GLIT

検索結果: 7,779(1〜20件を表示)

WDB株式会社

首都圏限定★バイオ・化学などの【研究開発職】残業ほぼなし

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、生産・製造スタッフ

★転勤なし/現住所・希望勤務地を考慮!…

-

雇用形態

正社員

食品、化粧品、医薬品、化学などの大手メーカーや、日本や世界を代表する有名大学・公的研究機関で、研究開発・品質管理などの実験業務をお任せします 研究開発、実験など幅広い業務から、希望とスキルを考慮して配属先を決定します。 <業務例> ◆医薬品:原薬の開発に関わる有機合成実験 ◆食品:栄養食のレシピ開発に関わる基礎研究 ◆化学:スマホに使われる樹脂材料の開発実験 ◆大学、公的研究機関:がん研究における細胞培養や遺伝子実験

WDB株式会社

関西限定★バイオ・化学などの【研究開発職】残業ほぼなし

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、生産・製造スタッフ

★転勤なし/現住所・希望勤務地を考慮★…

-

雇用形態

正社員

【幅広い配属先】食品、化粧品、医薬品、化学など日本を代表する企業や 大学・公的研究機関にて、研究開発・品質管理などの実験業務をお任せします。 研究開発、実験など幅広い業務から、希望とスキルを考慮して配属先を決定します。 <業務例> ◆化学:脱炭素社会に向けた新素材の研究開発 ◆医薬品:アイケア製品の品質評価に関わる機器分析 ◆食品:食パンの微生物検査や環境測定 ◆大学、公的研究機関:有機無機複合材料開発に関するナノ粒子合成 プライベートも充実させられる環境です♪ 「プライベートと無理なく両立したい」 「ライフステージに合わせて働き方を変えたい」 …などの理由で当社を選ぶ先輩も少なくありません。 残業はほぼなく、年間休日120日以上で休みも取りやすい環境。 自分の趣味や家族との時間も大切にしながら、長くキャリアを描けます。

大鵬薬品工業株式会社

創薬研究部門における低分子プロセス化学研究リーダー

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

茨城県 つくば市大久保3つくば研究所

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「創薬研究部門における低分子プロセス化学研究リーダー」のポジションの求人です 同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に当たり、低中分子医薬候補のプロセス化学研究の実務を担いながら牽引をしていただけるリーダーを求めております。 【具体的には】 ■創薬研究部門における初期プロセス化学研究の牽引 ■創薬研究部門における開発候補化合物の初期プロセス開発 ■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先への製造技術の情報移管 ■初期プロセス研究効率化のための各種情報収集、技術獲得

協和キリン株式会社

システムを用いたR&D(開発)関連リソースの運用管理業務

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「システムを用いたR&D(開発)関連リソースの運用管理業務」のポジションの求人です 協和キリンのグローバル開発の経営資源管理のプラットフォームであるPPMシステムの運用管理/アドミニストレーション業務を担うチームのマネジメント、および運用管理/アドミニストレーション業務の実行 【運用管理/アドミニストレーション業務の想定範囲】 ・経営管理や、経営提言につながるツールとして運用するために必要なシステム設定やマスターデータの管理 ・PPMシステムと他の業務管理システムの間での連携のオーバーサイト ・ユーザーに対する技術的な支援 【配属先】 開発本部 開発企画部 リソース管理グループ 【本ポジションの魅力】 協和キリンはグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を標榜しており、R&D活動の中の臨床開発関連部門も「Global Develop Organization(GDO)」として、グローバル一体での臨床開発およびそれを支えるビジネスマネジメントを推し進めています。その一環で、2024年より、グローバルレベルで開発活動にかかわる経営資源をマネジメントするために、新たにプロジェクト・ポートフォリオマネジメントシステム(PPMシステム)を導入しました。 ・本ポジションは、開発関連の経営資源管理に不可欠なPPMシステムの運用管理/アドミニストレーションをリードする役割です。この基幹インフラを、世界中に広がるユーザーとともに適切に運用していくためのハブとなるものです。 ・医薬品開発プロジェクトのスケジュール・コスト・人的リソースを紐づけてダイナミックに管理する経験を積むことができます。また、それを通して医薬品開発全体に対する知見を得ることも期待できます。 ・ヘルスケアに限らず、多くの企業で採用されているPPMシステムプラットフォームにおいて、アドミニストレーションを行う知見・経験が得られます。 ・経営管理の上でどういった情報や分析が必要かといった視点をダイレクトに体感しながら業務を進める経験ができます。 ・グローバルに広がる関係者とのコミュニケーションを通して、異文化間でのコミュニケーションの経験を得ることができます。

大鵬薬品工業株式会社

臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 千代田区神田錦町1-27

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等」のポジションの求人です ■同社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。PLはプロダクトチェアーと連携し、プロダクトの開発方針を基に試験実施計画書を立案・作成し、試験実施責任者として試験推進をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1.治験実施計画書の立案・作成、治験薬概要書(臨床)の作成と改訂 2.治験の実施責任者として、臨床チーム(CTL,モニター)およびCROを統括管理 3. CTL、モニターの指導、教育 4.総括報告書の作成、国内申請資料(臨床)の作成

大鵬薬品工業株式会社

メディシナルケミストリー リーダー

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

茨城県 つくば市大久保3つくば研究所

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「メディシナルケミストリー リーダー」のポジションの求人です 同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共にDX化による創薬生産性向上を進め、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に向け、自ら創薬化学研究実務を担いながらチームを力強く牽引頂ける「メドケムリーダー」を求めております。 今回具体的に下記業務をご担当頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ■創薬化学研究チームの牽引 ■創薬化学研究実務:新規低中分子化合物の設計・化学合成と評価データの解析 ■構造生成AIや各種DX、cheminformaticsツールを駆使した業務生産性向上 ■合成法の検討と改良

協和キリン株式会社

医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務」のポジションの求人です 開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務:下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。 ・開発プロジェクトチームの主要なインテグレーターとして、プロジェクトマネジメントツールおよびテクニックを活用し、チームビルディングとチームのモチベーションを向上させるリーダーシップスキルを発揮する。 ・ さまざまな開発相にわたる開発プロジェクトを組織の目標とスケジュールに沿うように管理する。 ・ 包括的なプロジェクト予算とリソースを作成し、モニタリングする ・ チームと協力して統合されたプロジェクトタイムラインを作成し、進捗をモニタリングし、必要に応じて変更を施す ・ 潜在的なリスクを事前に特定し、リスク緩和策を策定、実行する。 ・ 部門、チーム、地域を越えて効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する。主要な文書の管理、透明性の確保、教訓やベストプラクティスの共有により、チームのパフォーマンスを最適化し、組織内のプロセス改善を促進する。 ・ 組織の要求事項に対応し、ガバナンス会議、承認プロセス、部門間の連携などを含め、プロジェクトを円滑に進め、管理する。 【配属先】 開発本部 開発マネジメントオフィス 【本ポジションの魅力】 協和キリンのグローバルプロジェクトマネージャーとして、日本、米国、欧州にまたがるグローバル開発チームを日本から主導し、プロジェクトリーダーと協力しながら、グローバルにまたがる開発戦略の策定と実行を推進するユニークな機会が得られます。このポジションは、グローバル規模で大きな影響を与える革新的ソリューションの開発に貢献できる貴重な機会となります。

協和キリン株式会社

臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー」のポジションの求人です ・臨床開発計画の立案 ・臨床試験のプロトコルの策定 ・当局相談資料や申請資料などRegulatory Agenciesとの対応と方針の決定 ・国内外Key Opinion LeaderおよびRegulatory Agenciesとの折衝 ・導入候補品の臨床科学的評価 ・臨床試験の外部への発表に関する業務 【本ポジションの魅力】 ・クリニカルサイエンスリーダーとしてグローバル開発又は国内開発の中心的な立場で業務に携わることができる。 ・開発候補品の価値を最大化するための臨床開発計画の策定に際しては(導入評価時も含む)、海外グループ会社のメンバー、専門性の異なる関連部門、研究所、社内Physician、社外Key Opinion Leaderなどと議論をすることで、キャリア形成の観点で大きな経験を得ることができる。 ・変化の大きい時世において、前例に捕らわれずに計画を立案する姿勢が必要であるため、業務を通じて開発に関する最新のトレンド、レギュレーションなどを習得する機会が得られる。 ・社内上位者及び規制当局などに受け入れられる臨床開発計画を立案する中で、論理的思考力が鍛えられる。 ・臨床開発計画立案の業務を通じて、患者さんを中心に、社会から真に求められていることを考え、責任感を持ち実行に移すことで社会への貢献を実感出来る。

株式会社テクノプロ

【研究開発職】化学(有機化学・無機化学・分析化学・高分子化学)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、PMS・安全性情報担当

◎47都道府県の研究所 ◎国内400社…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

基礎研究から応用・開発研究まで経験・適性に応じて担当。充実した研修制度があり、専任アドバイザーによるサポート充実! 医薬品分野 原薬/中間体の合成および化学分析 バイオ医薬品に関するプロセス研究・開発業務 医薬品開発に伴う毒性スクリーニング AI創薬技術の開発支援 化学・素材分野 ナノ粒子材料の合成と反応経路の探索 分子材料(樹脂・ポリマー)の重合、触媒開発 合成物の構造解析および物性評価 光触媒材料の合成及び評価解析 化粧品原料/製品に対する分析・評価 半導体パッケージ基板の生産技術開発 環境・エネルギー分野 リチウムイオン電池の性能向上(容量・耐久性)に関する研究 太陽電池セルのサンプル作製と評価業務 車載用燃料電池の部材開発と試作評価 バイオプラスチックコンパウンドの設計・開発 導電性の高分子材料、炭素材料の開発業務 <データサイエンス領域を強化中> その他、分野・エリアに応じて多様なプロジェクトが存在します。ぜひ、面談にてご希望をお聞かせください。 研究者一人ひとりの経験やスキルに応じた柔軟な研修 入社後はWEB・ラボ研修や配属先でのOJTを通じて、実務にスムーズに移行できる体制を整備。経験者には一部研修のスキップも可能です。 さらに、専属のキャリアアドバイザーが個別にサポートし、専門性の強化からキャリア設計までを継続的に支援されるなど、研究者としての次のステージに安心して進める環境です! 数十年後、いつまでも最前線で活躍できる研究者の育成 変化の激しい化学の研究分野において、一生活躍できる研究者の育成・創出に取り組んでいます。例えば、IT分野の発展に伴い、インフォマティクス人材の活躍の場が一層増加することから、当社ではプログラミング技術用いた研修を提供。すでにインフォマティシャンとしてのキャリアを歩み始めた研究者も多数います。

日本郵船株式会社

事務系総合職|リモート可*フレックス*海外勤務も可*想定年収800万円以上

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経理

東京都千代田区丸の内二丁目3番2号

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

3~4年間隔で多様な業務を経験◆多様な研修・育成プログラムを用意◆将来的には海外勤務の機会もあり◆平均有給休暇取得日数18.8日◆女性社員の産休育取得率100%◆育児時短・フレックスタイム制度あり <お任せする業務> 海運事業の基本知識を身につけながら、 【人材・物資・資金・情報】といった あらゆる経営資源を活用して、陸上から 日本郵船のビジネスを牽引していただきます。 <将来的には…> 営業/航路運営/船隊整備/運航管理/ 物流/会計/財務/IT/海外勤務等の中から 3~4年に1度程度部署を超えた ジョブローテーションを行い、 多角的に事業に携わって頂きます。 海外駐在比率が高く、 入社後に海外勤務をする機会もあり、 将来的には世界中で3.5万人以上の 日本郵船グループ社員を牽引する 人材となるべくキャリアを歩んでいきます。 ※入社後はOJTを通して業務を学んでいただきます。 ※変更の範囲:当社業務全般(出向先も含む)

株式会社新日本科学

【鹿児島/プロダクトマネジメント】経験業界不問/成長環境

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

鹿児島県 鹿児島市宮之浦町2438番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【鹿児島/プロダクトマネジメント】経験業界不問/成長環境◎」のポジションの求人です 同社独自の経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理をお任せします。研究職のチームマネジメントから、外部KOLとの折衝など、プロダクト全体のマネジメント業務を担当頂きます。 【経鼻投与技術について】 同社は独自開発のプラットフォーム技術を有しており、経鼻投与によってうつ病やアルツハイマー病への適用可能性・針なしの非侵襲投与による投与の簡易化・効果の速攻性等が実現可能です。同社が米国に設立した経鼻剤の開発会社は2019年に6,200万米ドルの資金調達完了。同年、経鼻偏頭痛薬臨床第3相試験を開始しています。事業をさらに拡大・展開するため、注力事業としておいています。 【本求人におススメの方】 <チャレンジングな方> 年間休日122日等など安心の就業環境の中で、注力事業の新規立ち上げに携わることができます。個人としての早期キャリアアップを目指しつつ、かつ様々な挑戦を続ける企業とともに世の中の「医療の形」を変えるチャレンジが可能です。 <やりがいを求める方> 現在の注射剤中心の投与では実現できない効果を経鼻投与技術によって実現し、患者様を始めとした社会貢献が可能です。 【配属先情報】TR(トランスレーショナル リサーチ)事業部

株式会社ナカニシ

臨床開発※マネージャー候補【歯科用精密機器世界シェアNO1】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 台東区東上野4-8-1

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「臨床開発※マネージャー候補【歯科用精密機器世界シェアNO1】」のポジションの求人です 歯科用の精密機器(ドリル等)世界No.1シェアの超優良メーカーである同社で医療機器における臨床開発業務並びに組織運営に携わって頂きます。 【具体的には】 ・医療機器の臨床評価業務に関わる組織運営/マネジメント業務 ・GCP省令(Good Clinical Practice:医療機器の臨床試験の実施の基準に  関する省令)に基づいた治験実施に関わる契約 および 外部提携先との  アライアンス活動 ・臨床研究/臨床開発の企画・計画立案・推進 【魅力】 ■グローバル展開/企業指標 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。

非公開

【CRO歓迎】臨床開発モニター

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 抗がん剤臨床試験のモニタリング業務及びモニタリングリーダー業務 ●具体的な業務 1) 抗がん剤を中心とした新薬とバイオ後続品の治験及びGE品のBE試験のモニター又はモニタリングリーダーを担当 2) モニタリングの経験を生かして、CROマネジメントや業務の標準化を実施し、後進の指導を担当 ■配属先: 医薬開発本部 臨床試験オペレーション部 ■仕事の魅力・やりがい: ・幅広い開発業務に携われる ・抗がん剤の開発に携われる ・心理的安全性の確保された職場環境で業務に従事できる 抗がん剤開発のスペシャリストとして、モニターを皮切りに、試験の企画立案からプロジェクトのマネジメントまで一貫して携わることができます。 ■キャリアパスイメージ: 前職での経験を生かして、まずは臨床試験のオペレーションのリーダーとして活躍いただくことを期待します。その後は本人と相談しながら、臨床試験の企画立案に進むのか、オペレーションを極めるのか、進む方向性を決めていければと思っています。

非公開

【東京】スタディマネージャー

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な職務内容】 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。

非公開

臨床開発 プロジェクトリーダー候補【東京】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロジェクトリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 - 海外・国内の受託臨床試験の推進 - CRAのマネジメント、指導 - 社内外のパートナーとの関係構築

非公開

EBM戦略部メンバー(データ活用部門でのデータエンジニア)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新事業であるデータ利活用部門(EBM戦略部)のチームメンバーとして、コンサルタントと連携し、DPCデータを活用したデータエンジニアリング、分析、レポート・プロダクト構築をご担当いただきます。 今までの病院経営コンサルを軸に蓄積されたデータ、それらを分析するためのノウハウを活かすために始めた新しい事業です。 【募集背景】 保有する急性期病院約1000病院超のDPCデータ等をもとに、企業ニーズに合わせて分析、時には病院へのヒアリング等の調査等も実施する、製薬企業等のヘルスケア企業へ向けたデータ利活用事業の立ち上げのため。

非公開

臨床開発 プロジェクトリーダー候補【大阪】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロジェクトリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 - 海外・国内の受託臨床試験の推進 - CRAのマネジメント、指導 - 社内外のパートナーとの関係構築

非公開

Global Project Manager(CTL経験者)

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な職務内容】 ■海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般 ■日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート 【仕事の魅力】 ■海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます ■自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります ■実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager, Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます ■海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です

非公開

タンパク質科学・分子間相互作用解析分野の専門性を有する研究員

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集の背景】 低・中分子分野の医薬品候補分子と標的生体分子との相互作用解析需要の増大のための募集です。 【職務内容】 貴方様にはタンパク質科学・分子間相互作用解析の研究員としてご活躍頂きます。タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進が主な職務です。

非公開

【名古屋】スタディマネージャー

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な職務内容】 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード