GLIT

検索結果: 6,139(4781〜4800件を表示)

株式会社トプコン

【博多】社内SE(主任クラス/SAP関連システムの企画運用)◆残業20h程度/リーダー経験生かせる【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

1> 福岡サテライトオフィス 住所:福…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: SAPに関するITエンジニアとして保守運用〜改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。実務のリーダーとして、業務を推進していただける方を募集しております。 ■業務詳細: (1)SAP、ERPと関連システムの安定的な保守/運用 (2)現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備 (3)当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトのリード (4)会計領域の連携業務 ・連結決算の支援(年度・四半期・月次) ・会計監査対応支援 ・予算・業績見通しの作成と分析支援 ・経営層からの指示による分析資料の作成支援 ・本社各部門の経費予算管理支援 ※いずれもすべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務決定します ※ご入社後、板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。 ※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■組織構成 開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。 本社には同部署に15名程度が在籍しております。 ■当社の特徴 ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。

株式会社千葉銀行

DX推進企画(DX戦略の企画・立案)◆在宅勤務可・フレックス/福利厚生充実/千葉県内圧倒的なシェア率【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 銀行DX戦略の企画・立案をお任せ致します。 ・中期経営計画におけるDX戦略の立案 ・銀行業務の枠を超える新規事業の企画 ・IT/フィンテック等の情報収集 ・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 ■所属組織について: デジタル改革部には15〜20名程度在籍しており、配属先チームは3名。頭取や専務との折衝頻度も多く、経営層と中長期の目線で顧客向けDXの戦略立案・企画を推進いただく裁量と責任のある組織です。部署のミッションは、顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革し、その結果収益を向上させることです。 ■業務の魅力: ・経営TOPとの直接対話により、将来の銀行のデジタル施策を作り上げに携われます。 ・規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の抱える顧客基盤を使って、従来発想に囚われない新しいビジネスの検討が可能です。 ・人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持つっております。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入るので、銀行以外の方が銀行の顧客を相手に自由な発想でビジネスの検討が可能です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■キャリアパス: デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTOなど。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務

株式会社三井住友銀行

【投融資企画部】信用リスク管理・与信審査に関わるシステム企画・AIモデル開発◆中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 業務内容、案件例 ■職務内容【変更の範囲:当行の定める業務】 主に法人のお客さまと与信取引を行うために必要な、与信審査・管理、信用リスク管理・計測、環境社会リスク管理業務に関するシステムの企画・設計・開発・運用、上記業務の高度化・効率化に向けてAI等を用いたモデル開発などに携わっていただきます。具体的な業務の一例は以下の通りです。 ■業務の一例 ・与信審査・管理、信用リスク管理システムの企画立案、要求定義、発注、要件定義・基本設計(外部設計)への参加、ユーザー受入テスト実施、リリース準備・業務展開 ・バーゼル規制などの見直しに伴う信用リスクアセット計測システムの企画・開発 ・Financed Emission(FE)計測自動化等、環境社会リスク管理システムの企画・開発 ・与信審査・実行する迄の業務を抜本的に効率化するBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画立案 ・お客さまの定量的・定性的なデータからその後の業績悪化の蓋然性を予測するAIモデルの開発 ・生成AI、大規模言語モデル(LLM)を用いた業務効率化の企画立案 ■配属予定の部/グループ 投融資企画部/システム企画グループ ■特徴 ・お客さまへの貸金等、銀行取引に関わる信用リスク評価・管理を専担的に行う部署で、信用リスク評価・管理、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務をリードすることができます。 ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社のリスク管理部署、監査部署、システム開発部署 ・部門統括部等の本店各部 ・デジタル関連の企画部署 変更の範囲:本文参照

UTグループ株式会社

【東京都品川区】東証プライム上場/社内SE(セキュリティ担当)/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区東五反田1-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/社内SE(セキュリティ担当)/リモート可/年休124日/セキュリティ製品選定/インシデント対応/社内制度設計/情報セキュリティ教育推進〜 ■業務内容 社内における情報セキュリティ推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます ・IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定 ・IT利用に関わるリスクマネジメント ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ教育の推進 ・IT統制やシステム監査に関連した業務 ■募集背景 UTグループは、製造業派遣No.1企業です。「はたらく力で、イキイキを作る。」をミッションに、創業初期から無期雇用制度の導入、やりがいのある仕事の提供を行い、はたらく人と派遣先企業様に選ばれてきました。さらに今後、「はたらき方のプラットフォームになる」をビジョンとし、更なる人の雇用・育成、派遣先企業様への価値提供、M&Aによる多様なソリューション提案を行っています。会社規模が急拡大していく中で、我々のはたらき方も刷新しなければなりません。これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています ■キャリアパス ・執行役員へのパス:会社として、執行役員へのエントリー制度があります(在籍期間等の条件あり) ・スペシャリストへのパス:データサイエンティストとして、アプリ開発者として、など、特定の分野でのスペシャリストとして活躍いただけます。 ・社内での他職種へのチャレンジ:会社として、他組織へ移籍するチャレンジエントリ制度があります(在籍期間等の条件あり) ■魅力 ・当グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。 ・社会的意義が高い会社です。当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>グローバルサイバーセキュリティ戦略策定・企画管理【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

中野セントラルパークサウス 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」をグローバルベースで定義し、その実現に向け多様な関係者を巻き込みながら業務を統括・推進いただきます。 ■業務内容: ・当行およびMUFG全体のグローバルサイバーセキュリティ戦略策定 ・戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ・戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理 ■配属予定部署: サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループに配属。当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。 ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業において、長期的な視野をもち、経営に近い立場で多様な関係者との議論・調整を主導いただけます。グローバルを主戦場に課題を捉え戦略を立案・推進する機会は貴重であり、大規模組織を通じた価値創出に大きなやりがいを感じていただけると考えております。 ■想定キャリアパス: サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、他のIT関連/企画業務や、業務部門のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【長野県松本市】社内利用ツールの移行業務・運用設計※東証プライム上場/キャリアサポート制度充実【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

お客様先(長野県松本市) 住所:長野県…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の社内利用ツールの移行業務をお任せします。 ・運用設計、データ移行検討、ワークフロー開発 ・導入後のサポート、改善 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPが実現可能 ※下記直近ご入社例 ・20代中盤 ゲーム開発職 → 約480万(残業20時間込) ・20代後半 アプリ開発職 → 約490万(残業20時間込) ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:本文参照

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【東京/在宅可】【社内SE(アプリ)オープンポジション】大規模案件/最上流◇MUFGグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■当社IT開発部の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 ■業務内容: MUFGグループの中核証券会社としてお客さまへの付加価値や利便性の向上をもたらす多様なサービスのニーズに応えるべく、IT投資を積極的に強化しています。ご経験に応じて以下等のポジションを打診させて頂きます。将来的には、社内の大規模プロジェクトのみならずMUFGグループ共同施策への参画による活躍も期待できます。 ■担当業務例: ・何百億など大規模案件のある基幹システムの企画開発 ・大量の注文を高速で処理を行う株トレードシステム企画開発 ・インターネットトレードシステムのUIUX改善 ・BI分析システムやノーコード開発など ■入社後の成長イメージ: ・配属課や担当領域は、各人の経験とスキルやご志向を確認しながら決定します。プロジェクトリーダーとしてまずは小規模案件を担当し、順次、大規模案件や難易度の高い案件のプロジェクトマネージャにステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ・金融、証券の知見は問いません。「大規模システムに携わりたい方」「PMとしてスキルアップしたい方」「意思決定が早く裁量のある環境で働きたい方」「株に興味がある方」「英語力をいかして海外と関わりたい方」のご応募を歓迎いたします。 ■当社の強み: ・世界を代表する金融機関 (G-SIFIs) である三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFGグループ) とモルガン・スタンレー。 世界有数の規模を誇る双方のネットワークや豊かなノウハウを自在に活用できることが当社の最大の特徴であり強みです。個人のお客さま・法人のお客さまを問わず、 あらゆる金融ニーズに対し、多角的な視点と、高いクオリティを兼ね備えたソリューションをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】データエンジニア※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 大規模データの収集、処理、ストレージ管理をご担当いただきます。効率的で信頼性の高いデータパイプラインを構築します。最新技術を駆使してデータインフラを整備し、ビジネスインサイトを引き出すための基盤を提供します。データ品質に責任をもち、ガバナンスルールに基づくシステム設計ができること、日々のオペレーションをモニタリングし、データ品質を確保できること、セキュリティ設定にてリスクを下げることができること等を期待します。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データパイプラインの設計、開発、メンテナンス ・データの収集、変換、ロード(ETL)プロセスの管理 ・データベースおよびデータウェアハウスの設計と最適化 ・データの品質と整合性を確保するためのプロセスの導入と管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のデータニーズに応じて、データパイプラインの設計と開発を進めます。チームと協力し、スケーラブルで効率的なデータインフラ構築、運用していきます。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ユニバーサルミュージック合同会社

プロダクトデータ・マネジメント部 マネージャー◆10期連続増収増益の世界的音楽企業グループ日本法人【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-5-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループ〜 ■部門について: プロセスイノベーション本部は、グローバルチームやシステムと連携し、アーティストが制作した作品をお客様へお届けする為のあらゆるデータ準備・整備を主に担当しながら、業務フローをより効率化する為の新しいプロセスの導入や、音源・映像データ資産の有効活用を行い、レーベルビジネスに貢献する事をミッションとしています。 ■業務内容: 当社が販売するあらゆる商品のメタデータを管轄するプロダクトデータ・マネジメント部(PDM部)のマネージャーとして、デイリーオペレーション(レーベルや国内、海外の各関連部署と連携し、商品情報のグローバルシステムへの登録、チェック、運用など)が効率的に進むようチームをリードしつつ、メタデータを最適化して売上を最大化するような、新たなイノベーションを作り出すことを担当していただきます。 ※部下人数:10人(社員8名、業務委託2名) チームマネジメントの他に、社内資産(映像・音声・メタデータ)を活用した会社の売上を最大化するための各種プロジェクト等にも参加する機会があります、プロジェクトはPDM部単体のものだけでなく、プロセスイノベーション本部内を横断するものや、他本部・レーベルとの共同プロジェクトも含みます。 ■社内外の関係会社・部署: 主に、レーベル、スタジオ(マスタデータ管理)、IT、法務、など 変更の範囲:会社の定める業務

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【社内DX推進担当/土木・建築大手コンサル】トップクラスの技術・知識集団◆週2〜3在宅/年休122日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI、ビックデータ分析および解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案 ・分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務 ・企業内および業界のデジタルトランスフォーメーションの推進 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

野原グループ株式会社

【新宿/リモートメイン】プロダクトオーナー◆自社開発の建設DXサービスを展開◆残業月15H【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社では"CHANGE THE GAME"のミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。建設業界はBIM(Building Information Modeling)を始めとしたデジタル化が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。 ■業務内容: プロダクト(ITサービス)およびプロダクトバックログの所有者として、プロダクトのビジョンを共有し、開発チームが正しい方向に進むようリードしていただきます。ビジネスにおける課題や顧客のニーズを把握した上で、要求を取りまとめる重要な役割です。ステークホルダーと開発チームの橋渡し役として振る舞い、両者とのコミュニケーションが求められます。プロダクトバックログの優先順位を決定することでプロダクトの価値を最大化し、品質の高いプロダクトをタイムリーに提供することを目指します。 ■主な業務: ・プロダクトの方向付け、ビジョンの共有 ・プロダクトロードマップの共有 ・調査分析による仮説検証、顧客リサーチとニーズの把握 ・市場調査や競合分析、利用状況の把握と改善提案 ・プロダクトバックログの管理、ユーザーストーリーの作成と受入基準の設定 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、経営層や営業との連携 ・スプリントプランニングへの参加と要求の伝達 ・スプリントレビューの参加とインクリメントの受受判断、フィードバック ・プロジェクト全体のマネジメント、リリース計画の策定と実施 ■入社後の流れ: 入社後に人事からの入社オリエンテーションの後に、BuildAppの理解を深めていただくための統括本部向け入職者研修が予定されています。 ■組織構成:CTO兼統括部長1名、担当部長2名、担当課長1名、メンバー7名、他協力会社 ■働き方:土日祝休み、残業は月15時間程度です。リモートワーク中心の業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務

auコマース&ライフ株式会社

【リモート勤務】社内SE(ネットワークエンジニア)/フレックス/土日祝休み ※KDDIグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<ショッピングサイト「au PAY マーケット」運営企業/社内環境整備の企画段階から運用改善まで全サイクルに携わることが可能/auグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり/月平均残業時間15〜20時間程度> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 ■具体的な職務内容: ◎社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ◎リモートアクセス環境の整備・運用管理 ◎各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ◎ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 ■入社後の流れ: 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 ■業務の特徴: KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ■部署構成: コーポレート本部情報システム部に配属となります。 ◎正社員4名(部長1名、メンバー3名/平均年齢40歳)…社内情報システム担当/社内セキュリティ担当 ◎派遣社員2名、業務委託10名…社内インフラ(ネットワーク)担当/社内インフラ(サーバー)担当/社内システム、セキュリティ担当/ヘルプデスク ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 ◎私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、新しいコマース体験を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

リコージャパン株式会社

【川崎】社内SE(社内システムのPM・推進/上流のみ)残業10〜20H/年休125日/リモート可#9【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: ・営業支援システム(SFA)のPM又は推進担当 ・顧客情報管理システム(CRM)のPM又は推進担当 ・データ活用基盤(DWH、BI)のPM又は推進担当 ご希望に沿うよう、配属先と担当システムは検討いたします ■配属組織の役割: ・情報システム部門 ・事業主幹部門と協力し、ITを活用した業務改革の立案、推進、展開を担当 ・担当領域 営業支援システム(SFA) 顧客情報管理システム(CRM) データ活用基盤(DWH、BI) ■業務の魅力: 利用者が1万名を超える大規模システムの担当メンバーとして、ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。 ■働き方: ・残業月10〜20時間程度(時期により変動あり) ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: システムの企画〜要件定義〜開発マネジメントなどの上流工程を担当 事業戦略と社内利用者の利便性の両立を追求し、システムの改善/改革を立案 推進を自らが主体となって担当いただきます。 ※実際のシステム開発は関連会社が担当します。 クラウドサービスを活用し、FitToStandardとUXの両立を図るために、利用部門の声をしっかり聞きつつもアドオン開発を極小化する、知恵出しやバランスが求められます ■キャリアパス: リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図って頂きます。 その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又は エキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社商工組合中央金庫

【東京/東村山】システム監査/リスク管理担当◆政策中小企業専門の総合金融機関【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

東村山拠点 住所:東京都東村山市美住町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【DX推進施策などの各種プロジェクトの計画的な推進や原稿の基幹業務システムの安定稼働を目的に、当社のシステムリスク管理体制強化に向け企画立案から実行までをお任せいたします◆在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容: ・システム開発プロジェクト監査(モニタリング、アセスメント、プロジェクトへのアドバイス、経営へのレポート) ・システム障害分析(真因分析、再発防止策の評価とアドバイス) ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティ関連規定の整備と評価 ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。

株式会社SNK

【目黒】情報システム 技術◆インフラ管理運用・技術支援など/ゲーム事業等展開の成長企業/年休125日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京支社 住所:東京都品川区上大崎2丁…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【コンシューマ、スマホ向けゲームの開発・販売事業展開/年休125日・土日祝休み/退職金制度・昼食補助制度など福利厚生充実◎】 ■業務内容: 情報システム(技術)メンバーとして、ITインフラやサーバ等の管理運用、ITにかかわる技術支援を行います。 ・他部門からの要望対応の際、システムの内製などでの対応。 ・協力会社のコントロールなども含む。 ※海外拠点を含む ■補助的な業務: 計画遂行に伴い、技術チーム、コーポレートITチームとの連携、協業が発生します。 そのため、ネットワーク、サーバ、各種社内外システムの構築・運用も部分的に関わることになります。 ■関連する環境: ・Windows、Linux、Mac、iOS、Android等(ServerOS含む) ・AWS、GCP、Azure等 ・M365、GWS、Kintone、X-point、Lanscope、Microsoft製品、Adobe製品、AutoDesk製品、Docker、GitHub、Jenkins、HelixCore、SVN等 ・Cisco、NETGEAR、Yamaha、Meraki等 ・セキュリティ製品全般 ・その他各種クラウドサービス、ゲーム開発に関わるツール類 ■企業・求人の特色: SNKは今、大きな変革期を迎えています。世界を舞台に事業を展開し、開発規模も拡大する中、ITインフラやシステムは、会社全体の成長を支え、さらに加速させるための重要な役割を担っています。 情報システム部では、現状に満足することなく、常に革新的な技術を取り入れ、より効率的でセキュアなサービスを提供することで、SNKのグローバルな成長を力強くリードしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都/長岡京】社内情報システムの企画・運営を推進するITコンサルタント/エンジニア(SAP)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

SAP S/4 ITコンサルタント/エンジニアをお任せします。 ※対象:SD、MM、Subcon、FICOモジュール ■募集背景: 当社はIT活用が進む台湾企業の日本法人として、経営情報基盤の刷新を推進しております。ニューノーマルの時代における顧客開拓/商品力強化/オペレーション最適化/組織活性化の為に、情報システム部門の役割は大きく、新たなIT技術を積極的に導入し、DXを推進する人材を求めています。 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。

デクセリアルズ株式会社

【栃木:下野市】社内SE※管理職候補◇リモートワーク制度有/年間休日128日/機能性材料メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモートワーク制度有/Job型人事制度の企画・導入・推進に携わるチャレンジングなポジション/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容:適性を判断して下記いずれかの業務をご担当いただく想定です。 ◇ネットワーク・インフラアプリ・サーバー・PCの企画・導入・保守 ◇情報セキュリティ対策の導入・保守 ◇基幹システム・業務アプリの企画・導入・保守 ■働き方:平均残業時間は月平均20時間程度、リモートは週1〜2日で運用しています。ワークライフバランスを整えて就業が可能です。 ■組織構成:配属先のDX推進部には約30名が在籍しております。 ■本ポジションにおけるミッション: ◇ITグローバル戦略の実行、グローバルオペレーションを実施 ◇最先端のインフラやアプリケーションの導入に対応したセキュリティ対策の企画 ◇グローバル標準を見据えた、社会変動に対応する基幹システムへの変革 ◇情報システム部門の予算策定及び投資・経費の実績管理を行い、投資・経費の最適化を推進 ■採用背景:当社の持続的成長に向け、デジタル化/DX化は生産性の拡大を目的とした社内外の業務に対して、重要な位置づけにあります。また、情報システム部門ではシステム刷新やセキュリティ強化の取り組みと並行して、情報システム部門全般の効率化が求められています。情報システム部門のマネジメント人財の募集を行い、IT戦略の強化を図ります。 ■当社の魅力: ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも4年連続で選出されました。 ◇働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 ◇中途社員も多く、中途や新卒に問わず活躍いただけるフィールドが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

コンタクトセンター業務・運営企画、プロジェクトマネジメント◆圧倒的な顧客基盤/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・当行最大級のお客様接点をもつカスタマーサポートオフィス(コールセンター)のデジタル化施策のプロジェクトマネージャー。 ・具体的には顧客体験向上を目指したデジタル化施策の運営・企画業務に加えて、ユーザー部門のシステム開発プロジェクトマネジメントとして、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。 ・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務

東急株式会社

【渋谷】デジタルマーケティングプロデューサー※DX推進/リモート・副業可/東急Gのデジタル変革PJT【エージェントサービス求人】

マーケティング、社内情報化推進・導入

WeWork渋谷スクランブルスクエア …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 東急グループのデジタルプロダクトやアセットがお客様の生活に自然に溶け込んでいくようリードし、リアルとデジタル接点の体験を融合することで、東急グループならではの顧客価値提供を実現していく役割を担っていただきます。 ◎まずお任せしたい業務: ・事業の課題発見と解決策の検討   ・マーケティングキャンペーンの立案・実行・効果測定   ・顧客接点となる会員向けWebサイトやアプリの企画開発、改善   ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・会員獲得コミュニケーションの設計、クリエイティブディレクション   ・上記に伴う社内外のステークホルダー、UX/UIデザイナー・エンジニアとの連携   ・GAやBIツールを用いたデータ分析とKPIモニタリング   ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【東京・中央区】データエンジニア※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 大規模データの収集、処理、ストレージ管理をご担当いただきます。効率的で信頼性の高いデータパイプラインを構築します。最新技術を駆使してデータインフラを整備し、ビジネスインサイトを引き出すための基盤を提供します。データ品質に責任をもち、ガバナンスルールに基づくシステム設計ができること、日々のオペレーションをモニタリングし、データ品質を確保できること、セキュリティ設定にてリスクを下げることができること等を期待します。 具体的には下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担います。 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データパイプラインの設計、開発、メンテナンス ・データの収集、変換、ロード(ETL)プロセスの管理 ・データベースおよびデータウェアハウスの設計と最適化 ・データの品質と整合性を確保するためのプロセスの導入と管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし、中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のデータニーズに応じて、データパイプラインの設計と開発を進めます。チームと協力し、スケーラブルで効率的なデータインフラ構築、運用していきます。 データに基づく意思決定をデータマネジメントにて支援していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード