン)◆年休120日/月残業20h程度/車通勤OK【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐御園…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 管工事の施工管理士のお仕事です。温浴・商業施設が主な現場です。 <具体的な業務> 【施工前】 ・協力会社への依頼 ・資材の発注 ・工程の作成など 【施工中】 ・施工が始まった現場を管理 ・進捗状況のチェック ・現場にいる他の工事担当業者と  調整のための打ち合わせ ・工期:一つの現場で約半年から1年の工期です。 ・現場:大阪/滋賀/愛知/岐阜/三重エリアが対象です。宿泊の上での出張も発生しますが、その場合は複数名で現場へ行くため、交代で定期的な帰省も可能です◎ 【施工後】 ・設備のメンテナンス等のフォロー 外に出る仕事なので暑さ・寒さの気温の変化が大変な面もありますが、近年では現場管理ツールを導入しておりオンラインでの打ち合わせも増加しています。 <入社後お任せする業務> 経験によりますが、まずは上司に同行し、現場に出てまずは図面作成〜作業を覚えていただきます。入社後独り立ちまでは3年程度です。 ■組織構成:当社には4名の有資格者が活躍中です。他にも当社で定年を迎えて以降、外注として活躍する者もいます。 ■特徴: 京都・大阪・滋賀・中部地区を中心としたエリアを活動拠点として、給排水衛生設備・空調換気設備工事などを手掛けています。設計から工事管理・アフターメンテナンスまで一貫したサービス提供を心掛け、工事の品質は当然ながら工期などにも柔軟に対応しております。技術的信頼を得るだけでなく、人々へ安心・安全を提供できる工事をモットーに取組んでおります。 自社のみならず、お客様のメリット、ひいては私たちを取り巻く社会にも配慮し、お客様の事業のお役に立てることを願い、歩み続けて参ります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社帝設備

【面接1回】 設備工事施工管理〜働きやすさ改善したい方へ◆残業30H◆年休125日◆土日祝休◆転勤無【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

1> 東京事務所 住所:東京都中央区入…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜設備工事施工管理〜働きやすさ改善したい方へ◆残業30H◆年休125日◆土日祝休◆転勤無◆家族手当充実!〜 ■職務概要: ・当社の施工管理担当(東京事務所勤務)として活躍いただきます。具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・設備工事施工管理業務一連 ・各種書類作成 ・社内外打ち合わせ ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質・安全管理〜現場近隣対策、施工上の安全確保など ■主な業務: ・建設現場の作業所に入り、設備の作業所長又はそのサポート役となって、資材・人員の手配や作業指示とチェック、施工図面の作成、検査の応対などの施工管理業務に就きます。 ・ビルやマンション、保育園、介護施設、公立小中学校など様々な大型建物の給排水空調設備工事の施工管理案件が中心です。大型案件も多く、やりがいも大きいです。 ※受注経路は様々で、公共・民間案件両方に対応いただきます。 ■組織について: 従業員数22名(技術職員10名 作業員5名 事務職員5名 営業職員2名)です。 東京事務所には施工管理担当が3名/本社には7名が在籍しています。 ■ご入社後について ・入社後は、既存メンバー(50代男性)のOJTを通じて、ご入社後フォローいただける環境です。

株式会社フルキャストポーター

自動車ディーラーでの乗用車の洗車

その他(販売・飲食・サービス)

栃木県宇都宮市不動前 東武宇都宮線 …

268万円〜

雇用形態

派遣社員

残業ほぼなし!仕事も少しずつ慣れてもらうので未経験でも安心!体を動かすのが好きな方にオススメ! ●曜日固定の週3日勤務でWワークに最適! ●朝はゆっくり10時始業♪1日7時間勤務で無理なく働ける! ●車両通勤可能!南宇都宮駅からも徒歩10分程度♪ ●日払い・週払いOK(即給利用可能) 【仕事内容】 自動車販売店で整備が終わった車両の洗車(拭き上げメイン)業務をお願いします。 洗車機での洗車が終わった車両を拭き上げ、および車内清掃をしていただきます。 混雑時には、車両の構内移動で運転をお願いする可能性もあります。

山﨑水道建設株式会社

【相模原/転勤無】施工現場監督◆原則土日祝休/ワークライフバランス◎/安定企業にてスキルを積める【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県相模原市中央区上溝…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜原則土日祝休み/転勤なし/残業少なめ/元請けの安定性◎/ワークライフバランス◎/上水道工事で地域の方にキレイな水を届ける仕事〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 相模原市の公道をメインに元請けとして上水道工事を請け負っております。 その施工管理スタッフとしての業務をお任せします。 元請けなので安定性も抜群です。 官公庁主導のプロジェクトで安定した業務量を誇る当社は、長期就業が可能なサポート体制と暖かい職場環境を提供。若手の育成にも力を入れています。 ■業務詳細: 入札による案件獲得 現場代理人の選定と指揮 施工計画書の作成 施工前の書類準備と先方(水道局等)との打ち合わせ 材料確保と専門業者の手配 など ■働くうえでの魅力: ・一般的に多くは、一人の方が、書類作成→着工終了まですべての業務を対応することが多いのですが、同社では、専属の事務員が在籍しており、書類作成などの事務作業は分業されているため、現場監督に集中できる体制が整っています。 ・風通しの良い社風であり、分からないことがあればどんなことでもご相談いただける環境でございます。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間以内 ・福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ・ワークライフバランス:隔週土曜日と毎週日曜日休み ■組織構成 ・男女比:男性多めだが、女性社員も活躍中 ・組織の雰囲気:暖かく、長期就業が見込める環境 ■同社の強み: ・令和三年、五年に県や国から、優良工事店として表彰をされており、安定した実績がございます。 ※優良工事店とは ・相模原水道営業所が発注した工事等(契約金額が500万円以上)で、令和4年度に完成したもののうち、検査評定点が80点以上の優良な施工業者(令和5年度優良工事等施工業者)に対して感謝の意を表すため、令和5年12月18日に、相模原水道営業所長から感謝状を交付するものとなっております。

巴工業株式会社

【梅田】施工管理※資格を活かせる◇東証プライム上場/事業安定性◎/年休125日/残業20時間以内【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場/〜家族手当・住宅手当有/平均勤続年数14.2年/ノー残業デーあり〜> ■業務内容: 主に水処理・汚泥処理プラントの設備工事の施工管理や設備設計をご担当頂きます。 ご経験やスキルに応じて具体的には下記の業務をご担当頂きます。 ・現場代理人、監理技術者 として元請工事の施工管理 ・主任技術者として下請工事の施工管理 ・営業支援として現地調査業務、工事積算業務 ・工事内容や必要な装置などを検討し、 積算書作成や図面作成などの設計業務 ・納期管理など ■採用背景: 業績拡大に伴う、組織体制強化になります。 ■ポジションの魅力: 同社機器を使用した装置のプラント建設工事、補修工事 における 責任者として 現場をまとめ上げるという非常にやりがいのある仕事です。元請受注案件は請負金額も大きいことから当社業績への寄与度が大きく 社内での注目度も高いです。また、受注規模が小さい案件では一人で プロセス全体に関わることもできるため、機器・計装・制御等、プラント建設に関わる幅広い知識を獲得しスキルアップすることが可能です。 ■就業環境: ・残業20時間以内 ・ノー残業デー ■当社の魅力: 創業70年近くを誇るメーカー機能と商社機能を兼ね備えた東証プライム上場企業です。メーカー機能の機械部門が製造・販売する遠心分離機は、国内で圧倒的なトップシェアを築いています。世界50カ国以上にも納入しており、様々な分野のお客様とお取引があります。一方で商社機能である化学品分野でも25000種類以上の商材を扱っており、多様なお客様のニーズに応えられる事業体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【宮崎/仙台】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メックジャパン

【東京都内】建築施工管理◆医療・研究施設特化/元請け/安定経営基盤/残業15h/直行直帰OK/転勤無【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

株式会社メックジャパン 東京オフィス …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜病棟・病室・手術室の設計施工管理/元請け/転勤なし/直行直帰OK/残業15時間以内/幅広い年代が活躍/丁寧な指導フォロー〜 ■採用背景: 当社は医療関連施設に特化し設計・施工、調査等を行っております。 業績拡大中のため人材を増員いたします。 ■業務内容: 医療施設や研究施設等において、建築工事・設備工事等の設計・施工管理をお任せします。 現場での受注先の担当者との打合せや、外注業者への発注、施工内容の指示、資材等の発注などの対応をしていただきます。 ■具体的には: ・受注先担当者との打合せ ・外注業者への発注 ・施工内容の指示 ・資材の発注 ◎医療分野に特化する企業として、病院ならではの事情を配慮し、緊急オペ等のトラブル時も迅速な対応を心がけています。 ■業務の特徴: ◇病棟・病室や医療施設、手術室・ICU・CCU・NICU・無菌病室等の設計や施工を手掛けています。 ◇施工後も医療施設の方々に安心してお使いいただくため、施設の管理・保全計画の提案などにも対応しています。 ◇病棟や手術室内における業務経験が豊富なため、病院内特有の事情も熟知しております。 ◇万が一のトラブルにも迅速な対応を心がけており、「緊急オペ時の施工中断」や「患者様の動線」などを考慮した上で業務を推進します。 ■現場について: 首都圏がメインとなり、現場規模は20万円〜2億円程です。工期は約1ヶ月〜1年程で1現場1〜2名配置しております。 ■組織構成: 11名の組織となります。20代の若手から60代のベテランまで、幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

応用技術株式会社

【東京】環境アセスメント技術者 ※大気・騒音・振動等環境アセスメントに関するコンサルタント【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

東京オフィス 住所:東京都文京区大塚1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: エンジニアリング本部にて、主に建設コンサルタントや官公庁を中心に環境アセスメント技術者として、経験に応じ、客先折衝・提案や要件定義をご担当していただきます。主に下記の業務をご担当いただく予定です。 環境調査の管理やとりまとめ/環境に係る数値シミュレーションの実施/環境アセスメント図書の作成/関係機関との協議全般 ■魅力点: 環境アセスメントは開発事業が周辺環境にどのような影響を及ぼすかについて、あらかじめ調査・予測・評価を行い、環境の保全の観点からよりよい事業計画を作り上げていく役割を担っています。近年、地球温暖化対策のために風力や太陽光などの再生可能エネルギーを利用した発電所が多く計画されており、これらの環境アセスメントは非常に責任とやりがいのある仕事となっています。 ■エンジニアリング本部 事業内容: 大阪地区38名東京地区33名おります。環境・防災分野において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ・土木・建築分野 土木分野における社会資本(道路施設、河川構造物、上下水道設備等)及び建築分野における建築物について、設計積算技術、ICT技術、BIM技術、構造解析技術を用いたサービスを提供します。 ・防災・減災分野 土木分野における社会資本(道路施設、河川構造物、上下水道設備等)及び建築分野における建築物について、アセットマネジメント技術、構造解析技術、各種シミュレーション技術を用いて、中央省庁、自治体及び民間事業者への防災対策、減災対策への技術支援を行います。 ・環境分野 環境分野に関わる数値解析、環境影響評価及び計画策定等の経験を活かし、専門性の高い知識(土木、建築、交通、海洋、環境工学等)を用いて、現地調査の企画、将来予測、評価、報告書作成から住民説明まで一貫して対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

東レ株式会社

【名古屋※転勤なし】合成樹脂の製造職<自動車材料など担当>◇面接1回で採用◇4組3交代/3勤1休【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

名古屋事業場 住所:愛知県名古屋市港区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【賞与5.301か月分実績/安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート/大手化学メーカー正社員】 ◆職務内容: 合成樹脂製造部署にて、製造業務をお任せします。 担当する製品は、自動車材料など私たちの生活に欠かせない製品です。 ・生産設備の機械操作や原料の仕込み ・遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・その他、各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。  20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は4組3交代となり、3勤1休になります。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※朝勤3日→1日休み→夜勤3日→1日休み→午後勤3日→1日休み→朝勤3日を繰り返すサイクルです。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【富山市/未経験歓迎】製造プラントの設備管理・メンテナンス◆教育体制充実◎/残業月20H程度/正社員【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先 住所:富山県富山市 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 製造プラントの設備管理、定期修理・保全計画、機材調達、工事手配・進捗管理、設備点検・メンテ、トラブル対応を担当いただきます。 ■業務内容: ・製造プラントの設備管理業務全般 ・定期修理や保全計画の立案 ・必要な機資機材の調達 ・工事手配および進捗管理 ・設備の点検およびメンテナンス ・トラブルシューティングおよび問題解決 ・安全基準および規制の遵守 ■当社の魅力: 【当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある】 <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 【月残業20時間程度】 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 【スキルアップ支援体制】 ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中央動力

【愛媛/経験者向け】仕上げ工(火力発ボイラー周辺機械メンテナンス)※賞与実績年7.0ヶ月分/転勤なし【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■事業内容: 汽缶汽機、その他原動力機械の設計、製作販売及び据付工事請負、機械器具設置工事業、管工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、一般製缶、配管仕上工事請負、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 ■事業の特徴: (1)ボイラー、タービンから熱交換器まで、エネルギーの多彩なフィールドで事業展開…同社の事業内容を一言でいえば、工業用ボイラーやタービンなど顧客企業の各種エネルギー関連工場設備の保守・点検・補修業務です。同社は裾野を広く捉え、柔軟かつ意義ある仕事を行いたいと考え、そして実践してきました。工場内の機械・設備などの運転状況を正確に調査、分析し、より長期的、効率的な見地で状況を把握、必要に応じて補修を実施していく。たとえば人間のからだと同じように工場の機械や設備もほんの少しの変化を見逃すことなく適切な診断、処方を行っていくことが必要です。同社は、創業70年を超える歴史を持ちます。そのノウハウの深さと数々の実績を武器に、工場の安全を守り、21世紀の新しいエネルギー新時代のニーズに力強く応えていきたいと考えています。 (2)柔軟な環境に対応する技術力、そして、そのノウハウはさらなる新しい技術へ…構造や製造メーカー、使用燃料にとらわれないボイラーやタービン、付属設備への対応力。さらに、正確な納期、検査後のトラブル発生率の低さ等々その技術と信頼性にも高い評価を得ています。 ■同社の技術力: 同社の技術者たちはそれぞれ専門分野を持っています。同社が必要とする業務姿勢と技術は「公共性の高い仕事をしているという誇りと使命感」「綿密な工事計画の作成と施工管理」「ボイラー・タービンに関するメンテナンス技術(高度な溶接工事、仕上工事、鍛冶工事)」です。 ※同社の得意工事…ボイラー耐圧部更新工事、ボイラー耐圧部溶接工事、ボイラー耐圧部拡管工事、ボイラー・タービン定期検査工事

長谷川体育施設株式会社

【名古屋】スポーツ施設の施工管理/豊田スタジアムなど有名施設の工事実績あり!/土日祝休・年休120日【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 スポーツ施設建設現場(陸上競技場やスケートボードパーク等)での施工管理を行っていただきます。 担当する工事全体の安全管理、工程管理、品質管理、原価管理を行って頂きます。 例えば、陸上競技場を担当する際は、競技場の外観部分、スタンド席、駐車場などの工事を別業者が行い、競技場内のトラックなど、競技スペースの工事を担当します。 陸上競技場の走者レーンは、天候や気温などで変化することもあり各レーンの計測は非常に重要になります。 競技場の水準によっては、世界基準での規定をクリアしなくてはならない案件もあり、専門性やノウハウをもつ弊社の強みが発揮されます。 ■組織構成 中部支店は営業課4名/工事課7名で業務を行っております。 各都道府県で営業所を設けているため、遠方への出張等は基本ございません。 ワークライフバランスを意識しながら、働くことが可能です。 ■当社について: 当社はスポーツ施設の設計・施工に強みを持つ総合建設会社です。 総合運動公園、陸上競技場、野球場、テニスコート、サッカー場、ラグビー場などのほかに、学校のグランド、体育館、プールなど、一般の建設案件とは異なる専門分野に強みを発揮しております。 それぞれの仕様用途に合わせた競技特性の理解、ノウハウが非常に重要な分野のため国内でも限られた企業が取り扱える案件もございます。 例えば、陸上競技場などに関しては、世界基準の公認要件を満たす必要があり、繊細な品質を求める工事もございますし、それを実現させるための独自の工法や部材の開発も進められています。 ■担当する案件一例 あらゆるスポーツ施設の「企画、設計、新設、改修、維持管理」をしております。 例えば、陸上競技場、野球場、サッカー場、テニスコート、校庭、総合運動公園を始め、近年ではスケートボードパークにも力を入れて手掛けております。 〜企業hpより〜 施工実績 https://www.hasetai.com/example/ ※皆さんがご存じの競技場や身近で利用したことのある施設まで多岐に亘ります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード