希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,796件(25541〜25560件を表示)
日本電技株式会社
【名古屋/制御システムの試運転調整】◆空調計装のパイオニア/平均年収970万/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区伊…
500万円〜799万円
正社員
★制御システムや制御機器に関する知見がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! ◎東証スタンダード上場企業にて安定的に就業いただけます! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> 当社が施工した大型建物の空調整備における自動制御システムの試運転、調整、確認業務をお任せします。 ・センサーやバルブ、ダンパー等の制御機器の配線及び結線チェック ・機器取付状態及び動作確認 ・各検査、試運転への立ち合い ・完成したシステムの操作資料の作成、客先説明 ・引き渡しの立ち合い ・技術、品質保持 等 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \長期で就業できる環境/ ◎転勤は地域にもよりますがほとんど発生せず、発生した場合も本人のご希望を可能な限り尊重します! ◎出張について、空調計装工事においてはほとんど発生せず、都心近郊がメインとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
【京都】 生産設備保守・保全管理〜HORIBAグループ◆年休122日◆離職率2%〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽鉾立…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容: 当社は半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発、製造、販売を担っています。本ポジションでは生産技術業務において、生産ラインに導入している設備の保守・保全管理業務をお任せいたします。 現在、生産ラインに導入している設備は省人化を目指し、生産設備の自働化に向けて会社としての大きなステップアップを目指した設備になっており、簡単な校正作業から自動制御の設備の保全業務等をご対応いただきます。 【変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。】 ■具体的には: (1)設備校正・点検作業計画(必要な工数見積もり、校正点検方法検討)、実施、記録作成 (2)システム登録作業 (3)設備の予兆保全の検討 等、設備の保守・保全に関わる一連の業務をご担当いただきます。 ■当社について: ◎HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。 ◎当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ◎そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開しており、半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
ソントン食品株式会社
【兵庫】自社工場の施設・設備管理(電気)※創業70年越え食品メーカー/福利厚生◎/夜勤×/残業20h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
株式会社和田山農産 住所:兵庫県朝来市…
400万円〜649万円
正社員
【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: (1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。 (2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス ※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です (3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理 ※検査は専門スタッフが担当します ■採用背景: ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。 ■配属先: 施設担当者3名(40〜50代)で構成されています。 ■株式会社和田山農産 家庭用向けスプレッド・ジャム及び 製菓・製パン向けフィリングの製造・販売 ■就業環境: ・年休120日 ・平均残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。 ・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。 ・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。 ・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。
東電設計株式会社
【東京電力G/豊洲】機械設備の保守・管理※フレックス/在宅可/転勤無し/土日祝休み【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…
500万円〜899万円
正社員
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/発注者側/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原子力発電所の機械設備に関する保守管理全般,コンフィグレーションマネジメント関連業務,廃止措置関連業務に関する調査・技術支援などの受注活動について、業務実施責任者として受注準備段階から受注計画の作成、調達管理、受注業務の品質管理、原価管理、工程管理などの業務全般に携わって頂きます。 【具体的な業務】 ご経験や適性・ご希望に応じて下記業務をお任せいたします。 (1)業務提案,コスト積算〜見積作成,顧客説明・調整,プロジェクト管理 (2)発電設備の供用期間中検査(ISI)の計画管理業務、配管肉厚測定データの更新管理業務 (3)発電設備の設備図面等の整備、BIMモデル活用提案 (4)発電設備における設備管理,保守業務へのBIM(3次元CAD)活用提案 (5)発電設備の保守管理・コンフィグレーションマネジメントに関する業務提案 ■働く環境: 【平均残業時間】約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体とした防災分野など、ライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽工業株式会社
【津山】施工管理スタッフ(工場プラントやビルの断熱工事)※残業15H程度/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
津山営業所 住所:岡山県津山市押渕15…
400万円〜549万円
正社員
【創業50年以上の安定した会社/残業15H程度/働きやすい環境】 ■概要: 当社は、岡山・広島を中心に、工場プラントやビル建築工事のうち、断熱工事や空調換気ダクト制作・据付工事の設計施工・一括管理を主力に行っています。 現在は官公庁や自治体からも依頼があり、取引社数は300社以上と確かな実績があります。 ■職務内容: 施工管理スタッフとして、各現場にて以下の業務に従事していただきます。 ・化学プラントなどの断熱工事管理 ・建築物の設備のダクト、断熱工事等管理 ※経験は問いませんので、安心して業務を行っていただけます。様々な場所へ行き、様々な人と出会い、様々な工事を行いますので、大変やりがいを感じていただける業務といえます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 30代の社員を中心に、未経験から入社した方や中途入社の方も多数活躍しております! ■当社の特徴: 断熱工事という特殊な分野で活躍する企業です。1970年の創業以来、地元企業として発展し県内外に5営業所を持ち、特に断熱工事は地域でリーダー的な存在となっております。発展途上の会社であり、今後は専門部門の充実と関連部門の拡張をし、営業所を増強していくことを目指しております。 ■勤務地補足: ・マイカー通勤可(駐車場あり)
株式会社ENEOS NUC
【川崎※転勤/出張無し】静機器等の保全計画管理(自社プラント向け) ※ENEOSグループの安定基盤◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…
500万円〜799万円
正社員
〜石油化学最大手のENEOSグループ・住居手当・キレイな社宅・食事手当有/自社プラントのため転勤・出張なし〜 ■担当業務:ポリエチレン樹脂製造プラントにて、静機器等の保全計画管理・設備維持管理をお任せします。 【職務詳細】 ■静機器(圧力容器・塔・槽・熱交換器・配管等)の保全計画維持・管理…◇予算および個別計画書作成 ◇費用積算 ◇工程検討 ◇評価 ◇官庁申請書類作成・官庁検査対応 ◇仕様書および報告書作成 ■トラブルシューティング(既存設備の技術的検討)…◇原因分析 ◇対策立案 ■各機器更新検討・予備品管理…◇圧力容器・塔・槽・熱交換器・配管等の更新検討 ◇予備品見直し、保有業務 ■働き方:企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は20〜30時間程度になっております。また、ENEOSグループの一員として、当社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行っております。 また、自社プラントでの勤務になるため、転勤や出張はありません。 ■当社の強み:当社はENEOSグループの中堅石油化学会社になります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有し、安定性は抜群です。 ■ENEOSグループ:総合エネルギー企業として、エネルギーの安定供給と有効活用を通じて、持続可能な経済・社会の発展に貢献しております。年間売上9.7兆円を超え、ダントツのマーケットリーダーへの飛躍とグローバル市場でのプレゼンスの確立を目指しております。
共同エンジニアリング株式会社
【鳥取】設備メンテナンス◇未経験歓迎100%/年間休日120日/意欲重視!研修充実◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
プロジェクト先での勤務(鳥取県) 住所…
350万円〜449万円
正社員
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全・点検・整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など 【未経験だから不安だ…という方へ】 当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています。 ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:会社の定める業務
富士岐工産株式会社
【大分】施工管理スタッフ(課長候補)※土日祝休み/手当充実/日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内での勤務【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内 …
550万円〜699万円
正社員
■募集概要: 当社は北九州市に本社を置き、各種プラント向けの鋼構造物設計〜据付をメインとした事業を行っております。今回は、日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内に構える事業所において、受注戦略の遂行や全体管理を担っていただきます。また、生産管理・現場の工程管理・社員の労務管理についても一部お任せいたします。 ■業務詳細: ・受注・施工戦略の策定と実施状況管理 ・納期調整などの工程管理、営業活動及び報告書作成 ・従業員の労務管理、職場の安全管理 ・事業所の運営管理 ※現場社員が働きやすい環境を整えたり、お客様のニーズを的確にくみ取ったりすることで、円滑に業務を進める役割を担っていただきます。また、事業所の概要を掴んでいただいた後は受注戦略・成長戦略の要となり、事業所全体を管理し盛り立てていただきます。 ※同じ業務チームには現在4名が所属しています。 ※管工事施工管理技士(1級)または、土木施工管理技士(1級)の資格取得を目指していただきたいと考えています。 ■特徴: 本社を構える北九州市を中心に、名古屋、大分、姫路で事業を展開し、『金属加工のスペシャリスト』として創業から安定した経営を続けています。 大分事業所では、高い技術力と溶射という特殊コーティング技術を武器に、製鉄所の設備を支えています。
株式会社永井製作所
【熊本(宇城市)】鉄骨躯体工事、現場取りまとめ担当/熊本城等の実績有◇賞与7ヶ月分実績有/原則土日休【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:熊本県宇城市松橋町豊福27…
400万円〜699万円
正社員
建築用鉄骨の設計・製作・施工を手掛ける同社にて、現場責任者(職長)候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な事業内容 当社の取引先であるスーパーゼネコン(元請様)のもとで鉄骨建方作業の管理、協力業者の取りまとめを行って頂きます。元請様が全体を見る施工管理を担っていますので、施工管理技士の資格がなくてもできる業務となります。 <将来的に期待する役割> 建築現場にて、当社で必要な資格取得や鉄骨建方の実務経験を積んで頂き、現場責任者(職長)となり協力業者の取りまとめを行って頂きます。※過去の経験年数によりますが建築現場での実務経験年数は2年程度を考えています。 ■一日の仕事イメージ 現場は九州各地 8時スタート:(各現場作業時間に準ずる) └協力業者の職人さんを集め、1日の作業内容のすり合わせ、その後現場管理 11時〜12時頃まで └昼 現場打合せ(専門会社の職長が集まる)→打合せ内容の変更点を協力会社の職人への伝達 / トラック搬入調整、進行状況確認、その後現場管理など ※現場確認はサポートする方と協力し行います。事務作業については現場で管理記録等の記入を行って頂きますが、基本的に会社のサポート部隊がフォーマットを作成しますのでのご安心ください。 17時〜18時頃 業務終了 ■当社の特長 ・熊本駅や博多駅などのJR九州新幹線の各駅や駅ビル、天神ビックバン・熊本城天守閣などの熊本地震からの復旧工事や、日本一の高さになる「虎ノ門・麻布台プロジェクト」メインタワーなどのランドマークとなるような建築物の建設に携わっています。 ・2017年2月に全国にわずか15社で、九州唯一の建築鉄骨製作工場の国土交通大臣認定制度における最高位グレード「Sグレード」を 取得。 ・2017年経済産業省が「地域未来牽引企業」に選出。2019年には「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度」に参加。 ・2021年12月「高能率超狭開先溶接システムの開発」で、一般社団法人機械振興協会より第56回機械振興会会長賞を受賞。 ・2022年3月反転スカラップ工法」を日建設計、日本製鉄、永井製作所で共同開発しました。
理工サービス株式会社
【大分市】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
大分出張所 住所:大分県大分市大在北3…
300万円〜499万円
正社員
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田機工株式会社
【大阪/堺市】施工管理〜営業・サービスエンジニアもOK/出張・ノルマ無し/顧客と長期的に関われる〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:大阪府堺市西区築港浜寺西町…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: テストスタンド・ベンチ試験機・ダイナモ・搬送設備など特注機械の設計・製作・開発・施工を行う当社にて、工場設備関連工事(埋設定盤、天井クレーン、搬送設備、配管工事、電気工事等)などの設備関係の営業をお任せします。 <具体的な業務> ・協力会社の手配、連絡、調整、協力会社への指示 ・施工における安全管理・工程管理・品質管理 ・見積書の作成 ・工期のスパンは短い物で1日、長い物で半年単位の物があります。 ・対象エリアは、会社から車で約30分圏内の近隣がメインです。 ■入社後お任せする業務: 入社後は先輩社員からのOJTで業務を進めていただきます。まずは施工管理業務からスタート。先輩社員の現場へ着いて、現場責任者業務を理解いただきます。慣れてきたら、徐々に見積書の清書、施工管理、システムへの入力・管理などを担当いただきます。 ■組織構成・募集背景: 配属先には4名の営業担当が在籍しており、特殊装置担当・設備関係担当(40代が中心、最長年齢は75歳)に分かれて活躍中です。現在設備担当の営業社員の残業時間の短縮をし、働き方の改善をするため、新たに増員募集をいたします。 もともと未経験からスタートした社員も在籍しており、前職は、メーカーの営業やサービスエンジニアの方など、建築業界以外からの方も活躍しています。 ■得られるスキル: 案件受注フェーズから施工フェーズまで、一貫して工事設備関連工事の業務を経験できるポジションです。また、営業についてはノルマが無く、現在一つの企業様に複数名体制でお取引を行っているため、安心して業務を学びながら施工と営業の両方のスキルアップを計ることができます。 ■特徴: 当社は、オートモーティブ・建機・農機など向けの特注の試験装置や、計測システム・特注ソフトウェアなどの設計・製作・施工をしております。 1951年の創業依頼「製造×特機(オーダーメイド製品)×工事」の3事業にて自動車メーカー、建設機械メーカー、精密機械メーカーなど多岐にわたる業界のお客様と取引をしており、大手のお客様との取引も多数ございます。お客様の御要求仕様に応じ、柔軟な技術提案・設計ができる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
北岡プレコン株式会社
【徳島県美馬市】PC工場の管理業務◆施工管理経験歓迎◆転勤無◆退職金あり・65歳まで再雇用あり【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:徳島県美馬市美馬町字明神原…
350万円〜499万円
正社員
【会社負担で資格取得可能/転勤無/チームで仕事をすることが好きな方におすすめ】 ■採用背景: 〜組織力と柔軟性を活かし、一流のPC工場を目指すための増員募集〜 北岡プレコン株式会社は、関西エリアを中心に、大手ゼネコン会社のビル建設等に参画しています。地域密着型の工場として、超高層ビルや大型建設工事のPC部材を受注生産しており、さらなる成長を目指しています。そのため、次世代のメンバー層の募集を開始しました。 ■職務内容: PC製品工場の管理業務を担当していただきます。具体的には以下のような業務をお任せします。 ・受注物件の生産工程の管理 ・工場の技術管理およびゼネコンとの交渉 ┗ゼネコンから依頼を受けた図面を、製造工場に展開します。製造内容に対して、都度ゼネコンや工場スタッフとのすり合わせをお願いします。 ・生産ラインの効率化提案 ・工場内の安全管理 ■仕事の魅力: ものづくりに対する意欲を評価し、成長をサポートします。 全工程を経験した後、製品検査・設計管理業務といった品質管理に移行するキャリアパスがあります。 ■企業魅力 : ◇プレキャストコンクリート(PC)とは? あらかじめ工場で製造されたコンクリート製品の事で、建設現場にて型枠を設置してコンクリートを打設して造られる現場打ち工法とは違い、設計段階からPC工法用に設計がなされ工場で製造されるものです。 製品メリット: (1)工期の短縮に繋がります (2)高品質が実現できます (3)工費の削減に繋がります (4)環境にやさしい工法 ◇安定した企業基盤:大手ゼネコン会社のビル建設等に参画していることから安定性◎ ◇充実した福利厚生:昇給、賞与、各種手当(家族手当、皆勤手当、精勤手当)などが充実 ◇働き方:PC製造工場なので工場内のみでの勤務。外回り業務に疲れた方にはピッタリ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
【長野】ごみ処理施設の電気設備の保守管理・電気主任主任技術者◆創業140年超◆東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
長野県長野市 住所:長野県長野市松岡 …
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物処理施設の円滑な運転そして維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として、施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 主な業務内容としては以下となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施監理及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告手続き業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、運営事情により休日出勤して頂く場合があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 ■組織構成: 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 所属:90名程度 管轄施設毎で社内外含めて20〜50名規模の構成人員です。 ■仕事の進め方: 総括責任者の元で現場職員と連携を取りながら、施設の円滑な運転・維持管理に係る様々な業務を遂行して頂きます。 ■出張の有無: 月1回、1〜2日/回 ■事業の目指す姿: 公共施設の運営事業者として、地域住民の皆様に貢献できるよう適切かつ安心安全な施設運営を目指しています。 そのために会社・職員の知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進しています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 適切かつ的確な施設運転・維持管理業務に努めて頂くことで、地域住民の衛生的な生活を守ることに貢献でき、お客様から直接感謝の言葉を頂くことができます。 また、施設を安心・安全に維持することが健全な社会インフラを支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
【横浜】環境プラントにおけるメンテナンス工事管理◆業界高水準の給与体系/サス鉄ナブル!JFEグループ【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
500万円〜1000万円
正社員
〜監理技術者(機械器具)の方歓迎/プラント定修工事経験者歓迎/グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務内容: ごみ焼却プラントを中心とした環境プラントのメンテナンス工事の計画から施工管理までの業務をお任せします。 以下エリアのメンテナンスセンターがあり、エリア内にある清掃工場のいずれかをご担当いただく予定です。距離に応じて日帰りや、宿泊を伴った出張で対応いただきます。 ※北日本(仙台)・関東(横浜)・中部関西(大阪、名古屋)・中国九州(広島・福岡)メンテナンスセンター 【具体的には】 ・設備の点検整備工事における工事管理 ・設備診断および管理、管理計画の策定 等 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
中央建材工業株式会社
【東京/大田区】防水・外装工事の施工管理〜経験者歓迎/WEB面接可/転勤無し/無借金経営の安定企業〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 東京支店 住所:東京都大田区西蒲…
500万円〜799万円
正社員
【平均勤続年数も約20年以上/直行直帰可能/充実した手当/スーパーゼネコンとの長年の取引実績あり/安定した業績】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 様々な建物の改修工事の防水、外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下となります。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。エリアが限られている為、泊りがけの長期出張などは基本的にありません。 ※材料や資材の発注は管理部がフォローします 先輩社員の指導のもと様々な現場に行き、業務を覚えていきながら、徐々にメインの担当者となって頂きます。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。経験を積んでからもチームで取り組むため、一人で担当するのではなく、先輩や同僚と協力しながら進めていきます。 ■組織構成: 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 組織構成としては、第一工事部は計4名(30代2名、50代2名※男性のみ)、第二工事部は計5名(30〜60代※男性のみ)が在籍しております。 全社としても中途入社の割合が8割以上で、工事部のメンバーは全員が中途入社の方です。先輩の約8割が販売スタッフや引っ越し業者等の未経験からスタートしています。 ■企業としての強み: ・転勤無し:首都圏が業務範囲のため ・安定した企業風土:創業75年かつ無借金経営を継続中です。国交省経営事項審査でも毎年トップクラスの実績となります。スーパーゼネコンとの70年以上に渡る取引をされております。取引の多い防水、外装工事は保証期間が定められているため、数年先を見据えて安心して任せられることが選ばれる大きな理由となります。 ・風通しの良い社風:社員の8割が中途採用のため、中途入社の方でも働きやすい環境となっております。平均勤続年数も約20年以上で定年まで勤務される社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
荒川化学工業株式会社
【静岡/富士工場】化学メーカーでのユーティリティ保全など ※東証プライム市場/長期就業しやすい環境【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
富士工場 住所:静岡県富士市厚原366…
350万円〜649万円
正社員
<高い技術力×化学で人々の暮らしを豊かにする企業> ■業務内容詳細: ▽保安に関する業務 ・保安計画管理 ・設備に関する官公庁許認可手続き窓口業務 ・BCP運用管理 ▽環境に関する業務 ・環境対策立案、管理 ・省エネ施策 ・環境に関する官公庁許認可窓口業務 ▽設備管理に関する業務 ・設備計画立案・。製造設備 ・付帯設備新増設、 ・設備保全 ・ユーティリティー設備保全管理 等 ■所属部署について: 20〜60代までの幅広い年齢層のメンバーが所属しており、定期的に各係でミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合いや意見交換を行っております。相談しやすい環境づくりを心掛けておりますので、ご安心ください。 <当社の事業について> ロジン(松やに)の化学をコア技術に、印刷物から最先端の 電子材料まで、 環境に配慮した付加価値の高い素材を提供しています。 ▽機能性コーティング事業:スマートフォンや液晶テレビなどのディスプレイのハードコーティング材料 ▽ファインケミカル事業:半導体やICを造るための樹脂や電子材料、医薬中間体等 ▽製紙・環境事業:水をはじいたりインキの滲みを抑えるサイズ剤や、水に強いティッシュペーパーやペーパータオルを作る紙力増強剤等 ▽エレクトロニクス事業:はんだフラックス、精密部品洗浄剤、リチウムイオン電池用のバインダー樹脂等 ▽粘接着・バイオマス事業:接着剤や粘着テープなどのくっつきを良くする粘着付与剤や、チューインガムの噛み心地を良くするエステルガム等 https://www.arakawachem.co.jp/jp/business/ <その他> 会社と事業について:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/business/ 社長メッセージ:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/message/ 社員紹介:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/person/ 技術力について:https://www.arakawachem.co.jp/jp/technology/ 変更の範囲:会社の定める業務
フジサービス株式会社
【名古屋市中川区】施工管理(電気工事)〜増員募集・残業ほぼなし/パン屋やいちご農園など新規事業展開〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:愛知県名古屋市中川区昭和橋…
600万円〜899万円
正社員
■業務概要: 大規模な発電所などの電気工事を中心に不動産事業・パン屋経営事業など、多角化のためにチャレンジを続ける当社にて、発電所などの工事の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 ・ご依頼いただいた住宅の現地調査 ・見積もり作成 ・電気工事の施工管理(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理) ■担当案件: 現場は愛知・岐阜・三重になります。パン屋事業や、新規展開中のイチゴ農園事業の案件を担当する可能性もございます。 発電所や再生可能エネルギーの電源開発など、数億円規模の工事も多く受注をしているため、やりがいも多くスキルアップにつながります。 ■組織: 施工管理技監督者3名、現場作業員4名 ■成長環境: 当社では産業用の大規模工事も請け負っているため、頑張り次第では様々な案件に携わることができ、スキルアップ・成長機会の多い環境です。 ■当社について: 当社は電気工事から電気を使用し、多角的な事業を展開しており、経営の安定性が高いです。また愛知県内では事例のない事業のため、大手のスーパーゼネコンや自治体とも取引があります。 今後は、ソーラーパネルを利用したイチゴ農園事業も始まるなど、多角的なビジネスにチャレンジしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社パルテック
【神戸・東灘区】〈未経験歓迎〉焼却設備の点検業務※年休125日/安定経営◎/転勤・出張なし/正社員【エージェントサービス求人】
建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉浜町…
300万円〜499万円
正社員
〜未経験歓迎/景気に左右されない安定企業/転勤・出張なしで長期就業可能な環境〜 ■ご入社後の流れについて ご入社後は、焼却炉について学んで頂く為、設備の保全業務から始めていただきます。その後、少しずつクレーンの操作を覚えていただきます。完全に動かせるまでは時間がかかる為、長い時間をかけて教育してきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 焼却施設にて、設備の保全業務、クレーン操作(温度管理や焼却炉の運転)をお任せ致します。 現社員もほぼ未経験からで全くの異業種から入社し活躍中です。 ○具体的には… 点検業務:チェックシートを基に焼却炉の周りをチェックいただきます。しっかり作動しているか、煙は出ていないか、異常箇所がないかなどを確認していただきます。異常があった際は、トランシーバーを通じ、クレーン操作を行っている担当者へ報告・対応します。 クレーン操作:産業廃棄物を焼却炉へクレーンを使用し運搬し、投入していただきます。特に必要な資格はございませんが、モノによって燃やし方等も違うため、時間をかけて覚えていただきます。 年に3回程(各3週間〜4週間程度)、メンテナンスの為、焼却炉を止めます。その間は焼却炉の中の清掃やメンテナンス業者のお手伝いをお願い致します。 ■働き方 組織構成:10人(20代〜50代) 一回の勤務では3人〜4人で勤務 シフト勤務:4勤(日勤)→2休→4勤(夜勤)→3休のシフト 残業:なし 休憩:270分で3回くらいに分けてとっていただきます。 ■企業の魅力 資源のリサイクルは新製品開発や工場での生産において必ず発生しており、景気に左右されにくい点が特徴です。 近年では環境規制強化により、各顧客から自社で賄いきれない産業廃棄物処理の要望が拡大。 地球にも優しく、人にも優しい会社で社会貢献できる魅力があります。 ■事業安定性 当社は製造メーカーが製品を製造する際に発生する廃液処理とリサイクル業を展開しています。近年、環境規制強化が進んでおり、各顧客から自社で賄いきれない廃液処理に対する要望が拡大しています。当業界は、都道府県の認可や設備投資が必要な為、他社の参入障壁が高く安定した地位を築いております。産業廃棄物は、モノの生産において必ず発生することもあり、当社の売上も安定しています。 変更の範囲:本文参照
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【福岡県苅田】発電所の設備保全・修繕計画の立案等/世界有数の環境サービス企業/年休120日/土日祝休【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
苅田バイオマス発電所 住所:福岡県京都…
450万円〜649万円
正社員
【ガスタービンやボイラー経験者歓迎!/世界69カ国にサービスを提供している高い技術力/教育体制充実◎/豊富なキャリアパス/環境ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務内容: 天然ガス発電所の安定稼働を守る仕事です。具体的には電気計装技術者、機械技術者として保全機能の拡充による効率の向上ならびに運用コスト削減を目的として、保全業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ガスタービン発電所の機械技術者や電気計装技術者として主に下記の業務をご担当いただきます。 ・発電所内における電気設備や機械や装置の診断 ・発電設備の保全管理 ・発電所の修繕計画の立案及び実行 ・ベンダー対応や折衝 ・保安、防災活動 ※初任地:福岡県京都郡苅田町 入社後、本社(東京都港区)、市原事業所等に転勤の可能性あり 〈募集背景〉 発電事業者として安定した稼働を継続するために、よりコストがかからない状態で効果が出る仕組みや体制作りが急務です。その仕組みや体制作りを任せることに必要な要員を採用するためです。 〈入社後の働き方〉 当社の発電所にて、これまでのご経験やスキルを存分に発揮して発電所の安定稼働のためにご活躍いただきます。社内では新規プロジェクトとして、別のエリアにおける様々な発電事業を手掛ける計画もございます。ご応募いただく方の適性やご希望を踏まえた上で、新規プロジェクトを推進する役割を担当していただく可能性がございますのでご承知おきください。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約170年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 ”エネルギー事業”は水処理に次ぐ事業として、近年拡大をしており。脱炭素およびSDGsにも寄与する事業領域として展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本工務店
【岡崎/転勤無】※有資格者向け※足場工事の施工管理◆社員寮あり/土日休/有名テーマパークの施工実績有【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:愛知県岡崎市伊賀町字南郷中…
600万円〜899万円
正社員
建築工事での鳶工事や土木工事などを行なう当社にて安全・円滑に工事を進める現場監督をお任せします! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は先輩と1つの案件を担当。徐々に担当案件数を増やしていきます。工期は1日から3、4年かかるものも。現場は会社から10〜30分と近場がメインです。 工事の概要や工程表が記載された「施工計画書」、受注に必要な「施工体制台帳」などの各種書類作成も行ないます。 ■仕事の流れ: (1)建設会社の監督と打ち合わせ (2)スケジュール確認・職人さんの手配 (3)建築資材・部材の発注 (4)現場での施工管理 (5)品質・安全性の管理 ■1人ひとりに合わせた教育体制: 研修後は、まず足場や職人さんが使う道具の安全チェック、現場の撮影など簡単な業務からスタートします。以下のように、適性に合わせて業務をお任せします。 (1)人と関わることが好きなタイプの方 現場監督との打ち合わせ、職人さんの手配などからお任せ (2)コツコツ作業が得意なタイプの方 資材・部材発注や書類作成などからお任せ (3)リーダーシップがあるタイプの方 実際に現場に入り、進捗管理をお任せ ■魅力: ・職人さんや監督との関係はバッチリ 一緒に働くのは、自社もしくは馴染みのある協力会社の職人さんなど付き合いの長い方がメイン。コミュニケーションに苦戦することはほとんどありません。 ・残業時間を減らす取り組み 事務スタッフとの連絡をスムーズにするためにチャットツールを導入。社外から事務スタッフとすぐに連絡が取れるようになりました。今後も働きやすい環境づくりを行っていきます。 ・やりがい大 大手建設会社からの依頼が多く、ビルや商業施設、マンション、駅など大規模な建物の工事に携わります。自分が携わった建物を目にすることもありやりがい十分です。 ■組織構成: 現場監督は8名で構成されており、年齢層は20代〜30代半ばです。 前職は飲食店スタッフが多くほとんどが未経験。入社理由は、「現場で身体を動かす仕事がしたい」「安定企業で長く働きたい」など。協力して資格勉強を行なうなど和気あいあいとした雰囲気で、ご飯に行ったり、プライベートで釣りに行ったりと仲が良い職場です。 変更の範囲:本文参照