希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 71,882件(421〜440件を表示)
みらいコンサルティング株式会社
【5/15(木)18:00開催!官公庁出身者向け説明会】地域の未来に、あなたの経験を。【エージェントサービス求人】
ルートセールス、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…
350万円〜1000万円
正社員
☆★官公庁出身者活躍中!「地域をよくしたい」「人のためになりたい」という気持ちが原動力となる方ご参加ください★☆ ◎2025年5月15日(木)18:00〜19:00(Zoom予定)※応募意思不問 ◎北海道〜九州支社で募集中です! --------------------- 地域の未来に、あなたの経験を。 — 公共から民間へ。地域に本気で向き合う、次のステージへ — 戦略/経営コンサルタント職 オンライン説明会のご案内 ■あなたの思いが、地域を動かす力になる 私たちは、地域に根ざす中小企業や自治体と向き合いながら、その土地ならではの魅力や可能性を、持続可能な形で未来へつなぐ仕事をしています。 今回の説明会では、元官公庁職員の現役コンサルタントが登壇し、実際の業務内容に加えて、「なぜ今、民間で地域に関わるのか」「この仕事にどんな手応えがあるのか」 そんなリアルな想いを、率直にお伝えします。 ■コンテンツ概要(予定) ・登壇者自己紹介:前職(官公庁等)でのキャリアと転職理由 ・会社概要と展望:創業の経緯・拠点・今後の挑戦 ・入社後すぐに任される業務と成長イメージ ・具体事例紹介:地域企業との共創プロジェクト ・業務の進め方とチーム体制 ・官公庁経験がどう活きているか ・この仕事のやりがいと、地域に貢献できる実感 ■支援領域(一例) ・組織再編/人材採用支援/人事制度設計 ・地域企業の事業承継/経営改善/M&A支援 ・デジタル化・業務改革/新規事業立案など ■最後に あなたのこれまでの経験や思いを、地域の未来に繋げるフィールドがあります。 「志を持って地域に関わりたい」 その一歩を、まずはこの説明会で踏み出してみませんか。 ◎お客さまの「コンサルティング」から「コーチング」へ、そしてお客さまはじめ、広く第三者との 『コ・クリエーション(共創)』 カンパニーをめざします。上から目線ではなく、寄り添い、ともに『未来』を創っていきます ◎私たちが目指すのは、「ウェルビーイング」な地域づくり その軸となるのは、地域創生のエンジンとなりエネルギーとなる地元企業の成長です 経営のプロフェッショナルとして培ってきたノウハウを駆使して、地域の健康な未来創造に全力で取り組みます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
【リモート可】DXコンサルタント※メンバー◆顧客志向を大切に上流〜下流まで伴走/教育体制充実◎【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
450万円〜999万円
正社員
〜ITコンサルタントとして上流から下流まで一気通貫でプロジェクトに関わりたい方へ/教育体制充実◎〜 ■ポジション概要: 企業が抱えているDX課題や社会課題に対してServiceNowを用いてコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◇クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていきます。 ◇入社直後はメンバーとして参画いただき、顧客との打ち合わせ(資料作成、ファシリテート)、概要設計作業、協業者への仕様伝達、受入テストから担当いただくことを想定しています。 【ServiceNowとは】 申請・承認ワークフローや社内外からの問い合わせ対応などの業務に関するシステムを一元化し、運用・管理できるクラウドサービスです。 ■当社のITコンサルティングの特徴: ◎顧客志向を大切に、自社で完結できる規模のPJTを担っています。そのため大きくても数億円規模のプロジェクトとなり、メインは数千万ほどのPJTが多いです。 ◎一人のコンサルタントが顧客提案から導入後フォローまで担当するため、顧客と深い関係性を築き且つスピード感を持った対応が可能です。 ■教育体制: ServiceNowの研修や各種業務に必要な研修の受講後にプロジェクトアサインとなるため、ServiceNow未経験の方もご安心ください。 ■組織の魅力: ◎20代から50代まで幅広い年代が在籍し、成長事業のため活気ある部署です。 ◎当社において最注力事業となりチャンスや経験を多く積める環境です。 ◎自ら手を挙げ実績を出した方には年齢関係なく裁量を持っていただける組織風土です。 ◎プロジェクトアサインに関しても1on1MTGなどを通じて本人の希望が考慮されます。 ■採用背景: 昨年実施した大型の公共案件を始めとして、事業が順調に成長するとともにすでに来期も数件オファーをいただいており、事業をともに支え成長させていくメンバーを募集しています。企業や社会のデジタル変革が必要不可欠となっている昨今、顧客の成長支を止めることなく支援できる体制を作っていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
【メディア・エンタメ】ビジネスコンサルタント(インダストリーヘッド候補)※立ち上げ中核メンバー【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
Xspear Consulting株式…
1000万円〜1000万円
正社員
【メディア・エンタメ業界の新規アカウント開拓/他ファームでは経験することが難しいユニークな案件に携わることが可能】 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在Xspear Consultingには、テレビ業界、映画業界、広告代理店などのメディア出身者のコンサルタントが所属しており、メディア・エンタメ業界チーム立ち上げの準備をしています。 グループ会社であるシンプレクス株式会社のブロックチェーンエンジニアやUI/UXデザイナー、データサイエンティストと協業することで、他ファームでは経験することが難しいユニークな案件に携わることができています。大手テレビ局、大手レコード会社、世界的に有名なキャラクターIPホルダーなどをクライアントに、いくつかのDXプロジェクトが進行しています。メディア・エンタメ業界は、AI、NFT、VR、5G…といった最先端テクノロジーが真っ先に活用される、いわばDXの先鋒となる業界で、コンサルタントとしてスキルや知見を磨く上でも魅力的なオポチュニティが多数あります。 一方で多数見込まれる案件に対して特にシニア層の人材が不足しており、このチーム自体をリードして頂ける方を募集しています。 ※Xspear Consultingに出向いただきます。 ■業務概要: ・メディア・エンタメ業界の新規アカウント開拓、提案活動 ・メディア・エンタメ業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等) ・メディア・エンタメチームのリーダーとしてメンバーの育成やナレッジの共有 ・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信 ■当社の魅力: ・最先端の技術に長けたエンジニア集団との協働による新規性の高いプロジェクトへのチャレンジ ・必ずしも売上重視だけではない、新規性やR&D的なプロジェクトも重視するカルチャーとHD経営陣のコミットメント ・ファーム全体がワンチームで運営されていることによる、裁量・自由度の高さ ・スタートアップとしての機動性・チャレンジ精神と、東証一部上場企業ならではの安定したインフラ・ファシリティ・報酬が共存 変更の範囲:本文参照
ひかり税理士法人
【在宅/大阪市】DXコンサルタント◆IT営業経験者歓迎/月給36万〜/年休125日/残業月平均20H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区芝田…
650万円〜899万円
正社員
■仕事の内容: IT営業経験を活かし、DXコンサルタントとして、バックオフィス業務改善、営業部門のDX化支援、経理部門のDX化支援などを中小企業クライアントに対しサポートいただきます。 <具体的に> デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、DX戦略立案支援といった上流工程から導入後の運用支援まで一気通貫で支援を行います。 <その他のコンサルティング> ・経営コンサルティング:管理会計を用いたマネジメント支援など ・人事コンサルティング:人事評価制度の構築や再整備/管理職研修など ■配属先情報: ・DXコンサル:5名(20代1名、30代4名) ・経営コンサル:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ・人事コンサル:4名(30代1名、40代3名) ■キャリア形成について: じっくりと育成していく方針の会社ですので、未経験でも安心してご入社いただけます。ご入社後は、マンツーマンのOJTやアシスタント業務を通して経営コンサルタントのスキル・ノウハウを育成します。※個人としてのノルマはありません。この育成期間(2〜3年)を経て、主担当として、案件にアサインされることとなります。主担当になってからは、金融機関や外部連携先と協業しながら案件をこなしていただくこともあり、安定しながらも新たな発見や自己の成長ができます。 ■勤務体系: 毎週火曜、金曜はNO残業デーでそれ以外の平日もできるだけ残業しないようにしており、プライベートや自己研鑽の時間を確保しやすい職場環境です。 ■社風: 30代のメンバーが中心で、常に新しいことにチャレンジしていく組織です。上司同僚と気軽に相談ができて風通しもよいです。 ■企業・求人の特色: ・マネジメントコンサルティングに特化して、あらゆる経営課題をグループの総合力で解決するプロ集団。 ・「元気な企業を応援したい!黒字企業を増やしたい!チャレンジしたい!」そんな方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
戦略コンサルタント/累計調達232億円×グローバル展開×IPO準備中、世界に挑む日本発ベンチャー【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
1> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-…
700万円〜1000万円
正社員
■どんな仕事か? 当社の戦略コンサルタントとして、物流・製造・流通などの大手企業向けのSCM戦略、DX推進等に関するコンサルティング支援を行う。戦略立案に終わらせず、実機導入まで一気通貫を担当し、顧客と共に未来のサプライチェーン創出まで従事いただく。 ■オートメーションストラテジー本部ミッション ・産業常識を変えるプロジェクトの最前線へ 大手製造・物流業を対象に、課題の深堀りから構想立案、導入までを一気通貫でリード。 ・自社事業を拡大する牽引役に 第2の事業柱として成長中のコンサル事業をさらに進化させ、当社を業界のプライムベンダーへ導く。 ■会社概要 労働人口の減少による人手不足の解消と生産性向上に貢献するため、「すべての人に産業用ロボットを」というビジョンを掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大しているMujin。過去10年にわたる実績を強みに、2024年からはハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発を本格化。 自動化産業は約1000兆円規模とも言われる巨大な市場でありながら、今なお明確な“プライムベンダー”と呼べる企業は存在していません。私たちは、この分野におけるプライムベンダーとなることを目指し、さらなる成長を続けています ■職務内容 ・中長期の物流・製造将来構想(ロードマップ策定・KPI設定等)の策定支援・実行伴走 ・お客様の物流体制・生産体制の現状調査 ・物流倉庫や製造工場の構造、工程分析に関する資料集め ・生産現場の生産性データ、在庫データ、設備稼働率、人件費などの現状把握・集計・可視化・課題抽出 ・現場での実地観察、ライン作業フローの記録 ・現行物流スキームの改善、及び新規スキームの要件定義から構築、運用までの伴走 ・新規ソリューションの検討・構想立案(必要に応じて、自社エンジニアリング部門とも連携する) ・社内外の関係者を巻き込んだファシリテーション及びプロジェクトマネジメント ・改善案に対する現場反応の把握、実行支援(試験導入など) ■キャリアパス コンサルタント → シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
【渋谷】ビジネスプロデューサー ◆経営上の課題解決/『STUDIO ZOON』運営/週2リモート【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京本社 住所:東京都渋谷区宇田川町4…
500万円〜799万円
正社員
◇◆日本最大級の電子書籍サービス運営/「世界最高レベルのデジタルコンテンツスタジオ」を目指す『STUDIO ZOON』でビジネスプロデューサー募集/週2日在宅勤務可/福利厚生充実◎◇◆ ■ミッション: 漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、ビジネスプロデューサーとして、経営上のお題を解決するために、構想を描き、成果を生み出せすことをミッションとしています。 成果を生み出すためには、経営企画・新規領域の開拓・他社との協業など、新しい価値の創造が不可欠になると考えており、次代を切り開く才幹あるリーダー候補を求めています。 ■具体的な業務内容: ◎経営上の課題解決 ◎事業成長に必要な新規領域の開拓・企画・推進 ◎他社との協業や自社内の他事業部との連携 ◎事業企画、プロジェクト運営、マーケティング、組織運営、交渉 ■ポジションの魅力: ◎担当領域やスキルに関わらず、作品や事業の成長に関わることは何でもチャレンジできる ◎サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境 ◎経営チームや編集長と連携し、事業成長に向けて裁量を持って働くことができる ◎サイバーエージェントの中で注力事業であるIP創出に携わることができる ■マンガIP事業本部について マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。 ■求める人物像について: ・サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方 ・成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方 ・お客さま・チーム・パートナーに自身の考えを説明できるコミュニケーション能力 ・自ら課題を見つけ出し、解決策を提案〜解決まで推進できる力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プルータス・コンサルティング
【東京】フィナンシャル・アドバイザリー・コンサルタント(エグゼクティブ・マネジャー、ダイレクター)【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務概要: クライアント企業によるM&Aや資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&Aで注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 ■業務内容: ・企業価値評価業務 ・M&A アドバイザリー業務 ・会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・開示手続・関連書類作成に関するサポート ・その他M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ■組織構成: 部署全体で36名 ■やりがい、魅力: クライアント企業によるM&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 ■入社後のキャリアパス: ・Big4入社6 年目の公認会計士:入社1 年程度でシニア・マネジャーに昇進。会計・ファイナンス領域業務を中心に活躍。 ・新卒で証券会社、営業職2 年目の若手:入社2 年でマネジャーに昇進。FA 関連業務を中心に活躍中。 ・事業会社のIT・経営企画・営業部門で勤続12 年の会計士資格保有者:入社後、半年でマネジャー、その半年後にシニア・マネジャー、更に半年後にエグゼクティブ・マネジャーに昇進。TOB や裁判領域におけるバリュエーション等、幅広いFAS 業務領域で活躍中。
ひかり税理士法人
【在宅/京都市】DXコンサルタント◆IT営業経験者歓迎/月給36万〜/年休125日/残業月平均20H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
京都事務所 住所:京都府京都市中京区東…
650万円〜899万円
正社員
■仕事の内容: IT営業経験を活かし、DXコンサルタントとして、バックオフィス業務改善、営業部門のDX化支援、経理部門のDX化支援などを中小企業クライアントに対しサポートいただきます。 <具体的に> デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、DX戦略立案支援といった上流工程から導入後の運用支援まで一気通貫で支援を行います。 <その他のコンサルティング> ・経営コンサルティング:管理会計を用いたマネジメント支援など ・人事コンサルティング:人事評価制度の構築や再整備/管理職研修など ■配属先情報: ・DXコンサル:5名(20代1名、30代4名) ・経営コンサル:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ・人事コンサル:4名(30代1名、40代3名) ■キャリア形成について: じっくりと育成していく方針の会社ですので、未経験でも安心してご入社いただけます。ご入社後は、マンツーマンのOJTやアシスタント業務を通して経営コンサルタントのスキル・ノウハウを育成します。※個人としてのノルマはありません。この育成期間(2〜3年)を経て、主担当として、案件にアサインされることとなります。主担当になってからは、金融機関や外部連携先と協業しながら案件をこなしていただくこともあり、安定しながらも新たな発見や自己の成長ができます。 ■勤務体系: 毎週火曜、金曜はNO残業デーでそれ以外の平日もできるだけ残業しないようにしており、プライベートや自己研鑽の時間を確保しやすい職場環境です。 ■社風: 30代のメンバーが中心で、常に新しいことにチャレンジしていく組織です。上司同僚と気軽に相談ができて風通しもよいです。 ■企業・求人の特色: ・マネジメントコンサルティングに特化して、あらゆる経営課題をグループの総合力で解決するプロ集団。 ・「元気な企業を応援したい!黒字企業を増やしたい!チャレンジしたい!」そんな方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Alphakt
【建設コンサルタント/スマートビル開発PJT】※インセン充実/年収3000万円も目指せる/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
建築施工管理、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-…
600万円〜1000万円
正社員
□■最大手ゼネコンより案件受注/スマートビル開発プロジェクトを推進するコンサルタント募集/上流から設計し実行まで支援/事業成果にコミット/リモート週4可/インセンティブ充実■□ 当社はデータ分析技術と事業開発力を基軸にした『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業です。約300件以上、データ分析・デジタルマーケティング・事業開発プロジェクトを担当させて頂いております。 IT人材不足、DX化の遅れといった日本の社会課題に対して、クライアント様の内部に深く入り込みながら、ボトルネックを特定、クライアント様の課題解決に向けて伴走支援をいただくコンサルタントを募集いたします。 直近、最新技術を駆使したスマートビル開発プロジェクト案件が急増しており、人員拡大での募集となります。 ■業務内容 ・スマートビルの企画、設計:建物のIoTシステム、エネルギー効率化技術、セキュリティ、快適な空間作りに向けた新しいシステムやサービスの企画・設計 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクトの進行管理や調整、チームをリードし、スケジュールや予算管理 ・技術導入、インテグレーション:スマートビルに関連するセンサー技術、空調・照明システム、エネルギー管理システムなどの技術導入と統合を担当 ・事業戦略、マーケティング:市場分析を行い、スマートビルの開発に関する事業戦略やマーケティングプランの立案。 ・顧客対応、パートナーシップ構築:ゼネコン、テクノロジー企業、行政機関との協力・交渉、事業パートナーシップの構築 ・効率化、業務改善:業務プロセスや社内システムの効率化に向けた改善案を実行し、働き方改革や技術革新を進める ■業務の特徴 上流から設計し実行まで支援し成果に責任を持つワンストップサービスを提供しております。 Alphaktが一番得意とする支援形態です。 戦略策定から、エンドユーザーの「生の声」 を開発・セールス・マーケティング戦略 に即時に反映。かつ、当社も事業に参画するコミットメントを保有しています。 ■就業環境 ・ALPHAKTでは、職種やポジション、グレードに応じて柔軟な勤務体制を選択できます。就業場所も自由に選択可能。働く時は集中して働き、休む時はしっかり休むというカルチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
【東京/ハイブリット勤務】金融業界コンサルタント(Industry Technology)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
〜金融業界出身者・サイバーセキュリティの知見をお持ちの方・SIer出身者の方も多数活躍中〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ■業務内容: ・デジタルを含むIT領域のトランスフォーメーション企画、実行支援(プライバシー・情報セキュリティを含む)サイバーセキュリティ領域の戦略策定、トランスフォーメーション企画、実行支援 ・サイバーセキュリティソリューションの検討・導入企画、実行支援、ガバナンス態勢整備、業界動向・トレンドのリサーチ等 ■担当業界: 銀行・信託銀行/証券/保険/ノンバンク(リース・カード等) ■プロジェクト例: 1. グローバルや全社レベルでのEnterprise Architectureの計画立案、推進 2. レガシーからの脱却、PMIを含む大型IT刷新を含むトランスフォーメーションの計画立案、推進 3. 大規模システムにおけるクオリティマネジメント、リスクマネジメント態勢強化推進 4. サイバーセキュリティの大型トランスフォーメーション案件の計画立案、推進支援 5. 取締役向けサイバーセキュリティ研修支援 ■業務魅力: コンサルティングのみならず、関連会社(M&Aサービス、監査、税務ほか)や業界別・業界横断の機能別の各組織と連携したクライアントサービスの提供が実現できます。 ■組織魅力: 400〜500名程度在籍しており、全体としても7〜8割が中途入社社員です。 グローバルに活躍する機会が多いことが特徴で、PwCグローバルの研修に参加し、ディスカッションを通じた成長機会の場もございます。 また組織独自の「スポンサーパートナー」という中途入社者に対する手厚いフォロー制度も導入しており、一人ひとりの成長を支援しています。 直近では異業種と金融機能の掛け合わせやサステナビリティをはじめとする新しい価値様式への対応、AIやブロックチェーンなどの新たなテクノロジーの活用など、業界として先進的な取り組みまで一貫して支援しています。 ■案件アサインについて: プロジェクトが終了→希望を出す→上長と面談→案件アサインという流れとなっており、希望や適性を考慮した上で社員一人ひとりを尊重する文化が根付いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
【大阪市】コンサルタント(士業事務所)/顧問先獲得のマーケティング施策など/業界屈指の就労環境【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-…
500万円〜799万円
正社員
【日本最大級コンサルファームグループ/100以上の業種・業界に特化した800人を超える専門コンサルタントが在籍/コンサルタント未経験者歓迎/業界知識や経験を活かして専門性の高いコンサルティングを実現】 税理士や公認会計士事務所専門にマーケティング支援を行うグループに所属し、以下のコンサル業務をお任せします。 ■業務概要: 「事務所の売上を上げたい」「もっと顧問先を増やしたい」「代表以外が営業できる体制を作りたい」「社内の生産性を高めたい」といった課題を抱える創業期〜売上3億円規模の税理士/会計事務所に対して、顧問先獲得のマーケティング施策を中心として業績向上の支援を行います。 サイトのみ、広告運用のみなどのパーツではなく、受注までの一貫した実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。 ■具体的な業務内容 ・Webサイト制作やWeb広告運用(BtoB領域) ・オンラインセミナー企画 ・営業活動サポート ・営業数値計画とアクションプランの策定 ■募集背景: 日本の抱える大きな社会問題「人手不足」により、全国の中小企業で低生産性という課題に直面しています。 これを一番近くで相談に乗っているのが「税理士/会計事務所」です。 ただし、会計業界で活躍する方々の平均年齢が高いということもあり、なかなか「デジタル活用」が普及しないという点がボトルネックになっています。 船井総研では税理士や公認会計士業界のデジタル化を通して、より多くの中小企業に生産性を高めるサポートをすることで、地方社会、ひいては日本全体を元気にするためにも、この分野のコンサルティングをより強力なものにしていきたいと考えています。 ■当社の特徴: <年間コンサルティング契約社数5,542社(2022年実績)> 当社は1970年の創業以来、一貫して「企業の業績アップ支援」に取り組んでいます。現在では約800名のコンサルタントが所属する、国内でも最大規模の経営コンサルティング会社です。売上の7割を占める船井総研独特のコンサルティングスタイルである「月次支援(毎月1回クライアント先に訪問し、業績アップのための具体的なアドバイスを行うこと)」は、クライアントの支持を受け、長期的な取引を確保しています。
株式会社みらいワークス
【虎ノ門】サステナビリティ経営支援コンサルタント ◇営業経験を生かす/新規事業立ち上げ/グロース上場【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
500万円〜999万円
正社員
〜大手企業のサステナビリティ、SDGsの課題解決を支援/東証グロース上場企業の新規事業立ち上げ/成長環境◎〜 ■募集背景 新しくサステナビリティ経営支援事業の立ち上げに際して、インダストリー別の営業チームと連携しながら顧客との対話を通して、課題を明確化し、それに対する打ち手として、みらいワークスの登録プロフェッショナル人材、或いはGreenroomのソリューションを提案できるサステナ営業チームを発足します。 ■サステナビリティ経営支援とは サステナビリティに取り組む企業との対話を通して課題を明確化し、みらいワークスの登録人材、或いはGreenroomのソリューションで課題解決を行う、みらいワークスの新規事業です。脱炭素やサーキュラーエコノミー、生物多様性など、顧客企業の事業に関連する様々なサステナテーマ、課題に合わせた支援をしていきます。 ■具体的な業務 ・社内営業チームと定例の実施 ・マネジメントとの定例での進捗報告 ・必要に応じて定例外での都度の必要なコミュニケーション ・商談への同席および商談での積極的なリード ・顧客との会話を通して論点を構造化、顧客の課題を明確化 ・顧客担当部署の予算、スケジュール、期待値の確認 ・社内リソースを見てフィージビリティ(実行可能性)を確認 ・提案書の作成、提案 ・案件受注後の案件管理 (サービス提供チームと連携し、納品までプロジェクトを管理) 【本ポジションの魅力】 ・あらゆるビジネスシーンにおいて重要なメガトレンドであるサステナビリティをテーマに、大企業の管理職以上とハイレベルな討議を通して案件を作っていく経験ができます。 ・商材は既に大手企業の実績が多くあり、PMFが完了しています。2-3年で数十億円規模の売上を期待する新規事業のコアメンバーとしてご活躍いただけるポジションです。 ・スキル向上に向けては、外資戦略コンサルファームで管理職を長年務めたメンバーからフィードバックを得ることができ、成長機会に恵まれる直場です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
【在宅勤務可】データドリブンコンサルタント◆立ち上げ中核メンバー/金融×ITで国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
Xspear Consulting株式…
800万円〜1000万円
正社員
【独立系システムインテグレーター(SIer)/DX・システム開発特化型コンサル企業/リモート可・フレックス/東証プライム上場】 【変更の範囲:会社の定める業務】 Xspear Consulting株式会社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。 2021年に事業開始ながら、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。 その中でデータ分析×コンサルティングのスキルを用いて、クライアントの経営課題を解決に導くデータドリブンコンサルタントを募集しています。データを起点に、クライアントの全社的なビジネス変革を実現する、会社の命運を決める新規デジタル事業を策定するーそんなスケールの大きいプロジェクトに参加してみませんか? グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。 ※本ポジションはXspear Consulting株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 1.セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案 2.顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献 3.データ分析・コンサルティングメンバー案件のリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成 データを使ったマーケティング、業務効率化・高度化改革の実現に向けたコンサルティング案件て分析のリードを担っていただきます頂きます。 また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な業界のお客様の企業のデータ分析ドリブン案件を開拓することも期待しています。 データ分析に関連する基幹システムを当社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。 機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
組織・人材変革コンサルタント※人事経験者歓迎◆NTTデータG/上流案件のみ/新規立上げ部門【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
450万円〜1000万円
正社員
■□NTTデータグループ/社会的課題解決を担う案件や経営に紐づくプライム案件の構成比が高い日系コンサルファーム/システム導入案件なし・上流工程メイン□■ ■組織ミッション: 1.ヒトと組織の最適化を通じビジネスパフォーマンスを高める企業変革パートナー・プロフェッショナルであり続けること 2.社会/顧客価値の最大化、クライアント企業の成長、組織を支える個々人の幸せの其々の実現を大切に目指していくこと ■組織の特徴: 新規立上げ組織のため裁量・自由度が非常に高い成長期の組織です。NTTデータグループとしての高い社会的信頼度・広範な顧客接点があります。”人事”の世界に閉じない、企業戦略を支える組織・人材コンサルになります。 若手からでも市場への発信/リリースする機会が多い点も特徴的です。ワークスタイルはハイブリットワークスタイル中心となります。 ■主なクライアント/インダストリー: クライアントは国内大手企業が中心となります。機能軸のコンサルティング組織のためクロスインダストリーでサービス提供。 ■PJテーマ例: ・中計策定に合わせた人事・人材戦略構想支援 ・新事業立ち上げへ向けたエンジニア組織・従業員体験設計支援 ・人事制度見直し・構想/設計支援 ・ビジネスモデル転換に伴う全社組織機構改革支援 ・次世代リーダーシッププログラム構想・設計・導入支援 ・事業シフトに伴う大規模職種転換プログラム支援 ・働き方・エンゲージメントダッシュボード構想・導入支援 ・人事機能・人事オペレーションモデル変革支援(SSC高度化) ■ 担当業務: <マネージャー> ・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトのリード/推進 ・各種社外プロモーション/セールス/ディスカッション等の実施 ・担当スタッフのマネジメント業務・組織管理業務の実施 <シニアコンサルタント/コンサルタント> ・組織・人材テーマに関するコンサルティングプロジェクトへの参画/推進 ・各種アセット・ツール等の整備 ・対外発信向けリサーチ等の実施 ※豊富なコンサルティング経験をもつSVがサポートします
株式会社Cキューブ・コンサルティング
【フルリモート/コンサル経験者】地方企業・自治体向けコンサルタント<地域活性に想いを持った方へ>【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:岡山市北区本町2ー5 ちゅ…
1000万円〜1000万円
正社員
\全国初!銀行が外部のコンサルタントを招いて新会社を設立・地方企業や自治体向けに経営陣やプロフェッショナルによる"本気"のDXを支援していきます!/ ■採用背景: 当社は、中国銀行が2022年10月に持株会社体制(ちゅうぎんフィナンシャルグループ)に移行をし、地域企業や自治体のデジタル化(DX)や脱炭素化(SX)におけるコンサルティングを行う企業として設立した新会社です。会社設立以降順調に売り上げを伸ばしており、約2年で社員も30名まで増えました。今後も更なる業容拡大を目指しており、より多くの案件に対応できる体制を整えてまいります。 ■当該ポジションをご検討中の方へ: 社員の大半がテレワークで仕事をしており、居住地に制限されることなく勤務が可能で、経験豊富なコンサルタントが集結しております。都心ではできないような地域振興の余地が大きいので、「都心部にいながらがも、地方創生に貢献したい」といった想いの方、地域密着型のコンサルティングに興味のあるあなたのご応募をお待ちしています! ■業務内容: 中国銀行の各支店からニーズをいただき、中四国地方の法人企業や自治体中心に、デジタル化(DX)や脱炭素化(SX)等のコンサルティング業務を行っております。 ・戦略策定(ビジネスモデル、事業戦略、成長戦略、コスト構造改革、他) ・デジタルトランスフォーメーション(DX)実行支援 ・サステナビリティトランスフォーメーション(SX)実行支援 など ※DX/SXだけでなく、グループリソースをフル活用した幅広い事業支援が可能。支援後も顧客との長期的な関係性があります! ■他コンサル会社との違い: ・DXが業務改善につながると分かっていても地方の中小企業では難しい中、当社は産学官金支援コミュニティーに参画し、大学や県内企業と共にサポートしています。 ・設立間もない少数の会社であるため、大手コンサルティング会社出身の上長と、非常に近い距離でコンサル業務を行うことができます。 ■組織構成について: 現在社員30名程度の会社ですが更なる人員拡大を予定しております。 ※キャリアパス…アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→シニアマネージャー→プリンシパル ※本件はマネージャー以上のタイトルを想定した募集になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロジェクトホールディングス
【グロース市場上場・成長率194%】マーケティングコンサル※圧倒的な成長環境/大手クライアントメイン【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
350万円〜799万円
正社員
《未経験でも20代から執行役員へのキャリアアップ事例多数/難易度の高い業務に挑戦/金融・メディア・エンタメ業界等大手クライアントとの取引メイン/年間休日128日以上》 データ分析を中心にクライアントのデジタルマーケティングを戦略の立案からPDCAを通じた数値改善まで主体的に支援いただきます ■職務内容 マーケティングコンサルタントとしてお客様のプロジェクトに参画し、デジタル領域における顧客獲得戦略を実現する役割を担っていただきます。 ・新規事業立ち上げ案件におけるターゲット設定やペルソナの分析、顧客獲得実現への戦略の検討・実施等のマーケティング戦略支援 ・SNS・コンテンツマーケ領域でのTwitterやInstagram、Facebookなどの企業アカウントの立ち上げ・運用支援、オウンドメディアの企画・運用支援、SEOコンサルティング等 ※PJは2〜4名のチーム制でアサイン ※クライアントは売上1兆円を超える規模の会社もあり、売上100億以上の規模の会社が8割を占めます ■組織: ・平均年齢は27歳となる若い会社です。中途入社者はコンサル、金融、メーカー等の一般企業、官公庁出身者も多数おります。一般職からのキャリアチェンジをした方もおり、多様なバッググラウンドの方が活躍できます。 ■入社後: 入社後数週間の導入研修があり、組織開発本部長・コンサルタントから座学・ケーススタディを通して、プロジェクトのマネジメント方法を学んだ上でプロジェクトに参画いただきます。 ※中途入社者のほとんどが業界・職種未経験となりますのでしっかりとフォローします。 ■他コンサル会社との違い: ・2~3カ月の短期プロジェクトではなく、半年以上かけた施策の検討〜実施〜効果検証まで一気通貫したプロジェクト支援を行っています。その点を評価され、顧客紹介を中心に新規大手企業とのお取引数を増やしています。 ・若手のうちから大きな裁量を任せられる環境です。企業の中長期戦略や業界の変革に関わるプロジェクトが多く、日本を代表する大手企業の役職者や経営者層との折衝経験を積むことができます。 ・評価が年に4回あり、1回の評価で等級が5~6つ上がることもあります。実績をしっかり評価するため、20代から執行役員に抜擢された社員も複数名おります。
株式会社Sustech
【港区】脱炭素戦略コンサルタント◆GX×カーボンニュートラル事業/時価総額1200億円突破【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:港区芝3-1-14 芝公園…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆テクノロジーを通して企業と社会の"GX=グリーントランスフォーメーション"に貢献◆◇ 自社プロダクトであるCARBONIX(GHG排出量算定の業務支援SaaS)を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトを担当いただきます。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所 ■仕事のやりがい: ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・今後の日本企業の国際競争力を左右する一大テーマにおける、知見の先進性、成長機会 ・創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会 ■募集背景: 私たちは、「テクノロジーを通じて、企業と社会のGX(グリーントランスフォーメーション)に貢献する」をミッションに、2021年に創業しました。 今後、グローバルではGX領域への対応が更なる重要性を増していくことが予測されるほか、国内でも炭素税導入の議論など含めて、各企業が一層の対応が求められることが想定されます。 日本企業の国際競争力を維持・発展させていくためにも、私たちは日本のGXをリードできる事業開発を続けていきたいと考えており、その実現をともに目指していただける方を募集しております。 ■当社について: ▽設立〜現在まで 2021年6月に設立し、日本のGXをリードする事業をつくるべく、少人数でプロダクト開発を続けてきました。2023年、事業拡大と資金調達を加速させておりますが、社会の脱炭素化ニーズは急激に拡大しており、私たちの事業展開もさらに一段と加速させていきたいと考えております。 ▽資金調達の状況 時価総額300億円突破 当社の取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした、約4億円の大型資金調達を実現。現在調達額は約27億円まで進捗しております。 今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井物産戦略研究所
【丸の内/三井物産グループ】インド政治経済における調査分析<残業全社平均7h>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目…
800万円〜1000万円
正社員
\三井物産ビジネスへの知的貢献のため、グローバルな視点から幅広い分野での調査・研究を行っています/ ★社内向けの調査分析、学習した知見をノルマ無しで自由度高く研究できる ★三井物産株式会社の資本が入っているため、安定的に長期就業 ★全社平均残業7h/リモート・時差出勤でプライベート両立 ■業務概要: 三井物産のシンクタンク機能を持つ当社にて、 インドを中心に経済、政治、外交等に関する情報収集、データ分析業務をご担当いただきます。 今後の三井物産の事業策定などに大きく貢献できるやりがいあるポジションです。 ■具体的には: ・インドの政治経済、外交等に関する情報収集・分析業務 ・前号に基づく調査・分析レポートの作成・発信 ・当社親会社及び同関係グループ会社等での講演 ・その他1〜3号に付帯関連する業務 ※三井物産の海外店や駐在事務所の関係者、経営企画部のメンバーなどと協力いただきながら情報収集いただきます。 ■働き方: ・全社残業時間月平均7h ・月10日までリモート勤務が可能 ・時差出勤制度を導入:上長承認により15分刻みで前後1時間半の労働時間帯の変更が可能です ・兼業/副業制度あり:多様な働き方が可能(会社承認が必要です) ■当社の特徴: ◇自由度の高い研究が可能 インハウスの研究所ですが、三井物産の意向に迎合せず、自分の考えをもって業務に取り組めます。テーマの進め方、結論の方向性、調査の仕方は自由度をもって進められます。 ◇長期就業ができる環境整備 三井物産株式会社の「調査企画部」と「技術部」を母体として分社化した当社は、本体の組織図においても、コーポレート・ユニット直下に位置付けられる戦略企画子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
プロジェクトイノベーションマネージャー◆CXプラットフォーム『KARTE』/Google資金調達【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…
600万円〜1000万円
正社員
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるプロフェッショナルサービスのプロジェクトマネージャーを募集!/月8億人の購買ログ/ウェブやアプリのアクセスログをリアルタイムに解析できるプロダクト『KARTE』シリーズを展開】 顧客およびプレイドにとって、新しい価値(桁の違う成長)を創りにいくということをコンセプトにしたプロフェッショナルサービスである「PLAID ALPHA」におけるプロジェクトマネージャーの募集です。 データを軸とした戦略設計から実行、体験の実装迄を行うパートナーとしてプロジェクトチームを組み、プロダクトの提供だけでは叶えられない高付加価値な顧客支援を行っていただきます。 ■職務内容: クライアントの事業課題・経営課題の取りまとめ役を担い、複数のステークホルダーを巻き込みながら事業インパクトを生み出す動きを期待しています。プロジェクトマネジメントもしくはシステムアーキテクトの両方あるいはいずれかに主軸を置きながら、クライアントを強くリードしていただきます。 【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】 <業務例> ・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援 ・上記データ活用を目的とした基盤構築の技術要件整理およびプロジェクト推進 ・実施した施策の検証および打ち手の立案と実行(PDCAの推進) ■ポジションの魅力: ・お客様のマーケティング活動の相談役として、経営層と共に顧客体験を創出することができます。また、WEBサイト・アプリ・メール・広告など様々なチャネル横断でメッセージを届けることができるだけでなく、PaaSの性質を持ったKARTEプロダクト群を自由に組み合わせて提案・実装することで、お客様との革新的な事例の創出が可能です。 ・コンサルティングサービスのみを提供する企業とは違い、KARTEプロダクト群やグループ企業のプロダクト提供も含む総合的な収益の向上を目指します。そのため、必ずしも人的リソースの提供を前提にした提案ではなく、お客様の自走やマーケティング活動のROIの最大化に向けた本質的なプロジェクトの提案と実施が可能となります。
株式会社エム・シー・アイ
【東京】チーフコンサルタント/製薬企業向けデジタルマーケティングにおける課題解決を担う※直販100%【エージェントサービス求人】
マーケティング、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…
600万円〜999万円
正社員
【直販率100%/業界未経験歓迎/ヘルスケア業界に特化したコンサルティングファーム/多くのクライアントと15年以上にわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼が強み/累計8,000人以上のMRが利用するメールシステム「MRmail」等を提供】 製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます(直販率100%)。今回は、チーフコンサルタントとして、複数のコンサルタントが参画する大規模プロジェクトにおいて、提案内容や推進方法をリードする裁量権をもってご活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容:(変更の範囲)デジタルマーケティング業務全般 当社のデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。その中で、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。 (プロジェクト例) ・製薬企業の医療関係者向けオウンドメディアのトータルプロデュース ・業界の共有課題の解決に繋がる、新ソリューションの開発/提供 ・医療関係者の行動データ等の分析に基づいた戦略立案支援 等 ■業務の特徴: ◎主なクライアントは大手製薬企業の営業/マーケティング部門です。 ◎マーケティングコンサルタントとして、企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つ仕事です。すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、医療業界の発展に貢献していきたいと考えています。 ◎医療業界に特化しつつ、多くの企業を複数年に渡ってご支援することで、ヘルスケアという社会的意義の高い業界に、深く・広く・長く貢献できる仕事です。 ■入社後お任せすること: まずは、業界や当社サービスの理解を数か月間でキャッチアップ頂き、その後自らPJTをリードする立場で意欲的にチャレンジ頂く想定です。 ■就業環境: 年末年始・夏季・GWでの長期休暇もあり、ワークライフバランスを保ちつつ、価値の高い仕事が可能です。※社内ではヘルスケア業界の未経験者が多数活躍しています。