GLIT

検索結果: 2,609(2601〜2609件を表示)

ウシオライティング株式会社

【兵庫県神崎】自社照明の機械設計◆教育体制◎×将来的に製品開発もお任せ/プライム上場G/月残業10H【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、CADオペレーター

福崎事業所 住所:兵庫県神崎郡福崎町西…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆年休125日×月残業10Hで働きやすい環境/ゆくゆくは新製品開発など上流工程に携われる/丁寧な教育体制/東証プライム上場のグループ会社/照明と映像で顧客に価値提供をする電機メーカー◇◆ ■業務概要 光や照明を使ったエンターテイメント領域を展開するメーカーの当社の福崎工場にて、フォロースポットライト(舞台やスタジオ向け照明器具)の設計等の業務からお任せし、ゆくゆくは新製品開発もお任せします。 ■業務詳細 ・機構設計や詳細設計(3DCAD) ・試作品の評価 ※製造課が別部隊であるため、製造まで引き継ぐという業務範囲になります。 ・他部署との連携 ∟製造部門/品質管理/品質保証との連携として設計の観点からの助言をいただくこともあります。 経験やスキルに応じて上記の業務をお任せしつつ、社内のサポートをしながら以下の業務もお任せしていくことを想定しています。 ・客先(営業)との打ち合わせ ∟導入する箱(アリーナやスタジオなど)に応じてサイズや機能といったオーダーメイドにも対応するため、特注機の対応も構想設計や基本設計もお任せが可能です。 ・場合によっては出荷の際にて位置調整立ち合い ■製品について: ・舞台やスタジアムなどで使用される大型フォロースポットライト ・宴会場、学校ホールなどで使用される小・中型フォロースポットライト 照らすという機能もあれば、エンターテインメントとして彩る機能がメインの製品もあり、顧客のニーズに応じた製品を取り揃えています。 ■入社後の流れ ・ご経験やスキルに応じて研修期間の前後はありますが、同社の製品の理解するため、入社後すぐは製造ライン約1カ月行います。 ■配属先情報: 映像照明事業部の技術開発課は、管理職2名(40/50代)メンバー 5名(50代3名、40代2名)と事務担当の1名で計8名が在籍しております。チームとしては一般照明器具担当、特注製品担当、フォロースポットライト担当に分かれています。 ■働きやすい環境: 月平均残業10時間程、年休125日です。プライム上場のウシオグループのため、法令遵守も徹底しており、ワークライフバランスを保ちながら業務を進められる環境です。

アイテックソリューション株式会社

【滋賀(東近江)/未経験歓迎】パナソニック掃除機の機構設計※320時間の充実研修/住宅手当有【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

1> 当社顧客先(八日市パナソニック)…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/研修制度充実/明確な役職制度/パナソニック社常駐/長期的なキャリア形成】 パナソニック社で日常生活には欠かせない家電の設計に挑戦しませんか? 未経験/経験者とも研修でしっかり学んだ後に、配属となるため安心です! 実際に先輩社員の多くは未経験からのスタートで、エンジニアとして大手家電メーカーの開発現場で活躍しています。 案件と勤務先が決まっているため、当面の間転勤は想定しておりません。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 滋賀県東近江市八日市のパナソニック社常駐にて、3Dモデリングや製図,開発に伴う評価試験対応などの業務をお任せします。ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 弊社の社員が既に在籍しているため、配属後もサポートがしっかりしております!配属後は、新製品開発の評価・試験担当等をお任せします。 ・評価試験業務とは…製品に要求される仕様や安全面に問題がないかを、あらかじめ設定されている基準を基に試験を行う業務です。 ・機構設計業務とは…製品の形や部品の厚さ・重量、製品内部の部品構造などを3DCADを用いて設計する業務です。 ■研修について:約320時間/約8週間の「OffJT研修」 研修では、現役エンジニアとして活躍している先輩社員が講師となるため、現場で使える実践的な設計ノウハウを学ぶことができます。また、研修では配属先に合わせたCADを使用して行うため、現場でも安心して業務ができる態勢が整っております。OJTだけでなく、職種・必要に応じて「ITエンジニア技術者育成研修、機構系3D-CAD技術者育成研修、ものづくりプロジェクト」などのOFFJTを受講いただく事も可能です。 ■キャリアパス: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例:未経験で入社した場合】 入社後1~3年:製品評価テスト・試験(一般) 4~6年 :部品設計担当(技術者) 7~9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% 変更の範囲:本文参照

株式会社アルファ

【横浜】機械設計(住宅用ロック製品)※残業月15H/年間休日121日/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内シェアトップ60%/ライフワークバランス◎/残業15h程度・年間休日121日/人々の生活を支える住宅セキュリティ分野/自己資本比率50%の優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住設機器事業部にて、メカ錠・電気錠の機構・構造設計開発業務をご担当いただきます。製品ごとに担当する形になるため、製品の一部分だけではなく、モノづくり全体に関わることができるポジションです。 規格製品のみならず、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドの開発も行っています。※使用CAD:Creo 製品開発のサイクルとしては、細かい製品改良を日々行い、10年スパンで新製品のリリースを行っております。同部門では先輩社員も多くいるため、業界未経験の方でもご活躍できる環境です。 ■製品: 住宅玄関錠(電波リモコンキー、カード、シールキー等)を始め、自動販売機やATM、遊戯機などの産業用錠前、南京錠など様々な分野の製品を製造・販売し、安全で利便性の高い製品をお客様に提供しています。 https://www.kk-alpha.com/lock/ ■組織構成: 7名(30代中心)、入社後はOJT研修を通して、製品知識や評価検証フェーズから業務をフォロー致します。 ■就業環境: 残業15h/年間休日121日 ■住設機器事業部に関して: 一般的なメカ式の玄関錠から電気錠まで、カギに関する様々な商品の設計開発を行っております。特に住宅用電気錠においては国内トップシェアを誇ります。住宅用の電気錠製品開発に注力をしており、暗証番号により解錠可能な「edロック」や携帯器(電子キー)と連携しワンタッチで解錠できる「PASSIVE KEYシリーズ」、ICカードやスマホ等を用いて非接触認証も可能にした「ENTRY LOCKシリーズ」など多数の新製品を提供しています。 ■同社の特長: 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大/電気錠の新商品開発に貢献いただきます】 ICカードやタッチパネル、スマートエントリーシステムなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、パッシブキー、I Cカード錠、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社多摩川電子

【神奈川】通信デバイスの機構設計(第二新卒)※転勤なし/5G通信インフラ/JASDAQ上場G【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:神奈川県綾瀬市上土棚中3-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◎創立50年以上。通信インフラを支える高周波無線デバイスの開発〜製造/販売を手掛ける高周波無線技術のエキスパート企業 ◎《株式会社多摩川ホールディングスグループの一員》◎官公庁や大手通信企業等との取引実績有。自己資本比率は70% <業務内容> 通信インフラシステムに使用される通信デバイスの新規開発にて、基板や電気回路部品を収納する筐体の設計から製図、試作など一連の作業をご担当いただきます。 2-3年後には、製品担当者としてご活躍していただきます。 製品は重要なインフラのキーパーツとなるため、製品の信頼性に関わる設計計算、検証および試作評価に力を入れており、電気回路設計者や基板設計者と連携を取りながら、製品開発を行います。 <同社の特徴> ◇創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と、様々な分野で通信インフラを支えています。 ◇株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、富士通株式会社等、大手通信企業や官公庁等、との取引実績があります。長年にわたりハイレベルなニーズに応えることで、お客様から高い評価を得ております。 ◇最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現。全社を挙げて、積極的に残業削減に取り組んでおります。

株式会社日本マイクロニクス

【青森】半導体計測器具などの機構・筐体設計※世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

青森松崎工場 住所:青森県平川市松崎西…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年休124日/残業月平均20h/教育・評価制度充実でエンジニアとしてキャリアアップ可能〜 ■ポジション概要: 半導体計測器具「プローブカード」で世界トップクラスのシェアを誇る当社において、各種製品開発における機構設計・要素実験をお任せいたします。 ■職務詳細: ・半導体テスターの筐体設計 ・ウェハプローバ開発(要素実験なども含む) ・受注品の機構設計(メカトロ設計) ・販売戦略策定活動への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風: 意見が言いやすく、風通しのいい環境です。上下関係なく社員一人ひとりの考えを尊重しており、発言もしやすいです。様々な意見をぶつけ合い、高め合って業務に取り組んでいます。社歴に関係なく、裁量を持って働ける点も特徴です。若手社員にも責任のある業務を任せたりと、挑戦できる場が多くあります。 ■評価制度: 個人で設定した目標に対し、半期ごとに振り返りを行い評価します。当社では、どれだけPDCAを回して能動的に行動したかを評価の1つとしており、特に独自のアイデア力を活かした企画や、経営会議で承認が必要な案を承認取得まで行動する等の実績は、定性的な行動変化として高く評価される傾向にあります。 ■社員育成制度: 最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。 例)自己啓発関連講座補助制度(各種通信教育)/グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)/各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)

日本物理探鑛株式会社

【東京・馬込駅/経験者歓迎】計測器の設計・メンテナンス※所定労働7時間/年休124日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都大田区中馬込2-2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【物理探査による地盤調査パイオニア企業/年休124日(完全週休2日制)/所定労働7時間(定時17時)】 ■業務内容: 各種計測器(磁気探査・物理探査・地質調査用)の設計、製作及びメンテナンスを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社で特許を取得し、磁気探査機器や金属探知機を中心に開発・製造をしています。 入社後まずはメンテナンスからお任せいたします。 その後は各機器の設計や製作など開発段階に携わっていただくことも可能です。 ■組織構成 機械開発部には4名(40代〜50代)が在籍しております。 中途入社者も多数おり、わからないことはすぐに聞ける環境です。 ■働き方 所定労働時間が1日7時間、残業は月に10〜20時間程度です。 ワークライフバランスを整えて働くことが可能です! ■当社について: 当社は昭和17年に創業し、土質地質調査、物理探査、磁気探査、防災・環境調査、資源・学術調査などの業務を行っている総合建設コンサルタントです。金属探知機などの探査機を自社開発し、埋設鉄類などの発見に貢献しております。 「高度な技術により安全な社会の発展に貢献する」を企業理念とし、創業以来、鉄道や道路・ダムなど社会インフラにおいて「目に見えない地下のようすを広範囲かつ迅速に調べたい」というニーズにこたえています。 変更の範囲:本文参照

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【鎌倉市】機械設計エンジニア(防衛機器)◇転居を伴う転勤なし/パナソニック×パーソル合弁会社#GE職【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(鎌倉市) 住所:神奈川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 防衛関連機器の機械設計をお任せいたします。防衛関連の開発は機密事項が多いですが世界初や日本初の高度な技術に触れる機会も多くやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。これまでの経験を活かして新規設計、既存品の設計変更などに携わっていただきます。仕様の把握から構想、構造設計、機構設計、詳細設計、3Dモデリングなど幅広く対応しています。 ■環境: Creo、ANSYSなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しており、ご自身の望むキャリアを叶えられるようサポートいたします。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイヤモンドパーソネル

【京都/長岡京】機械設計(映像・IoT機器)※三菱電機Gの安定基盤/勤務地確約/転籍も応援【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

三菱電機エンジニアリング株式会社 京都…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループで働く/年休125日/定着率90%以上/勤務地確約/地元で長期就業が可能!〜 ■業務概要: 映像・IoT機器の機械設計をお任せします。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)配属先ではチームに所属!プロジェクトごとに変わる形ではなく、一定期間固定のため、環境の変化が少なく定着しやすいです。 (4)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニレコ

【東京/八王子市】技術系オープンポジション(計測装置)※スタンダード上場/残業10-20時間【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都八王子市石川町295…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【残業月10-20時間程・年間休日125日の好就業環境/1950年設立・スタンダード市場上場の制御・計測・検査装置のリーディングメーカー/自己資本比率80%/要件定義から開発まで内製化しています】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の事業内容は、制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービスです。 ご経験や適正に合わせて、鉄鋼、非鉄金属の製造工程で使用される制御装置、高機能フィルム製造や食品選別の際に用いられる制御装置、検査装置の機械設計・組み込みソフト・電気設計をお任せ致します。 ※使用言語:C++、C#、Python ◆事業部ごとの主な製品: ・制御機器事業部:プロセス制御装置、自動識別印字装置、耳端位置制御装置(メタル関連)、渦流式溶鋼レベル計、板幅計、耳端位置制御装置(印刷、フィルム関連)、張力制御装置、見当合わせ制御装置、印刷品質検査装置 他 ・検査機事業:無地検査装置、画像処理解析装置、近赤外分析装置、選果装置 他 ・オプティクス事業:レーザ装置 ◆就業環境: 残業時間は10-20時間以内、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ◆職務の特徴・魅力: ・少数精鋭体制で取り組んでおり、裁量権多く開発へのアイディアを提案することが可能です。適性と希望により、別職種のスキルを身に付けることもできます。 ◆同社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質での経営を続けています。 (2)3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード