希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 683件(41〜60件を表示)
非公開
貿易営業【東京】平均年収1,100万円以上
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
当社にて鉄鋼特殊鋼の輸出、三国間取引、輸入業務をお任せ致します。 【業務内容】 ・海外ユーザー営業 ・鉄鋼・特殊鋼を中心とする貿易取引、受発注 ・チタンなど新素材の取組 ・未開拓エリア(アフリカ、バングラディシュなど)開拓 当社では、東南アジア、アメリカ、中国で駐在の可能性がございます。 【配属先】貿易本部 【ポジションのミッション】 海外取引の更なる拡大、ユーザー開拓力の強化 現地化への対応 【部署のミッション】 ■伝統ある独立系商社としての強みを活かし、提案、調達、信用でナンバー1の本部となる。 ■自らの仕事を通じて世界の経済発展に寄与する。 【企業担当からみた岡谷鋼機社】 新卒入社の方の研修も非常に充実しておりますが、中途入社者に対しても人事担当者から一人ずつ入社後のフォローで面談されております。企業担当の私も直接、常務取締役の方にお会いしてお話しさせていただきましたが、その際にも社員一人一人を大切にされている思いが伝わりました。パソナ経由で複数名入社されておりますが、皆様入社後の満足度が高いという点も働きやすい環境が物語っているかと思います。 また、岡谷鋼機社は事業/経営の安定性という点でも優れております。 鉄鋼商社というイメージが一般的に強いですが、2023年の事業分野の売上比率は、鉄鋼関連部門(42.5%)、情報・電機関連部門(23.2%)、産業資材関連部門(28.7%)、生活産業関連部門(5.6%)というような売上比率でリスクヘッジが取れた経営を行われております。独立系かつ専門商社ではなく総合商社の為、お客様に対して自部門だけでは解決できない点等を岡谷鋼機社として個人ではなく、会社全体/チームとして総合営業でお客様のニーズに対応することができます。
非公開
【海外事業/ネットワーク推進担当(東京)】
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 同社グループIPをはじめとした日本コンテンツホルダーが持つIPの海外展開において、同社海外拠点を軸に、ビジネスを開拓・拡大していく最前線で活躍いただける方をお待ちしています。 【職務内容】 ・同社グループIP(一部他社IP含む)の海外市場での運用・収益化にあたり、海外拠点と連携した現地戦略立案ならびに実行とライセンシーへのセールス ・欧米、中国を中心とした新規事業開発、実行 ・将来の海外現法経営人材候補
非公開
【東京】グローバルアカウントマネージメント/リーダー※在宅
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 海外の第一線で活躍したい方を募集しています。 本ポジションでは、Shell、Chevron、ExxonMobil、bp、TotalEnergiesといったエネルギーメジャーに対するグローバルアカウントマネジメントを担当いただきます。脱炭素化やエネルギー転換といった業界の構造変化を捉え、顧客との対話から課題を抽出し、横河の強みを活かしたソリューションを提案する役割です。 社内外と連携しながらターゲット顧客・サイトの選定や価値提案を進め、顧客ビジネスへの貢献と横河の事業拡大を目指します。製品を提供するだけでなく、顧客の操業を支える中長期的なパートナーとしての関係構築を重視しており、未完成のソリューションを創出・提案する創造力も求められます。 【具体的には】 ・グローバルアカウントチームの一員として、担当アカウントの事業内容や業界動向を調査・分析し、グローバルアカウントマネージャーと連携して中長期的なアカウント戦略およびビジネスプランの策定と実行を担う ・顧客との関係構築・維持・強化を通じて、同社グループのビジネス拡大を推進する ・顧客ヒアリングを通じて課題を抽出し、プロダクトマーケティング、開発、海外拠点営業などの社内関係部門と連携して、最適な製品・サービス・ソリューションを提案する ・技術的なフロント窓口として、問い合わせ対応、技術プロモーション、製品評価、提案活動などを担当する ・海外拠点と連携し、グローバル顧客の大型案件においてプロポーザル体制を構築。見積支援や契約調整など本社機能としての役割を果たし、受注獲得を支援する 【ポジションの魅力】 本社での経営層との直接的な提案活動や、海外拠点・現地工場への訪問機会もあり、海外出張を伴う業務です。 グローバルな環境で人脈・交渉力・英語力を磨きながら、自身の市場価値を高め、国際的に活躍できるキャリア形成が可能です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリ…
栗田工業株式会社
グローバルSCM・生産最適化【在宅/東京】
海外営業
東京都 中野区中野4丁目10番1号
600万円〜1200万円
正社員
「グローバルSCM・生産最適化【在宅〇/東京】」のポジションの求人です 【期待すること】 同社では現在海外の案件が増加しており、それに伴って海外への輸出業務も増加しております。協力会社との納期調整を通じ、受注~輸送までの全体最適を目指しております。成長する当社の輸出・貿易のスペシャリストとなっていただき、将来的には調達部門の管理職となっていただくことを期待します。 【職務内容】 ■調達 購入機器、製作品の納期管理・納期調整業務 ■水処理プラント購入品、メンテ部品輸出品の貿易業務 ■貿易全般に関するリスク管理 【魅力】 同社の水処理へ貢献する様々な機器、商品について、輸出を通じて支援・最適化することで、自身が環境や社会へ貢献している実感を得ることができる仕事です。 【募集背景】 以下3点の理由により増員募集を行います。 ・輸出入に精通したスキル保有者が少ないこと ・管理職候補となる人材が少ないこと ・営業経験者がおらず、営業的な視点で判断できる人材がいないこと 【組織構成】 グループ生産本部 サプライマネジメント部門 業務部 生産計画課 【ミッション】 (1)当社製品、調達品の輸出入の円滑運営業務 (2) 納期管理を行い、全体最適の視点での輸出業務を行う。 (3)グループ内輸出依頼体制の構築 【働き方】 ・在宅勤務も併用いただけます(週2~4回)
非公開
海外営業(将来の事業企画・グローバルビジネス創出)【京都】
海外営業
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■まずは海外営業として、海外大手半導体メーカー向けに検査装置の提案営業をお任せしますが、将来的には海外市場の戦略立案や新規ビジネスの立ち上げを含め、営業の枠を超えたビジネス創出を担っていただくことを期待しています。 【初期業務】 ・半導体検査装置(主に海外向け)の営業活動全般 ・海外顧客(台湾・中国・韓国・東南アジア・北米など)への製品PR・提案・商談対応 ・海外子会社・現地代理店との連携・戦略共有 ・商談管理・売上分析・案件進捗管理 【将来的な期待役割】 ・市場ニーズや顧客の声を活かした新製品や新規事業の企画立案 ・海外市場拡大に向けた事業戦略立案・実行 ・新拠点(東南アジアなど)での販社機能強化やビジネスモデル構築 ・グローバル営業体制や業務プロセスの再設計 ◎同社について◎ ■【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 ■【市場について】電子機器の分野ですと、【通信システム5Gへの切替わり】により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、【自動車のEV化】により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 ■【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 ■【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億)
非公開
金属原料部 合金鉄第一課【金属・資源・リサイクル本部】
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 プロジェクトマネジメント、NTO電池販売促進の企画戦略立案と実行をお任せいたします。 【具体的には】 ■酸化ニオブチタン(NTO) BtoB 新規電池マーケティング 参照URL:https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00008/092402780/ ■関連金属素材のトレーディング 【キャリアプラン】 ・短期的プラン(入社後2~3年) プロジェクトメンバーとしてNTO電池サプライチェーンの各社との交渉、折衝、他。 ・中期的プラン(入社後3年~5年) プロジェクトから派生する事業会社へ経営人材として派遣 【応募者へのメッセージ】 課ではクロム、ニッケルを始めとしたレアメタルのトレード、投資業務を行っています。 共にレアメタルを安定確保し、日本の産業競争力強化に貢献しましょう。 【働き方】 転勤:当面は想定していません。 将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。 【企業の特徴】 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。 自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業 団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 【企業の魅力】 ・取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取組を積極的に行っています。 ・生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材を育成します。
非公開
【滋賀】営業(課長) <東レグループの安定基盤>
海外営業
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
東レグループの総合エンジニアリング会社である同社にて、半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置の国内外営業をお任せいたします。 【職務内容】 ・国内外大手顧客向け半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置の販売 ・次期開発の方向性を検討するための情報収集、社内へフィードバック ・若手営業担当者の育成 <顧客> 半導体メーカー、液晶メーカー(韓国・アメリカ・中国・台湾など) 【募集背景】 第一事業部において事業拡大している半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置のビジネス拡大に向けての体制強化 【本事業について】 ■ ルーツはエンジニアリング会社 - 同社は、元々プラントの設計・施工を担うエンジ会社としてスタート。 - 東レ本体の設備設計・工場建設にも長年関わり、ものづくり現場に強い技術基盤を持つ。 ■東レグループの強み=フィルム・薬剤・塗布技術 - 東レはフィルムや薬剤、機能材料などの化学素材に強みがあり、それを「均一に・精密に塗る技術」も蓄積。 - 材料だけでなく、「その材料を使いこなす装置」にも注力。 ■装置開発への発展と応用 - 材料特性を最大限に引き出すための塗布・実装装置の内製化・開発を進めた。 - その延長線上で、高精度な塗布・接合技術が求められる半導体業界に進出。 ■特定分野では同社の製品が世界シェア90%以上を占めています! 【配属先】 ・部署:メカトロファインテック事業本部 第一事業部 営業部 半導体実装ボンダー装置、塗布関連装置を取り扱う第一事業部において、国内外の大手顧客へ取扱装置の販売を行う部署となります。 【魅力】 もともと東レ株式会社の一事業部であったこともあり、福利厚生/報酬は東レと同じ基準となっております!(東レ子会社の中でも4社のみ)
非公開
【東京】海外営業(鉄スクラップを中心とした冷鉄源)
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 国内外の販売先・仕入先との交渉など、冷鉄源(鉄スクラップ・還元鉄・鉱石)・半製品(一部製品)・Secondary Material の仕入から販売にかかる一連のプロセスを担当していただきます。 当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に現地法人・国内・海外事業会社の経営に就いていただくことも視野に入れています。 【配属先】 東京製鉄資源課 【募集の背景】 業務拡大による増員、新規事業立ち上げ 【部署の展望・ミッション】 環境省や経済産業省とも連携し、カーボンニュートラル社会に向けた取組を加速しています。 【部署の組織構成】 ・在籍人数:11名 ・職群内訳:総合職6名、一般職5名 ・在籍人数の内、中途採用者数:3名
非公開
【東京】グローバルコンサルティング推進(ハイレイヤー)
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【同社のグローバルビジネスサービス】 国内市場が縮小する日本において、持続的成長を続けるためにはグローバル戦略は必須です。グローバル・ビジョンをアップデートし、それに基づく長期視点のグローバル戦略をデザインすることが、日本企業の成長戦略の鍵となります。同社の持つ国内・国外双方のネットワークで、企業に合った海外展開をトータルで支援します。 【仕事内容】 1.グローバルコンサルティングの推進 コンサルティング活動のみならず、アライアンスパートナー連携による 競争力強化推進や、既存のコンサルティングチームと連携した新たな案件創出・仕組化といった同社の事業戦略面においても重要になる業務に従事いただきます。 同社のコンサルティングスタイル :現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など ・報告会の設定、報告書作成 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) 2.顧客創造 アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 3.研究会、セミナー 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 【研究会】 ・経営層のための学びと体験の場 ・各種研究テーマごとに定期開催 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施 【セミナー】 ・年間参加者数9900人以上 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援 ・人材単体で…
非公開
アカウントマネージャー (半導体/EDA) @東京
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
アカウントマネージャーとして主要半導体顧客に対する営業活動をお任せいたします。 【職務内容】 ■大手半導体メーカー向けの直販による販売促進活動。 ■扱うソリューションは、主に半導体・プリント基板・電気製品の設計の自動化を支援するソフトウェア(EDA) ■アカウントマネージャーとして自身が担当する主要顧客に対して、アプリケーション・エンジニア(技術営業部隊)や開発部門と協力しながら、半導体ベンダ・システム機メーカーに対する深耕型営業 ■その他、日々の営業活動における客先の潜在ニーズを掘り起こしや、セールスプランニングもございます。 【組織】 第一営業部もしくは第二営業部 ※顧客ごとに部署を分けており、ご経験によって配属を決定いたします。 【募集背景】 組織強化を目指した増員募集になります。 大手半導体メーカーのアカウントマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 【魅力】 ■伸びしろがある半導体業界の中でもソフトウェアビジネスに携わることができます。 ■海外出張もあり、グローバルに業務を遂行することができます。 ■顧客も大手企業であり、レベルの高い企業であるため、トップセールスとしてキャリを築くことができます。 【働き方】 ■リモートワーク可
非公開
【丸の内】セールスマーケティング(国内外/将来の部長候補)
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 貴金属(金・銀・プラチナ・パラジウム等)のリサイクル事業を行う当社にて、貴金属の販路分析(マーケティング)、および提案営業(セールス)に従事いただきます。※ご経験に応じて部下数名のマネジメント、収益、事業管理業務を部長とともに行っていただきます。 【職務内容】 国内外の法人取引先への現物販売の窓口となっていただきます。 ・既存顧客対応および新規顧客開拓(国内・海外) ・貴金属の販路分析および顧客開拓リスト作成 ・顧客からの問い合わせ対応 ・顧客とのオンラインMTG対応(英語:読み書き会話) ・部下のマネジメント(教育、指導、管理等) ・事業部の収益管理、事業管理業務等 【配属部署】 トレーディング部 セールスマーケティングチーム/部長含め5名 ※顧客ごとに担当者2名(主担、副担)となり、1担当あたり5-10社程度となります 【働き方について】 ・残業時間:10時間程度/月 ・フレックス制度:有(コアタイム無) ・リモートワーク制度:無 ・出張対応について:海外出張(年1~2回/1回3~4日程度/ロンドン、シンガポール等)、国内出張:関東圏エリアが多く、日帰りでほぼ完了致します。 ・転勤有:総合職採用のため、規定上転勤があります。 【募集背景】 新規マーケット拡大(特に海外)を行うため増員・強化 【当社の魅力】 ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。 ・1人1人に合わせたキャリアステップをご用意しております。個人のスキル、将来目指すキャリアに合わせ、新卒・中途問わず裁量の大きい業務をお任せし、最前線での活躍を期待しています。
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
海外法人営業【東京】
海外営業
東京都 中央区日本橋本町4-6-4
600万円〜1100万円
正社員
「海外法人営業【東京】」のポジションの求人です 【期待する役割/ミッション】 食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ■上海を中心に海外R&Dへ各種添加物や食品素材の提案や企画提案及び依頼対応 *大手Globalメーカー1社を中心に提案となります。 ■海外購買担当者(アトランタ・アイルランド)との価格や供給に関わる案件を 中心とした商談 ■海外工場(主に上海、韓国)からの問合せ対応(規格、法規、デリバリー条件等) ■英語書類の翻訳 ■国内営業活動の補佐 *主は海外案件の業務ですが、チームとして国内の提案活動を理解してもらうために、営業活動の補佐をしてもらいます。 【募集背景】 組織強化による増員 【組織構成】 部門人数:6名(うち1名部門長・営業3名、サポート2名)
非公開
【東京】海外営業(無機化学品、電池材料、金属材料)
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
同社無機ファイン部2課にて、営業に関わる業務全般をお任せいたします。 【具体的には・・・】 ・無機化学品、電池材料、金属材料等の輸出入・仲介ビジネス営業 ・国内外取引先とのビジネス交渉 ・当該領域での開発プロジェクト ・営業活動に連動する物流業務、事務処理業務 【配属先】 ・組織:無機ファイン部2課 ・構成:男性5名 【同社について】 蝶理グループは、繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社です。創業以来160年超の歴史を持ち、単なるトレーディングに留まらず、常に顧客・社会のニーズに応えながら、付加価値の高い機能・商品を提供してきました。また、その歴史の中で、中国及びASEANを中心にグローバルネットワークを広く構築し、事業を展開しています。 「高機能・高専門性を基盤として、グローバルに進化・変化し続ける企業集団」を実現し、さらなる企業価値の向上を目指します。
株式会社SCREEN PEソリューションズ
営業(国内・海外販売拠点サポート)【京都】
海外営業
京都府 京都市上京区堀川通寺之内上る4…
600万円〜900万円
正社員
「営業(国内・海外販売拠点サポート)【京都】」のポジションの求人です 【職務】 ■国内・海外販売拠点の営業窓口業務を行い、グループ連結売上の拡大を推進する。(日本・中国・台湾・韓国・東南アジア・欧州) 【仕事内容】 ■地域別に価格施策、機種別に販売施策を立案し、海外販売拠点に展開 ■各販売会社の売上、財務状況の管理 ■製造部門と連携の上、製品生産計画立案や装置振当・在庫管理実施 ■市場情報調査、開発部隊へのフィードバック 【求人背景】 ■事業拡大を目指した増員 【組織構成】 ■営業部 営業課:10名程度 【求人魅力】 ■国内・海外販売拠点とのやりとりを通じて語学力やコミュニケーション能力を活かせる ■海外への販促支援出張あり、グローバルビジネス展開に関われる ~東証プライム【SCREENホールディングス】のプリント基板関連機器を製造する事業会社です~ エレクトロニクスの進化に、スピーディーに応える。コア技術を駆使し、プリント基板製造工程で使われる各種装置を提供しています。 【同社の魅力について】 ■半導体業界という成長産業での経験ができます【売上額4,118億円】【社員数5,943名】 ■営業利益率20%と高水準を維持! ■データセンター需要の拡大を受け、直接描画装置の売上、利益ともに増加! ■在宅勤務制度・フレックス制度あり! ■引越費用全額支給 ※会社規定に準ずる。 ■住宅補助充実!(3~5万円支給) ※会社規定に準ずる。 自ら選定した物件の家賃および礼金等の一部を会社が負担。(年齢制限あり) ■新幹線通勤可! ※会社規定に準ずる。 持家から遠方の勤務地に通勤される方に対し、新幹線通勤代の81%を補助 ■中途入社の方が半数以上! 全社員の64%、管理職全体の59%が中途入社の方です。 ■高年収が目指せる企業です! 【モデル年収】 ・35歳~:1000万円~ 担当課長クラス ・40歳~:1300~1600万 課長/部長クラス
トヨタ自動車株式会社
東アジア・オセアニア地域 国担当
海外営業
愛知県 名古屋市
600万円〜1000万円
正社員
「東アジア・オセアニア地域 国担当」のポジションの求人です 【特色】 担当国(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴル)の「お客様の笑顔のため」に、現地事業体や社内外の仲間と共に成長できる、国担当を担う人材を求めています。 【概要】 ・国担当グループ(豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴルのいずれか)に所属し、現地事業体支援や管理のお仕事を担って頂きます〈各G 10名程度〉 【詳細】 ・販売/需給 企画 ・価格/収益 企画 ・事業体管理 ・中長期事業企画策定/推進 企画 ・バリューチェーン(中古車、金融等)ビジネス強化支援 等 <職場イメージ> ・東アジア・オセアニア部は、豪州/NZ/台湾/韓国/モンゴルにおける、トヨタ&レクサスのビジネスを担当する、海外営業分野の組織です。 ・オフィスは名古屋駅前のミッドランドスクエアにあり、大変便利なロケーション。 ・当該職場は若手比率高く、キャリア採用者や海外からの研修生(豪州他)も複数所属・活躍しており、海外駐在・研修経験者も数多く在籍、活気とダイバーシティに溢れた職場です。 ・リモートを活用した在宅勤務も推奨し、多様な働き方にも対応しています <ミッション> ・トヨタ&レクサスブランドが、担当する地域/国のお客様に必要とされる存在であり続けるために、自動車ビジネスの強化・発展を現地事業体とともにリード ・バラエティ豊かな各国の特性、事業体の強みを活かして、グローバルの先行事例に取組む ・海外営業に必要なスキルを身につけ、世界で活躍できる、将来のトヨタを担う人材の育成・輩出 <やりがい&PR> ・他地域は海外統括会社が国担当業務を担う中、我々の部署は日本にありながら、海外営業の仕事の面白さを感じることができる数少ない部署です ・現場で何が起こっているのかを、自分の目で確かめ、理解し、現地のメンバーと適切な対策を打つ等、若手でも海外出張の機会あり ・当部で海外営業の基礎を身につけ、現地駐在や商品企画等の他分野に異動し活躍しているメンバー多数 【採用の背景】 東アジア・オセアニア地域でも、自動車を取りまく環境は大きな変革が起こりつつあり、これまでの既成概念を打ち破り、新たなモビリティ社会の構築に向け、情熱を持って一緒にチャレンジしていただける仲間を求めています。
株式会社MARUWA
ファインセラミック部品の海外営業
海外営業
東京都 港区芝3丁目16番13号 MA…
600万円〜1100万円
正社員
「ファインセラミック部品の海外営業」のポジションの求人です 【職務内容】 ファインセラミック部品の海外顧客への拡販営業 ・中国市場の特定顧客担当営業 ・新規顧客開拓 今後さらに需要の伸びが期待できる分野の海外営業をお任せいたします。 当社の製品知識を習得いただき、中国を中心とした営業担当をしていただきます。 【担当製品】 セラミック基板 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。
非公開
営業(薄板)【東京勤務】
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 鉄鋼製品のうち、薄板、ブリキ等の販売をお任せします。 【販売先】薄板、ブリキ関連需要家、コイルセンター、特約店等 【販売地域】東日本地区 入社直後は、ご担当いただく業務を理解していただくために、最初はデリバリーや事務処理なども担当していただく可能性があります。
非公開
システム導入プロジェクトの推進
海外営業
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【ミッション】 同社で、本社と海外代理店をつなぐ、ディーラーネットワークシステムの開発プロジェクト推進業務に携わっていただきます。 各国代理店から吸い上げたニーズをもとに、システムのコンセプト(全体構想)を検討し、社内の開発部隊と連携してプロジェクトを推進していただきます。現在、2~3名のPMを中心に開発プロジェクトが進行中で、顧客接点向上、代理店接点向上、将来のビジネス拡張の目線で施策検討をしております。 営業、部品・サービス、ITなどの各部門を横断する活動として、2021年4月に「ディーラー・ネットワーク・アクセラレーション・プロジェクト(以下、DNAプロジェクト)」をグローバル営業本部に立上げました。DNAプロジェクトでは販売代理店と同社間の業務フローを効率化するための仕組みの開発や、お客さまが保有する機材全体を効率的に管理・運用できるシステムの開発を推進しています。 ~配属組織のミッション・目標~ ■開発、推進を通じた顧客、代理店との接点強化 ■各種システムの接続による代理店の業務価値の向上及び改革の推進 ■各種システムを通じて収集したデータを活用した新規ビジネスモデルの立案 ~補足~ ■2023年アジア太平洋地域の先駆け的な企業群の中で、オープンソースの世界トップ企業であるレッドホット社より、革新的な技術開発を行うトップ3の日本企業の一つとして同社が選出されました。 【具体的には】 ■顧客接点強化、代理店接点強化、将来のビジネス拡張に向けた戦略の検討・推進 ■社内、海外代理店との円滑なコミュニケーションによる施策の推進。 ■担当~主任クラスで社内外と調整を行いながら、パートナーと協業。 ■アジャイル開発の推進 等 【募集背景】 組織強化に伴う増員募集となります。 【組織構成】 DNA開発推進部:10名程度ーパートナー技術者34名 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 【定年/役職定年】 定年:60歳(役職定年:無)/再雇用:65歳まで 【企業の特長】 ■ビジネスの特徴: 建設機械および鉱山機械の開発・製造・販売・サービスを行うグローバルメーカーです。特に油圧ショベルにおいて高い技術力を持ち、世界中の建設現場や鉱山でその製品が活躍しています…
トヨタ自動車株式会社
海外営業※ 商品・事業企画、販売計画立案、現地販促支援
海外営業
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「海外営業※ 商品・事業企画、販売計画立案、現地販促支援」のポジションの求人です 【職務内容】 【概要】 中国に導入する新型車の商品企画・事業企画・マーケティング支援、等 【詳細】 ・中国市場向け車両の商品・事業企画 ・中国市場向け車両の販売価格の企画立案 ・現地マーケティング戦略、事業活動の支援 ・月次、年間の販売計画立案 <職場イメージ> ・中国室は、その名の通りトヨタの中国事業を担当する部署です。 ・具体的には、中国に導入する新型車の商品企画や、工場投資に関する事業企画 或いは 現地事業体が立案するマーケティング戦略への支援を、トヨタ社内の各部署、関連企業・団体、現地事業体と連携して推進いただきます。 ・日々、現地と密にコミュニケーションをとりながら、拡大・成長・変化し続ける中国の市場・お客様・競合を相手に、ダイナミックでスケールの大きな仕事ができます。 <ミッション> ・中国トヨタのミッションは、「中国で幸せを量産し、中国から選んでいただける企業になる」ことです。 ・変化が激しく、急拡大する中国市場においても、中国のお客様に選んでいただき、中国事業が持続的に成長し続けられるよう、商品力と販売力の向上、新規事業の開拓などを、短期・中長期の両方の目線で推進していくことが課題です。 <やりがい・PR> ・中国は世界最大の自動車市場で、今後も成長・拡大が見込まれています。 ・トヨタの中では、米国・日本が2大市場でしたが、現在は米国に次いで中国が2番手となっており、社内でも台数・収益の両面で大きな役割を果たしており、注目度の高い地域となっています。 ・中国自動車市場は、電動化の進化が早く、先々5年は将来を左右する極めて大事な期間となります。責任は大きいですが、その分チャレンジする領域も広く、ローカルスタッフと一丸となって推進いただくことは、大きなやりがいになると考えています。 ・メインは販売エリアをご担当いただきますが、製造から技術・販売まで、自動車ビジネスを高い視点で一気通貫で学んでいただけます。 <在宅勤務> 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 (現在の運用:グループ毎に出社推奨日を設定。業務ニースに応じて週2日~5日の出社) <採用の背景> ・成長・拡大が見込まれる中国市場ですが、…
非公開
【茨城】燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー
海外営業
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1400万円
正社員
【期待する役割】 燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当いただきます。 【職務詳細】 ・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。 ・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。 ・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャ(事業責任者)があります。 【働く環境】 ・燃料デブリ取り出しプロジェクトのチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバは、プロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方、福島復興に貢献したいと入社してきた方など、様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育として、プロジェクトマネジメント研修受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。 ・在宅勤務は可能で、出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサーチや営業提案のためには顧客のところに行…