希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,024件(13581〜13600件を表示)
株式会社ナカテック
【福井県坂井市】本社:CHRO候補 ◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン【エージェントサービス求人】
人事、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:福井県坂井市春江町藤鷲塚3…
500万円〜799万円
正社員
◇将来性のある分野で社長の右腕として活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、CHRO候補の募集です。 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発で、ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています。 ■業務概要 社長の右腕として、人材に関わる業務全般の統括、計画立案、実行、管理などをお任せします。 プレイングマネージャーとしての働きに近いポジションです。 その他、健康経営、ウェルビーイングの実現に向けて2024年7月にオープンした福利厚生棟の営利事業化や、女性活躍推進を推し進めていただきたいと思っています。また、障がい者雇用率の向上に向けた取り組みにも参画いただき、会社をより良くしていく取り組みを積極的に取り入れていただきたいと思います。 ■具体的業務 ・人事 ・採用 ・労務 ・研修 ・福利厚生 ・エンゲージメント向上 ・組織文化(企業文化)の構築 等の統括、計画立案、実行、管理 ・その他、採用担当のマネジメント、採用イベントへの参加 等 ■当社について ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
【神奈川/在宅可】人事労務<管理職>◇転勤無/年休123日/残業15H/フレックスタイム制/東証上場【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
400万円〜649万円
正社員
◇マネージャーとして人事メンバー(社員2名、派遣1名)を率いて、オペレーション業務を推進しながら、グループ組織拡大に伴う業務改善にも携わっていただきます。これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: ・採用業務(新卒、中途、キャリア、派遣) ・入退社手続、異動・出向・契約更新管理 ・社会保険手続き ・勤怠管理 ・給与計算、年末調整 ・私傷病休職、産休育休の手続き ・健康診断、ストレスチェック等の衛生管理全般 ・グループ会社における上記業務 ◆キャリア: ゆくゆくは管理職を目指していただきます ◆働き方: ・年休123日、残業15時間 ・リモートワーク可能 ・土日祝休み ◆同社について: ・同社は「電気製品」に使われる可変抵抗器や角度センサーなどの電子部品を開発しています。60年以上にわたって安定した経営を続けている「東証二部上場企業」です。 ・産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして設立後、角度センサーなどの自動車用電装品の開発も開始し、電子部品メーカーとして、着実に業績を伸ばしてきました。 ・現在は、可変抵抗器・角度センサー・ヒーター(自動車の安全運転支援システムカメラ用、サイドミラーの曇りを防ぐためのもの)といった3つの柱を軸に、事業を展開しております。
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
【第二新卒歓迎・茨城/美浦】グローバルHRBP/戦略人事 ※アナログ半導体世界トップシェア【エージェントサービス求人】
人事
美浦工場 住所:茨城県稲敷郡美浦村木原…
550万円〜649万円
正社員
【職種未経験歓迎】〜アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■業務内容: グローバル人事(HR)チームの一員として、同社の美浦工場で制度設計を中心とした人事業務全般をお任せします。 本ポジションでは、人事として特定部門と戦略を練りながら進める役割と、専門的な役割(採用、報酬、能力開発、従業員関係等)の両方に携わる機会があり、人事としてスキルアップ可能な環境となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修 ・人事職:2、3年の人事プログラムを通し、人事職のことを網羅的に学習いただきます。人事の全体感を学んだうえで自らのキャリア形成を考えることができます。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・アナログ以外にも約8万の多彩な製品のラインナップをもち、電子化、高性能化が急速に進む自動車/産業機器分野や、環境エネルギー分野、ヘルスケア、医療機器、セキュリティなどの幅広い市場で製品が導入されています。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。
オルビス株式会社
【リモート可】人事(労務企画)※働きがい/生産性向上に向けた施策企画〜実行・「ORBIS U」等展開【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区平塚2-1-1…
500万円〜699万円
正社員
【プライム上場ポーラ・オルビスHD・「ORBIS U」展開・化粧品メーカー/月平均残業20時間/テレワーク可/フレックスタイム/月平均残業126日/男女に育休実績あり】 ■職務内容 当社の労務企画担当として、オルビスの事業成長を支えるための労働環境や仕組みづくり、社員一人ひとりが自分らしく働くための「こうありたい」を実現することをミッションに業務をご担当頂きます。 入社後は、法改正対応や労務関連のオペレーション業務を対応いただきつつ、ご経験に応じて働き方や勤怠管理の側面から、エンゲージメントや定着率を高めるための労務領域での課題抽出〜労務戦略、福利厚生施策の企画などの仕組みの構築〜実行まで一貫して担当いただきます。 また、ご志向性によっては将来駅にマネジャーを目指していただくことも可能なポジションです。 ■職務詳細 ・労務管理(シフト管理/勤怠業務の運用管理) ※給与支払実務は外部委託しています ・労務企画(店舗報酬制度改定、両立支援制度改定、ベア、生産性向上、福利厚生等、内外の環境変化やニーズに対して課題解決のための仕組化など) ・人事情報管理 ・人事規程改訂対応 ・障がい者や休職者への就労支援・対応 ・女性の健康課題における施策立案・実行 など ■就業環境 ・HR管理グループは全体で20名ほど、本社スタッフの労務管理チーム、本社の制度設計チーム、店舗スタッフの労務管理担当チームに分かれております。労務管理実務のみならず、労務関連の企画/課題解決や制度設計も担っています。 ・中途入社者のマネジメント就任実績もあり、在籍年数関係なく成果に応じてキャリアアップが叶う環境です。 ・月平均残業20時間ほど、年間休日126日、フレックスタイム制活用、リモートワークも週2日にて活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
SALESCORE株式会社
【人事・採用/マネージャー候補】■組織立上げ&事業急成長フェーズ■組織拡大につき積極採用中!【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…
450万円〜899万円
正社員
【コンサルタント・SaaSの両軸事業展開/累計資金調達1.9億円/キーエンス、リクルート、DeNAなど優秀な社員多数在籍し成長環境があります/営業生産性を高めるDX支援】【変更の範囲:無】 ■当社に関して 当社は企業の生産性向上を目指すコンサルティングおよびSaaS事業を展開し、日本の生産性向上に貢献します。セールスイネーブルメントにより、全員が売れる営業組織を実現。科学と情理で組織変革を支援し、達成の喜びを共有する環境を提供します。 ■プロダクトに関して SFAへのデータ蓄積から可視化、分析を可能にするセールスイネーブルメントプラットフォームを提供しています。営業数字の把握、改善アクションの特定、リカバリープランの把握、SFAの入力、データの抜け漏れなどの課題を解決。現在、以下のサービスを提供中です: ・SALESCORE Sync(入力負荷削減ツール):営業活動の記録を簡単に入力し、SFA/CRMと連携して営業生産性を向上。 ・SALESCORE Visualize(ダッシュボードツール):営業課題を特定し、KPIを可視化して施策決定までをサポート。 ■採用背景 新領域「セールスイネーブルメント」の拡大に貢献する採用担当を募集します。立ち上げ初期の採用組織で、一緒に成長を支えていただける方を求めています。 ■業務概要 現場責任者と協働し、採用ペルソナの立案から候補者のサーチ、スカウト、インタビュー、クロージングまで担当。エージェントやベンダーとの関係構築も行います。キャリアや組織フェーズに応じて組織開発や人事企画などの幅広いキャリア展開が可能です。経営陣との距離が近く、ベンチャーのスピード感を実感できる環境です。 <業務詳細> ・事業計画達成に向けた採用計画の策定・進捗管理・運用マネジメント ・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 ・候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 ・採用マーケティング戦略立案・実行 ・リクルーターの育成、マネジメント ・リファーラル採用強化に向けた策定・進捗管理・実行 ・採用チーム全体の業務改善や課題解決 ・新規採用ポジションにおける人材像の定義、求人票の作成、社内打合せ ・採用候補者の母集団形成 ・書類選考・カジュアル面談
株式会社KMCT
【秦野市/週2日在宅可】工場人事総務◆業界国内シェアトップ・経営基盤の安定性/幅広くスキルアップ【エージェントサービス求人】
人事、総務
秦野工場 住所:神奈川県秦野市平沢65…
500万円〜899万円
正社員
【神戸製鋼と三菱マテリアルの合弁会社/銅管業界では国内シェアトップ/月平均残業20時間程/寮・社宅制度あり/フレックス制活用/テレワークも活用/退職金制度あり】 ■業務概要 国内トップシェアの銅管メーカーで、調用向け銅管を中心に幅広い産業・社会を支える銅管を製造・販売している当社の秦野工場にて、人事総務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご本人様の経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・人事処遇制度(評価・就業・賃金)の運用管理 ・在籍、就業管理 ・組合関連全般業務 ・採用(主に高校卒を対象)・研修 ・総務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ・サポート体制 工場に勤務する社員の労務管理や相談対応をメインにお任せいたします。特に人労務関連では、労働法関連の知識が必要となりますが、未経験者の方にはOJT・OFFJT等により、丁寧に指導いたします。 ■組織構成 管理職2名(50,40代)とスタッフが3名在籍しております。将来の管理職候補として総合職での採用を予定しております。キャリア採用の方々が多く中途の方が入社されても馴染みやすい環境です。 ■働き方・裁量の良さ ・残業平均20時間と働きやすく、福利厚生も充実しているため、安心して長く働くことが可能です。 ・当社では個々人の裁量が大きく、ご自身の担当する領域に関しては管理職のような意識で仕事に臨んでいただきたいと考えております。自主性を重んじる風土もあり、何事にも積極的に取り組んでいける方には特にやりがいを感じられる環境です。 ■当社の魅力 ・当社は神戸製鋼と三菱マテリアルの銅管事業を統合し設立された合弁企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、銅管業界のトップメーカーを誇っています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。 ・当社が扱う銅は、熱伝導性、耐食性、抗菌性、加工性に優れるという特性を有しています。そのため、当社の銅管はエアコンの室外機・室内機やショーケースや冷凍機器、医療ガスの配管や給水給湯用の配管等生活の様々なところで活躍しています。当社は幅広いニーズに応えるため、当社では多種多様な銅管・加工品の開発生産に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社HLSグローバル
【週3在宅】給与・社会保険業務スタッフ◆土日祝休み/年休124日/残業10H程/英語力を活かせる◎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区芝大門2-12-…
350万円〜549万円
正社員
【米国法人Hotta Liesenberg Saito LLPの日本法人/グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供/土日祝休み/年休124日/残業月平均10時間/在宅勤務可】 ■グローバルにビジネスを展開する企業(アウトバウンド)、日本でのビジネス展開を検討する企業(インバウンド)に対し、会計・税務・HR業務サービスを提供している当社にて、給与計算業務をご担当していただくポジションの募集です。母国と異なる社会保険システムで困っているクライアントをサポートできるやりがいのあるお仕事です。お客様からの紹介も多くいただいており、今回は体制強化のための募集です。 ■具体的な業務内容: クライアントの給与・社会保険業務を企業の人事担当者に代わって担当していただきます。 ◇月次給与・賞与計算・退職金計算・年末調整等(主に給与計算、保険料納付業務をご担当いただきます) ◇支払い・納付代行 ◇年次税務申告(法定調書・給与支払報告書) ◇社会保険の諸手続き(資格取得喪失・定時改定等) ◇労働保険の諸手続き(年度更新手続き等) 毎月のサイクルが決まっているので予定が立てやすく、LWBを取りやすい職場です。 ■当社について: 現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、労務・給与関連、税務サービスを提供中です。外国法人のお客様が多く、日本の労働法等の説明、社内規定作成や給与計算業務を代行し、お客様が本来の業務に注力できるようにサポートさせていただいております。インバウンド業務においては日本法人設立のサポートをする株式会社HLSグローバル、その税務を担当する税理士法人HLSグローバルと連携し、同じお客様に3法人からサービスを提供することが可能で、長いお付き合いをさせていただいております。会社設立から納税、社員の給与までト—タルでお客様に関わることができる経験や体制を取れる社労士事務所・社労士法人は希少です。当社での貴重な経験を通して社会保険・給与計算の専門家となることを希望されている方や、このような業務に興味・関心をお持ちの方の応募を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
【第二創業期】人事・組織開発担当/研修企画、運用等をお任せ◆東証プライム/在宅勤務有/残業30h【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8…
450万円〜599万円
正社員
~8期連続増収増益/時差出勤制度有/サイバーセキュリティに高い需要有~ ●会社の目指す姿を実現する為に人材育成施策や研修の企画、運用をお任せ ●風通しが良く個人だけでなくチームで戦略性を持って採用を進める環境 ●研修からスタートするものの制度、制度やHRBP等多様なキャリアが描ける ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 「We guard all」を経営理念としSNS、サイト運用やユーザーサポート、トレンド調査等webサービス全般のソリューションを用いてサービス提供をする東証プライム上場の当社にて人材開発に向けた人材育成を中心とした研修の企画運営をお任せいたします。 ■業務概要 (1) 人材育成体系 プログラム の運用・改善 (2) 育成施策および研修の企画・運用・社内外調整・デリバリー └講師・ファシリテーターの担当や告知・事前事後フォロー等を含む (3) より効果的な育成施策や研修コンテンツの企画・開発と効率的な研修運営の企画・運用 (4) 子会社含めた人事評価・報酬制度の運営と改善 (5) 全社・各部門・子会社における人事課題の設定と新たな人事・育成施策の 企画 立案・構築・導入 ■キャリアパス マネジメントに進んでいく事の他、人事機能において採用以外の領域(制度/人材採用/HRBP など)のへ進むことが可能です ■ポジション魅力 ・研修の企画から運営まで一気通貫で関わる事ができます ・企業/事業成長を牽引する人材の育成を通じて、会社の成長に貢献・寄与することができます ・各事業責任者のパートナーとして、人材開発担当としての経験とキャリアを積むことができます ・やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です ・育成業務からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートネイチャー
【東京/渋谷区】人事(人財育成担当)業界未経験歓迎/残業月20H/大きな規模感で幅広い業務に携われる【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区代々木3-40…
400万円〜549万円
正社員
【残業月20H/業界未経験歓迎/転勤無し/毛髪業界のパイオニアとして業界をリードし続ける企業/将来的に幅広い業務を担当できる/東証スタンダード上場】 ■業務概要: 「ふやしたいのは、笑顔です。」をモットーに、オーダーメイドウィッグ事業を主力とし、全国に280店舗以上のサロンを展開しながら、お客様のご要望に合わせた商品・サービスを提供し続てけている当社において、人財育成をご担当いただきます。今後の事業拡大・組織強化に伴い、当社の人財の能力を高めるため、全社横断で人財育成を行ってまいります。 ■業務詳細: ・キャリアアップ研修・フォローアップ研修等の人材育成に関する企画の立案〜運用業務 ・研修資料の作成、改善 ・講師として登壇または外部講師への依頼等 ※現在、企業内大学を企画しているなど、人財育成のための新しい取組や挑戦を進めております。PDCAを回しながら積極的に企画を立案・運用していただくことを期待しております。 ※ご本人の希望や適性を踏まえ、将来的に幅広い業務に携わっていただくことが可能な環境です。ご自身のペースに合わせながら、スキルを磨いていくことが出来ます。 ■組織について: 人事部/人財開発室と2つの部署があり、人財開発室がさらに2つのグループ(新卒採用グループ/人財育成グループ)に分かれております。 ※今回は人財育成グループに配属となります。 ∟現在5名在籍(新卒入社40代1名/新卒入社20代2名/中途入社30代1名/室長1名) ※メンバーは新卒入社の他に、他部署からの異動や異業種から中途入社された方など様々な方が在籍し活躍しております。 ∟入社後の研修等、中途入社の方の受け入れ態勢や風土が整っておりますので、安心してご応募ください。 ■働き方について: ・残業はどんなに多くても月20h程度です。 ∟21:00で完全業務終了となる体制があり、多くの社員は基本的に19:00には退社しております。 ■企業の魅力: 毛髪業界のパイオニアとして常にお客様に満足を提供することを最大の目的と考えているため、最も必要な仕事として、社員にとって働きやすい環境を作ることが大切であると考えています。
公益財団法人日本英語検定協会
人事(採用)※主任 ◆「英検」需要増加に伴い増員募集!/年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都新宿区横寺町55 最…
600万円〜899万円
正社員
【事業拡大フェーズで採用企画に携われる/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業/年休125日×土日祝休み】 ■採用背景 国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する当協会。今まで多くの方にご受験頂いた英検試験の継続的な実施に加えて、今後AIや最新テクノロジーを活用したサービスを展開していく予定です。それにあたり、専門知識や経験を有する人材の採用強化をしていくため、採用業務を中核として担う管理職候補を募集いたします。 ■業務内容: 会社の事業や組織の方向性を捉えた上で、どのように採用推進していくかのプラニング〜実行までを全般的に担って頂きます。 【具体的には】 ◇各募集ポジションの採用活動の推進 ・Job Descriptionの作成 ・人材エージェントの選定 ・採用状況のモニタリング、PDCAの継続など ◇採用の目的や状況に応じた対外活動 ・説明会の開催 ・各人材会社との交渉等の企画・推進 募集部門の管理職と、採用背景・求める人材像などをすり合わせた上で、採用に関する全般業務の推進いただきます。 ◇キャリアパス ゆくゆくは採用以外の業務(既存社員のエンゲージメント向上や労務、採用広報等)も含め、人事全般への業務の枠を広げることも可能です。 ■組織構成 3名(課長1名、メンバー1名、アシスタント1名) ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業20~30h程度 ※昼食手当月2万円・賞与6か月分支給等、補助も充実しております。 ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フラット電子
【横浜/泉区※未経験歓迎】人事/年間休日122日/手当充実/三菱電機等大手顧客を持つ抵抗器メーカー【エージェントサービス求人】
人事、総務
1> 電装工場 住所:神奈川県横浜市泉…
300万円〜449万円
正社員
〜三菱電機等大手顧客を持つ抵抗器メーカー/年間休日122日・週休2日制/転勤なし〜 ■業務内容: 当社電装工場にて総務人事の業務全般をお任せします。 今回、総務人員の入替のため1名募集となります。 ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。 ■入社後の流れ 総務男性1名の後任として育成します。組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■詳細: ◎従業員の管理(勤怠管理、人事管理) ◎設備管理(安全衛生、緑地整備、備品購入管理、施設管理) ◎給与計算 ◎入退社に伴う手続き(採用、入退社管理、各種保険) ◎その他 ■魅力: ・いすゞ自動車様向けオートマチック用ソレノイドバルブ等、需要が高まっておりまた安全性の高い部品を製造しています。 ・転勤がないため地元に腰を据えて働けます。 ・年間休日122日で仕事とプライベートにメリハリをもって働けます。 ■組織構成: 管理部は、部長1名・経理女性1名・総務男性1名・総務女性1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社では抵抗値の精度が高く、安全性と耐久性に優れた金属薄膜抵抗器を製造しています。 用途等に要求される高い性能を達成するために、薄膜技術・超微細加工技術の改良を積み重ね、徹底した品質管理を追求した結果、世界最高水準の品質を持つ製品群を揃えるに至っており、大手総合電機メーカーやその他大手企業との取引に繋がっております。自動車用電装部品の製造においても、国内外の大手自動車メーカーとの取引実績もあります。
株式会社ベッセル
【大阪市】人事総務担当◆社内研修とりまとめや採用活動など◆英語力活かせる◆創業100年超老舗メーカー【エージェントサービス求人】
人事、総務
1> 本社 住所:大阪府大阪市東成区深…
300万円〜549万円
正社員
【業界高シェア/ニッチトップクラス/創業100年超の老舗メーカー/グローバルカンパニー/年間休日125日と働きやすい環境◎】 ■業務内容: 国内ドライバー市場高シェアを取っている当社にて、人事総務職をお任せいたします。 ■具体的には: <メイン業務> ・採用業務(新卒&中途採用):母集団形成までのサポート業務(将来的には1次面接の面接官) ※ナビサイトのメンテナンスから会社説明会、インターンシップの取り仕切り等幅広い採用業務従事 ・社内研修の推進(研修プログラムの立案&ビジネスマナー研修講師役等) ・福利厚生の管理(従業員データの登録など) ・労務管理(従業員データの分析、勤怠管理、労働契約書の管理等) <サポート業務> ・組織変革を人事面から推進&サポート ・従業員エンゲージメントの向上推進サポート (満足度調査のアンケート収集&分析) ・人事評価制度の運用サポート(評価結果の取りまとめ) ・組織文化の醸成(イントラネットでの情報提供) ・規程類の改定サポート(規定や規約の更新) ・総務部業務のサポート(設備のメンテナンス、環境整備、従業員対応等) ★★★指示待ちではなく、創意工夫しながら自ら考え行動でき、能動的でチャレンジ精神旺盛な 人材を求めています★★★ ■教育制度: プレイングマネージャーである部門長から上記業務を直接指導・引継ぎを行います。 OJT形式で優しく丁寧に伝えますし、必要に応じて業務マニュアルも使用し、独り立ちできるまで しっかりと伴走していきます。 ■組織構成: 総務部7名 ■キャリアパス: 管理職(リーダー職)や管理監督者(課長職)への将来的な昇進の可能性がございます。 ■総務部の業務範囲 経営者の直轄の部隊として人事・総務・経理・財務・法務業務と幅広い業務範囲を管轄しております。 またグループ会社の事務業務のサポートや経営陣のサポート業務(秘書業務)などもあり、 経営者のサポート部門として、会社全体の運営に深く携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアテック
【愛媛/人材業界経験者歓迎】人事採用担当(総務部)◆住友化学G/年休123日/土日祝休/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…
400万円〜649万円
正社員
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行業務 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行業務 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 ■人材育成・資格取得支援: ・各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修など技能向上研修等を体系的・計画的に推進。 ・希望があればシンガポールやサウジアラビア等海外大型プロジェクトにも挑戦できます。数年間の海外赴任または数カ月程度の出張となります。 ・資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励。(助成制度…受験費用、交通費、登録料全額負担、スクール費用一部負担など。資格取得奨励金については、半期毎に支給※23年2月時点) 変更の範囲:本文参照
コタエル・ホールディングス株式会社
【丸ビル】人事部長(採用〜人事全般)/在宅勤務可<注目のFinTech・信託のみを生業>【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4…
700万円〜1000万円
正社員
入社後すぐコタエル信託株式会社に出向となります。 ※一部コタエル・ホールディングスとしてのHR業務もお任せします。 ■業務内容: ・信託、事業承継・相続に関する信託ソリューションの組成を行い事業展開を行い拡大期している当社の人事部長として採用業務から、人事業務全般を行っていただきます。 ・現在人事担当は、4人で採用業務から社内人事を対応しておりますが、今後組織として強化する為、マネジメントして頂ける方を募集します。 ・ゆくゆくは、人事の責任者として部署を引っ張っていただける方になってほしいと思っております。人事コンサルご出身の方や、人材営業出身で今後は自社の人事に携わりたいという方歓迎しております。 ※一部コタエル・ホールディングスとしてのHR業務もお任せします。 ■採用背景: 当社は、信託型ストックオプションなど信託関連商材の開発・販売を行っている会社です。新規性が高く、成長ポテンシャルの高い信託関連商材を軸とした事業を展開しており、利益率と財務基盤も安定しています。2020年に本格的に営業を開始してから現在263社近くの企業様に導入をして頂いており、急速に依頼が増えている中でより一層企業様へのサポートを手厚くするべく、新たに募集する運びとなりました。 ■当社について: ・2018年に設立し、信託のみを生業にする会社です。信じて託されること、信頼にコタエルことに限界はないと信じ、日々新たな信託ソリューションの開発・提供に励んでいます。 ・当社は、独自に設計された信託管理システムの開発も積極的に推進し、より多くの人たちにアクセスしやすく、利便性の高い信託×ITソリューションを提供できる世界を目指しています。 ・コタエル信託は、信託業界だけでなく、様々な業界のプロフェッショナルによって構成されている為、多角的な視点や考察を持って、常に新しいお客様のニーズに向き合いながら、ソリューション開発に取り組んでいます。
アクティオ株式会社
【東京・中目黒】人事労務(給与計算・勤怠管理)◆完全週休2日制(土日祝)/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区東山1-5-4…
450万円〜599万円
正社員
総務人事部メンバーとして、給与計算、勤怠管理、入退社管理、委託先連携、人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案、法改正による就業規則改定、労務問題対応を中心に幅広い業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・給与計算、勤怠管理、入退社管理 ・委託先連携(給与計算会社・社労士事務所) ・人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案 ・法改正による就業規則改定、労務問題対応 ※総務人事課長がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成 60代1名(再雇用)、部長1名(50代) 課長1名(40代) メンバー3名(20代) 今回は、まずは人事課長が行っている給与計算、勤怠管理の労務業務を引き渡していきたいと考えています。ゆくゆくは就業規則改定、人事制度改定、制度企画立案に関わっていただきます。 従業員2,400名ほど(うち契約社員2,300名ほど)の給与計算・労務業務を委託先の社労士事務所や給与計算会社と連携しながら進めていただきます。 20代のメンバーとともに業務を行っていただける方を求めています。 ■働き方について ・残業は推奨していない環境です。同社の給与の締めが「月末締め、15日払い」のため、月初に業務が集中することはありますが、それでも残業はほぼ発生しません。 ・時差出勤制度あり(8〜10時で30分刻み) ■特徴: 当社は、創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 特に2005年の大規模博覧会の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。同社運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メドレー
【Senior HRBP】組織人事課題の解決をリード/プライム上場企業/医療×SaaSを展開【エージェントサービス求人】
人事、経営企画
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
1000万円〜1000万円
正社員
【ヘルステックで国内最大級スタートアップ/東証プライム市場上場/数千名規模・グローバル本社としてのコーポレート機能構築/事業をドライブする戦略立案】 ■募集背景: 当社は13周年を迎え、グループ会社を含め800名規模となりました。社員数1,000名規模の組織へと成長していくフェーズです。 今後の事業展開を見据える中で、グローバル本社としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。特に、HR領域ではジョブ型組織におけるHRBP機能を強化し、事業をドライブする戦略立案・遂行機能を補強していきたいと考えています。スピード感を持って成長していく組織を支えるべく、HRBP機能の強化に力を貸していただける方を募集します。 ■業務詳細: 各事業部やコーポレート部門などいずれかの部門を担当いただき、管掌役員やコーポレートのメンバー等と幅広く連携しながら、事業成功のためのビジネスパートナーとしての様々な組織人事課題への解決をリードしていただきます。特に、Sr.HRBPには各事業のビジネスモデルに精通することが必要です。その上で、事業を加速させるのに必要な手立てを、事業本部長と同じ目線で組織・人事側面から遂行していくことが期待されています。 <具体的には> ・事業戦略の実現に向けた最適な人材ポートフォリオ/要員計画の整理 ・人材ポートフォリオの質的・量的な実現にむけた、採用・育成・異動 ・代謝などの施策の企画と実行 ・事業成長のキーポジションの特定に基づく、アセスメント実施とタレントマネジメントの企画・実行 ・当社の行動基準であるOur Essentialsの浸透 ※内容は、ご経験とご志向に踏まえて順次お任せします。 ■当社について: メドレーでは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションの元、 主に人材面における課題解決の支援を行う「人材プラットフォーム事業」、 医療機関の業務効率化の支援を行う「医療プラットフォーム事業」の二軸で事業を展開しています。
ASEジャパン株式会社
【山形】採用統括責任者候補◇半導体後工程専業メーカー世界トップクラスASEの日本拠点【エージェントサービス求人】
人事
本社工場 住所:山形県東置賜郡高畠町入…
800万円〜1000万円
正社員
〜世界基準の半導体を扱う当社で、経験を活かしながら、あなたらしく活躍してみませんか?〜 ■概要: 今後中長期のビジネス事業拡大に向けた組織体制強化のため、人財確保が急務となっており、採用業務経験の豊富な採用スペシャリストを募集いたします。 ■業務内容: 当社の事業成長をリードいただく、採用統括責任者をお任せします。採用戦略設計、アプローチ設計、様々な採用手法に関する経験・知識をもとに、効果的かつタイムリーに採用活動を牽引いただきます。 ■業務詳細: ◇事業戦略及び労働市場動向に合わせたタイムリーな採用戦略設計 ◇採用ターゲット層に合わせた効果的なアプローチ設計 ◇今後の人員ニーズに合わせたタイムリーな新卒・中途・派遣採用業務の遂行 ◇採用及び定着、社内活性化に繋げるための各種施策の企画・遂行 ■当社で働く魅力: 腰を据えて、柔軟かつ快適に働ける制度が充実しています。 ◎残業月平均10時間(2023年度実績) ◎年間休日125日、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 11.6日(2023年度実績) ◎お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台)/社内にジムを完備。 ◎35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり。 ◎産休・育休後の取得実績100% ■当社で働くメリット: 国内外問わず、需要の絶えない半導体市場は今後も右肩上がりで成長しています。当社と取引のある通信機器メーカーや自動車車載関連メーカーは、デバイスの更なる縮小化や高性能化に力を入れていくことが予想されます。当社の方針としても、同業が少ない、超小型かつ高性能な半導体製品製造に特化した事業を展開しているため、会社としての将来性も大きいです!世界基準の半導体を扱い急拡大を続ける当社で、戦略人事として牽引いただけませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ジー・プラン株式会社
【人事労務】KDDIグループ/会社全体に影響する業務に関われる/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
人事
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
450万円〜699万円
正社員
〜従業員の働きやすさを支える縁の下の力持ち/第二創業期の働きがい/裁量権◎/週2リモートワーク/フレックスタイム〜 以下の業務を経験/適性/希望を鑑みてお任せします。 ご入社後は日常業務をお任せしますが、将来的に第二創業期の勢いのある環境で、制度や施策の提案し、会社の将来牽引・チャレンジしたい方を募集いたします。 ■業務内容: ・労務管理 ・派遣社員の管理 ・社員の入退社に関わる手配・手続き ・社労士が算出した給与データの確認 ・健康経営(安全衛生・福利厚生運営) ・その他庶務業務 ※給与計算は社労士に委託しております。 ■ミッション: 当ポジションの役割は従業員の皆さんが安心安全に生き生きと働き、持てる能力をフルに発揮できるようサポートすることです。 従業員や各部門の抱える問題や要望を丁寧に拾い上げ、オフィス環境の改善、業務の効率化等を進めます。 また健康経営施策などを通じて、心身が健康で、円滑なコミュニケーションを促進し、明るく風通しの良い職場作りに貢献します。 ■当ポジションの魅力: ・仕事の幅が広く関係する部門も多岐にわたるため、折衝・調整能力・傾聴能力の向上が期待できるとともに人脈が広がります。 ■配属組織: 経営企画部は30代‐50代の男性3名、女性2名で構成されており、人事・総務・法務を担当している部門です。他社から転職してきたメンバーや出向社員が多く、やさしく協調性あるメンバーで構成されているので中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。お客様のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。 <当社の特徴・強み> ◎ポイントビジネスの草分け的な企業 ◎ビッグローブ社と共同事業 ◎KDDIグループ・ビッグローブ社グループ傘下企業 変更の範囲:会社の定める業務
日本電動式遊技機特許株式会社
【総務・労務】※就業規則等の改定・社保勤怠業務等◆残業無し×定時17時半/退職金有り【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都台東区東上野2-18…
450万円〜599万円
正社員
◇転勤無し/残業0時間×所定労働7時間×定時17時半/ワークライフバランス充実◎ ◇遊技機(パチスロ)におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤 ■業務詳細:総務、労務として主に以下の業務に従事いただきます。 (1)労務:勤怠管理、給与計算、社会保険手続き(社会保険事務所との連携)、年末調整、健診管理 (2)人事:就業規則及び各規定の改定、中途採用、入退社手続き (3)総務:備品管理(備品入替・PCの入替)、書類管理、慶弔対応、社内イベント運営 慣れない業務があっても、しっかりサポートしていきますので、ご安心ください。 当社総務部の中心として、長く活躍いただけることを期待いたします。 ■組織構成 ・社内は全員が中途入社者であるため、早い段階から馴染むことが出来る環境です。 ・総務部:5名(男性3名、女性2名、30歳代〜60歳代) ■就業環境 残業が発生しないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
【大阪】人事|キャリアアップ研修の企画立案●プライム上場/環境ビジネスを中心に展開する優良メーカー【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■職務概要 全役職員を対象とした各種研修や教育を行うことで、昇格やキャリアアップを促進させることをミッションとしております。 <具体的には…> ・研修プログラム等の企画立案及び運営を行います。 ※オンライン研修やeラーニング研修を含めると約90種類ほどの研修プログラムがあり、それらの運営(社内研修講師や外部講師への依頼)のみならず、新たな研修プログラムの企画立案、既存の研修内容の見直しや更新等も担当していただきます。 役職員のキャリアアップを促進することを目的とした研修は、昇格に必要な単位取得に向けた研修や、スキルアップを目的とした研修、マネジメント層向けの研修等、様々な企画がありますが、新たな研修企画の立案にも積極的に取り組んでいただきたいと考えております。 ■組織構成 業務管理本部 人事部 人材開発グループ:6名 20代〜50代と幅広い年齢層で構成されており、温厚な方が多く馴染みやすい、そしてチームワークを重視している組織です。 ■仕事の進め方 現状は全体の6〜7割が外部講師による研修となりますが、本ポジションでも研修の講師を務めていただきます(研修資料作成業務を含む)。また既存研修プログラムの見直しや更新の他、新規研修プログラムの企画立案(外部講師選定含む)にも積極的に取り組んでいただきたいと考えております。 日々複数名で業務を遂行するため、チームワークが求められるポジションです。 ■事業の目指す姿 これまでの研修プログラムだけで満足することなく、ブラッシュアップして更に充実度を高め、また役職員のニーズに合致した新たな研修プログラムも企画立案そして実行することで、全役職員のキャリアアップを支援していきたいと考えております。 ■魅力ややりがい 個人を尊重する風土があり、裁量が大きく自発的に新しい挑戦をすることが可能です。自身が企画した研修プログラムに多くの受講生が集まり、満足度の高いアンケート結果を得られる時には大きな達成感を味わえます。また各種研修は部長クラスや役員クラスから承認を得る必要があり、経営層に対して自身の企画承認を得ることがあるなど、会社に貢献していることの実感も味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務