GLIT

検索結果: 9,353(7721〜7740件を表示)

株式会社デンソー

【東京都港区】新しいユーザー体験を生み出すアプリを実現するためのシステム設計◆賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

東京支店 住所:東京都港区新橋4丁目3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数◎】 ■募集背景: Teslaに代表されるように、近年これまでとは違うクルマの価値・体験をエンドユーザーにスマートカーとして提供することが今のクルマには求められています。そのためには、これまでの単独ドメイン(パワトレ、シャシー、ナビなど)でのシステム設計では実現が難しく、よりクルマ全体での大規模なシステム設計が必要不可欠になってきます。 これまでにない新たな体験を提供できるクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 ■業務内容: ・新しいユーザー体験を生み出すアプリのシステム開発における中心的な役割を担います。 ・新しいユーザ体験に必要なシステムへの要求を設計し、実現が可能な論理アーキ、物理アーキの開発を行います。 ・開発設計をしたシステム要求/アーキを他部署メンバー、またはお客様と協力し各制御、機能仕様の作成の貢献します。 ・開発したアプリ、システム要求、アーキ、制御仕様をお客様に持ち込み採用に向けた活動を行います。(必要に応じて、デモ、PoCを開発) ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【愛知県安城市】組み込みソフト開発/世界ブランドメーカー◆年休120日/充実の研修体制◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(愛知県安城市) 住所:愛知県安…

〜549万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 電動工具の組み込みソフト開発をお任せします。 ■主な業務内容: PCアプリのソフトウェア開発、評価 ・Visual Studioを使用し、VB、C++、C#で設計 電動工具のソフトウェア開発、評価 ・各マイコンの開発環境を使用。言語はC言語 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みです。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

Astemo株式会社

【茨城/ポテンシャル層歓迎】ソフトウェア開発(ADAS画像認識プラットフォーム)#649-1【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■職務内容: ・カメラ製品内の各部品やI/Fを制御するプラットフォームソフトウェア開発 ・ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 ・カメラ実機を用いた動作確認 ・開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する ■配属組織について: AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、先進運転支援システム(ADAS)の車両制御システム開発およびステレオカメラ・単眼カメラ・レーダーセンサー開発をしています。衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知&速度制限システムなどのアプリケーションを開発し、テストコースでの実証実験、国内&国外での公道試験を繰り返し、交通事故ゼロ社会の実現を目指しています。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。

株式会社アルプス技研

【愛知/刈谷市/リモート可】車両故障診断システムの開発※東証プライム上場/トップダウンの異動なし 【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

お客様先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■ポジション概要: 車両故障診断システムのソフトウェア・アプリ開発をお任せします。 要求仕様書をもとに、基本設計〜テストまでの一連の工程を実施していただきます。 ■将来的に在宅勤務可能 配属当初は出社いただきますが、業務に慣れてこれば、在宅勤務も可能です。 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ※平均80万円程度UP ■希望勤務地が通りやすい (過去トップダウン的な異動無) 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・向日市】モーター向け組込みソフトウェア設計◆需要の高い最先端PJに参加/働き方◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(京都府向日市) 住所:京都府向…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: モーター向け組込みソフトウェア設計をお任せします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社が定める範囲】 具体的には、各種組込用マイコン上でのモータ制御、通信、ホストインターフェース、各種機能のソフト設計・開発や仕様検討、仕様書作成、設計書作成、レビュー、単体試験等をご担当いただきます。 C言語がメインとなります。 Linux OS、GUI(HTML,CSS,Javascript)等使用の可能性もございます。 ただし、応募にあたりご経験されてきた開発言語は問いません。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『学んだけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、当社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/愛知】自動車動力制御 ・MBD開発 〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

愛知県岡崎市の顧客先 住所:愛知県岡崎…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、自動車動力制御 、MBD開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・パワートレイン制御開発におけるMBD推進 ・システムズエンジニアリング及びそのプロセス検討 ■ポジションの魅力: 愛知県でトヨタ系以外の自動車開発に携わる事が出来ます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

株式会社メイテック

【愛媛/半導体製造装置のシステム開発】技術力UP→収入UPへ!スペシャリスト志向の方にお勧め【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(愛媛) 住所:愛媛県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】イオン注入装置 【関係先/顧客】国内外半導体製造メーカー、協力会社 【担当工程】国内半導体製造用装置のトップメーカーにてソフトウェア開発をご担当いただきます。新規装置の開発も行っている部署で最先端技術に触れることができます。 【業務概要】 ・顧客要求分析から仕様検討、設計、コーディング、評価までの一連のソフトウェア開発 ・デバック、単体テスト、結合テスト ・不具合検討、対策 ・社外折衝 【業務詳細】 ・搬送システム、イオン照射システムのモータ制御 ・イオンビーム生成、輸送、計測システムの開発 ・イオンビーム輸送のための真空制御システム開発 ・装置UIの開発及びリモート運用システムへの対応 【魅力ポイント】 国内半導体製造用装置のトップメーカーにてソフトウェア開発をご担当いただきます。新規装置の開発も行っている部署で最先端技術に触れることができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

nmsエンジニアリング株式会社

【名古屋・栄駅/リモート】自動車ECU情報書き換えアプリケーション開発(C++/C#)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜上場企業nmsHDグループの安定基盤/エンジニアファースト/常時200案件/年間休日125日〜 【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車ECU情報書き換えアプリケーション開発 ■使用ツール: ・C++/C# ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。

芝浦メカトロニクス株式会社

【横浜/転勤無】ソフトウェア設計(半導体製造装置)◇プライム上場/売上高610億/グローバル企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

横浜事業所 住所:神奈川県横浜市栄区笠…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場の半導体・液晶関連の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上610億円/平均勤続勤務年数19.4年/残業20h程度/有給平均取得日数14.2日/グローバル活躍/年休126日〜 ■採用背景:国内外の受注ニーズに対応するための増員募集です。 ■業務概要: ソフトウェア設計者として、機械設計担当者、電気設計担当者と連携し、半導体前工程装置の設計を担当いただきます。お客様の要望・仕様を確認し、装置の制御ソフトを作成します。 ■具体的には: ・要件定義/要求分析 ・構造設計 ・詳細設計 ・実装 ・テスト となりますが、最初は既存製品の装置の対応からお任せいたします。お任せする工程については、ご本人のご経験とご希望に応じて決定します。 ■組織構成: 配属予定先の設計グループでは、半導体前工程装置とフラットパネルディスプレイの製造装置を設計しており、20代〜50代まで幅広い年代の社員が働いています。製品ごとに6名〜10名程度(うちソフト設計は2~3名ほど)のチームを作り、協力しながら業務を進めています。 ■働き方: 残業は20時間〜25時間程度です。お客様が国内外にわたるため、台湾や米国への出張もありますが、メンバークラスではローテーションで対応しているため、年間5回程度です。 ■長期就業: 平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、神奈川県外への転勤もございません。穏やかな社風で、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 【会社に関して】 当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。 海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。 現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。

TechMagic株式会社

東京本社【組込みエンジニア】調理用ロボットメーカー◆人手不足を先進技術でDX推進◆年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都江東区青海2-5-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携!2024年に44億円の資金調達実施済み ◎年休125日・フレックス・福利厚生充実 ■募集背景 TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のため組込みエンジニアの募集をいたします。 ■仕事内容 まだ世の中にない調理ロボット開発の業務をお任せします。 共に食産業/飲食業界に旋風を起こしましょう! ・組込みソフトウェアの開発(RTOS、ベアメタル) ・制御システム処理 ■求める人物像 TechMagicのビジョンに共感し、強い想い・責任感をもって業務を推進していただける方 世の中にない新規製品を工夫しながら作り上げることに強い関心のある方 スタートアップの環境を楽しめる方 主体的、提案型の開発活動ができる方 変更の範囲:会社の定める業務

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】組込ECU・モジュール開発/PM職◆連続二桁成長/在宅/フルフレックス/土日祝【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

萩原エレクトロニクス株式会社(本社) …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■MISSION: 組込ECU・モジュール開発のPM職として、大手建設機械車両メーカー、FA事業会社向けの製品開発をリードしていただきます。未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 ■業務内容: 自社製品(画像認識技術(AI含む)を活用してモノ、人を検知するシステム)を開発いただきます。上記開発のPMとして高信頼性のECU、モジュールの設計〜開発・製造まで一連の開発PJをパートナー様と一緒に推進いただきます。 開発した製品で安全・安心を実現し、社会課題を大きく改善するやりがいの大きい仕事です。 【具体的に】 ・要件定義、仕様策定 ・複数名でのチーム開発(ゴール設定、計画策定、チーム内役割分担) ・開発進捗管理(パートナー含む) ・完成物品質管理(評価・検証) ・大量生産を前提とした体制の確立 【ターゲット市場】 大手建設機械車両メーカー、FA事業会社、その他になります。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。

ミネベアミツミ株式会社

【東京】車載ECU向けソフトウェアの設計・開発※東証プライム/11期連続過去最高売上更新【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京本部(クロステックガーデン) 住所…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【売上高1.1兆円/東証プライム市場上場/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 <募集の背景> 当社は、2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、車載ECU向けソフトウェア開発を行っていただける方を募集いたします。 <仕事内容> 車載ECU向けソフトウェア開発を行うチームのメンバーとして、組み込みソフトウェアの開発、ソフトウェアアーキテクチャの設計、機能安全対象製品の開発などを行います。 <仕事の特徴とやりがい> ・市場動向・顧客ニーズに基づいた製品開発から事業化までの道筋を見届けることができます。 ・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。 <配属予定部署> IoT事業開発部 オートモーティブ開発セクション ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <2>積極的な事業展開:売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <3>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータNJK

在宅可/家電製品の組込エンジニア※PM・PL候補◆NTTデータGの安定基盤/長期就業が叶う(15)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 本社 住所:東京都中央区新富2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータグループの安定基盤/ユーザーに近い立場で組込み開発を行えます/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜〜 ■業務内容 家電製品の組み込みソフトウェア開発担当者として、多岐に渡るコンシューマ向け家電製品(カメラ・ゲーム機・AV機器)のソフトウェア開発をご担当いただきます。 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用(案件状況によります) 常に新技術を取り入れながら高い技術力を保ち、設立からずっとお客様のニーズに応え続けております。自身で発想し、自身で考え、自身で物づくりをしたい方はチャレンジすることが可能なため、組込スキルを磨くには最適な環境です。 また、ご経験/スキルに応じてPM、PLをお任せいたします。 ■組織構成 ・部門人数 40名程度 ・男女比  男性80%:女性20% ・年齢構成 20代30%、30代25%、40代30%、50代以上15% ・役職構成 管理職以上10%、課長代理20%、主任25%、役職無45% ■案件内容 開発言語:C++、C言語、組み込みLinux 案件受注ルート:1次請け100% 主なクライアント:電気機器 自社/常駐割合:自社勤務有(状況により割合は変わります) ■働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 特に人財育成面では階層別研修、技術研修、キャリア支援の強化を図っており、社員の育成に力を入れています。また、社員の人柄も離職率の低さにつながっております。 変更の範囲:会社の定める業務

AZAPAエンジニアリング株式会社

【大阪府池田市/堺市】制御開発エンジニア<未経験可>◆評価業務からスタート/年収UP可能【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 大阪府池田市の顧客先での就業 住…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜独自のTier0.5ポジション/制御技術のスペシャリスト集団/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/充実した研修制度でスキルアップ◎〜 ■職務内容: 安全運転支援システムのモデルベース開発を行うプロジェクトの一員となって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・仕様書を元にモデル作成→Cソースを元にモデル作成→シミュレーションでの検証作業→お客様先への提案 ・ECU間の通信制御 ・HILS環境構築 ・自動ブレーキ、自動操舵、車両追従制御開発 ※経験に応じて、評価検証業務から従事頂くこともあります。主にPC上での『モデル』作成業務ですが、仕様が合わない場合には、お客様への提案・調整業務もお任せします。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ◇給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ◇HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ◇階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ◇技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ティアンドデイ

【長野/松本】組み込みCPUソフトウェアエンジニア<C言語>◆業界トップ級の電子機器メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:長野県松本市島立817-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<温度・湿度の測定記録機器では業界トップクラスを誇る電子機器メーカー/年休126日(完全週休2日制)、書籍購入や勉強会参加が会社負担など福利厚生◎> ■業務内容: 製品に組み込まれるプログラムの仕様、設計、実装、評価までお任せします。 ■業務詳細: ・製品仕様の検討、作成(アプリやWebサービスを含めたシステム設計) ・部品選定、回路設計(CPUの選定など) ・組み込みソフトウェア開発 ・試作品評価、検証 ・各種認証取得業務(無線機器の認証など) ・量産用の出荷検査装置作成 ・ユーザーへの技術的フォロー ■開発環境: 開発言語:C言語 開発環境:Keil μVision、e2 studio ソース管理:GitLab チャットツール:Slack 情報共有:Slack、Google Workspace、GitLab ■配属イメージ: プロダクトエンジニアリング部への配属になります。 他の技術メンバーや他部署とも連携しながら業務を進めていきます。 部門間の垣根が低く、上下関係も緩やかな職場なのでコミュニケーションは取りやすいです。 業務は特定分野だけでなく、適性に合わせて様々な分野にも携わっていただきます。 ■やりがい: 弊社の製品は、小型ながらも、温度測定や電源制御などのアナログ回路とCPU周辺のデジタル回路が混在し、また独自の小電力無線、無線LANやBluetoothなどの無線技術が組み込まれています。これらの多岐な技術要素を組み合わせて新しい製品を作っていく過程を経験していただけます。 新しい技術要素も常に模索し開拓していきますので、柔軟に対応できるエンジニアの方々をお待ちしています。 ■キャリア: 開発するのは自社オリジナルブランド製品の為、個々のスキルに応じて、 ソフトウェア設計だけにとどまらず、ハードウェア設計、アプリやWebサービス、企画などにも関わることができます。 自分の影響力の範囲を限定せず、多面的に活躍したい方にはとても魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーテン

【神戸/在宅可】車載用インフォテイメント機器のBluetooth/Wi-Fi機能のソフトウェア開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/Tier1メーカーでの経験を積める/残業月平均30h〜 ■業務内容: 車載用インフォテイメント機器に搭載されるBluetooth/Wi-Fi機能、並びにそれらを応用した機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。Bluetooth/Wi-Fiで接続する対象機器は主にスマートフォン等の携帯デバイスです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇職種1 現在量産されている自動車に搭載される製品のミドルウェア層を中心としたソフトウェアのアップデートに携わっていただきます。 【担当業務】 ・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー) ・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】 開発サブリーダー(概ね5名程度のグループをリード) ◇職種2 2025年以降に発売される自動車に搭載される製品の仕様策定ならびにソフトウェア開発に携わっていただきます。 【担当業務】 ・製品の仕様提案(画面/機能仕様書作成) ・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー) ・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決 ・開発言語はC言語/JAVA、開発環境はAndroidです。 【想定ポジション】 開発エンジニアもしくは開発サブリーダー(概ね2〜3名程度のグループをリード) ◇職種3 2026年以降に発売される自動車に搭載される製品のHAL層を中心としたソフトウェア開発に携わっていただきます。 HAL:Hardware Abstraction Layerの略。ハードウェアに接するソフトウェアの最下層を指します。 【担当業務】 ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】開発エンジニア ■配属部署: HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第一開発課 車載用のインフォテイメント機器のBluetoot/Wi-Fi機能のソフト開発を担当している部署で、36名で構成され、20〜50代と幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ElevationSpace

【仙台】衛星システムMGR◆宇宙機のシステム設計・開発/東北大学やJAXAと共同研究/年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術> ■職務内容: 低軌道から静止軌道上で運用する小型衛星をベースとして、軌道間輸送機(OTV)、深宇宙探査機、大気圏再突入システムなど、宇宙機のシステム設計およびシステム開発業務を牽引していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動する、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは: これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。

株式会社デザインネットワーク

【静岡県駿東郡】半導体製造装置のシステム設計※勤務地・案件最大考慮※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(静岡県駿東郡小山町) 住所:静…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務内容 半導体製造装置の各種システム設計をお任せいたします。 ■業務詳細 ・半導体製造装置(電子顕微鏡)の画像処理、制御システム、GUI設計、通信に関わる各種システム設計(FIB-SEM,MR etc) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務

サン電子株式会社 ※東証スタンダード上場企業

【東京/浜松町】ソフト開発・組み込みエンジニア◆実務未経験OK◎◆東証スタンダード上場メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京事業所 住所:東京都港区浜松町二丁…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜好調事業/高いシェア◎通信機器・アミューズメント機器・ゲームソフトなどを扱う東証スタンダード上場メーカー/年間休日123日/フレックス〜 ■募集背景: 当社M2M事業部は通信機器の企画・設計・製造(ファブレス)・販売のみならず、ソリューションを構成する為に必要なセンサーデバイスからクラウドサービスまで一気通貫で提供しております。事業は好調で、売上は年々伸びております。 今後のさらなる事業成長のために、開発体制の強化の一環として、ソフトウェア開発エンジニアを募集します。 ■具体的な内容: ・M2M製品(産業用モバイルルータ/通信アダプタ等)の組込みソフトウェア開発 ・新規M2Mサービスにおけるソフトウェア設計・開発 ・既存製品の機能追加、性能改善 ・ソフトウェアテストの実施 ■魅力: ◇ポテンシャル重視:実務経験が少ない方でも、意欲と能力があれば歓迎します。 ◇成長を支援:研修制度やOJTを通じて、スキルアップを支援します。 ◇将来の核となる人材育成:中長期的な視点で、将来のリーダーを育成していきます。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・Linuxカーネルを含むオープンソースソフトウェアの基礎知識 ・無線通信の基礎知識(特に3GPPの知識やスマートフォン・携帯電話の開発経験を歓迎) ・AI関連の利用経験(業務・趣味問わず) ・WEBフロントエンドの利用経験(業務・趣味問わず) ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT)通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務全般

株式会社シーイーシー

【名古屋】クラウドIoTエンジニア(リーダー候補)※残業平均月18.3h/自社内開発多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

【名古屋事業所】 住所:愛知県名古屋市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【上流工程に携われる/リーダー候補の募集】 ■業務概要: 独立系SIerとして50年の実績がある同社にて、先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービス開発をお願いいたします。愛知県の自動車メーカーや部品メーカーが推進する、コネクティッド戦略に関わるサービス開発となります。 ・音声認識、対話型意図理解技術を活用したカーナビ操作支援サービス ・ビッグデータ分析技術を活用した安全運転支援サービス ■仕事のやりがい: 先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。2大クラウドサービス「Azure」「AWS」を活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、部署内のメンバーが協力しているため楽しく働くことができます。またサービス企画工程から全工程を担当している為、上流工程のスキルを磨けます。 ■評価制度: 評価制度(10段階)を用い、自分の役割を等級・職種ごとに定義付けて役割資格として公開しており、それらに基いて評価を行なっています。各等級ごとに自動昇給型の役割給が支給されています。 ■研修制度: リーダー経験が浅い方には就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も積極的に行っており、資格取得一時金(難易度・期待度によって5千円〜20万円)を支給しています。 ■組織構成: 当部署には合計約90名が所属しております。5〜10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。 ■就業環境: 平均残業月18.3h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。 ■就業環境: ・産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2019年実績) ・育児休業 取得率100%、復帰率100%(2019年実績)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード