希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,324件(161〜180件を表示)
非公開
設備(機械/電気)・材料開発
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【概要】 ・対象製品:インフラ構造物用PC鋼線および機械部品、タイヤ用スチールコード、自動車用/家電用ばね用鋼線 ・上記の製品/技術/設備/生産プロセスなどの開発・改善 【具体的には】※ご経験に合わせて業務を以下のような業務の一部をお任せいただきます。 ・新製品、製造設備の設計・開発・評価 ・材料の開発 ・伸線・撚線、熱処理、めっき等生産技術の開発・改善 ・生産プロセスにおける品質、コスト、リードタイム等の改善
東証プライム上場のプリンター大手メーカー
研究開発職<新規インク>
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県
600万円〜800万円
正社員
■同社主力製品に使われるインクジェットインクの開発、新規要素開発をご担当いただきます。 工程の範囲は合成~ラボスケールを想定しています。 新規事業ですので、職務内容の詳細につきましては面接の場でお話をさせていただきます。 【働き方】 月平均残業10-20時間以内、年間休日125日とワークライフバランスも整えやすい環境です。テレワークも週2回程度で活用しています。 【出張】 数か月から半年に一度程度ございます。 海外出張は必要に応じて発生します。
非公開
バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)、また自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を担当します。 【具体的には】 ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション
非公開
研究員(遺伝子細胞治療創薬/プロセス開発)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ■CAR-T細胞等の遺伝子細胞治療薬の創薬研究を遂行する。 具体的には、標的探索、CAR構造の設計・最適化、T細胞等へのCAR遺伝子導入、そしてCAR-T等細胞産物のin vitroでの評価を経てin vivoへの薬効試験へと進める。 ■特に、CAR構造の設計・最適化に関しては、分子生物学・遺伝子工学的手法を用いてライブラリー等を構築し多様なパラメータを測定できるin vitroアッセイ系を構築し、最適なCAR-T細胞等を表現型スクリーニングにて同定する。 ※このスクリーニングは、wet(実験)とdry(in silico)の双方のアプローチで実施する。 ■あるいは、CAR-T細胞等のプロセス開発研究を遂行する。具体的には、目指す医薬品のプロファイル(TPP)から、QTTP (quality target product profile)とCQA (critical quality attribute)を設定する。次に、CQAを保証すべきCPP (critical process parameter)をDoE (design of e...
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
技術推進<ナトリウム電池>※化学
基礎、応用研究、分析(化学)
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■新規電池材料の合成から電池設計、データの解析やメカニズム解明など、研究開発でのリーダーとして下記業務に携わっていただきます。 【具体的には】 (1)次世代電池の実現に向けた、材料開発、電池設計、原理検証などの業務 ・電池活物質材料の改良 ・新規材料を用いた最適電池設計 ・産学連携による最新技術の改良設計への反映 (2)技術検証とメカニズム解明 ・電池性能律速メカニズム解明と、検証結果との整合 ・課題原因の究明と、解決策の推進・進捗管理 ・要素技術開発結果の製品設計への反映 <職場での働き方> ・実験などを中心としたラボワークの開発スタイルの職場です。 ・実験・計画立案では、個人の意見・アイディアを尊重し、試したいことは試せる職場環境を目指しています。 ・研究開発はテーマ管理により取組みいただきます。
非公開
データとライフサイエンス分野の専門性を活かし創薬研究加速を実現するデータストラテジスト
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■デジタルIT基盤構築整備を行い、データ処理自動化や解析力の強化に注力していただきます。
大鵬薬品工業株式会社
メディシナルケミストリー リーダー
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
茨城県 つくば市大久保3つくば研究所
900万円〜1100万円
正社員
「メディシナルケミストリー リーダー」のポジションの求人です 同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共にDX化による創薬生産性向上を進め、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に向け、自ら創薬化学研究実務を担いながらチームを力強く牽引頂ける「メドケムリーダー」を求めております。 今回具体的に下記業務をご担当頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ■創薬化学研究チームの牽引 ■創薬化学研究実務:新規低中分子化合物の設計・化学合成と評価データの解析 ■構造生成AIや各種DX、cheminformaticsツールを駆使した業務生産性向上 ■合成法の検討と改良
非公開
研究開発<MLCC関連>
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
600万円〜1300万円
正社員
■MLCC関連 材料、製造プロセスの研究開発、技術探索(OI)業務を担当いただきます。 【具体的な分野】 ・MLCC関連 材料・製造プロセスの研究開発 ・MLCCに関わる大学等へのOpen Innovation業務 ※詳細は面接の際にお話いただきます。
東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー
研究開発<固体電解質>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■SE事業推進ユニットで全固体電池用固体電解質の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・硫化物固体電解質の材料開発、試作及び評価 ・顧客との開発に関する対話
非公開
製剤技術
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
香川県
600万円〜700万円
正社員
・新規ワクチンの製剤化開発に関する業務 製品の品質設計に基づき、製品の品質特性(CQA)、その品質特性を達成するための重要工程パラメーターを見出し、製剤化プロセス設計、プロセス開発を担当いただきます。 また、開発段階のスケールから事業化、商業化する過程でのスケールアップを達成するための種々ギャップ分析、技術課題の解決を図る検証、試験等を担当いただきます。 ・生産設備導入時におけるプロセス開発に関する業務 プラント構築に係る基本構想に参画し、GMP、各種レギュレーションに則した生産設備の基本的仕様検討、装置仕様・配置・プロセスフロー等の検討により、製剤化工程の構築を図っていただきます。必要な技術的なレビューと基本設計を進め、各部署とのコミュニケーションにより提案や合意を得ながら業務を推進していただきます。
大手化学メーカー
蓄電池材料の研究開発
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜700万円
正社員
主に蓄電池材料の(合成を中心とする)研究開発を行っていただきます。 成長市場での弊社のソリューションズ事業拡大に向けて、技術の開発に取り組んでいただきます。 (具体的な職務内容) ◆蓄電池材料の新規合成法、新規プロセスの開発 ◆誘導体や新規化合物の開発や提案
大鵬薬品工業株式会社
創薬研究部門における低分子プロセス化学研究リーダー
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
茨城県 つくば市大久保3つくば研究所
900万円〜1100万円
正社員
「創薬研究部門における低分子プロセス化学研究リーダー」のポジションの求人です 同社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に同社の強みである低分子を中心とする「Covalent創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に当たり、低中分子医薬候補のプロセス化学研究の実務を担いながら牽引をしていただけるリーダーを求めております。 【具体的には】 ■創薬研究部門における初期プロセス化学研究の牽引 ■創薬研究部門における開発候補化合物の初期プロセス開発 ■CMC部門及び各種原薬・中間体製造委託先への製造技術の情報移管 ■初期プロセス研究効率化のための各種情報収集、技術獲得
化学メーカー
研究開発 (機能材料事業)
基礎、応用研究、分析(化学)
兵庫県【詳細はお問い合わせください】
600万円〜800万円
正社員
■職務内容: 当社の尼崎工場(機能材料事業部)にて以下の業務等をお任せします。 ・素原料の合成やポリマー化、あるいは化粧品配合処方および開発品の性能評価等 ・顧客への開発品の技術プレゼンテーション 等
創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
開発<新規事業/全固体電池向け製品>※管理職採用の可能性あり
基礎、応用研究、分析(化学)
三重県
600万円〜1100万円
正社員
■次世代全固体電池向け酸化物系固体電解質材料及びそのプロセス開発、国家プロジェクトの推進をご担当いただきます。 【具体的には】 国内の大学と共同で、全固体電池向けに酸化物系固体電解質/ガラス系リチウムイオン伝導体の材料開発と製造プロセス開発を行っています。 その技術を通じて、25年6月より次世代蓄電池技術分野に関する政府研究開発プロジェクト(国家プロジェクト)への参画も決定しています。 それら一連の開発活動と開発チーム運営、社外関係者と連携したプロジェクト推進をご担当いただきます。 (1)酸化物系固体電解質の材料・プロセス開発のエンジニア、兼マネージャー (2)国家プロジェクトへの参画、担当推進者
多角化展開で世界初の技術を有する東証プライム化学メーカー
ペロブスカイト太陽電池の要素技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県
600万円〜1100万円
正社員
■ペロブスカイト太陽電池の性能向上に向けた要素技術開発業務をご担当いだきます。 【具体的には】 ・性能向上のための材料検討 ・大学・ゼネコン・電機メーカーとの連携などを行って研究開発推進など
東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー
研究開発<イオニクス材料/総合研究所>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■同社総合研究所にて、以下業務をお任せします。 【具体的には】 新規固体イオニクス材料、及びそれを用いた新規センサの開発を行い、カーボンニュートラルに向けた テーマを遂行します。また、知識技術補完を目的とした関連学会やセミナーへの参加、必要に応じ大学や企業との共同研究を行います。
東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー
電気化学技術者(TIC化学先端)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 電解技術開発に必要となる電極の選定、電解条件設定等を検討し、CO2変換における最適条件の構築ならびにプロセス設計を担っていただきます。 ■ポジション・立場:技術開発中核メンバー/リーダー層 ■仕事のやりがい 同社はフッ素化学において、グローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、フッ素化学事業を展開しています。また近年では更なるビジネス展開としてフッ素以外の分野での材料開発にも力を入れています。 素材~製品まで一気通貫の技術開発が行え、自ら、中心メンバーとして企画・技術開発した素材が広くグローバルで活用されることを実現し得るやりがいのやる業務となります。 ■キャリアパス 同社では主体的に行動していく人材には常に挑戦できる風土があり、意欲とやる気があれば、年齢に関係なくリーダーとしてキャリアを歩むことができます。 また、自ら企画し、提案するチャンスも多くあります。さらに、挑戦的な人材には多くのチャンスが与えられ、仕事の範囲も広がります。
非公開
研究員(抗体創薬)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
抗体/タンパク質創薬の研究開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・新規抗体/タンパク質の探索研究および最適化研究 ・抗体関連研究のチームリーダー
非公開
バイオ医薬品の原薬生産(培養)プロセス開発業務/研究職
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
群馬県
600万円〜1000万円
正社員
■バイオ医薬品原薬の研究開発業務を担当いただきます。
非公開
研究本部(研究員~部長クラス)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
京都府
600万円〜1000万円
正社員
■これまでのご経験や実績に応じ、同社にて下記業務の部長(プロジェクトリーダー)もしくは研究員(プロジェクトメンバー)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・腎臓、膵臓、肝臓領域のiPS由来細胞による細胞療法の開発、およびiPS由来疾患モデルによるiPS創薬(低分子医薬) ・新規プロジェクト。創業科学者である京都大学iPS細胞研究所の長船研究室や国内外の企業・研究機関と連携しながら取り組んでいただきます。