希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,478件(13361〜13380件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福島市】ガラス製品の設備管理(点検・保守保全)◆定着率92%/日本トップ級で人材育成に投資する企業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:福島県福島市 受動喫煙対…
300万円〜499万円
正社員
〜化学または機械系の学生時代の学びを活かせる/充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップが可能〜 ■業務内容: 今回、福島県内にあるガラス関連企業にて施設管理のポジションを募集しております。工場内各種設備に関する点検や保守保全をお任せいたします! ■詳細: ガラス繊維製品の製造における各種設備についての・・・ ・日常点検 ・定期点検 ・監視 ・保守保全業務 等 【携わる設備】 ・電気設備・ガス設備・水道設備・ボイラー設備・発電設備・自火報設備・消火設備・防火防災設備・屋外重油タンク・浄化槽設備 等 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業が発生した場合、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ・コンプレッサ・サービス株式会社
【兵庫/未経験歓迎】コベルコ製品の保守・メンテナンス/マイカー通勤可/プライム上場グループ会社【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:兵庫県加古郡播磨町新島41…
350万円〜449万円
正社員
■求人のポイント ・研修制度充実!業界職種未経験歓迎求人です! ・プライム上場企業グループ会社、安定性◎ ・月平均残業20h以下、出張手当あり、独身寮・社宅制度あり ・社内資格制度導入、保有資格を処遇にも反映されます ■同社について: コベルコ製空気圧縮機(コンプレッサ)及び同周辺機器の販売・修理をしております。 小さな町工場から、自動車や半導体などの巨大工場まで、 産業分野から、公共インフラ、医療、身近な暮らしに「圧縮空気」が用いられており、 それを作り出すのがコンプレッサです。「動力源」として様々な製品の心臓部として機能します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンプレッサ製品の保守・整備・メンテナンス業務をお願い致します。 対象の商品は圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器となります。 ※一時対応等は別部隊で対応。夜勤、深夜業務なし。 ■働き方 月平均残業時間20h以内、完全週休二日制(土日休み)、年間休日121日、社宅・独身寮制度有り、出張手当有り ■研修体制・評価体制 ・コベルコ製品を用いた社内トレーニングを継続的に実施しています。 ・社内資格の技量認定制度がございます。数段階に分かれております。(座学・実技) ・技量認定制度の保有資格は個人処遇に反映をしております。 ■キャリアパス 4段階の総合職群と3段階の管理職候補群からなる資格制度と評価制度、 報酬制度を規定しております。透明性が高く定量的な人事処遇制度を導入しております。 エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す方、マネジメントをしたい方の希望に沿ったキャリア設計をサポートいたします。 ■出張について ・エリア:近畿エリアが中心となります ・期間:基本的は日帰り、一泊二日となります。案件により一週間〜1か月程度の長期出張もございます。 ・出張手当:宿泊手当8千〜1万円/日当1,800円〜2,000円(移動時間も勤務時間扱い) ■組織構成:サービスエンジニア職:8名 変更の範囲:本文参照
シーホネンス株式会社
【大阪/深江橋駅】医療機器の開発設計(機構) ※転勤無/残業少/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
To Do ビル 住所:大阪府東大阪市…
350万円〜499万円
正社員
◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 超高齢化に伴う需要拡大や医療現場での重要性が今後さらに増していくため、新製品開発の強化を進めており、開発設計部門メンバーを強化いたします。機械開発・設計業務の以下業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)ベッド及び周辺機器の新製品開発設計 2)現行製品の改良設計 ※製品の仕様設計や図面作製が主な業務となります。 ※担当製品の試作評価や各部門(製造・品質管理・購買)や協力会社様との打ち合わせもあります。 ■所属組織: 開発設計部(現在5名) ■特徴・魅力: (1)ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーであり、国内上位のシェアを誇ります。 (2)売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位の位置にあります。68周年を迎える歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達〜開発〜加工〜組立まで一貫して行っています。 (3)在宅介護用ベッド「和夢彩」は「新しい価値機能を創造する」という開発コンセプトについて高い評価を受け、2015年にグッドデザイン賞を受賞、さらに2016年には関西ものづくり新撰2016に選定されました。 (4)当社はお客様のニーズを把握し、使用者の視点に立った商品開発を行い、大手メーカーと差別化をはかってきました。また「madeinJapan」にこだわり、良質な製品を提供しています。今後は販売先として国内のみではなく、海外への積極的展開も予定しています。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
初田防災設備株式会社
【岡崎市】消防設備の点検スタッフ/年間休日112日◆丁寧な研修あり◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:愛知県岡崎市矢作町字金谷2…
350万円〜499万円
正社員
<創業73年>消防設備の保守メンテナンス業〜未経験から技術や法定基準について学べる〜 未経験からスタートした先輩多数/資格手当も充実!頑張った分だけ評価につながる/年間を通して残業10h程度の安定環境 ■職務概要: 消防設備の点検・メンテナンスを担当していただきます。 基礎知識を覚えた後は、点検業務や営業などご希望により業務の選択も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の内容: <消防設備に関する下記業務> ・法定点検(年2回/1件ごとに半日〜数日程度の作業) ┗お客様先へ伺い、手順通りに点検作業を行う ・既存消防設備のメンテナンス ┗故障、経年劣化したものの交換、部品交換など ・図面CAD化 ┗消防設備の新規設置や場所の変更があった際の図面の作成及び修正 ・見積り作成 ※学校などの公共施設、工場、市役所、商業施設、病院、住宅などいろんな建物の設備を手掛けます。 〜業務補足〜 ・お客様先は西三河エリアがメインで、基本的には日帰りでの対応です。 ・1日あたり1〜20件と、作業内容のボリュームにより対応件数は異なります。 ・作業内容によりますが、2名以上で現場へ伺うことが多いです。 ・最初は先輩社員と同行して、業務を覚えていただきます。 個々の習熟度にもよりますが、1〜2年程度かけて徐々に独り立ちして頂きます。 ■組織構成: 本社(岡崎):営業4人、業務(メンテナンス担当)11名、設計1人、事務3人、経理2人 年齢層(23歳〜65歳) 豊橋営業所:営業2人、業務 4名、事務3人、総務1人 年齢層(30歳〜60歳) ■仕事の魅力 ・消防法により、定期的な点検が義務付けられている消防設備。必ず行わなければならないものなので、仕事量も安定しています。知識も法律に関わる物が多く、法律を守る仕事をすることが自信につながります。 変更の範囲:本文参照
新菱工業株式会社
【明石】ポンプ設備の施工管理〜夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
関西支社(兵庫県) 住所:兵庫県明石市…
400万円〜649万円
正社員
〜夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事〜 ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。 また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
株式会社新富田自動車工場
【浜松/面接1回】トラック整備士<高額給与/整備された就業環境/社員寮等その他福利厚生充実>【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県浜松市中央区西丘町1…
300万円〜699万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪大幅昇給可能!整備士としてスキルを高く評価してもらえる環境/乗用車整備士からのキャリアチェンジ可能!≫ ■担当業務:大型トラックの整備をメインとして、小型・普通乗用車から大型トラック、バス等の車検整備、定期点検整備及び事故車、故障車等の修理をご担当いただきます。なお、お客様の車両の引き取り納車や出張修理をして頂く可能性もございます。 ■キャリアパス: 約2〜3年のOJTを通して1人前になっていただきます。スキル・資格・ご経験・皆勤・在籍年数によって給与を上げていきます。 ■モデル年収: ・高卒入社40代半ば(勤続年数20年以上):年収約780万円 ・整備専門学校卒入社30代半ば(勤続年数16年):年収約660万円 ・中途入社30代前半(勤続年数3年):年収約570万円 ※高額給与を社員に還元できている理由は、一人一人が行った整備・作業に対しての売り上げを全てシステムで管理できている為です。誰がどれだけ会社に貢献してくださったかわかる為、頑張った方には給与で還元しております。入社半年時点では、一人で車検が出来るようになる方が多いので、売り上げが自分の名前でつき給与に反映します。 ■特徴・魅力: 工場内を大変きれいに保っております。工具の定められた位置に1つ1つ掛かっており、整理整頓が徹底されている事から、どこに何が有り、どこに何が無いか一目瞭然となっており、工具を探すストレス軽減や業務上の危険を予防しております。また、毎日業務後に掃除を行う事から日々奇麗な環境にて就業出来良にしております。 ■社風:職人肌の方が多く、メンバー同士も会社からも技術力を高く評価して頂けます。それでいて和気あいあいとしたアットホームな社風で就業しやすい環境です。 ■その他: 現会長が21歳のころ立ち上げたのが同社です。最初は小さな工場1つから始まり、現在では大きな工場を2つ建て、無借金経営を行っております。事業はトラックの整備と中古車販売・レンタルの二軸で進めており、最近は太陽光の事業なども有り多角的に事業展開を行っており事業が安定しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社総建
【千葉】建設機械のメンテナンス≪自社内作業メイン≫年123日休/アクティオの完全子会社で安定基盤【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:千葉県八千代市島田台…
400万円〜549万円
正社員
〜アクティオグループの100%子会社/自社内作業メイン!建設機械のメンテナンス/残業月約25h程/年123日休み/マイカー通勤可/研修制度充実◎〜 ■職務内容について: 当社の建設機械(油圧ショベル、トラクターなど)のメンテナンススタッフをご担当いただきます。当社は、1989年に設立し、建設機械等のレンタルから販売、そして修理まで幅広く行ってきました。レンタル時には出庫の点検や帰庫の点検、さらには清掃等を行う他、整備も欠かせず、新たに人員を募集し、対応の充実化を図ってまいります。 ■職務詳細について: ・建設機械のメンテナンスや修理業務 ・出庫や帰庫の際の、点検や清掃業務 ・お客様から依頼があった場合は、客先でのメンテナンスを行っていただく場合がございます。 ・客先でのメンテナンスは、週1~2回ほどとなっており、基本的に出張はございません。 ・業務の関係上、重たいものを運んでいただくことがございます。 ■配属組織について: メンテナンス職は20名弱在籍しており、全員男性となっております。40代以上が多く、ご入社後はベテラン社員からもスキルを学ぶことができます。 ■入社後について: 導入研修は本社で1週間ほど実施いたします。(通勤が難しい場合は、ホテルの手配を行います)その後、近隣の営業所等で現場OJTを通じて業務を習得頂きます。研修期間は3〜6ヶ月ほどを想定しています。 ■資格取得支援について: フォークリフト運転技能講習修了証、車両系建設機械運転技能者などの資格につきまして、取得するための費用を会社で全額支援いたします。 ■キャリアパス: メンテナンスの他にも、建設機械の「営業」や、外回りは原則せずに営業所内で舵取りをする「フロント」といった仕事に変わることもできます。 ※強制的に職種を転換させることはありません。 また、今後事業所を拡大していく方針でもあるため、所長などをお任せする可能性もあり、キャリアアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川・南足柄市】フイルム関係の設備保全業務※適正な評価制度/福利厚生充実/31【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:神奈川県南足柄市 最寄駅…
300万円〜549万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 生産設備全般の電装保全業務をお任せします。 ■具体的には: ・点検/整備の工事手配、工事管理および故障対応などの支援 ・PLC、DCSなどのシステム更新及び、試運転業務 ・指揮命令者の指揮の下、設備トラブル時の休日/夜間呼出し対応の補佐 <出張について> 主な出張先:静岡、熊本、顧客先グループ工場など 出張期間:数日〜1週間前後 出張頻度:1回/2ヶ月 ■職場環境: 年齢層:30〜60代(指導予定者は40〜50代にて想定) ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノードクラフト
【京都/久御山】フィールドエンジニア◆完全未経験歓迎◎◆教育体制◎◆FA機器製造業◆年休128日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
本社 住所:京都府久世郡久御山町佐山中…
350万円〜449万円
正社員
【完全未経験歓迎◎/人手不足を解決する機械のメンテナンス/安心の育成体制/事業安定性◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: ◎組み立て …1〜100まで/約3か月で組み立て〜出荷までを協力会社を交えて行います。 …1案件は2人体制です。(電気配線などの部分は外注企業様の方が対応します) ◎試運転(2人体制) …1週間(関東が一番多い/100%日本国内)の出張が、年間で3〜4回発生。 ※土日に入ることがあります。夜間の頻度は低いです。 ◎アフターメンテナンス …外部委託です。(要望があった時のみ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: フィールドエンジニア 5名(役職者1名(30代半ば)・20代4名) ■教育体制: 4名のOJT(案件のサポート役)+メーカーの講習会に参加いただきます。 5年を目途に独り立ちいただきます。 ご自身の志向性に合わせたカリキュラムがあります。 ■キャリアアップ: ・人事評価制度:1年に2回 ・役職に応じた評価、スキルマップに応じて評価 ■事業内容: 外装梱包関連の自動機器を中心としたFA機器製造業。 梱包対となる製品は食料品を中心として、他に化粧品、医薬品であり、箱物、ビンもの、シート状のものなど様々な形状に合わせた「一点もの」をお客様の依頼にあわせて提案し、企画開発から設計〜組立(製造)〜設置〜アフターサービスまでを一貫して行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノードクラフト
【京都/久御山】フィールドエンジニア◆事業安定性◎◆FA機器製造業◆賞与5ヵ月◆年休128日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
本社 住所:京都府久世郡久御山町佐山中…
400万円〜449万円
正社員
【保守・整備士、ビルメンテナンスのご経験も歓迎◎/事業安定性◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: ◎組み立て …1〜100まで/約3か月で組み立て〜出荷までを協力会社を交えて行います。 …1案件は2人体制です。(電気配線などの部分は外注企業様の方が対応します) ◎試運転(2人体制) …1週間(関東が一番多い/100%日本国内)の出張が、年間で3〜4回発生。 ※土日に入ることがあります。夜間の頻度は低いです。 ◎アフターメンテナンス …外部委託です。(要望があった時のみ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: フィールドエンジニア 5名(役職者1名(30代半ば)・20代4名) ■教育体制: 4名のOJT(案件のサポート役)+メーカーの講習会に参加いただきます。 ご自身の志向性に合わせたカリキュラムがあります。 ■キャリアアップ: ・人事評価制度:1年に2回 ・役職に応じた評価、スキルマップに応じて評価 ■事業内容: 外装梱包関連の自動機器を中心としたFA機器製造業。 梱包対となる製品は食料品を中心として、他に化粧品、医薬品であり、箱物、ビンもの、シート状のものなど様々な形状に合わせた「一点もの」をお客様の依頼にあわせて提案し、企画開発から設計〜組立(製造)〜設置〜アフターサービスまでを一貫して行っております。 変更の範囲:本文参照
エコン株式会社
【静岡市/転勤無】職種未経験歓迎◆動力装置のサービスエンジニア◆国内トップシェア/出張手当充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県静岡市清水区中之郷3…
350万円〜599万円
正社員
〜残業月20h以下/大手メーカーと取引有で安定性◎/緊急・夜間の呼び出しほとんどなし/中途入社多数活躍中〜 モーターを動かすソフトスターター(始動機)の設計・製造・販売をメインとした当社にて、当社の製品が導入された船主や造船所向けに現地でのアフターメンテナンス、アフターフォローをお任せします。「サイドスラスター」という、船を横方向に動かすための動力装置の分野では50%以上のシェアを誇っており、川崎重工業株式会社様や今治造船株式会社様などの国内船舶機器メーカーを中心に大手顧客とも取引をしております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・パワートロン(ソフト始動器)の試運転調整 ・メンテナンス工事や提案 ・現地調査や定期保守 ※ソフト始動器「パワートロン」…船舶用プロペラのモーターを動かす装置 ■働き方詳細 お客様先が全国にあるため、客先への出張が発生いたします。(いきなりお一人で出張へ行くことはございません) ・出張エリア:北海道〜沖縄まで全国各地。中国・東南アジアを中心に海外出張もあります。 ・出張の頻度:週1〜2回程度 ・期間:日帰り〜1週間以内の短期出張です。 ・出張手当:1日3500円、半日1750円、ホテル宿泊費10000円/日 ・休日出勤:現場が遠方の場合、休日を利用して移動いただく場合もございます。その場合には、平日に振替休日を取得いただきます。休日に作業が発生する場合は、休日手当も支給。 ・直行直帰:可能 ・緊急の呼び出し:年1回あるかないかの頻度です。理由としては、お客様のほとんどが船舶関係の企業様で遠方におられることが多く、すぐに駆け付けることが難しいことをご理解頂いているためです。基本、船がいつ頃港に着くか等のスケジュール調整を事前に行うので、出張のコントロールが可能です。 ■入社後の流れ 入社後まずは、電気系の知識を習得していただくことから始めて頂きます。その後、製造業務を行い当社の製品理解をしながらOJTで先輩社員に同行し、実際の作業に慣れて頂きます。(期間の目安:半年程度) ■組織構成 サービスエンジニアは5名で、40代〜60代メンバーがおります。全員が中途入社で、異業界からの職種未経験者も活躍しておりますので、ご安心ください。 変更の範囲:本文参照
フクシマガリレイ株式会社
【名古屋】施工管理(スーパーコンビニ等の冷蔵・冷凍庫)※建設、店舗等の知見ある方積極採用※研修充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
中部支社(名古屋) 住所:愛知県名古屋…
300万円〜549万円
正社員
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケース設置時の施工管理をお任せ致します。特にスーパー向けの案件をご担当いただく予定です。具体的には以下業務です。 ◎顧客との工事施工に関する折衝・調整/◎工事見積り・工事施工計画作成/◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理/◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等)/◎試運転調整 等 ■工期について:案件に応じて変動はありますが、新店の設置の場合は1か月〜1か月半程、改装の場合は1〜2週間程です。案件規模は新店の場合4500〜1億円程です。 ■入社後の働き方について:まずは先輩社員に同行し改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。独り立ちまで約2年程のイメージです。施工管理未経験の方の入社実績もありますので、積極的にご応募をお待ちしております。 ■担当エリアと出張:担当エリアは中部が中心です(時期・場合によって他拠点の応援対応いただく可能性もあります)。基本直行直帰ですが、案件や工期に応じてはマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。 ■働き方の魅力:フレックスが柔軟に使われている環境です(9:30〜10:00出社が多いです)。また現場から事務所に戻らなくても良く、直行直帰が可能です。現場ではiPadの導入中でより効率化を推進しております。 ■作業時間:新店の場合は8:00〜18:00、改装の場合は閉店後の作業になるため深夜対応がございます。深夜作業が発生した場合は、午後出社や代休取得が奨励されております。ご自身で工事スケジュールは調整いただけます。 ■組織:20代・30代の社員も多く平均年齢は30代後半です。 ■教育体制:研修施設ガリレイアカデミーで1か月半弱の集合研修もあり、業務未経験の方の立ち上がりと第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等必要資格の取得をサポートしています。プロフェッショナルへしっかりと育成します。 ■製品:飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です 変更の範囲:会社の定める業務
日本金属株式会社
【板橋◆第二新卒歓迎】生産技術(自社設備保全)◆スタンダード上場/1930年創業の老舗企業/土日祝休【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
板橋工場 住所:東京都板橋区舟渡4-1…
400万円〜649万円
正社員
〜電気系の学部学科をご卒業の方歓迎/自動車の窓枠素材など多数製品でシェアNO.1/創業94年の金属加工メーカー〜 ■業務概要: 独自技術で国内外のメーカーを支える金属加工メーカーである同社の板橋工場にて、自社設備の保全・工程改善業務をお任せします。 実際に現場でメンテナンス等を行なう同課・保全係への指示役として、工場内の技士の方々と協力をしながら、設備保全を中心に携わって頂きます。 【詳細】 メンテナンスについて:現場オペレーターと外部業者の調整等協力しながら進めていきます。実際のメンテナンスは社内・外部それぞれ役割分担をしております。 工場規模:400名程度 工場の稼働:24h稼働しておりますが、今回ご入社いただく方は日勤となります。ただ、トラブル対応で呼び出しがかかる可能性も0ではありません。(月数回程度) 工場とデスク業務の割合:5:5程度 ■教育体制: ご入社後には先輩社員の下OJTを中心に業務を習得頂きます。基本的にはチームで動くため、ご入社直後から業務を一人で担当することはございません。 ■働き方 フレックス:有 残業:月35h程度 L休日に出勤がある場合は代休を取得いただきます ■組織構成: 設備課全体は35名で構成されております。管理職3名(50代、40代、30代)、設備技術係4名、保全係24名、環境保全係3名おり、事務担当の1名を除き全員男性です。 ■企業概要: 当社は、圧延(回転するロールで金属を押しつぶしながら引き延ばす加工)事業とその加工品事業を中心としたメーカーとして自動車、スマホ、精密機器、パソコンなど多種多様な活躍していくことで広く社会に貢献しております。今回ご入社いただく方には、総合職として自社工場設備の電気保守保全を担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・老舗企業ですが電池向けの素材を共同研究するなど 新しい素材づくりにも取り掛かっております。 ・人数が少ないからこそお互いを尊重して仕事をしております。役員や上司との距離も近く相談などもしやすい環境になっております。離職率も低く安定して長く勤務を続けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
トピー工業株式会社
【愛知/豊橋】鉄鋼機械系設備の設備保全≪未経験・第二新卒歓迎≫東証プライム/教育制度◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
豊橋製造所 住所:愛知県豊橋市明海町1…
450万円〜799万円
正社員
【創立100年/東証プライム上場/U・Iターン歓迎/トヨタ優良取引会社/国内商用車ホイールシェア90%/マイカー通勤可/教育制度充実/残業20h程度/年休120日】 ■業務内容: 鉄鋼機械系設備技術として下記業務をお任せします。 ・既存の設備の保守・点検、修理 ・設備の運用状況を監視 ・設備のライフサイクル管理やメンテナンス計画の策定 ■業務詳細: 具体的には設備状況の管理、定期計画の作成をお願いします。設備状況についてはPCで監視したり、実際に担当のラインに出向いて状況を確認いただいたりします。 ■配属部署: 部門には3名程の社員が在籍しており、生産技術や品質管理部門と連携しながら最適な生産設備の運用をしています。 ■就業環境: ・年間休日120日 ・残業は平均20時間程度 ・長期休暇取得可 ・夜間トラブルも多くて月1回ほどございますがオンラインにて対応可能です。(振休取得可) ※強制ではないため出れない際は出れないと言える環境です! ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。 ・総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのスチールホイール・アルミホイールから、バス/トラック/建設用機械など、最大63インチまで様々なスチールホイールを扱っています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。 ・世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。
株式会社アネブル
【栃木県】機械フィールドエンジニアリング業務※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械フィールドエンジニアリング業務業務を担当します。 具体的にはAVL製品の出張整備(フィールドエンジニアリング業務)をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル AVL製品、PUMA ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
日本キャタピラー合同会社
【愛知県/安城市】サービスエンジニア〜キャタピラー社唯一の直営ディーラー〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
安城営業所 住所:愛知県安城市今本町東…
300万円〜799万円
正社員
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1〜2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
株式会社日本トリム
【熊本】整水器の設置・アフターサービス ※未経験歓迎/年休120日/整水器のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区辛…
300万円〜649万円
正社員
■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <〜具体的には〜> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置〜商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 ・1日あたりの訪問件数目安:4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ・アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ※機械電気系に関するご経験をお持ちでない方も歓迎します。入社後は営業同行や取付同行を経て未経験の方でも3か月程度で簡単な取付作業ができる様になります。 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・熊本営業所 (〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町6-7) ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山車体製作所
【新潟市/未経験歓迎】トラックの荷台製造◆転勤無/創業70年の老舗/大手企業との取引有/正社員採用◆【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
車体工場 住所:新潟県新潟市東区山木戸…
〜449万円
正社員
〜未経験者歓迎!/創業70年の老舗企業/高い技術力が評価◎/大手企業との取引有/チーム作業/残業10時間前後/年休115日(原則土日祝休み)/未経験者・中途入社者多数在籍/転勤無し/車や機械いじりが好きな方は歓迎/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 半世紀以上にわたり”車の総合病院”と呼ばれ続ける実績を持ち合わせている当社にて、トラックの荷物を積む部分(トラックボデー)の製造業務に従事いただきます。トラックボデーには、もっとも一般的な平ボディー、横から開くウイングボディ、冷凍車/冷蔵車、バンタイプなど様々なタイプがありますが、当社では各種ボデーに対応しています。 具体的な作業内容は溶接、組立、木工作業などがありますが、ご本人の希望や適性を見て得意分野で作業をしていただきます。1班4~5名のチーム作業になりますので、分からないことは何でも聞ける環境です。 未経験者でも技術習得制度があるので、安心してご応募ください◎ ■組織構成: 配属となる車体工場内には30名ほど在籍しており、20代〜60代まで幅広く活躍しております。当社は中途入社者が多数在籍しており、過去には未経験入社者も多数おります。 ■当社の技術: 当社では、大中型トラック/バスの事故車輌の修理からボデーの乗替、車体に関する整備全般、トレーラー/タンクローリー/ダンプトラックなど特装車の架装/整備、中古車体の再生整備ほか特装部品の販売まで大型車について広く取り扱っています。経験豊かなベテランスタッフが運輸/建設/環境整備など、さまざまな産業分野で活躍する大型車輌のユーザー様の厳しい要望にお応えし、その技術力が高く評価されています。 ■当社について: 当社は昭和29年トラックのボデー製作所として創業以来半世紀以上にわたる、時代の先端を行く設備と技術で「より早く より正確に より安全に」をモットーに高い品質の製品、サービスを提供してまいりました。 現在では大型トラックのボデー架装から小型・軽自動車の車体修理・整備に至るまで車のトータルメンテナンス企業であります。 車のプロフェッショナル集団として磨きあげてきた技術力とフレキシブルな発想で研鑽に努め、健全な企業活動を通して社会に貢献し、お客様から信頼され喜ばれる製品・サービスを今後も提供してまいります。
東邦ガステクノ株式会社
【名古屋/未経験歓迎】ガス管の維持管理/第二新卒歓迎/東邦ガスグループ/残業月30H以下【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、管理職(建築・土木)
本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町…
350万円〜449万円
正社員
《第二新卒歓迎!》 教育体制◎東邦ガスGで安定性抜群 残業平均30h以下 未経験から成長できる環境 ■業務詳細 ガス管を損傷されないように守り、地域の保安確保に貢献する業務です。工事業者へ要求・指摘を行い、安全に工事が行われるようリードする能力が求められます。 (1)工事計画情報を受け、ガス管への影響の有無を確認 (2)埋設物施工者と現地協議し、ガス管に影響がないよう調整。道路にガス管位置をマーキングすることも (3)ガス管近接工事では現地で立会い、防護措置・位置確認などの指示を実施 (4)漏水・道路陥没などの緊急工事も円滑に対応しています ■担当エリア 名古屋市周辺の愛知県内 ■組織構成: チーム全員で29行政区を担務し、各メンバーは2〜3行政区を担当。リーダーがメンバー間連携を統括。平均年齢は40代後半、20代・30代も活躍中 ■入社後 【OJTと資格取得】 工事に立ち合い、ガス管を守るための管理・指示を行うため資格取得は必須です。OJTにて業務を手伝いながら実務を学び、座学、講習会などを通し約半年の育成機関で資格取得を目指していただきます。覚える内容は多いですが、当部署の社員は全員合格しております。 【キャリアプラン】 根気強く学ぶ姿勢で資格を取得した後は実際に工事業者からのヒアリングや立ち会いを行います。外作業も多いので、フィジカルも必要な業務です。また、現在のリーダー格の後任として成長いただくことを期待しますので、周囲をまとめられる存在を目指してください。昇給もあり、東邦ガスグループの安定性の中長く働ける環境です。 【魅力】 上下水道、道路などインフラ老朽化に伴い案件が漸増傾向です。東邦ガスグループの社員として、ニーズが漸増する業務、専門性を有する業務に従事するため、長期的に堅調なステップアップができる部署です。 ■働き方 ・土日休みが基本で、土日の出勤は月1〜2回程度、深夜出勤は1〜2か月で1回程度。土日出勤時は振替休日を取得します。また、水曜日はノー残業デーとなっております。 ■企業魅力 東邦ガスグループの一員として、ガスエネルギーを提供する各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の販売、給排水工事や環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 エー・アンド・デイ
【埼玉】計測機器のエンジニア(外注指導・問合せ対応)※プライム上場A&DホロンHD【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
開発・技術センター 住所:埼玉県北本市…
450万円〜799万円
正社員
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休125日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー/夜勤・呼び出しなし】 ■職務概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を開発、製造、販売しております。本ポジションでは同社製品の計測・計量機器製品の保守修理を行うエンジニア職を募集いたします。 ■業務内容: ・納期や工程管理などの事務業務 ・外注先やパートの指導や監督 ・電気・電子回路の修理 ・取引先に対す路修理および機械修理る技術講習 ・協力会社に対する技術指導 ・業務活動から得られた情報の分析及びフィードバック ・社内外からの技術的問い合わせサポート ※業務内容補足: 上記業務の内訳について、製品のメンテナンスは協力会社にも依頼をしておりますので、業務量としては全体の5割程度になります。 残りの業務5割は、協力会社向けの製品の講習や、社内で問い合わせ対応など管理業務をお任せします。未経験の方でもキャッチアップができるように研修制度を整えておりますので安心してご入社ください。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。本ポジションは夜勤も無く、土日出勤も年3日程度、突発出勤はほとんどございません。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■社風: 「本物にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」を信条に、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会を存分に与える環境です。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。