GLIT

検索結果: 14,740(14501〜14520件を表示)

株式会社パルファン

【大阪/箕面】製造機器設計・開発~管理職~/海外出張有/残業20h/年間休日125日/緊急、夜勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:大阪府箕面市船場東1-9-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\1956年創業し、誰もが知る大手衣料品メーカーのOEMを手掛ける当社にて、自社工場の設備設計全般をお任せいたします/ ■職務概要 誰もが知る大手衣料品メーカーのOEMを手掛ける当社にて設備設計をお任せします。日本だけでなく、海外にも工場を所持しており継続的に設備投資を行っております、海外出張など行いつつ経験を積んでいただくことが可能です。 また管理職候補として、設計、開発をお任せいたします。 ■職務詳細 ・当社製造機器の設計及び開発 ・設備設計した機器の海外設置(主にタイ) ∟メンテナンスは現地法人が担当いたします。 ・その他生産技術向上のための設計・プログラミング <入社してすぐの業務> まずは、先輩社員と共に当社商材の理解をしていただきながら徐々に業務の範囲を広げていただきます。 <将来的な業務> 将来的には、現社員から業務を引き継ぎながら海外出張や海外展示会の研修など日本だけでなく海外も含め設備機器の設計を行っていただきます。 ■やりがい 自身の手で作り上げた製品が店頭に並び、多くのお客様に購入いただける仕事になります。自信の仕事の成果が目に見えるため、やりがいは非常に大きいです。 ■組織構成 関西は3名 ■働き方 定時で退勤することも多く、ワークライフバランスを大切にしながら長期的に働くことができる環境です。 産育休後の復帰率も80%ほどと高く、職場としても理解がある環境となっております。 ■海外研修について 当社では、入社後の研修制度として、より製品・現場についての理解・知識を深めていただいた上で長期で活躍、キャリアアップをしていただきたいという想いから、タイの現地工場での視察・研修を行っています。期間は状況や職種によって異なりますが、1〜2か月程度を予定しております。費用は会社負担で、日当など手当も支給致します。(ご本人の状況によっては、研修期間や時期は調整させて頂きます) ■特徴:当社はレディースインナーウェアを中心に企画開発から販売までを担う企業です。長年の実績と信頼から、超大手衣料品メーカーを中心に安定して取引があります。高品質な製品を作り上げる技術力を持っていること、生産力と品質に対する信頼を得ていることから選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【兵庫】生産ラインの新規立上げ・既存ラインの改善(リチウムイオン電池部品)◆年休124日・残業20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

兵庫県の事業所 住所:兵庫県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンス有/24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】リチウムイオン電池部品 【関係先/顧客】完成車メーカー 【担当工程】 リチウムイオン電池部品生産ラインの新規立ち上げ及び既存ラインの改善業務 【業務詳細】 他従業員(正社員/派遣含む)と共同で上記設備の立ち上げ及び改修計画の立案。設備レイアウトをCADにて設計。設計業者を選定し、CADで設計したものを依頼、設計物の確認。設備納入及び試運転立会い 【魅力ポイント】 新規設備の設計・設備仕様の作製や生産の新プロセス開発等のスキルを身に付けることが出来ます。将来的にはAIを取り入れた自動化や省人化にも着手する計画があり、新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンスがあります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

ブライザ株式会社

【山口】半導体製造装置のプロセスエンジニア 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

山口県下松市の顧客先 住所:山口県下松…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(ソフトウェア・電気機器)にて、半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎装置性能、生産性最大化の為のプロセス提案 ◎顧客ニーズに応じた最適プロセス開発、新規プロセス開発 ◎レシピ開発、改善量産装置の改善改良、場合によって納入済み装置のサポート(顧客対応) ■業務の特徴・魅力: スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

東レ株式会社

【滋賀】設備技術開発(電気・制御系)◆独自技術を活かした自社開発多数◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 東レのエンジニアリング開発センターにて計測・制御系技術の要素開発を行って頂きます。具体的にはセンシングや画像処理、AI、ビッグデータ解析を活用した生産技術開発や、CAE解析技術を活用したプロセス設計・製品設計を担当していただきます。 東レは繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、といった様々な分野で多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 この創出は“化学”が根幹で、それを設備、プロセスが支えます。世の中にない、高付加価値製品の創出には、同じく世の中にない生産設備が必要で、東レは化学メーカーでは稀有ですがそれを自社開発しています。 ◆中途入社者のキャリアパス 経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍しています。 入社後はこれまでのキャリアを活かし、最初の配属部署にて即戦力としてご活躍頂きます。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な上司との面談を必ず実施していますので、家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。

横浜ゴム 株式会社

【神奈川/平塚】自動車用タイヤの開発<構造設計から量産技術開発まで携わる>独身寮や借り上げ社宅あり【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ヨコハマタイヤでおなじみ◎自分が携わった商品が店頭に並ぶ、新車に装着され、反響を感じられるやりがい】 ■業務内容: タイヤの設計開発および、量産に向けた新規技術開発など、お任せいたします。 担当する製品は、カー用品店などで販売される一般向けタイヤや、自動車メーカーで新車に装着されるタイヤになります。 【具体的な業務】 ・タイヤの目標性能達成の為の構造設計や金型設計 ・工場への試作立会、テストコースでの評価立会(同乗を含む) ・試験会社や協力会社、協力大学等との情報交換や共同研究 ・関連子会社への技術支援 ・コストダウンの推進、 メンテナンス業務 ※テストコースは、北海道、茨城にあります。北海道には、国内最大級の屋内氷盤旋回試験場があります。 ■今後のキャリアパス: ・タイヤの設計・開発スキルを身につけ、タイヤ構造知識を有した総合技術者として関連部門での知識と経験を深め、部門の管理監督者もしくは、専門職として当社の技術をリードする存在となっていただくことを期待しています。 ※関連部門とは…国内外を問わず工場をはじめ、品質保証本部や研究開発部門など想定しています。 ■やりがい ・自分が担当した商品が市場で販売され、その商品に関するフィードバックをダイレクトに感じることができます。 ・技術的に困難なことにも挑戦し、技術者としてのやりがい、醍醐味を感じることができます。 ■働き方: ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 ■横浜ゴムについて: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県日進市】<全世界のクルマを変える>GaN、SiC-MOS、Si-IGBTの企画/開発/設計【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

先端技術研究所 住所:愛知県日進市米野…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 パワーデバイス技術部は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化までを一貫して行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ■職務内容 ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務  ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査  ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析  ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術  ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他)  ・素子検査、評価技術開発 ■魅力 ・半導体素子/パワーモジュールの設計技術を習得できる これまで半導体デバイスを内製開発をしてきた多大な知見の蓄積があり、入社後、OJTでキャッチアップのしやすい環境です。 ・モノづくりを直接経験できる 試作プロセスに直接触れることができ、手触り感のある開発ができます。 ■組織構成 パワーデバイス技術部は、総勢百数十名の組織で、工程ごとに4つの室に分かれています。幅広い年代の方が在籍している部署です。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*網干】プラント設計(レイアウトや配管など)◇残業20h以内/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【オフィス勤務/設計から見積、施工管理、試運転、解析など幅広く業務に携われる/世界トップクラス製品を持つ総合化学メーカー】 ■職務内容: 同社にて、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> (1)化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用 ・プラントレイアウト設計 ・機械設備および配管の性能・構造設計 ・機器および配管仕様の決定と選定 ・建設予算の策定および予算&実績管理 ・工事の設計・見積・施工管理、検収、試運転 ・国内外拠点への技術支援 ・既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行など (2)化学プラントに関わる機器類のメンテナンス及び材料関連のエンジニアリング ・プラント設備のトラブルの原因解析・再発防止策の立案 ・金属材料の耐食性評価・選定 ・回転機器類の状態診断・変調時の現象解析 ・動機器関係の保全・検査・不具合対応 ・プラント設備の開放点検、検査工事の検収 ・溶接補修工事のエンジニアリング業務 ・国内外拠点への技術支援 など ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、メリハリを付けながら働くことができる環境です ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しております ■同社の特徴: (1)同社は、セルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等、社会に不可欠なさまざまな素材を供給している総合化学メーカーです。とくに液晶用フィルム原料向け酢酸セルロース(世界シェアトップ)、自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)事業(世界第2位のシェア)は成長も著しい分野になります。他部門でもそれぞれ高い国内シェアを誇り、関西を代表する優良化学メーカーです。また、アジア圏を中心にグローバル展開に力を入れ、グループ企業は国内拠点を海外拠点が上回っています (2)同社の「モノづくり力」は国内外から高く評価され、「ダイセル式生産革新」を実現し、複数の大手企業に導入され、日本の製造業の競争力向上に貢献しています。同社姫路の網干工場は見学希望者で半年待ちの状況です (3)人を大切にする企業で、離職率も低く(0.9%)、育成にも力を入れています。中途入社及び新卒入社においても、平等に活躍する事が可能です。また、福利厚生サービスが充実していることも同社の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社戸上電機製作所

【佐賀市】生産設備設計エンジニア/完全週休二日制・キャリア支援充実◎UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:佐賀県佐賀市大財北町1-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

\完全週休二日制・残業少なめ・キャリア支援充実!佐賀へのUIターン歓迎のポジションです/ ■採用背景: 〜増収増益に伴う組織拡大による採用〜 当社は、創業約100年の歴史を持つ東証スタンダード上場企業です。インフラを支える製品の生産設備の設計および企画開発業務を担うエンジニアを募集します。佐賀本社での勤務となり、UIターンの方も多数活躍中です。 ■業務内容: 自動化・省力化を目的とした生産設備の設計および企画開発業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務を行っていただきます。 - 設備の自動化に関する企画立案 - 設計業務(3DCADを使用) - 既存設備の改善および新規設備の導入計画の策定 - プロジェクトの進行管理および関連部門との調整 ■組織構成: 生産技術グループは20名が在籍しており、自動化に伴う設計・開発チームとして6名が活動しています。一人ひとりの意見を尊重し、協力し合いながら業務を進める穏やかな社風が特徴です。 ■仕事の魅力: - 多くの中途入社者が活躍中で、特にUIターン希望者にとって働きやすい環境です。 - 完全週休二日制で、残業は月12時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視できます。 - 資格取得や海外留学など、社員の成長をサポートする制度が充実しています。 ■当社の特徴: 佐賀県に本社を置き、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤および環境機器の製造・サービス提供を行っています。東証スタンダード上場企業であり、1925年創立以来、電気の安定供給を支えるメーカーとして成長してきました。現在は太陽光発電システムの設計・施工・点検までをトータルサポートする事業も展開しています。 ■今後の展望: 2005年の上海事務所開設を皮切りに、中国や東南アジアで着実に新規顧客を開拓しています。今後はアメリカ市場の開拓も見込んでおり、グローバル展開を積極的に進めています。 ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー山形

【山形(飯豊町)】生産技術 〜デンソーグループ/転勤なし/残業月平均20h/賞与実績4.8ヵ月〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 新工場建設により、社名も新たにデンソーグループの東日本最大規模の生産拠点として新たなステージに進む当社にて、生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ・維持・改善、工程設計、工程管理、帳票の作成等、生産に係る幅広い業務全般をご担当いただきます。 ■組織構成(生産技術部): 部長1名、室長1名、課長2名、係長5名、社員27名の36名体制です。 ■職務のやりがい: 2018年にデンソーグループ100%の会社となった当社にて、新しい生産ラインの設計・改善に携わることができます。当社の技術力を一から創造できるやりがいと、デンソーグループの技術ノウハウを取得できる魅力があります。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。

Rapidus株式会社

【北海道/東京】生産技術※最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ/半導体メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 2nm世代、およびBeyond 2nm先端ロジック製造におけるスクライブモニタ設計やマスク作製を担っていただきます。 ※業務詳細※ ・スクライブライン搭載のマクロやマークの設計/作成 ・OPC や層合成による変換やデザインルールチェック ・マスク発注業務 ・顧客対応 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。

株式会社クボタ

【茨城/TXみどりの駅】製造ラインの設備保全(生産技術)◆年休125日|転勤なし|福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

筑波工場 住所:茨城県つくばみらい市坂…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 筑波工場の生産技術課にて製造ラインの設備保全を担当いただきます。 〜業務例〜 ・ポカヨケ設置 ・改善活動 ・新技術の開発 ・計画保全の推進 ・新設備の仕様検討/立会/立上 など ■配属組織の特徴: 適性および組織状況から「トラクタ保全Gr」「エンジン保全Gr」「機械保全Gr(※)」いずれかに配属となります。設備保全の一人作業は禁止となっているため、先輩社員を含むチームで相互に情報連携や相談をしながら業務を進めることができます。 ※機械保全Grではトラクタ/エンジン以外の生産ラインを担当します ■入社後の流れ: 業務で必要となる基礎技能教育を1か月程度行った後、正式配属となります。配属後1〜3年ほどは先輩社員と共に業務を行い、その後は主担当として様々な業務を受け持っていただきます。 ■勤務形態: <トラクタ保全Gr、エンジン保全Grの場合> 昼勤(8時出勤)と変則(12時出勤)をおおよそ1週間ごとに切換えての勤務となります。設備入れ替え作業等で月1回程度の休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に計画されており振替休日が取得可能であるほか、突発的な呼び出しはほぼございません。 <機械保全Grの場合> 4勤2休((1)8時〜16時30分 (2)20時〜4時30分)の勤務となります。休日出勤はほとんどなく、また夏季休暇やGW休暇などは日勤者同程度の連休を取得できます。 ■やりがいや魅力: 筑波工場はクボタ全社の中でも収益力が大きく、基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能が習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境は整っています。さらに課内には独自の教育システム(生技塾)があり自職場から1〜3ヶ月離れより教育を受講することもできます。 ■筑波工場について: トラクタ、産業エンジンの生産拠点のひとつであり、事業拡大を推進する重要な拠点としての役割を担っています。これまで生産してきたトラクタは累計200万台、産業用エンジンは累計500万台に達するなど、世界トップクラスの生産能力を誇ります。 変更の範囲:本文参照

中央可鍛工業株式会社

【愛知/日進】オープンポジション※未経験からエンジニアに!/名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

日進工場 住所:愛知県日進市浅田平子1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業80年・国内拠点7か所・名証上場の安定企業/多品種生産により自動車部品のみならず産業用ロボット部品や家具も製造〜 ご経験と希望に応じて、モノづくり工程の中の下記ポジションを検討いたします。面接内でご希望や自己PRをお聞かせ下さい! ■ポジション例: ◇生産準備・生産技術(機械の選定/配置準備/生産工程の指示管理) ※取扱製品:自動車のエンジン周りの部品や電気自動車部品等 ◇設備の電気保全(リレー制御・シーケンサ制御等を利用した設備の保守) ◇製品設計・CAE解析(鋳造部品) ■就業環境: ・健康経営優良法人2023認定、愛知県健康経営推進企業認定、愛知県ファミリー・フレンドリー企業認定 ・全社有給取得日数平均13.7日、男性育休取得実績10名、平均勤続年数15.1年、月平均残業17.8h(いずれも2023年実績) ・休養室、ストレスチェック、「こころとからだの健康相談窓口」の設置等はたらきやすい環境づくりをしています。 ■当社の特徴: ・当社は自動車部品を鋳造から切削加工・組付まで一貫生産しており、加えて多品種の製品を製造できることから、大手自動車メーカー様や産業機械メーカー様とも長年取引を頂けております。 ・企業方針として多軸化経営を推進しており、売上の70〜80%が自動車関連製品ですが、産業用のロボットやいす等の製造も行っているため、幅広い業界のお客様とのお取引が実現でき、コロナ禍でも安定経営を行うことができております。また、決算は過去最高益を更新し、半導体の普及にあわせて、収益も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京才電機製作所

【愛知・常滑】プリント基板の生産技術(工程改善)三菱電機の協力工場/日勤/残業月10〜20H/土日休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:愛知県常滑市久米字池田20…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務や設備保全業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年度より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善      50% 工法・設備改良   15% 標準書規定     10% 設備保全・管理   10% IE改善       5% 設備導入      5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1〜2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務

Enpower Japan株式会社

【東工大発ベンチャー】生産技術エンジニア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 横浜技術センター 住所:神奈川県…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東工大初ベンチャー企業である同社にて、全固体電池を含む次世代二次電池の製造技術/生産技術開発業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: 〇セルの製造技術、生産技術開発業務 〇試作ラインの立ち上げ及び管理運用業務 〇量産化プロセス開発と量産ライン立ち上げ業務 ■組織構成: 現在10名(技術系6名、営業・人事4名)で構成されています。 ■同社の強み/魅力について: ・次世代電池・電池コア材料の研究開発・製造・販売を行う企業です。 ・「東工大発ベンチャー」という称号を持ち、著名な研究者と提携しています。 ・全固体を含む次世代電池に関する独自技術と特許を保有しています。 ・国内外の経験豊富な人材が在籍しています。 ・積極的な採用活動を行い、次世代電池開発の発展を目指しています。 ・開発成果が多くのメディアで取り上げられています。(例:世界最軽量100Ah級リチウム金属電池、高エネルギー密度円筒形電池など) ・ドローンなどの分野で本格的な市場投入を目指し、電気自動車やe-VTOLの実用化を推進しています。 ・次世代電池メーカーの先駆者を目指しています。

青山シャフト工業株式会社

【大阪市/面接1回】機械加工(長尺シャフト・精密部品)◆日勤のみ・残業10h/独自技術でスキルアップ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市西区本田3-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜明石海峡大橋などの有名建築物にも使われている長尺・太径の切削磨き棒鋼メーカー「青山シャフト工業」〜 〜創業100年以上培った技術力があり事業安定性◎転勤なく腰を据えての就業可〜 ■仕事内容: 最終生成品である長尺シャフト(立体駐車場や、橋梁、印刷機など)や医療機に使われる精密部品の機械加工業務を行っていただきます。 具体的な作業の流れ: (1)鉄をセットする (2)機械(当社は二種類あり)で加工する ■導入事例: 立体駐車場や、橋梁、印刷機、医療機に使われる精密部品など様々な分野で使用されており、中には明石海峡大橋といった有名な建造物にも同社の技術が活用されています。近年では有名遊園地のアトラクションにも使用予定と幅広く当社の製品が活用されております。 ■組織体制: 現在社員6名 L現場2名・同社社長 L営業1名、経理1名、配達1名 本社工場…汎用旋盤(40代) 隣接工場…NC旋盤(20代) ■育成体制: 加工作業を社長様のもとで1週間程度見て学んで頂き、簡単な部分から実際に加工をお任せします。一連の流れごとに周りの方に確かめていただきながら業務を進めていただけるため、安心してお仕事をして頂けます。大体一か月程度で加工業務に慣れる方が多いです。 ■同社について: 〜「大阪テクノマスター」認定の技術〜 当社は、100周年を迎えた長尺・太径の切削磨き棒鋼メーカーです。国内の橋梁会社や日本鋼管とも取引が長く、大正8年の創業以来、長年の技術・ノウハウが溜まっており、最大12mもの長尺シャフトまで加工可能なほどの高い技術力を蓄積しています。 当社が製造する長尺シャフトは、立体駐車場や、橋梁、印刷機、医療機に使われる精密部品など様々な分野で使用されており、中には明石海峡大橋といった有名な建造物にも同社の技術が活用されています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【宮城県黒川郡】自動車電池パック生産設備の製造技術/設備立ち上げ◆大手と取引多数/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 顧客先(宮城県黒川郡) 住所:宮…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地域密着プロフェッショナルを目指す/勤務地は希望を考慮/一人一人のキャリアに寄り添う/最適な職場環境の提供を大切する社風/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/年休120日】 ■業務内容: 宮城県黒川郡での自動車電池パック生産設備の製造技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設備立ち上げ業務  ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

東京応化工業株式会社

【神奈川/武蔵小杉】生産現場のDX推進◆上場グローバルニッチトップメーカー/生産技術の知見を活かせる【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【化学メーカーでの生産現場のご経験を活かしてDX推進業務に挑戦可/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 国内生産拠点の生産システム構築支援、データ活用推進、現場でのデジタル人材育成を担当いただきます。 ・工場生産システム(SCADA、MES等)の導入・運用支援 ・生産実績データの収集・整理・データベース化 ・生産現場の課題抽出とデジタル技術による解決策の提案 ・ERP(SAP)の生産系モジュールを活用した工場生産システムの導入・運用支援 ・生産現場担当者とのコミュニケーションを通じた課題抽出と解決策の提案 ・生産現場におけるデジタル人材の育成およびトレーニングの実施 ・データ分析基盤の設計・構築・運用支援 ・他のIT部門や外部ベンダーとの連携業務 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社生産拠点における業務を対象に、デジタル技術を活用した生産システムの高度化を担う人財の獲得が急務です。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【静岡県磐田市】未経験歓迎◎生産技術職/バイク◆昼勤のみ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜生涯エンジニアとして市場価値・年収を上げていきたい方へ〜 【静岡/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業】 ■業務内容: 生産設備内のロボットアームのティーチング業務をお任せします。 ■業務詳細: 加工されたエンジン部品の測定業務(ノギス・マイクロメーター・3次元測定器) ■使用ツール: ノギス・マイクロメーター・3次元測定器 ■充実した福利厚生: ・資格取得支援制度…引っ越し手当や住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能です。 ・キャリアドック制度…キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能です。 ・FA(フリーエージェント制度)…エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ・事業基盤の大きさが武器となり、新規事業や成長を加速させたい事業にも積極的投資を続けることができるため、安定した経営に繋がっています。 ・リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社であり、離職率も毎年2%以下(新卒の3年以内退職は0名※業界平均10%)となっています。

株式会社安永

【三重県伊賀市】制御設計(自動車エンジン部品を加工する工作機械)スタンダード上場/積極的な設備投資◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ゆめぽりす工場 住所:三重県伊賀市ゆめ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜街中で見かける多くの自動車の搭載される部品メーカー/世界トップクラスレベルの製品と設備を提供◎/今後はEV車やHV車の部品製造シェアも増えていきます!〜 ■募集背景: 三重県伊賀市に本社を構え自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器などジャンルを問わず世界トップクラスシェアの製品製造を行う当社。EV車やHV車の部品製造シェアも増えています。また建設機械用のエンジン、フォークリフト、農機、マリンなどのEVに関わる部分の製造も担っており、まだまだ需要が高まる余地があります。そんな当社にて、制御設計(工作機械)をお任せします。 ■職務内容: 自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※出張はほとんどありません。 ※設備保全は別部隊が行っており、新規の設計が中心です。 ■職務の特徴/魅力: ◇工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。当社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ◇「社員が自立し、会社が支援する」というのが、当社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 ■会社の魅力: 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。

株式会社トリニティ

【愛知/清須】<成長を保証>設備設計(ロボット・画像検査装置など)◆メーカーを目指し自社工場を保有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

清須工場 住所:愛知県清須市助七東山中…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜希望に沿わない転勤無・働き方◎/オーダーメイド装置の開発/将来メーカーになる会社〜 ■業務内容 検査装置・加工機・搬送機等の設備構想〜組図〜バラシまで一貫した設計業務をお任せします。お客様との仕様打ち合わせも都度行っていただきます。 ■開発設備例 画像検査装置(アームロボットなど含む)、部品の組立装置、搬送装置など、多数開発を行っています。多くの大手顧客から受注を受け、オーダーメイドの装置を開発しています。 ■取引先 トヨタ自動車(株)、(株)ジェイテクト、(株)マキタ、(株)ミスミ、(株)小糸製作所名古屋市立大学、アイシン精機(株)、リコーエレメックス(株)、Sky(株)、(株)村田製作所、パナソニック(株) ■ここが魅力 ・グループ会社に超精密部品製造に強みを持つ株式会社天野工業があり、清須工場にも機械加工設備が揃っているため、設備部品の供給も安定。納期も余裕をもって対応可能な体制です。 ・機械だけでなく電気・組立まで自社でワンストップでできるため、自社内での打ち合わせによる綿密なコミュニケーション実施や納期変更等にも対応可能です。 ・長期休暇の出勤や夜間の業務が発生するような案件は受注しない方針。設計のみならず、組立製造の方も働きやすい職場作りをしています。 ■当社について <想いに賛同する仲間と共に右肩上がりに成長中> 2007年に設立後、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年には国公立大学との共同研究も開始と、目にもとまらぬスピードで成長を続けてきました。 現在ではコロナ禍をものともせず、グループ会社を含めると自社工場を2つ所有、さらに第二工場の着工中とエンジニアの活躍フィールドを拡大中。 今後はメーカーとして、自社製品・自社ブランド設立にも向けて事業推進しており、美容機器分野への参入も進めています。 <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成/国家試験「機械・プラント製図技能士試験」会場に選定されるなど、当社の技術力は高く評価されてきました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード