希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,377件(21021〜21040件を表示)
株式会社ティア
【名古屋】事務(HRオペレーション)※正社員/シフト作成やスタッフ面談で葬儀運営サポート/未経験歓迎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…
350万円〜499万円
正社員
〜業界大手・創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■仕事内容:本社にて1カ月研修実施後、人材オペレーション含む葬儀サポートをお任せします。 (1) スタッフの管理・育成・配置: ・現場パートスタッフのシフト検討や人材管理 ・人員不足時の、外部人材会社へ協力依頼 ・サービス品質向上のための、スタッフのスキルアップ支援(研修プランの検討や、新たなサービスの企画) <現場パートスタッフとは?> 接待(お茶出し・配膳)や駐車場警備、司会、着付けといった葬儀周辺業務を担っていただいています。 (2) 組織の拡大、業務範囲の拡大: フランチャイズや子会社向けに葬儀周辺サービスを提供し、社内業務の拡充を支援します。業界の変化やニーズを把握し、新たなサービスを企画・展開していきます。 ■フューネラルサポート課について: ・部長 1 名(男性)、事務スタッフ 2 名(女性 2)、事務パート 2 名(男性 1、女性 1)、現場パート約40 名で構成されています。 ・フューネラルサポート課は、葬儀周辺業務部門で、円滑な葬儀運営ができるようサポートを行っています。 ■当課の魅力: ◎成長する組織でキャリアアップのチャンス! 店舗数の増加に伴い、組織拡大を進めています。新規事業の提案やプロジェクトへの参画など、積極的にチャレンジできる環境が整っています。業務経験を積む中で、早期に管理職として活躍するチャンスもあります。 ◎明るく前向きな職場環境 一緒に働く仲間や上司は明るく楽しい人ばかり。前向きに仕事に取り組みやすい雰囲気です。 ■当社の魅力: ◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。 ◎社長自身がアルバイトとして業界に飛び込み、そこから起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けてきましたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない会社は必要とされないと考え、お客様に「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うため、ささやかな気配りを徹底しています。またお客様に加え、従業員を大切にするための施策も動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】人事企画シニアマネージャー/日本発の独立コンサルファーム【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
1000万円〜1000万円
正社員
コンサルティングファームにおいては、人が資本でもあり資産ともいえるほど重要な要素であるため、人事部門の担う役割は一般の会社に比べても重要な役割となっております。 このような中、レイヤーズ・コンサルティングは現在、更なる業容拡大、1000名体制の構築に向けて取り組んでいるため、人事部門の重要性がより一層高まりつつあります。 そこで今般、人事部門の強化のため新たな人材を外部からお迎えしたいと考えております。 ■人事労務部では主に以下の業務を担当しています。 (1)従業員ウェルビーイングの向上・健康経営の確立に向けた各種企画・運用 (2)従業員フォローアップ面談の実施 (3)評価制度の企画、運用 (4)プロジェクトへの配置(アサインメント) (5)人事諸制度の改定、見直し (6)人事労務管理 (7)コンプライアンス対応 今回新たにお迎えする方には、主に(3)(5)(6)(7)の業務を中心に担当していただくことを想定しています。 ■採用背景: コンサルティングファームにおいては、人が資本でもあり資産ともいえるほど重要な要素である、人事部門の担う役割は一般の会社に比べても重要な役割を果たしております。このような中、レイヤーズ・コンサルティングは現在、更なる業容拡大、1000名体制の構築に向けて取り組んでいるため、人事部門の重要性が一層高まってきつつあります。そこで今般、人事部門の強化及び従業員のウェルビーイングの強化に向けて新たな人材を外部からお迎えしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮触媒化成株式会社
【福岡/総務課長職(総務・人事労務)】管理職採用/日揮グループ/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事、総務
北九州事業所 住所:福岡県北九州市若松…
800万円〜999万円
正社員
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日〜 ■業務内容: 弊社の製造と研究開発部門の中心となる北九州事業所の総務・人事を担当する部門(事務部)のマネージャーとして、実務を担当するとともに、業務全般の管理と部下の育成・組織(課レベル)マネジメントをお任せします。 ■具体的には: <総務関係> ・書類、契約書管理 ・社内インフラ・ファシリティ整備、寮社宅管理 ・社内外広報、CSR関連業務 ・社内イベント企画・運営 ・近隣住民・企業への各種対応 ・官公庁対応 ・弁護士対応 など <人事/労務関係> ・労務管理全般 ・労働組合、窓口対応 ・給与社保 ・健康管理、メンタルヘルス対応 ・採用関係(派遣社員管理含む) など ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本成長投資アライアンス株式会社
【虎ノ門駅直結】人事・総務事務※未経験歓迎◎会社運営のサポート業務◆残業月5H程・正社員・土日祝休【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…
400万円〜649万円
正社員
■仕事内容 ・弊社は、国内外の大手金融機関や公的年金基金等から約1,200億円の出資を受けているファンドを運営する投資会社です ・本ポジションは、ファンド運営のプラットフォームを様々な面から支援・強化する役割になります。具体的にはコーポレートスタッフとして、会社運営サポート全般を担っていただきます ・少数精鋭で個々人の裁量は大きく、年次や年齢に関わらず活躍できるフラットな社風です ・事業規模に比して少人数の組織であるため、個々人の価値貢献が大きく、またそれを肌で感じることができる、やりがいのある職場です ■主な業務内容 下記業務のサポートを中心にお任せします。 ・採用業務:投資先企業を含むグループ全体の人財採用・管理企画業務(面談日程調整〜人材エージェントとの折衝など) ・総務事務:契約事務・請求支払管理、健康診断・借上げ社宅などの事務/調整業務 ・企画業務:社内イベントの企画・運営、オフィス移転・環境向上など ・その他会社運営全般のサポート業務 ■一緒に働くメンバー 20~30代前半のメンバーが数多く在籍しています。コーポレート関連のチームは約7割が女性社員で、残業も少なく、オンオフのメリハリをつけて働く環境が整っています。それぞれの前職バックグランドも様々であり、入社後も個々人に合わせて丁寧にフォローする体制が整っております。 ◆キャリアパス 新設するポジションですが、ご本人の意向次第では柔軟にキャリアを積むことができ、得意領域に応じて人事に特化したキャリアパスなどございます。 ■ 弊社にフィットする方 ・前向きで明るく、てきぱき動ける方 ・チームワーク(コミュニケーション)が好きな方 ・半歩先を読んで行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
【六本木本社】人事(採用担当)※マイステイズ/残業月20h程度/土日祝休/全国ホテルブランド展開【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区六本木6-2-3…
300万円〜449万円
正社員
【マイステイズG/コロナ過でも100%給与支給の安定基盤/スキルアップを目指す経験者歓迎/多数の主要ホテル予約・口コミサイトで高評価の人気リゾートホテルなどを運営/福利厚生充実/土日祝休/長期休暇制度有】 当社は、北海道から沖縄まで全国140棟以上のホテル・宿泊施設を運営するホテルマネジメント会社です。 採用担当として、新卒・中途・アルバイト採用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・求人媒体選定 ・求人原稿作成 ・求人媒体管理 ・応募者対応(面接日程の調整等) ・エージェント対応 ・新卒向け会社説明会(資料作成、会場準備、説明会運営等) ・採用選考(面接・面談等) ・内定者フォロー(入社に関する諸手続き対応・新卒フォロー等) ・その他、採用に関わる事務業務全般 ※研修チームの業務を一部担当いただく場合有 ※採用活動を目的として年に数回出張有(感染症の状況による) ■業務の特徴・魅力: ・採用担当は、求職者に会社をPRする「広報」としての役割と、各部署の採用人数やニーズに合わせた採用活動と目標数達成を目指す「営業・マーケティング」の2つの役割を担います。 ・難易度の高い採用要件で成功したときには達成感を味わうことができます。大規模採用案件にも携わっていただきます。 ・チーム内でのジョブローテーションを定期的に行うことで、早期に採用業務の幅(経験)を広げることが可能です。 ■組織構成: ヒューマンリソース(採用担当)には11名のスタッフが在籍しています。チームワークを大切に働いています。 ■当社について: 1999年7月ウィークリーマンションの管理・運営からスタートし、2005年から「マイステイズ」ブランドでホテル事業へ参入以来、運営受託業務を軸にホテル開発やコンサルティングへ事業を拡大しています。 現在は『マイステイズ・ホテル・グループ』として、宿泊特化型ホテル、フルサービスのシティホテル、リゾートホテル、温泉旅館、1泊から中長期滞在に対応する家具家電付レジデンス型など多彩なブランドを展開、北海道から沖縄にいたる日本各地で100棟以上を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパーフィットネス
新百合ヶ丘<未経験可>人事総務※採用が主◆残業平均10H・土日休◆高い収益性◎健康とウェルネスに貢献【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺…
350万円〜649万円
正社員
〜残業10h程度/完全週休二日制(土日)/年休120日/各種手当充実〜 ■業務内容 フィットネスクラブを運営している当社にて、新卒・中途の採用業務を中心とした本社のバックオフィス業務を幅広くお任せいたします。 少数精鋭のため、社長直下で実務的に経営を学ぶことが出来るポジションです! ■具体的には <人事採用> ・採用業務(新卒採用がメインですが、中途採用も適宜対応いただきます) ┗採用計画立案、母集団形成の為の各種採用イベントの企画実行、面接対応、面接日程調整、人事面談、 内定後フォロー、エージェントコントロール ・研修の企画、運営 ・人事評価の取りまとめ 等 ※採用イベントはオンラインの実施がメインの為、現状出張などはございません。 <総務・労務> ・年末調整 ・労災対応 ・社内イベント企画 ・36協定対応 ・各種法令変更に伴う社内規定改訂対応 等 ■教育体制 マニュアルもあり、OJT制度で一から教えますが、少人数の組織の為、自ら積極的に学ぶ姿勢が重要となります! 分からないことは周りに何でも聞ける環境です◎ 慣れてきたら徐々にできることからお任せしていきます! ■配属先情報: 管理本部:社長、メンバー女性3名(20〜30代) ■キャリアステップ 一般職→サブマネージャー→マネージャー→ゼネラルマネージャー 着実にキャリアを積むことができる環境です◎ ■当社の特徴 ・フィットネスクラブやスポーツ施設の経営を通じて、健康で快適な生活を支援する企業です。 ・2002年設立、正社員数は約50名。神奈川・東京を中心に多店舗展開し、マーケティングや施設管理に強みを持ちます。 ・業界高水準の給与テーブル、完全週休2日制、各種手当、社保完備といった充実の雇用条件が魅力です。 ・社長直下のポジションで会社経営のコアの業務に携わることができます! ・ご経験や適性に応じて幅広い業務経験を積むことが可能な一方で、ワークライフバランスがいいため、バックオフィス職として長期的なキャリア形成を目指されたい方にもピッタリのポジションです! ・当社社員はすべて、自社サービスのフィットネスクラブを無料で利用できます! 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
【横浜】人事・総務業務 ※東証プライム上場/国内トップシェア/完全週休二日制(土日)【エージェントサービス求人】
人事、総務
特装車事業部 住所:神奈川県横浜市鶴見…
450万円〜599万円
正社員
【プライム上場/国内トップシェア/創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/完全週休二日制/土日祝休】 ■業務内容: 人事労務及び総務業務全般を行って頂きます。 ・給与計算、社会保険、福利厚生、昇格・昇給・賞与などの実務、工場・営業との連絡・調整、諸手続き等 ・事業部における教育業務も行っていただきます。事業部教育計画の立案、実施、工場・営業との連絡・調整等 ■組織: 総務部では現在5〜6名の社員が活躍しています。総務・人事業務を幅広くご対応頂きます。 ■キャリア: 職種自体の変更はありませんが、将来的には他拠点に転勤いただき、別拠点や工場人事などを経験いただきキャリアを積んでいただきます。 ■当社の特特: 創業100年超の老舗メーカーです。長い歴史で培った確固たる技術力を今なお磨き続け、業界をリードしています。 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産人材開発株式会社
【大手町】マネジメント人材開発室:企画職■三井物産G/【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
650万円〜799万円
正社員
〜三井物産グループ社員に向けた人材・育成/組織の成長をサポートするプロとして、組織課題を踏まえゼロから研修の立ち上げをお任せします〜 ■採用背景: 総合商社グループ向けの人材育成・教育研修を企画・開発・実施する担当者を募集します。幅広い業務分野を持つ総合商社にとって人は財産であり、人材育成は常に最重要課題の1つです。近年人的資本開示などに伴う育成ニーズの高まりにより、人材開発・組織開発の専門集団としての当社業務も拡大しています。こういった流れから、今回本社向けの人材育成・教育研修を担っていただく担当者を募集します。 ■業務内容: ・本社向け研修の企画・開発・実施 原則1〜2名のペアで、研修企画から実施まで一気通貫で研修業務を担当していただきます。対象は研修によって変動しますが、管理職層(初級管理職〜役員クラスまで)が中心です。本社が持つ課題に対し、本社のグランドデザインに基づいた研修をソリューションとした企画提案やデリバリー、運営を行うことが主たる仕事であり、プロジェクトマネジメント的な視点も多分に求められます。 ■具体的な業務例: (1)研修の企画・立案 ・ニーズヒアリング、課題特定、研修のゴール設計、ソリューション設計 ・実施計画の策定(プロジェクトマネジメント) ・研修プログラムの作成/提案 ・研修当日の運営/実行/司会進行 ・効果測定の設計と実施 (2)研修講師 (経験に応じて段階的にアサインします) ・インストラクターとしての研修登壇 ・グループ討議などにおけるファシリテーター ・内製プログラムやコンテンツの開発 (3)研修運営 ・研修案内の配信/受講者管理 ・ミーティングファシリテーション ・研修準備 (4)管理業務 ・社内外講師のアレンジ/委託先の選定 ・契約実務管理 ・役員対応 ・経費管理 ・各種レポート作成 ■同社について: 三井物産及びグループ各社で働く社員を対象とした人材開発の会社です。主に教育・研修の企画運営等の人材開発のサポートを行っています。これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
【川崎/設備施工管理 経験歓迎】教育・研修企画 ※1回面接/土日祝休/平均勤続年数17.7年◎【エージェントサービス求人】
人事、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…
550万円〜799万円
正社員
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容: 総合設備工事会社における技術教育に関する業務を幅広くご担当いただきます。入社後は経験豊富な先輩社員から指導いただきながら業務を習得いただくため、未経験者でも技術教育にご興味がある方は是非ご応募下さい。 <具体的な業務内容> ・安全衛生教育および特別教育の企画、運営、講師(安全衛生や電気に関する教育が多い) ・技術系社員に対する資格支援取得の企画、運営(施工管理技士・電気工事士等) ・技術系社員に対する技術教育の企画、運営、講師(主に施工管理に関する内容) ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2,3在宅】人事労務/就業規則や安全衛生等<業界大手の建築系コンサル>※コンサルやゼネコン業界◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
650万円〜899万円
正社員
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)規程類・諸制度の整備業務 ・就業規則等改定、遠隔地勤務や勤務間インターバル等の制度の企画立案、育児・介護等との両立支援策の検討、くるみん・えるぼし申請対応 (2)労働時間管理業務 ・職場における適切な労働時間管理の支援、改善指導 (3)安全衛生業務 ・衛生委員会の開催、私傷病対応(休職期間の管理、復帰検討会の参加等)、ストレスチェック実施 (4)その他、労務業務全般 ・臨検対応、ハラスメント対応(ヒアリング実施、調査報告書とりまとめ)、通勤手当、赴任関係等の各種事務を始めとした労務系業務等 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社Leading Communication
【渋谷】採用人事/マネージャ候補※人材経験可◆TikTok等・SNS活用インフルエンサーマーケ事業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-16…
500万円〜899万円
正社員
〜SNSマーケティングを主軸として提案営業/ブランディング企画から納品まで/所属300以上の中から最適なインフルエンサーのご提案も可能〜 ■募集背景: 当社は創業から5年で4つの事業を立ち上げ、成長を続けています。今後もエンターテイメントに特化していきながら、既存事業は拡大フェーズになると見込んでおり、さらに新規事業も立ち上げていく予定です。そのため、拡大機を迎えている当社の人事担当を募集しています。 ■ミッション: 当社の採用人事マネージャー候補として採用戦略の取り纏めをお任せします。将来的には経営者や事業責任者と一緒に組織の成長を促していき、経営戦略と連動した戦略人事をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【採用業務全般】 ・採用戦略/計画の策定 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ・ペルソナ設計から求人票作成、採用手法考案 ・人材エージェントとの施策立案と実行、リレーション構築 ・候補者との面談によるモチベート、クロージング ・リファラル採用の推進 【人事業務 ※適正や希望に応じて】 ・評価制度の構築 ・組織開発 ・人材開発 ■入社後の流れ: ・1か月後、3か月後、半年後単位で目指す姿や目標を明確に定めた成長ビジョンを可視化しております。上長と1on1で進捗度合の確認を行います。 ■当社の事業について: 当社は、TikTokを中心としたSNS(Youtube/Instagram/Twitterなど)においてクリエイターに合わせた企画・アカウントをプロデュース事業を展開しており、企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで行っています。 その企画力を武器に企業/個人様のTikTokアカウントの運用代行や、キャスティング、PR戦略のトータルサポートなどのサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ○SNSのクリエイティブ作りが強み!クリエイターも多数在籍。プロダクション事業と広告・PR機能の両方を兼ね備えた実績・ノウハウ多数。クリエイターの売り出しまで携わる機会も多数ございます。 ○風通しの良い社風!20代でマネージャーへの道も!意思決定のスピードが速く成長実感を感じられる環境です。 変更の範囲:本文参照
オープンワーク株式会社
【リモートメイン】人事(まずは新卒採用領域)◆社員口コミサービス"OpenWork"展開◆副業可【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
500万円〜699万円
正社員
【東証グロース上場/登録ユーザー数605万人!口コミ評価数1620万件!業界最大級の社員口コミサイトを展開/リモートメイン/フレックスタイム制】 ■ポジション概要: 中途および新卒採用の両方に携わり、当社の採用活動を牽引いただきます(まずは新卒採用領域を想定)。 ゆくゆくは志向性などを踏まえて、組織開発/人事制度/採用広報等、幅広い人事業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容(一例): ・採用計画の戦略策定 ・KPIの設定とモニタリング、改善策の実行 ・採用プロセス全体の設計と改善施策の推進 ・採用データの分析(応募数、通過率など)と改善提案 ・採用エージェントとの連携および進捗管理 ・候補者との面談、フォローアップ、内定後フォロー ・候補者のアトラクトを目的としたコミュニケーション戦略策定 ■組織構成 現在マネジャー1名、メンバー3名の体制であり、一部派遣・業務委託の方々にも携わっていただいています。 ■ポジションの魅力 ・経営層、現場社員と頻繁にコミュニケーションをとって、視野を広げて業務を進めることが可能な環境となります。 ・直近2年間で社員数が大きく増えており、拡大期に応じた難易度の高い組織課題にスピード感を持って向き合っていただくため、人事としての幅広いスキルが身につきます。 ■募集背景: 現在採用業務は人事メンバー全員で対応しており、それぞれ他領域(人事制度、組織開発…)と兼務している状態です。採用計画の達成を安定的に実現するために、今回は採用リーダーとして、人事グループを主体的にリードしていただける方を募集しています。 ■働き方: ・月間フレックス制を採用、10時から16時のコアタイムを除き個人の裁量で毎日の労働時間をコントロールしています。 ・Slackでのコミュニケーション、リモートワーク制度(リモートワーク可)、社内の固定電話廃止など、効率的な業務運営への取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
中途採用(リーダー候補)◆上流業務(母集団形成の企画等)をお任せ/規模感と裁量権の両立が叶う◎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
500万円〜699万円
正社員
【『買取大吉』を全国1100店舗以上展開する成長企業の中途採用のリーダー候補/母集団形成のための企画立案等、上流業務もお任せ/年間200名規模の採用を裁量を持って推進/会社の更なる拡大に貢献◎】 ■職務概要: 『買取大吉』の運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に取り組んでいる当社にて、中途採用業務をリーダー候補として幅広くお任せします。安定しながら成長を続ける企業の更なる拡大に携われます。 ■職務詳細: 中途採用のリーダー候補として、下記業務全般をお任せしていきます。 ・母集団形成のための施策立案〜運用 ・各エージェントやサイトからの応募者対応 └ 書類選考及び、面接設定等のスケジュール調整 ・面接及びオファー面談の実施 ・人材紹介、広告媒体、ダイレクトリクルーティング経由での応募者選定 ・求人や採用に関するコスト管理(人件費軽減に向けた各種施策) ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 〜マネジメント候補として下記業務もお任せする想定です〜 ・中途採用の計画立案 ・人材開発体制の設計〜実行 ・人事部メンバーのKPI管理(育成、マネジメント) ・エンゲージメント向上のための施策立案/労務関連の課題解決 ※経営にダイレクトに関わる業務に携わり、人事のプロとして幅広い成長が可能です。 ■ポジションの魅力: ・急成長企業の200名を超える採用を担って頂くことができます。 ・会社の成長に伴い、人事部も拡大中。ゆくゆくは管理職として組織を牽引できるポジションです。 ★採用活動に熱度を持って取り組むことができる方からの応募をお待ちしております! ■こんな方を求めています: ・採用業務の運用だけでなく、母集団形成のための企画立案までお任せできる方 ・マルチタスクに長けており、能動的・主体的に業務へ取り組める方 ・右肩上がりに成長を続ける安定企業で長期就業したい方 ・将来的に制度設計や従業員満足等、人事を幅広く経験したい方 ■配属先情報: 中途、新卒、研修、労務と拡大中の人事部は全体で28名の組織です。その中で中途採用チームに所属し業務推進をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
【新宿】人事中途採用担当◆戦略設計〜運用まで/年休130日/CPA会計学院を運営/売上成長率850%【エージェントサービス求人】
人事
新宿校 住所:東京都新宿区新宿3-14…
600万円〜899万円
正社員
【土日祝休み/充実の福利厚生/退職金制度あり/平均離職率4.2%/20.30代活躍中】 ■採用背景: 当社はここ5年間で社員数が5倍、売上が8倍に拡大しており、今後も組織拡大のみならずM&A・IPO準備などを予定しています。ますます複雑化する人事課題に対応すべく、戦略人事として役割を担える「中途採用責任者候補」を募集します。中途採用をベースにしつつ、戦略人事として幅広く人事領域の知識・スキルを身に付け、人事のスペシャリストとして事業成長にコミットしていただける方の応募をお待ちしています。 ■業務内容: 本ポジションでは、中途採用における戦略立案からプロセス設計、運用までを一貫してリードしていただくことを期待しています。組織課題に広く取り組む人事メンバーと協働し、採用面から組織の質を高めていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・各部門の採用ニーズの把握 ・母集団獲得に向けた設計(求人票設計、媒体・エージェント選定など) ・候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス設計・管理 ・進捗データの分析・可視化およびレポーティング、改善提案 ※採用管理システムはHERP Hireを利用しています ■組織構成: 現在5名で構成されております。 採用全体の責任者や採用実務担当と連携をしながら業務に取り組んでいただきます。 ■主な採用ポジション: 現在、当社では年間40〜50名程度の中途採用を予定しており、下記のような職種を横断的にご担当いただく見込みです。 ただし、事業拡大に伴い、今後も新規ポジションやプロジェクト単位での専門職採用が増える見通しです。 ・営業職:スクール営業、法人営業、人材紹介コンサルタント職、アシスタント、イベント企画担当など ・コーポレート関連職種:財務経理・人事・法務など ・専門職:プロジェクトマネジャー、Webマーケティング職、PR職など ■当社について: 当社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットアシスト
【池袋/在宅相談OK】人事採用スタッフ◆残業ほぼなし/服装自由/ネイルOK◆全面禁煙の快適な職場環境【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都豊島区南池袋3-13…
400万円〜649万円
正社員
★働き方◎ほぼ残業なし!定時以降に面接を実施する以外で残業は発生せず、服装自由/ネイルOKの働きやすい環境で働くことができます。 ★成長性/安定性◎当社が展開するMSP サービス事業はセキュリティ意識高まっている昨今、急速に成長しており、2030 年末までに57兆円規模の市場に成長するといわれています。 ■業務内容: 新卒・中途採用を中心に、幅広い人事業務をお任せいたします。 ・求人媒体の選定 ・人材紹介会社との交渉 ・インターンシップの企画と運営 ・大学や専門学校の就職課へのアプローチ ・会社説明会の計画と実施 ・書類選考 ・面接 ・コーポレートサイトの更新 ・SNSや動画コンテンツの発信 など ■ポジションの魅力: <"自由に楽しく"あなたの発想を活かせます> 応募者の集客から会社説明会の企画・運営、SNS・動画コンテンツを活用した採用活動のアイデア出し、企画、発信など。採用に関わるあらゆることを自由にお任せします。 社長直轄の部門のため、意見が通りやすく、スムーズ実行することができます。様々な新企画を立ち上げていただける意欲的な方をお待ちしております。 ■配属先の編成: 全社平均年齢32.6歳と活気あふれる職場環境。現在、採用業務に関わるメンバーは、営業部の女性部長、技術部の男性マネージャー2名。 採用ターゲットや要望をヒアリングするなど連携を取りながら、採用成功に向けて取り組んでおります。会社説明会では若手社員へ登壇をお任せするなど、社内の協力体制も整っております。 ■ある1日の流れ: 10:00 出社/メールチェック、一日のタスク決め 11:00 スカウトメール対応 12:00 お昼休憩 13:00 大学・専門学校への求人掲載の依頼 15:00 説明会資料の作成・修正 17:00 採用チーム会議 18:00 SNS更新 19:00 定時退社 ■将来のキャリアパス: 入社後は、IT業界の特性や当社のサービス内容、求める人材像などの基本知識から学べます。また、外部研修やセミナーなどの費用は会社負担で参加可能。 現在、人事部門はスタートアップの段階であり、新しい仕組み作りを進めている最中。将来の部門長候補として、一緒に盛り上げてましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
おかぴファーマシーシステム株式会社
【秋葉原/転勤無】採用広報担当◇TOPPANグループ◇在宅可/業界未経験歓迎/裁量◎/年休125日【エージェントサービス求人】
広報・宣伝、人事
1> 本社 住所:東京都千代田区神田和…
400万円〜649万円
正社員
<”新しい医療のカタチ”に挑み、処方箋薬の宅配サービス「とどくすり」やオンライン医薬品販売、自治体・医療機関・薬局支援サービスを手掛ける/TOPPANグループで安定性抜群でありながら、スタートアップ企業として裁量権◎> ■企業の目指す姿 今後、地方の医療資源の偏在・枯渇等が予想される中で、薬局サービスだけでなく、医療全体の質を上げるには、デジタル化・DX化だけではなく、デジタル弱者が取り残されないよう、“アナログとデジタルの距離を最適化すること”が求められています。当社の事業を大きくすることに力を貸してくださる方を募集します。 ■業務内容: <採用系業務> ・採用戦略の立案および実行、採用プロセスの管理 ・求人票の作成および各種採用チャネルへの掲載 ・候補者のスクリーニング、面接の調整および実施 ・採用データの分析と報告、採用プロセスの改善提案 ・社内外の関係者との協力による採用ニーズの把握と充足 ・採用イベント、キャリアフェアの企画・運営 <広報系業務> ・SNSやウェブサイトを活用した企業ブランドの向上 ・社内広報活動の企画・実施、従業員のエンゲージメント向上 ■働き方: ・年間休日125日 ・リモートワーク相談可 ■当社について: TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。2019年に薬局事業に特化した100%子会社(おかぴファーマシーシステム)を設立し、医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。 薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業です。 そのような当社にて一緒に管理部門における業務基盤を構築しながら成長できることがメリットです。また、社風として”対話”を重視しており、納得感を持った事業推進ができる事や、小さい会社だからこそあらゆる仕事にチャレンジできる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
【品川区】教育担当(若手育成・採用・研修企画等)◆在宅勤務可能/教育制度◎/無借金経営のIT企業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区東品川4-10…
450万円〜599万円
正社員
【東証スタンダード上場・創業50年のIT企業/安定した経営基盤◎/リモート可/教育制度充実】 ■業務概要: 当社の教育・担当として、若手社員の教育や採用、人財開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)教育全般※若手教育メイン ・研修企画/資料作成/実施、運営 ・社内外関係者との調整(講師依頼等) ・外部業者との調整、契約業務 ・研修会場の予約手配、セッティング等 ・セミナー講師 (2)採用全般(中途採用) ・採用企画〜選考(面接官及びサポート業務含む) ・現場との調整 (3)人財開発に関する業務 ・若手教育、採用全般のリーダー候補として業務 ■魅力: 社員との交流が深められ、プレゼンテーション力、コミュニケーション力を高めることができます。 また、教育業務は企画から運営・研修後フォローまで一連のプロセスに携わることで、育成に関わる幅広いスキルがバランスよく身に付きます。 ■キャリアパス: 将来的には人材戦略へ関わり、組織マネジメントを目指すことができます。 また、人事領域全般を担当していただきくことを想定しております。 ■組織構成: 教育・研修担当:1名 兼務で実施しており、メインで対応いただける方の採用となります。 ■働き方: 入社時数か月は出社多くなりますが、 基本的には週2,3のリモートワーク可能でございます。 ■当社の特徴: <仕事の幅の広さが活躍の場を広げる> 年齢に関係なく提案を受け入れる文化があり、業務幅を広げることはもちろん、より企画的な業務に携わっていただくチャンスがあります。 <実績と技術力で多数の優良顧客とお付き合い> 45年以上に渡って積み上げてきた豊富な実績と技術力で、多数の優良顧客とのお取引きがあります。 誰もが使ったことのある身近なサービスも陰から支え、業務ソリューションプロダクトや、官公庁・自治体・公益法人・大企業向けシステム開発や運用を主軸にビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノインターサウンド株式会社
【港区】人事運用/労務※年休127日/残業月20H程/フレックスタイム制/スタンダード上場ヒビノG【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区海岸2-7-70…
500万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場・ヒビノGのシェアード企業/フレックス/年休127日/退職金制度有】 ヒビノ株式会社の連結子会社である当社および、株式会社テクノハウス、ヒビノライティング株式会社、株式会社エレクトリの計4社の人事企画業務(評価制度運用、研修制度構築・運用、労務管理)をご担当いただきます。 ※子会社3社で約100名程度社員が在籍しております。 ■ミッション: 2年前に人事制度(タレントマネジメントシステム)を導入しており、制度定着・運用をメインにお任せしたいと考えております。現状、社員に向けたキャリア開発やビジョン定着等社内における人事課題における解決策の1つとして社内研修も検討しており、研修企画もお任せする想定です。 将来的にはヒビノ全体の研修体制の変革などもお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ◎人事制度・評価制度・立案・構築 社員の業績管理・研修・育成、キャリア開発プログラムを企画・主導 ◎人事労務業務全般 ※人事運用系7割程度:労務社保系3割程度の業務の割合です。 ◎子会社成長戦略の企画・立案 事業戦略・企画の立案・実行を人事面から支援 ◎採用企画の立案 人事ニーズを予測・把握し、採用プロセスを円滑に進める ■組織構成: 人事労務は30代1名、50代2名、60代1名の計4名で構成されております。2名で人事・労務を担当、他2名で総務・IT関連業務をそれぞれ担当しております。 ■就業環境: ◎社長や役員が同しフロアで仕事しているため、距離感が近く、企画や意見を話しやすい環境が整っています。また、少人数ということもあり、一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。 ◎月平均残業20時間・フレックスタイム制・年休127日など働きやすい環境です。勤続20年以上の社員もおり、定着率は抜群です。 ■当社について: プロの現場で使われる音機器や映像機器の輸入販売を手掛ける『ヒビノインター株式会社の連結子会社です。テレビ局やラジオ局、劇場・ライブハウスなどに音響・映像機器をご提供しています。また、同し連結子会社である3社の管理部門機能も当社に集約しており、ヒヒノグループの中核を担う存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
【LINEヤフーG】人事/新卒採用責任者候補◆東証グロース/レシピ動画「クラシル」展開/フレックス【エージェントサービス求人】
人事
★本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
【国内No.1レシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】 ■募集背景: 国内No.1クラスの料理レシピ動画サービスのクラシル、女性向けライフスタイルメディアのTRILLで存在感を示してきたdelyは、ライフスタイル、エンターテイメント領域で更なるビジネスの拡大を計画しています。現在は、クラシルを起点とした垂直方向のビジネスとして、クラシルリワード事業を展開し始めました。 既存ビジネスで安定的に収益を伸ばしつつ、M&Aを含めた新たなビジネスを上乗せしていく為に、更なる人材の増強を進めています。 会社のカルチャーを守りながら組織を拡大させていくためには、新卒採用の強化が必要不可欠と考えています。 そのため、役員陣・事業責任者を巻き込み、採用戦略立案/企画などの上流工程を含めた新卒採用全体をリードいただける方を募集します。 ■業務内容: ・新卒採用における採用計画・採用戦略、戦術の策定とその実行 ・母集団形成施策 - 採用イベント - 媒体活用 ・インターンシップや選考会の全体設計 - 運営 ・内定承諾率向上に向けたアクション ・新卒研修の企画・実行 ・業務改善/オペレーション改善 ■当ポジションの魅力: ・経営層や事業責任者も採用にコミットする環境のため、経営層との距離が近い組織です ・200名規模の組織ではありますが、”チームで勝つ”という考え方が根付いており、人や組織への投資意欲が非常に強く、事業と一体になって前向きなトライを行える環境です ・現状はスモールチームのため、組織づくりに携わっていただくことができる ■人事部のメンバー構成: ・採用セクション:正社員6名 ・人事企画セクション:正社員2名 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズコミュニケーション株式会社
【職種未経験可】人材育成・研修サポート担当・東証プライム/駐車場タイムズ運営G◆労働7H・土日祝休【エージェントサービス求人】
人事
五反田NTビル 住所:東京都品川区西五…
400万円〜549万円
正社員
当社グループ業績は23年度10月期売上高は3,301億23百万円(前期比13.7%増)、 24年度も駐車場やカーシェアサービスが好調で今後も売り上げ拡大していく見込みです。 グループでの売り上げ拡大に伴い採用も加速している中で人材の定着につながる研修の実施や様々な角度から従業員をサポートするための増員採用となります。 パーク24グループの事業の顔としてお客様コンタクトセンターを担う同社にて研修担当をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: 入社後は研修実施におけるサポートをメインに担当いただきます。 まずは参加者の管理表やアンケート整理、広報資料、資料作成、進行サポート、簡単な研修の実施からお任せ致します。 その後段階的に研修企画やオリジナル研修の実施、アンケート分析、 全体の企画、設計、講師、受講者への具体的フォローなどお任せする予定でございます。 本社・各事業所での対面研修の他、オンライン研修もあります。現在は約7割程度をオンラインで実施しています。 ■研修の種類について 研修については年間50回程度実施しており、7〜9種類程度の研修を実施しております。 研修メニュー一例:コミュニケーション研修、アンガーマネージメント研修、採用面接官トレーニング研修、資料作成研修、セルフケア研修、入社まもない方向けのウェルカム研修、新卒新人研修など 今後新たな研修も検討しておりますためゆくゆくは研修実務だけではなく企画の部分にも携わって頂きたいと考えております。 ■働き方 完全週休2日制(土日祝・年末年始休み)、年間休日123日、9−17時の実働7時間の定時制勤務。残業発生時も元々7時間勤務なので、平均18時半には退社しています。 当社グループは長くご活躍いただくための福利厚生にも力を入れており、特に産育休やお子様の各課程の入学などのお祝い金などが手厚い会社と自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務