GLIT

検索結果: 2,727(621〜640件を表示)

住友生命保険相互会社 柏常総支社 新松戸みらい支部・柏法人支部・土浦支部

ライフデザイナー★未経験OK★土日祝休★休暇制度充実★退職金制度あり

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

千葉県松戸市新松戸3-33 京屋ビル1…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

.*:☆ 入社後3ヶ月間の充実研修で安心デビュー♪ ☆:*. ★30年以上活躍している職員も!長期的なキャリアを築けます♪ ★プラチナくるみん認定! ★土日祝休み・時短勤務OK(当社規程による) ★生命保険・損害保険のコンサルティングセールス・アフターサービス ★人材の導入及び会社から指示された事項 お客さまそれぞれに最適な保障をお届けするのが、 ライフデザイナーのミッションです♪ .*:☆ 些細な会話を糸口にライフプランをご提案♪ ☆:*. 『来年結婚予定なので保険見直したいんですよね』 『子供の教育費をどうしようか考えていて』 『家族のことを考えて“もしもの時”に備えたい』 雑談の中からお客さまのライフプランに関するお悩みをお聞きし、 解決できるプランをご提案します。

あなぶきハウジンググループ

リノベーション問合わせへの反響営業/価値を高める企画提案 那覇

ルートセールス・ラウンダー

株式会社OneNote 沖縄本店 沖縄…

324万円〜

雇用形態

正社員

基本土日祝休みで年間休日124日(計画年休5日含む)/「最高の沖縄体験をゲストに」オーナーの思いを形にする民泊リノベーションプランナー 募集ID:ont-all ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、全国50社で事業を展開。 その中で ◇沖縄の民泊事業 をメインに展開しているのが当社 『株式会社OneNote(ワンノート)』 です。 【仕事内容】 ◆業務で自家用車を使用いただきます。 《お問い合わせいただいた 不動産物件オーナーの 民泊運用をサポートするお仕事》 人と接する業務ご経験があれば (業界とわず営業や接客など)、 不動産の知識や経験は不要。 〜見逃せないポイントが盛りだくさん〜 ★2年連続給与ベースアップ実施。 ★反響営業メイン。 ★サービスに興味のあるお客様にだけしっかりとご案内できる。 ★研修は専属の先輩が付いてくれるので、あなたのペースでスキルアップ。 ★月平均残業時間は10〜20時間。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休124日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★転勤なし。 ★資格取得支援制度で費用補助(上限10万円)。 ★ボーナス年2回あり。 ★旅行観光業が盛り上がり続ける沖縄だから民泊運営も需要◎。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代4O代の男性女性活躍中! 『民泊リノベーションプランナー』 \こんな方必見/ 「大手グループの成長環境で働きたい」 「営業をバックアップする体制が整っている企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、じっくり長くお客様と付き合いたい」 「土日祝は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて働き方を変えられる会社がいい」 「インテリアや空間デザインに興味がある」 「旅行観光業に興味がある」 「感動を創るクリエイティブな仕事に興味がある」 「とにかく沖縄が好き」 などなど、少しでも当てはまる方は きっとご活躍いただけます。 《OneNote(ワンノート)の 民泊プロデュースはココが面白い》 『どんな仕事内容なの?』 OneNoteに お問い合わせをくださるのは、 別荘や空き家を活用した 民泊運用を考えている方や、 すでに民泊を運営している オーナーさんなどがメインです。 リノベーションプランナーは、 お客様の話を丁寧にうかがい、 物件の状況やご意向にあわせて、 「民泊でやりたいこと」の 実現のお手伝いをします。 『具体的には?』 たとえば、 「オーシャンビューの開放的な立地と 夜は満点の星空に包まれる雄大さを活かして、 ゲストにゆったりくつろいで欲しい」 「こだわりのインテリアを残しつつ、 まったく新しいコンセプトの、 ここでしか味わえない 宿泊体験をプロデュースしたい」 「とにかく集客につながるよう プロのアドバイスがほしい」 など、オーナーさんそれぞれに、 物件に対する思いや それを所有するに至った 背景は異なります。 そんな個別のオーダーに 真摯に耳を傾け、 OneNoteの確かな運営ノウハウと 豊富な実績をもとに、 《運営コストのスリム化》や、 《リノベーションによる収益最大化》など、 最適な提案をします。 『オーナーさんのこだわりを踏まえつつ 収益の調整ってムズかしそう?』 いえいえ、ご安心ください。 実はむしろ逆であることのほうが多いんです。 というのも、ひとくちに 「リノベーションで資産価値を高め、 収益最大化を目指す」 といっても、どういう方向性で リノベーションを施すかには 無数の選択肢があります。 だから実のところ、こだわりや、 目指すものが明確であるほうが、 コンセプトがまとまりやすく、 民泊運営の道筋が 見えやすかったりもします。 そして先方の意向を汲みつつ、 ゲストの過ごし方をイメージし、 オーナーさんと相談しながら、 その立地や間取りの 特色を活かした空間デザインを、 少しずつ形にしていきます。 やがて泊まりに来るであろうゲストが、 沖縄ならではの悠遠な時間の中に身を置いて、 他に代えがたい宿泊体験を味わうことを想像するのは、 とてもワクワクするおしごとです。 『不動産知識はなくても大丈夫?』 まったく問題ありません。 必要な知識やスキルは入社してから しっかりと身に着けられるよう 研修制度も教育フォローも充実しています。 収益シミュレーションの出し方や OTA掲載(WEBでの宿泊者集客)の戦略なども、 優しい先輩から丁寧に教わることができます。 業務はシステム化されているので、 ひとつひとつ自分のペースで学び コツコツ成長できる環境です。 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 中途入社の方も多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 立場に関わらず気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 ぜひOneNoteで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。

あなぶきハウジンググループ

新規開拓無!安定の不動産営業/既存の分譲マンション管理/福岡県

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 久留米…

349万円〜

雇用形態

正社員

フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン

あなぶきハウジンググループ

分譲マンションの管理組合の運営サポート(既存への企画提案)首都圏

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 東京東…

378万円〜

雇用形態

正社員

将来性抜群!専門知識を身に付け、需要高まるマンション管理のプロへ! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★中途入社比率81% ★コミュニケーション能力が生かせるお仕事 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で水日祝休み ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 『マンション運営サポート』のおしごと。 「日々ノルマを追うのではなく  じっくり長くお客様と付き合いたい」 「安定した業界で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 …という方、必見です! 《マンション運営サポート(フロント)の ▼13のギモン▼にお答え》 1. マンション運営サポート(フロント)ってなに? 2. 分譲マンションってなに? 3. マンションの運営ってなにするの? 4. もっと詳しく、フロント業務の中身は? 5. 資格取得支援って何してくれるの? 6. 将来のキャリアパスはどんな感じ? 7. 中途でもキャリアアップできるかな? 8. 職場の雰囲気はどう? 9. ワークライフバランスはどうなの? 10. 残業になることはある? 11. 休日など緊急対応はある? 12. 典型的な1日のスケジュールって? それでは以下、順番にお答えします。 ▼ギモン 1/12▼ 『マンション運営サポート(フロント)ってなに?』 マンション運営サポートのお仕事は、 不動産業界ではよく 《マンションフロント》 と呼ばれています。 フロントの役目は、 担当する分譲マンションで生活する人々が 気持ちよく暮らしていけるよう、 運営をサポートすることです。 ▼ギモン 2/12▼ 『分譲マンションってなに?』 分譲マンションとは、 お部屋ごとに持ち主(所有者・オーナー) が違うマンションです。 ▼ギモン 3/12▼ 『マンションの運営ってなにするの?』 基本的に分譲マンションでは、 いろいろな方々が、各部屋を それぞれで購入して生活しています。 そこでたとえば、マンションの共用部 (外廊下やエントランスなど、 マンション所有者全員で共有する場所) を修繕したり、新しく変えたいとなった場合、 誰がどうやって その決断をして実行するのでしょうか。 それはマンションの オーナー(住んでいる人たち)が、 会議を開いて決めるしかありません。 ただ、オーナーさんは 人数も多いですし、 一気にいろいろなことを すべて決めるのは大変です。 そこで、オーナーさんの 全体会議(=総会)を開く前には、 オーナーさんの中から、 期間限定の少人数チームが作られ、 ある程度の方向性を 決める会議(=理事会)が開かれます。 つまりこの《理事会→総会》という流れで、 分譲マンションの 「これからのこと」が決められ、 実行され、運営が保たれているんです。 というわけで、 《マンションフロント》とは、 この理事会と総会が うまく機能するよう手助けをして、 マンションが適切に運営されるよう サポートするお仕事となります。 そしてこのフロントの サポートがあるおかげで、 マンションはいつも綺麗に保たれ、 安全安心に暮らせる場所となり、 入居者さんは「ここに住んで良かった」と 感じることができるのです。 ▼ギモン 4/12▼ 『もっと詳しく、フロント業務の中身は?』 <入社直後は…> まずは、分譲マンションについての 知識を深めつつ、先輩に同行して 業務の流れを体感していきます。 入社後1〜3ヶ月で、 一人で担当物件を持てるくらいに なるイメージです。 <フロントの主な業務> ★担当するマンションを定期的に巡回し  管理人さんへのヒアリング  (設備の不具合はないかなど)、  各階の設備チェックなどを行います。 ★理事会・総会のサポート業務として、  資料づくり、会の進行サポートを  おこないます。  理事会では、参加メンバーと  議題を打ち合わせます。  総会では、物件の修繕の実施を決めたり  お客様からのいろいろな  意見をうかがったりします。 全体を通してフロントのお仕事は、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 くらいなので、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 ▼ギモン 5/12▼ 『資格取得支援って何してくれるの?』 あなぶきには、模試への参加ほか、 試験の過去問などの提供があります。 回答の分析もフィードバックがあるので、 資格を取れるまで伴走してくれます。 さらに試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえます。 それに加えて、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 また指定資格1つにつき、 毎月5、000〜7、000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 ▼ギモン 6/12▼ 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職ほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ▼ギモン 7/12▼ 『中途でもキャリアアップできるかな?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意さ

株式会社エビスシステムズ 大阪営業所

ルート営業■未経験OK■運転中は1人■移住支援有■賞与年1回■ノルマなし■残業月10h以内■40~50代活躍中

ルートセールス

★研修期間(約半年間)は大阪勤務/沖縄…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【▼入社後の流れ…】 初めの半年は大阪営業所でOJT研修。 先輩社員と同行して仕事を学び、徐々に担当エリアを持ちます。 現在は沖縄拠点開設の準備段階。 入社後は業務と並行して「拠点場所」「取引先選定」などを メンバーと決めていきます。 【▼具体的な仕事内容は…】 一流ホテルや星獲得の料理店など、 高級飲食店への食材ルートセールス。 ★当社は「ルートセールス」がメイン。 安定した取引先を定期訪問し、新商品や旬の食材をお届けします。 ※売上ノルマなし \仕事の進め方/ ▼朝:注文取りまとめ、トラックへの積み込み ▼日中:社用車で担当エリアの顧客訪問、食材配送 ▼適宜:新商品案内、受発注業務(システム入力) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【扱う商材】 有名レストランでも使用いただいている、すでに調理されている「業務用加工食品」がメイン。和洋中、各分野の料理人による創作メニューも多数ございます。 取扱商品は1万点以上。日本全国から厳選したものを集めています! 例えば…ラム肉マスタード風味、モッツァレラポテト、冷製おでん盛り合わせなど。 商品紹介:http://www.ebisu-systems.com/goods.html 【注目】沖縄エリアの新規立ち上げメンバーに! 食品卸売業界で実績ある当社が次に注目したのは「沖縄」。観光人気と新規飲食店の増加で食材需要が急増中ですが、本土からの輸送はコスト高が課題でした。 そこで沖縄営業所を新設!今回の募集は沖縄進出の立役者となる重要ポジションです。 未経験者も大歓迎。むしろあなた自身が働きやすい環境づくりに参加してください。まずはお気軽にお話を聞きにいらしてください◎ 【注目】要望に合わせて、新メニューに向けた提案を行うことも。 時には、ご注文した商品をお届けした際に、シェフの方からメニュー案をご相談いただくケースも。「旬の食材も取り扱ってますよ」「うちでも新商品が出たので使ってみませんか?」など…アイデアを活かした提案もお任せします。無事にメニューが採用されれば、多くのたくさんのお客さまの舌を楽しませることに!有名店を支えられるやりがいを実感できます。 試用期間中の雇用形態の差異はありません

株式会社大和

【ワゴン車によるルート配送】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

株式会社大和 茨城営業所 転勤の可能性…

〜259万円

雇用形態

正社員

冠婚葬祭での贈答品に使われるお茶の、受注・発注・納品といった営業の仕事です。 「お客様から受注」→「受注内容に合わせて提携工場に贈答品を発注」→「お客様先へ納品」までが主な流れ。状況に応じて、式場の設営や当日の補助をすることもあります。 <具体的には> ◆ルート営業・提案 既存のお客様からの相談や依頼に対し、カタログ内の最適な商品をご案内。各部署と連携を図りながら、納品までをプランニングします。 ◆伝票・請求書作成 ◆贈答品の準備 のしやお礼状の印刷、納品のための荷造り、車両へ積み込みなどの軽作業。 *他の営業スタッフやパートと協力しながら作業を進めます! ◆式場への納品やセレモニーの準備(月10回程度) 式場の設営補助、贈答品の式場への運搬、式場での案内など。 ※お盆・お彼岸は、個人宅への贈答品の納品あり。 ※ワンボックスカーを使用。 ※ゆくゆくは新規開拓もお任せしますが、ノルマはありません! <営業エリア> 茨城県内の葬儀社。茨城県稲敷郡阿見町を中心に片道1時間半ほど。 取引先は、既存のお客様がほとんどです。 <1日の流れ例> 9:00 出社 9:00~10:00 お客様先に移動 10:00~12:00 納品 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:00 お客様先のお手伝い 14:00~15:00 移動 15:00~16:00 軽作業 16:00~17:15 デスクワーク <未経験OK!入社後の流れ> ▽入社後1〜2ヶ月 先輩に同行し、商品知識や仕事の流れ、冠婚葬祭のマナーなどをイチから学びます。まずは、同行した訪問先で、先輩とお客様の会話を聞いていればOK。徐々に「分かる」「できる」を増やしていけるよう丁寧に指導します。 ▽入社後3ヶ月以降 あなたが「1人で行けます!」と伝え、先輩からも「もう大丈夫だね」とGOサインが出たら独り立ち。独り立ち後も希望があれば訪問に同行します。対面はもちろん、電話やチャットで先輩がレスポンス良く相談に答えますよ! ※業務の変更範囲:なし

株式会社 WAOH

法人営業/応募資格満たす方全員面接/未経験OK・学歴不問/入社2年目で月収100万円実績あり/既存顧客メイン

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

★転勤なし★三ノ輪駅前から徒歩1分 ★…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務の流れ】 お客様から寄せられる、 「オフィスの内装デザインを変えたい」 「新しい看板を作りたい」 といった依頼の詳細をヒアリング。 ※既存のお客様からの問い合わせ対応や先輩の案件の引き継ぎが中心です。 ▼ ヒアリングをもとに、社内の設計士やデザイナーと一緒にデザインを企画。 「○○の形をイメージしたロゴにしてはどうか」など、あなたのアイデアも取り入れることが可能です! ▼ 完成した設計図と見積書を、お客様にご案内。 デザインだけでなく構造など細部にわたり提案できるので、お客様に納得してもらいやすいです! ▼ 納品。 【ポイント】 ★大手企業に提案する機会も 大和ハウス工業、ニトリ、イエローハットなど、大手企業の店舗サインから、オフィスの内装サインまで幅広く手がけています ★スピーディーかつ丁寧な対応でお客様からの信頼を得やすい 自社内の設計・デザイン部門と連携し、スピード感とクオリティを両立できるのが強み! 「この案件はどこに依頼すればいい?」など、見積もりも社内ですぐに相談できます。 ★互いに助け合う社風 営業同士がギスギスと競うような雰囲気はなし!1人で数字を追うのではなく、チームで協力しながら達成を目指しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【営業スタイル】 全国からお問い合わせいただいたお客様や新規のお客様へご案内します。既にお取引のあるお客様から継続して発注いただくことも多いです! 【扱う商材】 ・1点10万円以下のプレート ・数百万円単位になる商業施設のデザイン など、幅広いラインナップでお客様のご要望をカタチにします。 お客様に安心感を持ってもらえるよう、企画・設計段階から具体的な図面をご提示。 提案から施工までのスピーディーな対応と社内の設計士やデザイナーの高い技術力が強みとなっています! ★実際の施工例は、HPや求人下部のURL(Instagram)からもご確認いただけます! 【注目】社員一人ひとりの裁量を尊重し、動きやすい職場をつくっています 体育会系とは無縁の落ち着いた社風で、ノルマや過度なプレッシャーを与えることなく、自律的に働ける環境づくりを心がけています。営業同士がギスギスと競争するような雰囲気はなく、「悪い人がいない」と社員から評価されるチームワークの良さが自慢!先輩も後輩の成長をサポートするやりがいがあり、困ったことがあればお互いに助け合う文化が根付いています。 また「会社にいなければいけない」雰囲気は一切なし。「やることをやって早く帰る」効率重視の働き方で、残業も月平均20時間以内に収められるので、プライベートも大切にできますよ。 【注目】個性を尊重し、一人ひとりの頑張りをしっかり評価します! 当社では一人ひとりの努力を確実に収入に反映!透明性の高い報酬体系を採用しています。 売上に対する粗利の5~10%以上がインセンティブとして毎月支給される仕組みがあります。 大規模案件を担当すれば収入も大きくUP。実際に、入社1年目の社員が大手カー用品チェーンの案件を担当し、1店舗1000万円規模の企画を成功させたことも。こういった頑張りがインセンティブに繋がり、高収入を実現しています◎ 協力会社選定などでコストを抑え、利益を上げる工夫を行っているのも高いインセンティブを得られる理由。一人ひとりが成果を出しやすい環境が整っています! 【1日の仕事の流れ】 ある日のスケジュール(独り立ち後の社員) 09:00 出社/メールチェック、図面やデザイン案を揃えてお客様先へ!  ▼ 10:00 商談/お客様のご要望をヒアリングしてイメージを整理する  ▼ 12:00 ランチタイム  ▼ 13:00 社内打ち合わせ/デザイナーと一緒に、建物や看板の完成予想図を微調整  ▼ 16:00 準備/別の案件のアポイントや図面のチェック  ▼ 18:30 退社/お疲れ様でした! 【身につくスキル・キャリアパス】 主任→係長→課長とステップアップ!入社年次や年齢に関わらず、実力でスピーディーな昇進・昇給が可能です。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

株式会社JPF

公営競技の魅力を広める!【営業企画】*未経験歓迎*フレックス可

ルートセールス、渉外・代理店管理、営業企画・販促戦略

【転勤なし!飯田橋駅からすぐのオフィス…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

競輪やオートレースなど、自治体が管轄する競技場を受託運営する当社。自治体への営業活動を支援する資料の作成や情報収集などの業務をお任せします! ★私たちの取引先は公営競技場を管轄する自治体。 運営を任せてもらうには企画競争入札で選ばれる必要があります。 ▼あなたにお任せするのは? その提案に必要な各種データや情報の収集、資料の作成など。 社内の様々な部署から寄せられる「こんなデータや資料が欲しい」という声を吸い上げながら進めていきます!

住友生命保険相互会社 柏常総支社 かしわ支部・流山支部・学園の森支部

ライフデザイナー◇未経験OK◇土日祝休◇休暇制度充実◇退職金制度あり

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

千葉県柏市柏2-5-7 住友生命柏ビル…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

.*:☆ 入社後3ヶ月間の充実研修で安心デビュー♪ ☆:*. ★30年以上活躍している職員も!長期的なキャリアを築けます♪ ★プラチナくるみん認定! ★土日祝休み・時短勤務OK(当社規程による) ★生命保険・損害保険のコンサルティングセールス・アフターサービス ★人材の導入及び会社から指示された事項 お客さまそれぞれに最適な保障をお届けするのが、 ライフデザイナーのミッションです♪ .*:☆ 些細な会話を糸口にライフプランをご提案♪ ☆:*. 『来年結婚予定なので保険見直したいんですよね』 『子供の教育費をどうしようか考えていて』 『家族のことを考えて“もしもの時”に備えたい』 雑談の中からお客さまのライフプランに関するお悩みをお聞きし、 解決できるプランをご提案します。

あなぶきハウジンググループ

分譲マンションの管理組合の運営サポート(既存への企画提案)首都圏

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 横浜支…

378万円〜

雇用形態

正社員

将来性抜群!専門知識を身に付け、需要高まるマンション管理のプロへ! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★中途入社比率81% ★コミュニケーション能力が生かせるお仕事 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で水日祝休み ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 『マンション運営サポート』のおしごと。 「日々ノルマを追うのではなく  じっくり長くお客様と付き合いたい」 「安定した業界で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 …という方、必見です! 《マンション運営サポート(フロント)の ▼13のギモン▼にお答え》 1. マンション運営サポート(フロント)ってなに? 2. 分譲マンションってなに? 3. マンションの運営ってなにするの? 4. もっと詳しく、フロント業務の中身は? 5. 資格取得支援って何してくれるの? 6. 将来のキャリアパスはどんな感じ? 7. 中途でもキャリアアップできるかな? 8. 職場の雰囲気はどう? 9. ワークライフバランスはどうなの? 10. 残業になることはある? 11. 休日など緊急対応はある? 12. 典型的な1日のスケジュールって? それでは以下、順番にお答えします。 ▼ギモン 1/12▼ 『マンション運営サポート(フロント)ってなに?』 マンション運営サポートのお仕事は、 不動産業界ではよく 《マンションフロント》 と呼ばれています。 フロントの役目は、 担当する分譲マンションで生活する人々が 気持ちよく暮らしていけるよう、 運営をサポートすることです。 ▼ギモン 2/12▼ 『分譲マンションってなに?』 分譲マンションとは、 お部屋ごとに持ち主(所有者・オーナー) が違うマンションです。 ▼ギモン 3/12▼ 『マンションの運営ってなにするの?』 基本的に分譲マンションでは、 いろいろな方々が、各部屋を それぞれで購入して生活しています。 そこでたとえば、マンションの共用部 (外廊下やエントランスなど、 マンション所有者全員で共有する場所) を修繕したり、新しく変えたいとなった場合、 誰がどうやって その決断をして実行するのでしょうか。 それはマンションの オーナー(住んでいる人たち)が、 会議を開いて決めるしかありません。 ただ、オーナーさんは 人数も多いですし、 一気にいろいろなことを すべて決めるのは大変です。 そこで、オーナーさんの 全体会議(=総会)を開く前には、 オーナーさんの中から、 期間限定の少人数チームが作られ、 ある程度の方向性を 決める会議(=理事会)が開かれます。 つまりこの《理事会→総会》という流れで、 分譲マンションの 「これからのこと」が決められ、 実行され、運営が保たれているんです。 というわけで、 《マンションフロント》とは、 この理事会と総会が うまく機能するよう手助けをして、 マンションが適切に運営されるよう サポートするお仕事となります。 そしてこのフロントの サポートがあるおかげで、 マンションはいつも綺麗に保たれ、 安全安心に暮らせる場所となり、 入居者さんは「ここに住んで良かった」と 感じることができるのです。 ▼ギモン 4/12▼ 『もっと詳しく、フロント業務の中身は?』 <入社直後は…> まずは、分譲マンションについての 知識を深めつつ、先輩に同行して 業務の流れを体感していきます。 入社後1〜3ヶ月で、 一人で担当物件を持てるくらいに なるイメージです。 <フロントの主な業務> ★担当するマンションを定期的に巡回し  管理人さんへのヒアリング  (設備の不具合はないかなど)、  各階の設備チェックなどを行います。 ★理事会・総会のサポート業務として、  資料づくり、会の進行サポートを  おこないます。  理事会では、参加メンバーと  議題を打ち合わせます。  総会では、物件の修繕の実施を決めたり  お客様からのいろいろな  意見をうかがったりします。 全体を通してフロントのお仕事は、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 くらいなので、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 ▼ギモン 5/12▼ 『資格取得支援って何してくれるの?』 あなぶきには、模試への参加ほか、 試験の過去問などの提供があります。 回答の分析もフィードバックがあるので、 資格を取れるまで伴走してくれます。 さらに試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえます。 それに加えて、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 また指定資格1つにつき、 毎月5、000〜7、000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 ▼ギモン 6/12▼ 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職ほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ▼ギモン 7/12▼ 『中途でもキャリアアップできるかな?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意さ

あなぶきハウジンググループ

新規開拓無!安定の不動産営業/既存の分譲マンション管理/九州

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 鹿児島…

349万円〜

雇用形態

正社員

フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕

あなぶきハウジンググループ

分譲マンションの管理組合の運営サポート(既存への企画提案)首都圏

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 北関東…

378万円〜

雇用形態

正社員

将来性抜群!専門知識を身に付け、需要高まるマンション管理のプロへ! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★中途入社比率81% ★コミュニケーション能力が生かせるお仕事 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で水日祝休み ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 20代30代40代の男女活躍中! 『マンション運営サポート』のおしごと。 「日々ノルマを追うのではなく  じっくり長くお客様と付き合いたい」 「安定した業界で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 …という方、必見です! 《マンション運営サポート(フロント)の ▼13のギモン▼にお答え》 1. マンション運営サポート(フロント)ってなに? 2. 分譲マンションってなに? 3. マンションの運営ってなにするの? 4. もっと詳しく、フロント業務の中身は? 5. 資格取得支援って何してくれるの? 6. 将来のキャリアパスはどんな感じ? 7. 中途でもキャリアアップできるかな? 8. 職場の雰囲気はどう? 9. ワークライフバランスはどうなの? 10. 残業になることはある? 11. 休日など緊急対応はある? 12. 典型的な1日のスケジュールって? それでは以下、順番にお答えします。 ▼ギモン 1/12▼ 『マンション運営サポート(フロント)ってなに?』 マンション運営サポートのお仕事は、 不動産業界ではよく 《マンションフロント》 と呼ばれています。 フロントの役目は、 担当する分譲マンションで生活する人々が 気持ちよく暮らしていけるよう、 運営をサポートすることです。 ▼ギモン 2/12▼ 『分譲マンションってなに?』 分譲マンションとは、 お部屋ごとに持ち主(所有者・オーナー) が違うマンションです。 ▼ギモン 3/12▼ 『マンションの運営ってなにするの?』 基本的に分譲マンションでは、 いろいろな方々が、各部屋を それぞれで購入して生活しています。 そこでたとえば、マンションの共用部 (外廊下やエントランスなど、 マンション所有者全員で共有する場所) を修繕したり、新しく変えたいとなった場合、 誰がどうやって その決断をして実行するのでしょうか。 それはマンションの オーナー(住んでいる人たち)が、 会議を開いて決めるしかありません。 ただ、オーナーさんは 人数も多いですし、 一気にいろいろなことを すべて決めるのは大変です。 そこで、オーナーさんの 全体会議(=総会)を開く前には、 オーナーさんの中から、 期間限定の少人数チームが作られ、 ある程度の方向性を 決める会議(=理事会)が開かれます。 つまりこの《理事会→総会》という流れで、 分譲マンションの 「これからのこと」が決められ、 実行され、運営が保たれているんです。 というわけで、 《マンションフロント》とは、 この理事会と総会が うまく機能するよう手助けをして、 マンションが適切に運営されるよう サポートするお仕事となります。 そしてこのフロントの サポートがあるおかげで、 マンションはいつも綺麗に保たれ、 安全安心に暮らせる場所となり、 入居者さんは「ここに住んで良かった」と 感じることができるのです。 ▼ギモン 4/12▼ 『もっと詳しく、フロント業務の中身は?』 <入社直後は…> まずは、分譲マンションについての 知識を深めつつ、先輩に同行して 業務の流れを体感していきます。 入社後1〜3ヶ月で、 一人で担当物件を持てるくらいに なるイメージです。 <フロントの主な業務> ★担当するマンションを定期的に巡回し  管理人さんへのヒアリング  (設備の不具合はないかなど)、  各階の設備チェックなどを行います。 ★理事会・総会のサポート業務として、  資料づくり、会の進行サポートを  おこないます。  理事会では、参加メンバーと  議題を打ち合わせます。  総会では、物件の修繕の実施を決めたり  お客様からのいろいろな  意見をうかがったりします。 全体を通してフロントのお仕事は、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 くらいなので、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 ▼ギモン 5/12▼ 『資格取得支援って何してくれるの?』 あなぶきには、模試への参加ほか、 試験の過去問などの提供があります。 回答の分析もフィードバックがあるので、 資格を取れるまで伴走してくれます。 さらに試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえます。 それに加えて、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 また指定資格1つにつき、 毎月5、000〜7、000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 ▼ギモン 6/12▼ 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職ほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ▼ギモン 7/12▼ 『中途でもキャリアアップできるかな?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意さ

株式会社アイパーク

未経験OK!駐車場の【営業スタッフ】◆残業月20h◆土日休みも可

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営

*転勤はありません 【東京西営業所】…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【反響営業8割!】不動産会社や地主さんと信頼関係を築き、駐車場の開発提案を行っていただきます。あなたの仕事が『地図に残るやりがい』をぜひ! 【業務の流れは…】 ▼不動産管理会社などから、コインパーキングに適した土地をご紹介いただきます ▼「駐車場として土地を活用しませんか?」とオーナー様にご提案 ▼賃料やプラン、見積もりを提示 ▼商談・ご契約 ▼施工の手配(機械工事などは自社でワンストップ対応) ▼オープン後も運営をサポート \ここが魅力/眠っている土地を”街の便利”に変える! 「駐車場をつくる」って、実はとても始めやすい提案なんです。建物を建てるより、コストもリスクも低く、地主さんにとっても”とりあえずやってみよう”と思える選択肢。 「売り込む」より「役立つ提案」が中心なので、営業デビューにもピッタリです。街に新しい価値を生み出すワクワクを、一緒に味わいませんか? 将来も安心!ワークライフバランスに自信あり 《働きやすい環境》 残業は月20時間程度。定時退社も日常的にあります。お休みはシフト制ですが、土日休みも可能。有給も気兼ねなく取得できます。 《待遇も充実》 業績賞与が最大年2回(最大6か月分)ある上、さらに決算賞与も最大年1回支給されます。利益を社員に積極的に還元するポリシーに、モチベーションもUP!

株式会社西原商店

未経験歓迎!リサイクル業界で社会貢献できる【営業】研修充実◎

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

熊本県熊本市南区流通団地1丁目50

-

雇用形態

正社員

「西原商店 本社」にて、自社のノウハウを活用して企業・官公庁・工場・個人のお客様へ廃棄物処理の提案営業を行います。 ・定期訪問による既存フォロー、新規開拓(段ボール、金属、プラスチックなど) ・回収スキーム(頻度・ルートなど)構築と社内調整 ・見積作成、契約手続き、納品管理など ・再資源化に向けた販売先(製紙会社、加工会社など)との折衝 ※ルート営業が中心です。お客様との信頼関係をしっかりと築いていきましょう!

香取電池販売株式会社

【カー用品のルート営業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

香取電池販売株式会社 転勤の可能性:な…

〜240万円

雇用形態

正社員

自動車用バッテリー、カーナビやドライブレコーダーなどのカー用品を卸売する当社で、既存顧客への営業と商品の配達業務をお任せします。その他、事務作業としてPC(Word・Excel)を使用した見積書や特選品のチラシ作り、価格表の更新などがありますが、フォーマットがあるので、高度なスキルは必要なし。文字入力程度ができれば大丈夫です! ……ココがポイント…… ◎既に関係性ができ上がっている既存顧客への営業! ◎ノルマなし!プレッシャーを感じず、のびのびと働ける! ◎入社後1年ほどは配達業務をメインに対応!商品知識をしっかりつけてから営業業務をスタートできます! ……当社の営業スタイルの特徴…… 「営業」と聞くと、新規顧客獲得のための“テレアポ”や“飛び込み営業”をイメージする方もいるかもしれませんが、当社の営業は違います!というのも、お客様のほとんどがリピーター。配達の予定に合わせて既存のお客様先を回り、状況を伺うといった営業スタイルが主です! ※新規営業もありますが、新人さんにはお願いしません!ある程度経験を積んでからチャレンジしてみましょう!「新規営業もバリバリやりたい!」という方には、早いうちからお任せすることも考えています。 ≪営業エリア≫ 主に茨城県南地区の中で、エリアごとの担当制(入社後に決定) ☆移動には社用車を使用(運転免許はAT限定可) ≪取引先≫ ◎大手カーディーラー ◎中古車センター ◎自動車整備工場 ◎バス・タクシー・運送会社 など 業務の変更範囲:なし

牛乳輸送株式会社

【配送ドライバー】未経験歓迎!/設立50年の安定企業

ドライバー、ルートセールス、渉外・代理店管理

【牛乳輸送株式会社 福岡営業所】 福岡…

-

雇用形態

正社員

【未経験歓迎♪】福岡市近郊のコンビニへルート配送のお仕事/夜勤なしで生活リズムを大切にできる/現在100名のドライバーが活躍中! 福岡市近郊のファミリーマートに向けて 営業所からトラックに乗って商品の配送を行います。 ※3tのバックモニター付きトラックです ■配送するもの 弁当、おにぎり、パン、日配品など ■夜勤なし! 夜勤なしの日中ルート配送なので 生活リズムを大切に働けます。 出勤時間の工夫をしています! 「連休を取得したい」「週中で休みをとりたい」 そんな思いを可能にするために、当社では 午前と午後で分けてルートを組んでいます! 例えば… ■夕方早く帰りたい! ⇒午前は「遠方」で午後は「近場」のルート ■朝は少し遅めにしたい! ⇒午前は「近場」で午後は「遠方」のルート など

株式会社WASABI(東証グロース上場企業グループ)

人材コーディネーター/年2回昇給賞与/年休120日以上/インセンあり/教育サポートが充実/上場企業グループ会社

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

◇本社での勤務が中心になります。 一部…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

提携会社やエンジニアとの打ち合わせを通じてプロジェクトのマッチングを行い、 契約手続きや就業サポートなどの業務を行っていただきます。 《メイン業務(70%)》 ◇出社ベースでの業務 提携会社や当社エンジニアとの打ち合わせがあります。 ◇エンジニアへのヒアリング エンジニアのスキル、希望する働き方や仕事内容をヒアリングします。 ◇既存の提携会社への提案 ITプロジェクトを手掛ける提携先の協力会社に仕事内容をヒアリングし、 エンジニアの要望に合うプロジェクトがあれば提案します。 対面もありますが、主に電話やZoomなどのリモートで行います。 ◇マッチング 協力会社とエンジニアの条件が合致したら、 プロジェクト開始に向けて契約締結や各種手続きを行います。 《サブ業務(30%)》 ◇就業サポート プロジェクト開始後、電話やZoomで定期的にエンジニアと連絡を取り、 困り事がないか確認します。協力会社もフォローし、円滑な業務遂行をサポートします。 ◇応募者の面接対応 エンジニア希望の求職者に対する面接対応を行います。初めは先輩に同席して学びます。 このように、メイン業務とサブ業務を分けて整理することで、読者にとって理解しやすくなります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】ライフスタイルに合わせた働き方で、あなたの可能性を最大限に! 社員が自分に合った働き方を選べるよう、柔軟な勤務体制を整えています。場合によってはリモートワークも可能。これにより、社員は自分のライフスタイルに合わせて働くことができ、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、効率的に業務を遂行することができます。柔軟な働き方を推進することで、社員の満足度と生産性を向上させ、企業全体の成長を支えています。 【注目】大手企業からベンチャーまで幅広いクライアントと取引 当社は設立3年目の若い会社ですが、さまざまな業界に人脈を持つ顧問からの紹介で、自動車部品メーカーや保険会社など、大手企業とも多数取引を行っています。一方で、新規事業を立ち上げたスタートアップのコンサルティングも。大手企業の計画性のあるビジネスプランニングも、ベンチャーならではのスピード感と実行力もどちらも体感することができ、人材コーディネーターとして幅広い知見を得ることができます。 【身につくスキル・キャリアパス】 ★人材業に関わるノウハウはシッカリ教育★ ◎完成度の高い教育&実践的な学び◎ 業務に関わるノウハウについては代表から直接教育を受けられるため、 早く安心して実力をつけていただくことができます。 もし困難に突き当たっても、チームでフォローする体制ですので、 困ったことがあればいつでも相談可能です! 試用期間中の雇用形態に差異無し

株式会社GRA

自社ブランドイチゴの【提案営業】◎単身寮完備&月給28万円~!

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

マイカー通勤OK/社員用駐車場完備!>…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

<裁量大きく活躍&キャリアUPも実現可能!>自社ブランド『ミガキイチゴ』(主に青果)の営業担当をお任せします! フレッシュイチゴの担当として営業活動全般をお願いします。 <仕事内容> ・新規顧客へのアプローチ ・既存顧客への提案・販売・フォロー ・展示会への出展 ・PRの企画立案 ・ブランド認知拡大に向けた市場調査 ※いちご栽培の理解を深めるため栽培・収穫の簡単な農作業サポートを手伝って頂くことがあります。 自由度の高さが最大の魅力! 営業手法に決まった型はありません。あなたのやりやすい方法や今の市場に合う新しい手法を取り入れながら、自由度高くご活躍ください。 ブランド認知拡大に向けた市場調査やプロモーション活動、展示会への出展なども、営業メンバーが担当。スピード感ある青果営業の特性を活かしながら、地道に信頼を積み重ねていきます。

名古屋酸素株式会社

《小牧勤務》【営業】*土日祝休み*年休126日*賞与実績4ヶ月分

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

【 転勤なし|マイカー通勤可|住宅手当…

-

雇用形態

正社員

《 既存顧客中心!飛び込み・ノルマ・テレアポなし 》法人のお客様に向けた、製品の提案業務をお任せ!【 万全の育成体制で未経験スタートでも安心 】 【 取り扱うのは?】 高圧ガス類や溶接機、産業用ロボット等 【 どんなことをするの?】 信頼関係が構築されたお客様を訪問、ニーズをヒアリング 見積書作成 ご要望に沿った商品や新商品のご提案 など 育成ノウハウはバッチリ!未経験スタートの先輩も多数 入社から2週間程度は会社や商品への理解を深めてもらいます。 どんな商材があるのか、どのように利用されているのか、 しっかり学んでください。 その後、最長5ヵ月間は先輩社員の営業に同行して、 仕事の流れを覚えてもらいます。 先輩がマンツーマンで仕事を教えるので、 営業経験が無いという方でも心配ご無用!

株式会社マイタックジャパン

営業・企画営業(サーバー製品) ※年収600万円以上

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

東京都港区海岸3-2-12安田芝浦第二…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 MiTACグループの日本法人にて、法人営業を行っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:日本国内データセンタ事業者、テレコム事業者、CSP ■何を:「ハードウェア」同社のWhite BOXサーバー関連製品 ■手法: ・台湾本社事業部のPM/営業チームとダイレクトにコミュニケーションを取りながら提案から成約まで行っていただきます。 ・日本国内CSP(クラウドサービスプロバイダー)、またオンラインゲームサービスを提供する会社が持つデータセンターインフラがメインターゲット市場になる ※営業手法はお任せします。お持ちの知見・ノウハウ等を活かしてください。展示会やセミナーなどで顧客開拓を行っていくチャンスもあります。 ~~やりがい~~ ・大手グローバル企業をはじめ、世界中のIT企業を支えることができます。 ・世界に支持されている高い商品力のある製品を自身の提案で日本国内に広めていく大きなやりがいを味わうことができます。 ・日常的に台湾本社とのやり取りがあるので、世界的なトレンド、海外の動向など、業界の最前線を踏まえた鋭い提案を企画していくことができます。 ・グローバルな視点で活躍したいとお考えの方におすすめです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード