希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
5技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,903件(29901〜29903件を表示)
フェンリル株式会社
【フルリモート可】クラウドインフラ リードエンジニア◆設計や構築を中心◆年休125日・フレックス有【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、データベース系SE
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…
550万円〜1000万円
正社員
Webアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。 フェンリルでは、UX/UIにこだわった最高のプロダクトを開発するために、デザイナー、QA・アプリ・Webエンジニアといった様々なスペシャリストが協力しています。自分の専門領域だけではなく、隣接する領域のスペシャリストと対話しながらより良いプロダクトの開発ができる環境があります。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細: <インフラ要件定義> ・PMと要件について相談しながら決定 ・特に非機能要件についてはインフラ領域に関わることが多いため積極的に参加 ・PMが顧客と調整が難しい専門的な領域の要件は直接顧客と調整する場合があり <インフラ設計> ・アーキテクチャや運用設計も含めてチーム内で相談しながら設計 ・クラウドは主にAWSを利用しますが、顧客の希望によりAzureやGooble Cloudを利用することもあり ・マネージドサービスを活用するよう設計することが多い ・LambdaやECS on Fargateなどサーバーレス構成が増えている ・アプリケーション開発エンジニアと相談しながらオブザーバビリティを計装 <インフラ構築> ・原則Infrastructure as Codeで構築。使用するツールは案件毎に異なる(CloudFormation、Terraformが多いです) ・アプリケーション開発エンジニアと調整しながらCI/CDパイプラインの構築も行う <テスト> ・負荷試験など一部のテストはインフラエンジニアで担当 ・QAエンジニア・アプリケーション開発エンジニアと協力してテスト設計や実施 <メンバーのリード> ・案件内にとどまらず、経験の浅いエンジニアのサポート ・Slackのパブリックチャンネルで構成の相談などがあれば返答 <クラウド活用の推進> ・ご自身の学んだことの共有からはじめて、クラウドが社内で活用されるよう推進 <講師> ・AWS Immersion Dayの講師として顧客に対してAWSのワークショップを実施 ※その他、やってみたい業務があれば調整可能です。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【東京/神谷町】クラウドエンジニア/アーキテクト(インフラ)◆リモート可/プライム<EP>【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
550万円〜1000万円
正社員
【実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 国内大手企業様向けITインフラ構築案件におけるプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー、アーキテクト、設計・構築業務をお任せします。 <案件例> ・一般消費者向けサイトの開発案件(クラウド基盤の設計・構築) ・システム間連携API基盤の開発案件(クラウド基盤の設計・構築) <業務内容例> ・インフラ領域におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(上流〜リリースまでのプロジェクトマネジメント) ・インフラ案件のプリセールス(システム提案、見積もり、計画) ・インフラ案件の要件定義、設計 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集部署の概要・ミッション: プライムベンダーとして顧客に近い位置で以下の業務をリードしていただけます。 ・顧客の課題解決や新規の取り組みとなるITインフラ構築プロジェクトを立案・推進 ・プリセールス、システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程〜リリースまでのプロジェクトマネジメント ・パートナー会社との協業および成果物の品質管理 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: 大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、受講いただき業務に活用いただくことができます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
【神奈川/在宅勤務可】グローバルエンタープライズアーキテクト※社内標準技術の選定・推進を担う【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
日産グローバル情報システムセンター 住…
650万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・在宅勤務可!ITベンダー・コンサル・SIer等所属不問!グローバル日産のビジネスの効率化、改善をシステムから実現します。 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・グローバル情報システム部のエンタープライズアーキテクチャチームのアーキテクトとして、アーキテクチャやグローバルでの社内標準技術の選定や推進を行う。 ・社内のビジネスファンクションや部門内のアプリケーション担当、アーキテクト、ベンダー、オフショアセンター等と連携して、Project横断的に各アプリケーション開発Projectのソリューション検討のサポートやガイドを行う。 ・部門全体のアプリ開発を、よりCloud NativeでAPIを中心としたModern applicationの開発へと推進し、ビジネスのFlexibilityやAgility、Scalablityに貢献する。 ・IS/ITのアプリケーションポートフォリオを分析し、改善の計画づくりや提案を行う。 ■業務魅力: ・世界中に拠点を持つグローバル企業において、グローバルに各地域のアーキテクチャ検討チームと連携し、会社として最適な技術やアーキテクチャを検討していきます。。きな組織、現場を動かしているという実感もも変変きく、常にグローバルな舞台で活躍できます。 ・自動車業界及び会社の変変期に最新のIT技術を多く経験することができます。また、各地域や業務領域での更なるITの強化を進める上で、日産自動車の未来を左右する影響力の大きい仕事です。 ■就業環境: ・在宅可/充実した育児休暇・復職制度/託児所あり ■自動車業界のIT領域の魅力: ・自動車業界は、電動化、コネクティビティ、自動運転の急速な変革を遂げており、将来の車両はますますソフトウェアによって定義および制御されるため、R&Dシステムも部品データと車両組み込みソフトウェアデータの連携など、これらの技術的課題をサポートするために変革する必要があります。 ・車両製品データは商品企画・デザイン・R&Dのみならずを生産、販売、アフターセールス、マーケティングなどのダウンストリームフェーズ全体でライフサイクルで管理・活用することで更なるサービスの向上、グローバル展開、新しいビジネス価値創出を推進し 変更の範囲:会社の定める業務