GLIT

検索結果: 4,376(4221〜4240件を表示)

非公開

【東京/千葉】資源再生に関する技術開発/700~900万円/樹脂・ナイロン製品等/上場企業

生産・製造技術(化学)

東京都千代田区丸の内(本社) または千…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■資源再生に関する技術開発 同社は、タイルカーペットや漁網やエアバックなど 従来再生されてこなかった廃材を独自の技術・コスト管理で ビジネスとして成立させ、リサイクル業界でも注目の企業です。 同社において、新たな技術の研究開発をお任せします。 自らが現場に入ることもありますし、 関係各所との調整や、お客様からの試作依頼の対応など幅広い業務に 携わっていただく予定です。 特に、設備導入以降の量産経験までのご経験がある方を求めています。 管理番号:24816

トヨタ自動車株式会社

・【豊田】新構造リチウムイオン電池の生産技術開発/生産準備

生産・製造技術(化学)

愛知県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【概要】 新構造電池を世の中にタイムリーにお届けすべく、電池開発と平行して電池生産技術を社内開発しており、生産技術を担当として、新構造を実現するための生産技術開発から量産ラインの生産準備までを行います。 【詳細】 新構造リチウムイオン電池の生産技術開発、設備開発、生産準備、評価技術開発、生産データ分析、解析 ※一緒に未来のモノづくりを変え、グローバルでみんなの手が届くところにリチウムイオン電池を届ける為、一緒に電池の革新に取り組む人材を求めています。 【ミッション】 ・カーボンニュートラル社会への貢献、良品廉価な電動車を実現するため、社内外のモノづくり力を結集し、競争力ある電池を量産化することが組織のミッション 【やりがい・PR】 ・自動車の電動化は、脱炭素という世界共通の環境課題に対する取り組みであり、社会的意義の大きな分野です。 ・技術的にも、まだ世の中にない新構造の電池を実現するための生産技術開発に携わることができ、電池設計や車両設計と共に電池生産技術に一貫して携わることができます。 ・トヨタでは車両と電池を一体開発しており、車両関係の設計、生産技術部署...

株式会社荏原製作所

【東京】水素製造技術に関わるプロセス開発(リーダークラス)/P4030

生産・製造技術(化学)

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 水素製造技術に関わるプロセス開発および設備設計担当者として、以下業務をお任せします。 ・水素製造や液化水素に関わるプロセス開発 ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化開発および設備設計・施工監理 【募集部門について】 (コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニットプロセス・装置開発部プロセス開発課 【募集背景】 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。 これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 【キャリアステップイメージ】 2~3年間は、上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた...

株式会社MARUWA

【土岐】薄膜製品の製造技術・製造管理/原則時間外勤務0時間

生産・製造技術(化学)

岐阜県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務】成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程改善・管理業務。 【詳細】 ・各工程のプロセスの見直し、改善提案、歩留まり改善 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・各工程の自動化の提案、設備の提案・設計・立ち上げ ・部下やスタッフへの指導、マネジメント業務 【製品】セラミック薄膜製品 【備考】 世界トップシェア製品を多数保有。パワー半導体向け製品に強く、成長市場により受注量、生産量が増加しているため設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善を推進頂ける方を募集しています。 【風土】 会社全般として個人の裁量があり意思決定も早く、変化に富んでいます。そのため、ご経験を元にした新しい視点から工程改善に取り組んでいただき、組織を変えていくことができます【職種の変更の範囲】当社業務の全般

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ

生産技術(SiSiC)【管理職候補】

生産・製造技術(化学)

石川県白山市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

石川第三工場にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■SiSiC製品の研削加工検討 ■石川第三工場での製造工程ライン指導 ■関係各部門との折衝 SiSiCとは:シリコン含浸反応焼結炭化ケイ素(Si含浸SiCや反応焼結SiCと呼ばれることもある)金属シリコンとSiCの複合材料

非公開

製造部長候補

生産・製造技術(化学)

出向前<本社>東京都新宿区・<子会社>…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

子会社における事業本部・製造部を統括的に取り纏めるポジションとして、山口工場及び福島工場の統轄的な生産管理、安全・品質管理及び製造原価業務を行っていただきます。また、親会社である製造受諾・製品開発している製品に関する生産調整業務も兼務していただきます。 親会社に入社後約4~6か月間、技術開発部及び山口工場配属となり、製品の設計、品質や開発業務等を行っていただきます。 その後、子会社の事業本部・製造部へ出向し、3~5年後に転籍予定となります。 【変更の範囲】会社の定める業務

TDK株式会社

J013【山梨】次世代電子部品の要素技術およびプロセス開発/最先端の技術に挑戦

生産・製造技術(化学)

山梨県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・職務概要 世界的な電子部品メーカーの当社にて、次世代電子部品を開発・製造するためにキーとなる新たなプロセス設計、要素技術開発、試作流動、設備導入等を行って頂きます。 <業務例> ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)のプロセス設計、要素技術開発  ・薄膜プロセス、半導体プロセス開発(フォト、めっき、ドライ、ウェット、レーザー加工など) ・社内にない新工法の探索、社内導入  ・事業部門との連携(新工法の量産導入、設備立上げ、技術支援、仕様書類の作成)  ・開発設備の維持管理、製品試作の技術対応 <働き方> 残業時間:20時間程度 在宅勤務頻度:月1~3日程度 <業務の魅力点> ・世の中の電子機器をさせる電子部品の新製品開発にいち早く携われる ・新たな工法の提案、大学や公的研究機関の活用などチャレンジを尊重する職場 ・開発の上流から量産の現場までを見通す業務であり、幅広くモノづくりに携われる ・様々な部門があり、製品を開発製造している工場で、幅広い技術に関われ、知識と経験が得られる ・海外顧客や拠点とのやり取りも多く、グローバ...

HOYA株式会社 FPD事業部

【熊本勤務】技術開発マネジャー/FPD用フォトマスク向けブランクス

生産・製造技術(化学)

熊本県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・FPD用フォトマスク向けブランクスの生産技術部門(日本)の運営、部下の育成指導 ・マレーシア工場の生産技術支援、マレーシア工場製造部門との連携による生産性(歩留り、生産能力)の改善 ・FPD用ガラス基板の加工プロセス(研削、研磨、洗浄、スパッタリング、検査等)の要素技術開発、生産技術開発 海外出張について ・技術検証業務の状況等により、数週間~1ヵ月程度のマレーシア出張が発生します

ライトケミカル工業株式会社

【滋賀】【課長候補】製造オペレーター(化学素材)/野洲/B04

生産・製造技術(化学)

滋賀県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 製造部門全体のライン管理とメンバーマネジメントをメインに、将来的な製造スタッフの働き方改革やDX推進など会社全体のミッションも担って頂きます。具体的な業務は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・製造課を統括し、成果を最大化するための方策を立案・実行し、確実に成果を上げる。 ・部長のもと、行動計画の実行と管理を行う。また製造の余力を把握し、現場への実行指示を行う。 ・トラブル対応(事後)等の現場指導を行う。 ・現場の保安・安全・品質・納期・コストに責任を持ち管??????????滋賀県??????????(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱ケミカル株式会社

化学プラント製造技術エンジニア(リーダー)【東証プライム上場大手化学メーカー/茨城県神栖市】

生産・製造技術(化学)

茨城県神栖市

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

茨城県神栖市勤務にて、製造技術エンジニア(リーダー)職に従事頂きます。 【職務内容】 化学プラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等) ※主にデスクワーク中心 ■エチレン/プロピレン及び誘導品プラントの技術検討 ■省エネ、二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ■プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ■若手エンジニアの指導/育成 【配属部署の紹介】 本務者25名(平均年齢33才)の活気溢れる部署です。扱う検討テーマも幅広く、将来案件も多数検討している部署です。 ※2021/12/1 三菱ケミカルホールディングス発表内容の対象となる可能性がある部署です。 【魅力/やりがい】 茨城事業所は鹿島臨海工業地帯に位置し、ナフサを主原料とした各種基礎化学品及び誘導品を製造して近隣各社へ供給する鹿島東部コンビナートの中枢としての役割を担っている一方、鹿島臨海工業地帯の循環型コンビナートの形成や、茨城臨海部を拠点としたカーボンニュートラル産業拠点の創出に向け様々な取り組みを行っております。 具体的には、日本最大規模のプラスチック油化商業プラントの建設を22/9着工し、植物由来原料(エチレン、プロピレン(日本初))の事業化検討等を進めています。 さらに、この先を見据えて茨城県とCNに関する戦略パートナーシップ協定を締結し、県及びコンビナート各社と連携し、鹿島コンビナートのCN/CE化を推進し、未来を創りあげていきます。 また、近年はD(デジタルディバイス)の導入を積極的に進めており、真のX、変革実現(業務プロセス効率化&安定最適操業)に向け、事業所を挙げて企業競争力、価値向上に取り組んでいます。 検討対象の化学プラントは規模が大きく、課題解決による事業、顧客、社会への貢献は莫大なものです。また、社会課題解決に寄与する温室効果ガス削減関連の業務も含んでおり、自身のプロセスエンジニア力を高めながら事業、顧客、社会へ貢献できる検討を行って頂きます。 【キャリアイメージ】 35歳までに統括補佐、40歳までに技術統括や製造課長、など 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務

スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社

【大阪(住之江)】半導体工場自動化システムの開発、導入、保守、運用、改善

生産・製造技術(化学)

大阪府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・Dispatchingシステムの導入、開発 ・装置、プロセス、需要、有効性の制限など製造要件に合わせて予約自動化ルールを調整 ・要件に基づいてシステムロジックを設計、開発 ・製品/高周波フィルタ(SAW/BAW)とは: 必要な周波数を通し、不必要な周波数の音をフィルタリングするもの(電話中の周囲の雑音などを不必要な音としてフィルタリングする)で、スマホや車載等で不可欠な高周波部品。近年のスマホの生産・出荷台数増加に加えて一台あたりの高周波フィルタの搭載数も爆発的に増加。同社は親会社であるスカイワークス社とともに、フィルタ・アンプ・スイッチの3つの部品からモジュール化して顧客先へ納めており、自社内でモジュール化できる企業はスカイワークス社のみとなっています。直近では、5G化の流れによってより高周波に対応・発生する熱が抑えられるBAWフィルタの開発にも成功しています。 ・Skyworks Solutions社について: 親会社のSkyworks Solutions社は2002年に設立されたアメリカ法人の半導体メーカーで現在従業員数約9400人、売上38億68...

世界有数のアルミニウム総合メーカー

グローバルアルミ企業の生産技術スタッフ 深谷

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

深谷市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

厚板製造設備・生産工程における①技術的課題抽出と改善、②新規技術の導入  によって、製造所の安定生産・利益獲得に貢献することが大きな役割。  現地・現物・現実の情報の基となる製造部門と協力して、データ・理論分析を行い、  品質・能率を改善する生産条件・生産技術を提案・実装していく。

TDK株式会社

【千葉/成田】新製品のプロセス開発(パッケージ製品) 6010

生産・製造技術(化学)

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

次世代製品の要素開発業務を担う同部署において、新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、要素開発業務を遂行いただきます。 具体的な業務としては、パッケージ・実装技術を用いた要素開発・プロセス開発業務など。将来的にはリーダー業務もお任せします。 ・募集背景 当組織では社内での次世代製品の要素開発業務を担っており、特に当課では新規パッケージ製品の量産が可能な構造・プロセス提案をし、事業部とともに要素開発業務を遂行しています。新製品の開発拡大により組織強化のための募集を行っています。 ・組織構成 課長1名、メンバー15名 ※20代~50代まで、新卒・中途問わず活躍しています ・企業からのメッセージ 20~30代の方が多くおり、また中途採用者の方も活躍しております。 これまでの経験を活かしてチャレンジングな開発が出来る環境です。 新しい技術や製品の開発にチャレンジしたいという気概のある方、前向きな発想で挑戦的な姿勢をもち、かつ粘り強く課題解決に取り組める方をお待ちしています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ ・産業界のDX&EXに欠かせない...

株式会社MARUWA

【土岐】設備技術(セラミック部材)

生産・製造技術(化学)

岐阜県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務】セラミック部材の製造設備の設備技術業務をお任せいたします。 【詳細】 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備の導入検討 ・工程の効率化推進 ・設備保全 【担当製品】 セラミック部材(SiC)purebeta® 【特徴・魅力】 セラミック部材(SiC)製造における設備全般、混合機、焼成炉、ホットプレス、加工機(研削、MC機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。【職種の変更の範囲】当社業務の全般

ルネサスエレクトロニクス株式会社

【大分】フリップチップBGA PKG 組立プロセス技術者

生産・製造技術(化学)

大分県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

ルネサス後工程拠点でのフリップチップ技術を用いた新パッケージ/新製品展開に関する組立プロセス技術および量産技術改善を担っています。 製造プロセスの開発・改善や製品解析を推進するに当り、PKG設計者、拠点エンジニア、設備メーカや材料メーカと協動し開発を推進できる中核エンジニアが非常に重要な役割を果たしています。 今後の車載製品を中心にフリップチップ構造を用いた新規パッケージ(Chiplet PKGや大型SIP PKG)の開発が益々重要となっており、新規パッケージ開発に必要となるプロセス技術の開発、および量産ラインへの展開を担って頂く、組立プロセスエンジニアを募集致します。 担当技術分野:フリップチップPKG組立工程の総合エンジニア 対象PKG:フリップチップPKG(車載、民生) 担当業務: (1)フリップチップPKG組立工程のプロセス技術開発 プロセス技術開発、材料、設備選定の為の評価、解析 (2)フリップチップPKG組立工程のプロセス改善 品質改善、生産改善を目的としたプロセス技術改善、開発

株式会社荏原製作所

【羽田本社】水素製造実証事業プロセスエンジニア・粉体回収装置エンジニア/C4035

生産・製造技術(化学)

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 NEDO事業に採択されたCO2フリー水素製造実証事業を担当いただきます。触媒利用技術や炭素回収技術を組み合わせた全体システムの設計と、実証設備の設計・運転を担当していただきます。 具体的にはプロセスエンジニアまたは粉体回収装置エンジニアを担える人材を募集します。 ※配属部署の主な業務は次の通りです。 (1)次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域の新技術開発(基本設計、実証機設計、実証試験) (2)社外共同開発機関および社内関連部署の取り纏め業務 (3)技術・市場調査、中長期を見据えた開発テーマ・技術テーマ探索に関する業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)マーケティング統括部マーケティング推進部マーケティングGX課 【募集背景】 次世代エネルギー分野やCO2回収・有効利用・貯蔵(CCUS)分野等カーボンニュートラル領域における新規事業立ち上げの為、社内プロジェクトの立上げを実施。現在参画中のNEDO事業の商用化・事業化やその他新規事業の技術面、マ...

TDK株式会社

【千葉/成田】新製品のプロセス開発(微細配線形成・ノイズ対策製品) 6D05

生産・製造技術(化学)

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

微細配線形成プロセスの開発、ノイズ対策製品の開発。リソグラフィによるパターン形成、ウェツト、ドライのプロセスを組み合わせた新製品の開発を担当する技術者を募集します。 ・業務例 ・リソグラフィによるパターニング ・めっきによるサンプルの試作 ・新規導入設備の立ち上げ 多数のプロセスがあるため経験を重視し担当するテーマを選定します。 ・働き方 ・残業時間:40時間/月未満 ・在宅勤務頻度:週1~2日程度 ・フレックスタイムの有無:有 ・組織構成 部長1名・課長2名・課員8名(50代1名、40代4名、30代2名、20代4名) ◇TDK株式会社の魅力◇ ・産業界のDX&EXに欠かせない製品を提供 日本・東京工業大学発の企業として誕生、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 最先端技術に取り組んでおり、ロボティクス部品やEV関連製品など、DX(デジタルトランスフォーメーション)やEX(エネルギートランスフォーメーション)に貢献できる製品を多数開発。世界の潮流に合わせた事業展開をしています。 ・“世界初”に挑むための惜...

三井金属鉱業株式会社

生産技術 生産設備の設計・工事管理業務

生産・製造技術(化学)

広島県竹原市塩町1丁目5-1 三井金属…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

新技術と既存技術の融合と、担当間の協働により高めた設備技術力で、 竹原製煉所の企業価値向上に貢献する 【職務内容】 金属製錬・機能材工場内の生産設備の設計・工事管理業務。 企画担当としての基本業務・設計知識を一から教えながら、2~3年後の戦力化を目指して計画的に育成していきます。 出張は国内出張が年に数回程度、英語を使うシーンはほぼありません。 【業務の面白み/魅力】 発注側の技術者として、構想段階から案件に参画できる。 必要な権限を与え、自身のアイデアを具体化し、一気通貫して設備の設計に携われること ■キャリアステップイメージ 小規模案件の担当 → 中~大規模案件の担当 → 担当内業務取りまとめ兼プレーヤー <職種/勤務地 変更の範囲> 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所

非公開

プラスチック製品の開発職【部長職/大阪北摂エリア/年収750万~864万円】

生産・製造技術(化学)

大阪府茨木市 最寄駅:JR 茨木駅/阪…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

プラスチック製品の設計・開発部門でのプレーイングマネージャー ・製品企画から量産移行までの工程管理 ・プラスチック製品(機能キャップ、ポンプディスペンサー、トリガースプレー)の設計 ・金型の外部発注折衝補助と生産テスト ※使用CAD(AutoCAD、SOLIDWORKS) ※PCスキル(Word、Excel、eメール)

中外製薬株式会社

【東京】プロセス開発研究 ケミカル医薬品(計算化学)

生産・製造技術(化学)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下の計算化学業務の推進に取り組んでいただきます。 ・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測 ・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測 ・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した分子の結晶化予測 ・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析 ・計算化学を活用したプロセス理解 【募集背景】 新成長戦略「TOP I 2030」の実現に向けたケミカル医薬品原薬プロセス機能の強化 当社では、TOP I 2030と言う2030年に向けた成長戦略を掲げ、世界のトップイノベーターとなる事を目指しており、中分子を含めた分子の複雑化、更なる研究生産性の向上、次世代の技術開発のため、ケミカル医薬品プロセス開発における計算化学を強化しています。計算化学を活用して、ケミカルプロセスにおける電子的・立体的な理解を深めるとともに、予測力を強化してプロセス開発の一層の高速化を目指していきます。 近年の統計学的手法、量子化学計算、配座解析技術等の活用によるケミカルプロセス開発の革新...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード