希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,144件(21〜40件を表示)
株式会社デンソー
【愛知/業界経験不問】車載電子システム商材・ソリューション事業開発、商品企画※賞与6.1か月/在宅可【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
※事業開発、事業企画、SI(システムインテグレータ)などでソリューション営業をされた方歓迎/OEM向けのメーカー営業経験者も歓迎/営業職から事業・サービス企画へのキャリアチェンジ可能/成長業界で高いシェアを獲得(統合ECUの世界市場は10年で11倍)※ ■業務詳細: ◎顧客ニーズ調査・分析 ・市場調査、競合ベンチマーク等の調査・分析 ・顧客に入り込む形でのニーズ・困りごと調査・分析 ◎顧客ニーズを踏まえた商材・ソリューション検討 ・社内関係部門、パートナーとの検討 ・新規ビジネス開発の牽引 ・事業性検討 ◎顧客への商材・ソリューション提案 ・商材・ソリューション提案 ・価格提示・価格交渉 ■募集背景・ミッション: SDV化の進展によりクルマの作り方が大きく変わる中、顧客であるOEMのニーズ、サプライヤへの期待値も変化・多様化しています。 また業界構造も、従来のピラミッド型(=垂直分業)から水平分業にシフトしており、競合環境もITや半導体企業等との競争・協業が不可避の状況です。 このような事業環境の中、当部においてはOEMに入り込み、ニーズや困りごとを的確に把握し、デンソーが提供できる商材・ソリューションを先回りして提案する新規ビジネス開発に注力しています。 統合系ECUの拡大により、部門や業界を跨ぐ協業が増え、ソフト、ハード分離の価値創造が必要不可欠です。モビエレ事業部の事業構造、マネタイズポイントを変革することをミッションとしております。 モビエレG全体の顧客戦略、人材育成の施策の企画なども幅広く対応します。 ■職場紹介: 当部はソフトウェアビジネス拡大に向けた戦略立案と共に、顧客ニーズに応える最適な商材(組合せ含め)・ソリューションを先回りして提案する、従来のデンソーの枠にとらわれない新たなビジネスモデル開発をミッションとしています。 ソフト、ハード分離で開発が求められる中、基本技能をどう使うか?などの付加価値を届けることに課題感を持ち業務推進をしております。 個人目標というよりは組織目標を置きながら数字を追いかけていく働き方を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
サービス企画担当〜急拡大中のSaaSプロダクト「デジカル」/リモートワーク可〜【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
500万円〜999万円
正社員
クリニック向けクラウド電子カルテサービスを展開している当社において、サービス企画・カスタマーサクセスの担当として、NPSの改善、ユーザー紹介を通じた利用者を増加、効率的なサポート業務の構築をミッションにご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)ユーザーへの定量、定性調査に基づく改善活動推進 / (2)ユーザーとの関係性向上に向けたコミュニケーション戦略策定、推進 / (3)カスタマーサクセス業務効率化、仕組化設計、推進 / (4)ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙、動画)改善 / (5)機能開発の企画、推進 ■ポジションの魅力: ・電子カルテという医師の診療現場に密接に関わるシステムにおけるユーザー体験向上を通じて、日本の医療の変革に貢献できます。 ・サブスクリプションサービスの醍醐味であるユーザーとの関係構築、カスタマーサクセス業務をリードする経験ができます。 ・ユーザーが急増しているクラウド電子カルテサービスを、更に拡大させるフェーズで、事業/組織立ち上げを経験できます。 ・調査設計、業務改善、組織設計、コミュニケーション戦略推進、システム開発支援等、多岐に渡る経験ができます。 ■プロダウトについて: 当社が提供するサービスM3 DigiKar(エムスリーデジカル)は最新テクノロジーや情報をタイムリーに提供することが可能なクリニック向けのクラウド電子カルテサービスです。エムスリーの開発力による圧倒的な使いやすさ、コストパフォーマンス等の競合優位性により、法人設立より4年で業界シェア2位にまで上り詰めました。今後は業界1位を視野に入れ、更なるサービスのアップデートを続ける予定です。また、既存のエムスリーの事業(医師紹介、開業支援、e-MRサービス)とのシナジーを通じて、更なる事業展開を考えております・ ◆当社について:創業わずか7年で東証一部に上場後、時価総額1兆円を達成し、創業依頼連続で増収増益を続けており、「医療×ITの巨人」として君臨しております。マッキンゼーでパートナーを勤めていた谷村社長を筆頭に、外資系戦略コンサルや投資銀行、大手日系企業など、様々な領域から優秀なプロフェッショナル人材が集います。アメリカやイギリス、中国、韓国、インド、フランス、ドイツ、スペインなど世界各国に拠点を持ち、世界で500万人を超える医師会員を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンファジャパン株式会社
【田町】新規事業開発・推進(DR・蓄電システム関連)※韓国大手G企業/HW042【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区芝4-10-1 …
500万円〜899万円
正社員
■募集背景 当社は日本市場でグリーンエネルギー事業を展開しており、今後トータルエネルギーソリューションビジネスの拡大を視野に入れております。 今回のポジションでは、蓄電制御関連のDR(ディマンドレスポンス)やサービス関連の商品化・ビジネスモデルを構築し推進していくため、新規増員の募集を行っています。 ■具体的な業務 ・DR(ディマンドリスポンス)や、VPP(バーチャルパワープラント)、蓄電システムを用いた新規事業の開発、事業化推進 ・家庭用住宅蓄電リソースの短期、中長期に活用・運用に関する戦略検討 ・制御における、顧客インセンティブの設計 ・低圧市場(VPP)へアグリゲーターとして参加することによるビジネスモデル企画・検討 ・自社制御アルゴリズムを使用した専用PPSメニューの販促戦略の企画 ・DR関連の情報収集、および商品化の推進 ■入社後の教育 ・基本的な太陽光・蓄電の仕組みに関する事前教育 ・プロジェクトのメンバーとしてご参加いただき、OJTベースでのプロジェクト推進 ■今後力を入れていきたいこと ・VPP関連の商品企画・営業戦略の樹立 ■組織構成 部長以下6名(全員30代)の社員が活躍中 太陽光・蓄電システムのシステムインテグレーション及び販売をメインとしている部署ですが、電力・エネルギーソリューション事業としての新規事業の企画・推進も担当しています。 ■働き方 外資企業である当社。生産性の高さを重視しており残業を良しとする文化がなく、残業時間は月平均15h以内に収めています。有休消化率も90%と高く、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。 【風土】社内も外資系と日系が混ざった風土で決裁スピードが早く、裁量が持てるのも魅力です。とにかく管理職の決断/判断が速いため、仕事がサクサク進み、効率よく働くことができます。 ■当社について リーズナブルでありながら、世界最高水準のクオリティが多くの国や地域で評価されています。日本品質を凌駕するレベルのハイクオリティの製品を開発しており、これからの日本でもセキュリティニーズが高まっていくことが見込まれており、コストパフォーマンスの良さから導入を検討される企業の大きな魅力になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社By Up
商品企画◆ヘルスケア/美容関連◆ヘアケア用品・スポーツウェア・サプリ等◆24時間フィットネスジム展開【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-…
700万円〜1000万円
正社員
〜少数精鋭でスピード感ある開発が可能/一人目の専任担当採用/裁量多く0→1企画〜 全国120店舗に24時間フィットネスジムを展開する当社の商品企画担当として、以下ご担当いただきます ■募集背景 当社は強力なP2C領域(Person to Consumer)で急成長を遂げているスタートアップ企業です。強力なIPネットワークをベースに、店舗経営およびコラボ商品開発・販売両軸の事業展開を行っています。新規顧客の獲得と今後の更なる成長を目指し、革新的な商品でユーザーに満足していただくために、商品企画の体制強化を行います。 ■サービスについて ・ FITPLACE24/24時間フィットネスジム ・ EVANE/高機能スポーツウェア ・ Kaminii/サロン品質のヘアケア用品 ■業務概要 どのような商品展開を行うとお客様にご満足いただけるのかを考えながら、商品の企画を行います。メーカーとの打合せなども行い、現在進めている商品のブラッシュアップや新規商品の企画を行っていただきます。特にヘアケア分野・アパレル分野の新商品開発に注力したいと思っています。 ■業務詳細 ・ヘルスケアサービスや美容プロダクトを主とした新規商品の企画立案 ・市場調査や顧客ニーズの分析に基づいた商品コンセプトの策定 ・OEMとの原価および諸条件の交渉 ・商品開発プロセスの管理 ・プロダクト品質とコストの最適化 ・売上管理、報告 ・マーケターと連携した新規顧客獲得戦略立案 ・ブランドコミュニケーションのプロモーションにおける要因深堀、分析 ■キャリアパス 入社後1〜2年:チームリーダー、マネージャーとしての活躍を期待 ■在籍人数:3名 商品企画業務は兼務。代表はFC拡大に向けた対応、もう1名はプロテイン販売担当(仕入れから開発)、もう1名はヘアケア商品担当。 20名【ジムに常駐しているスタッフ】を管理している子会社があるため、そこと合わせると20数名規模となります ■魅力 ・意思決定が速いスタートアップ環境で働くことができるため成長につながる ・自由な雰囲気の中で、個々の才能を最大限に発揮できる環境 ■身につくスキル、経験 ・0→1の立ち上げスキル ・新しいアイデアの発掘や斬新な商品企画の経験
株式会社デンソー
【愛知/刈谷市】カーボンニュートラル事業領域におけるビジネスイノベーション・事業戦略・市場開発【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 【戦略・企画】「水素利活用」「蓄電池」「CO2回収・利用」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画をお任せします。 ※事務系としての採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別〜1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品構想 ・競争戦略構築/事業戦略構築 ■募集背景: 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 ■職場紹介: 水素利活用を始めとしたカーボンニュートラル事業の事業化に向け、まだ市場が充分に形成されていない中、市場開拓・創造から事業戦略の構築・遂行までを担う部署です。新たな価値創造に向け、開発者と共に議論・協力しながら前向きに仕事に取り組むメンバーで構成されています。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎します。 ・カーボンニュートラル分野(CO2回収/利用や水素利活用など)で新技術開発の経験がある方 ・新システム(製品)、新規事業立ち上げの実務経験 ・環境事業推進企業での企画業務経験 ・環境製品業界での企画/開発/実証経験 ・技術開発経験 ・海外での環境ビジネス経験 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。
株式会社Loco Partners
【週2在宅】事業開発(グローバル推進)◆宿泊予約サービス 「Relux」の運営/KDDIグループ◆【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…
400万円〜549万円
正社員
【KDDI×ベンチャーの安定と挑戦環境/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間/ワークライフバランス◎】 ■ミッション: インバウンド需要の背景もあり、アジアと日本の架け橋となる訪日旅行事業メンバーの募集をすることに致しました。「語学力を活かして、日本の魅力を世界へ」をご一緒する熱い仲間を募集しております。「Reluxを世界へ。」 訪日旅行事業の再開に向けて、事業を一緒に推進し、ひとつでも多く幸せな旅を創出したい、という熱い想いを持った方をお待ちしております。グローバル事業に関わることができるポジションです。 ■具体的な業務内容: ひとつでも多くの幸せな旅を創出すべく、台湾・香港/中国/韓国/欧米市場のグローバルWebマーケティングや事業開発、クリエイティビティな翻訳業務など、海外インバウンド事業を一気に推進することがミッションです。 <具体的には> ・既存・新規グローバルOTAとの連携PJT担当 ・グローバル戦略の立案 ・進出国、提携候補OTAの選定 ・全体スケジュール立案と社内上申 ・連携先との契約交渉・運用構築 ・KPIの設定と具体的施策立案 ・予約のデータ集計・分析 ※ミッション:既存・新規グローバルOTAとの連携拡大による予約流通額の最大化 ■組織体制: ・メンバー3名+兼務1名 ※中国語に堪能な方や様々な方が活躍しております。 ■本ポジションの魅力: (1)KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。またKDDI(au)のシナジーを活かして土台作りをしている第二創業期でもあり、新しい「Relux」を創っていくことに貢献することができます。 (2)0→1の事業のフェーズに携わることができ、自身の頑張りが「流通」につながることより、目に見えた達成感を味わうことができます。 (3)「Reluxを世界へ」という想いを掲げて、グロバール展開における多岐な業務に携わることが可能です。言語を活かした業務だけではなく、ビジネスを推進する業務もあり、裁量大きく貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
イチロウ株式会社
【リモート可】事業推進◆パートナー制度の設計・仕組み化◆在宅介護ケアのオンラインシェアリングサービス【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
東京オフィス 住所:千代田区二番町9番…
650万円〜999万円
正社員
【介護業界の負をテクノロジーで解決/社会貢献性◎/リモート可/月平均残業21.1時間/副業可/土日祝休み】 ■募集背景: 当社は、在宅ケア領域におけるオンラインシェアリングサービスとして、日々の暮らしを支える存在と、それを必要とするご家庭とをつなぐ事業を展開しています。 現場でケアを届けてくださっているのは、当社に登録して働いている介護士・看護師の方々(私たちは“パートナー”と呼んでいます)。 そのパートナーが「ここで働いていてよかった」「これからも続けたい」と思えるような体験や働き方を整えていくことは、私たちのサービスをより多くの人に届けるうえでも欠かせない、大切な土台です。 このポジションでは、“働き続けたくなる環境”を、戦略の設計から現場での運用・改善まで一貫して担っていただきます。 ■業務内容: ・パートナー制度(指名料・リクエスト制度など)の設計・改善 ・AI面談など既存仕組みの活用強化・運用最適化 ・稼働データ・声をもとにした制度ブラッシュアップ(定量・定性の両面から) ・パートナーが「イチロウで働き続けたい」と思える仕組み・体験設計 ・Bizサイド・プロダクトサイドとの連携による制度反映・オペレーション整備 ■ポジション魅力: 介護という社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 事業戦略に基づいて設計〜運用までサイクルを回し、当社サービスを世の中により良いものに改善→提供し、社会貢献を一助となれる感覚を肌で感じることができます。 変更の範囲:無
株式会社PECO
【PdM】プロダクトの企画・開発<ペット業界×AI・IT>次世代型動物医療を推進/急成長企業◎【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-6…
600万円〜899万円
正社員
〜資金調達90億円達成の急成長ベンチャー/国内トップクラスのペットメディア「PECO」運営〜 ■募集背景: 〜日本を代表するペットTECH企業/テクノロジー活用の次世代型動物医療を推進〜 スマートクリニック事業は、獣医療の常識を変える新しい挑戦です。「ペットとその家族が、より安心して医療を受けられる世界を創る」このビジョンを共に実現する上で、まだ世の中にないプロダクトを作るための仲間を募集します。急成長中の事業の中心で、新しい価値を創造しませんか? ■スマートクリニック事業とは: 〜獣医療の未来を創る、PECOの「スマートクリニック」〜 PECOのスマートクリニックは、 「テクノロジー×獣医療」 による次世代型の動物病院です。従来の動物病院の課題を解決し、ペットとその家族にとって 「もっと優しく、もっと便利な医療体験」 を提供することを目指しています。 現在、東京を中心に 1次診療に特化したスマートクリニックを6院展開。今後は 2030年までに200院の展開 を目標に掲げ、業界のリーディングカンパニーを目指しています。 ■業務内容: スマートクリニック事業におけるPdMとして、以下のプロダクトの企画・開発を推進していただきます。 ■プロダクト概要: (1)ユーザー(ペットの飼い主)向けのアプリ ・クリニックの予約機能 ・過去の診断内容・投薬履歴の管理 ・オンライン診療機能(自宅から健康相談・診察が可能) (2)ペット電子カルテ ・クリニック間の情報連携 ・診断結果の記録・学習機能 ・AI診断サポート(電子カルテと連携し、最適な診療プランを提案) ・音声AI×生成AI(診療記録の自動作成で獣医師の負担を軽減 ■具体的には: ◇プロダクト戦略の策定・推進 ◇事業戦略を踏まえたプロダクトロードマップの策定 ◇獣医師や飼い主のペインポイントを解決する機能の企画 ◇開発ディレクション ◇エンジニア・デザイナーと連携し、開発の進行管理 ◇仕様策定・ワイヤーフレーム作成・要件定義 ◇ユーザー体験の設計 ◇ユーザーリサーチを通じた課題発見 ◇使いやすさを追求したUI/UX改善 ◇データ活用とグロース戦略 ◇データ分析に基づいたプロダクト開発 ◇施策の効果検証とグロース施策の立案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ウィズ
【リモート可】新規サービス企画・推進◆自社不動産Tech「HOME4U」/業界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
1> 豊洲センタービルアネックス 住所…
650万円〜799万円
正社員
〜シェアトップクラスの不動産情報サイトのサービス企画に携わる/NTTデータグループの安定性◎〜 ■業務内容: 自社運営の不動産情報サイト『HOME4U』の新規サービス企画・推進をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ユーザー視点でのHOME4Uの現状分析/課題発掘および競合調査 ・HOME4Uサイト内の新サービスの立ち上げ・企画・実行管理 例:新規領域のサービス立ち上げ企画/ブランディング・ナーチャリング企画推進 等 ■ポジションの魅力: ◎シェアトップクラスの不動産情報サイトのサービス企画に携わることができる HOME4Uはリリースから20年以上もの間、ユーザー様や不動産会社様に支持され続けています。 国内初の「不動産一括査定サービス」を立ち上げ、賃貸経営や土地活用などの不動産に関わるさまざまなサービスを展開してきました。 特に「不動産売却」「土地活用領域」においては、国内最大級のサービスに成長を遂げました。 そんな国内最大級のサービスの新規サービスの立ち上げ〜施策の実行まで一貫して携わることができます。 ◎スキル・経験の幅出しをすることができる HOME4Uはユーザー様(to C)向けのサービスだけではなく、不動産会社様(to B)向けのサービスでもあります。BtoBtoCのサービスの企画・推進をお任せするため、これまでのWEBサービス企画の経験を活かしながら、BtoBtoCの幅広い知見を培うことができます。 ◎NTTデータグループの安心感×ベンチャー企業の雰囲気境 配属先であるHOME4U部は風通しやフットワークが軽く、個人やチームの要望・提案が、迅速かつ適正に評価されるような組織です。 平均残業時間も20時間前後と働きやすいことも特徴の1つです。 大手グループ企業として安心して働ける環境とベンチャー企業のような社員の一体感、意思決定のスピード感、組織としてのフラットさを味わってください。 変更の範囲:当社が指示する業務
株式会社バリューデザイン
事業企画◆新規サービス立ち上げ/国内トップ級電子マネーサービス展開/導入数12.2万店舗超/土日祝休【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-…
400万円〜599万円
正社員
■□累計12.2万店舗以上の導入実績/国内トップクラスの導入実績のクラウド電子マネーサービスを展開/リモート勤務可/年休120日/土日祝休み/全社離職率10%以下■□ ■業務内容: 導入累計12.2万店舗以上・国内トップクラスの導入実績を誇るクラウド電子マネーサービスを展開する当社にて、事業企画・事業開発をお任せします。 ■業務詳細: ・新規サービスのプロダクト開発のPM業務 ・新規サービス立ち上げ整備(業務フロー策定、規約の準備) ・社内外の関係者/関係各部との調整 ・利用シーン・利用方法の拡張 ・決済の手段、チャネル、チャージの仕方や支払い仕方の機能拡張 ■部門紹介: プロダクト推進部は”プログラミング”や”システム開発”をメインで行うわけではありません。決済事業に関連する、新しいサービスや利用シーンの拡張についての企画をお客様目線で検討し、実装するところまで、社内外と様々な調整を行う部になります。 ■組織構成: 計8名(部長1名、MGR1 名、メンバー6名)が在籍しています。 ■働き方: ・年休120日・土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただけます。 ・コアタイム無しフレックス且つ、標準労働時間は7時間と柔軟な働き方が可能です。 ・全社離職率も10%以下で長く働きやすい会社です。 ■当社について: 国内トップクラスの導入実績を持つ、クラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービスを運営しております。「モスバーガー」「すかいらーく」「上島珈琲店」をはじめとする、国内外を含む約1,000社、約10万店舗へサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【企画・事業推進】福祉の未来をつくる!<障害者雇用支援の企画ポジション>
商品企画、事業企画、事業プロデュース
〈勤務地〉 東京都渋谷区渋谷 〈勤務…
500万円〜700万円
正社員
▶2024年に立ち上げたばかりの新規部署において 障害者雇用支援事業を拡大し、より多くの障害を持つ方々が自立できる社会を目指しています。 新しい挑戦に意欲的な仲間を迎え、事業運営・推進に携わるポジションを募集しています。 社会的課題に取り組み、成長を続ける事業で、あなたの力を発揮してみませんか? 【具体的な業務内容】 ○障害者雇用の促進に向けた企画立案・推進 ○スマート農園型障害者雇用支援事業の運営サポート ○IoT・AI活用による農作業効率化の改善案提案 ○法定雇用率遵守に向けた支援体制の構築
いすゞ自動車株式会社
【横浜】海外コネクテッドの事業企画(アライアンス推進など) ◆東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
500万円〜899万円
正社員
〜英語力を活かして、グローバルに活躍可能!/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇る完成車メーカー〜 ■採用背景: コネクテッド領域に当社は2004年から同業他社に先駆け、商用車メーカーの強みを活かし、運送会社様の課題解決のためのサービスを提供しています。 今後さらに、変化を続けるコネクテッド領域において、市場の変化を捉えた上で自ら考え行動できる方を募集しています。 ■業務概要: ・コネクテッドに関するアライアンスプロジェクトの推進 ・海外コネクテッドの企画、プロジェクト推進 ・海外コネクテッドサービスの運用推進 ■業務内容: ・複数の協業パートナーと調整・整合した行った上で、合理的な解決策を見出し社内の関連部署と連携した上でコネクティッドプロジェクトを推進していく業務 ・アライアンス及び独自の市場調査に基づいて導き出されたお客様向けソリューションを具現化及び推進していく業務 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:担当するプロジェクト業務の中心的な役割を持ち推進 5年後:プロジェクトのリーダーとして責任を持ち業務を推進 ※候補者の年齢よりキャリアプランは異なります。 ■業務魅力: ・CASEの一つである、コネクテッドサービスの企画立案、推進を行っています。コネクテッド領域は、電動化、自動運転とも密接に関連し、今後の自動車業界にとって重要な役割を担っています。このコネクティッドを企画し推進していく、非常にやりがいがある仕事です。 ・社内のコネクテッド責任部署として、多数のプロジェクトを推進しています。自らが企画したサービスを様々な部署と協力しながら具現化することができる、非常にやりがいのある業務です。 ・コネクテッド領域の他方面に渡る業務に関連するので、適正に応じた業務を担当いただくことができます。 ・自ら考え責任感を持ち、推進力及び調整力がある方には、経験が浅くとも大きな仕事が任されます。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【厚木】商品企画/事業戦略◆スマートフォン向けイメージセンサー製品#DS2181【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14…
700万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: スマートフォン向けCMOSイメージセンサの商品企画および事業戦略・企画立案と実行を担当します。 担当者としてまず入ってもらう場合は担当するテーマについて自ら調査し行動し提言する役割のほか、リーダーの場合は大きめのテーマで数名のメンバーと共に動く役割を想定しています。面談を通して適切なレベルアサインを検討します。 ■職務内容: 特に重要となる商品企画および事業戦略立案についてのリーダーまたは担当者の役割を想定。自社製品の理解に加え、競合他社や市場動向の把握、また自組織外の画素開発部門、製造部門、営業部門とも連携をしながら、どのような商品を誰に提供するかの提案をする業務となります。現状の収益構造、開発リソースや技術開発日程、事業所の状況など各種制約事項を踏まえながらも、今後の事業の拡大に必要な課題を抽出し実行性のある計画を提言することが求められます。 ■組織の役割: スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当。当該領域の売上・利益の責任を持ち、そのための商品企画、設計、顧客サポートのリソースを保有しています。別会社となる製造事業所や、海外の販売会社とは密に連携し、何を誰にいつどれだけ提供するのか、そのための人・モノ・金の投入資源決定も行っています。 ■職場雰囲気: 10数名程度のGpで、30代前半〜50代と幅広い年代のメンバーで構成されています。 ■描けるキャリアパス: 自己研鑽次第で、イメージセンサーという商品について設計者、画素開発者、製造のプロセスエンジニアから吸収して商品知識を高めることができます。また業界トップシェアのビジネスでどのようにソニーという会社が商品を企画するか、また事業運営をするかについて経験を積むことができます。いずれもビジネスパーソンとしてのレベルを大きく上げることに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NILPA
【新宿】事業企画◇医療コンサルティング企業・新規クリニック続々展開◇意思決定スピードの速い環境【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
新本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-…
800万円〜1000万円
正社員
【他業界での事業企画経験歓迎!裁量大◎/急成長中/基本定時退社・土日祝休み】 自由診療クリニック・保険診療クリニックの医療クリニック運営や医療コンサルティングを行う当社にて、既存事業・新規事業の企画立案やクリニックの売り上げ向上をミッションとし、関係各所と連携しながらクリニック事業の「分析・立案・運営」などをお任せします。 ■概要: 今回募集する「事業企画」では、経営陣と更なる事業拡大のために、経験やスキルを活かしていただきたいと思います。 組織拡大に大きく貢献したい方や、裁量をもってゼロからイチを作り上げたい方にはぴったりの環境です。 ■業務内容: ※入社後すぐは既存事業のデータ分析・調査等をお任せしますが、徐々に新規事業にも取り組んでいただきたいと考えております。 ・新規事業の企画・立案 ・ブランド及びサービスに関する市場データ分析・消費者調査 ・カテゴリー及びブランドにおける消費者ベースでの戦略の企画・立案 ・現状課題の仮説整理と、マーケティング調査・分析 ・数値面を中心とした競合分析 ・当社オリジナルのソリューション、ツール、ナレッジ等の開発 ■ポジションの特徴: 経営陣との距離が近く、常に自分の視点やアイデアを意見することができます。会社としても新しい視点や発想を求めているため、年次や経験値を気にせずどんどん意見を発信していただきたいと考えております。 アイデアを自由に発信・提案しながら、様々なことにチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: 当社は医療機関・医療関連企業などに向けた開業、プロモーション、人材紹介など、総合的な事業サポートを手掛ける総合メディカルコンサルティング会社です。 クリニックは年間約5院というペースで開院を続け、いまや自由診療クリニックを全国で18院を有するまでに急成長しています。 医療関連に関わらず、ビジネスチャンスがあればどんどん取り組みたいと考えておりますのでご自身の経験を活かして会社を大きくしていきたい方にはぴったりの求人です。 ■働く環境: ◎年休126日&土日祝休み&基本定時退社 ◎新宿三丁目駅 徒歩3分/設備充実/移転したてのスタイリッシュな本社オフィス ◎産休育休の取得実績多数&復職実績100% 変更の範囲:本文参照
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【厚木/管理職クラス】商品企画/事業戦略◆スマートフォン向けイメージセンサー製品#DS2182【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14…
1000万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当する課のマネジメントをお任せします ※一定のリーダー業務を経験後にマネジメント業務を担っていただく場合もございます ■職務内容: 特に重要となる商品企画および事業戦略立案を行う組織のマネジメントを想定。自社製品の理解、競合他社や市場動向の把握から自組織外の画素開発部門、製造部門、営業部門との連携構築を行い、どのような商品を誰に提供するかを提案。現状の収益構造、開発リソースや技術開発日程、事業所の状況など各種制約事項を踏まえながらも、今後の事業の拡大に必要な課題を抽出し実行性のある計画を提言することが求められます。 ■組織の役割: スマートフォン向けイメージセンサーの汎用品の事業運営を担当。当該領域の売上・利益の責任を持ち、そのための商品企画、設計、顧客サポートのリソースを保有しています。別会社となる製造事業所や、海外の販売会社とは密に連携し、何を誰にいつどれだけ提供するのか、そのための人・モノ・金の投入資源決定も行っています。 ■職場雰囲気: 10数名程度のGpで、30代前半〜50代と幅広い年代のメンバーで構成されています。 ■描けるキャリアパス: 自己研鑽次第で、イメージセンサーという商品について設計者、画素開発者、製造のプロセスエンジニアから吸収して商品知識を高めることができます。また業界トップシェアのビジネスでどのようにソニーという会社が商品を企画するか、また事業運営をするかについて経験を積むことができます。いずれもビジネスパーソンとしてのレベルを大きく上げることに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
アシュリオン・ジャパン株式会社
【六本木】プロダクトマネージャー/新規事業企画◆携帯電話アフターサービス事業展開グローバル企業【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区六本木1-4-5…
1000万円〜1000万円
正社員
〜大手携帯電話会社と共に携帯電話機補償サービス、アフターサービスを提供/リモート・フレックス〜 ■業務内容: 少人数精鋭のメンバーで構成された新規事業部のGTM (Go To Market)プロダクトマネージャーとして、新サービスのローンチに向けた顧客とのタッチポイントを最大化する販売戦略策定並びに実装し、サブスクライバー数の獲得と維持、また次期プロダクト開発支援など多岐にわたる業務を担当いただきます。ローンチ後は、事業改善をリードし、学びを活かし更なる事業の成長に貢献していただきます。 ■新規事業について: お客様が使用されている通信・デジタル機器、家電製品などの幅広いジャンルの機器補償サービスとして、お客様に迅速に補償提供(交換、修理、返金等)を行うと同時に、お客様からの故障品を回収し、回収した在庫の対応や処理(再生化、現金化、廃棄等)のオペレーション企画・デザイン、検討、推進、実行の部分が主となる担当業務です。 ■具体的な業務内容: ・販売戦略の立案と実施 ・事業計画(PL/BS)の策定と管理 ・プロダクト開発のプロセス支援および調整経営陣向けの資料作成および意思決定支援 ・定量、定性データの収集と分析 ・クライアント折衝および提案活動の実施 ・事業ローンチ後の改善施策の立案、実行 ■組織について: 26名が在籍。事業企画から導入および導入後の改善推進企画を一気通貫で行っている部門です。 ■当社の特徴: ◎米国に本社を置くグローバル企業であるアシュリオンは最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々使用している携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電に関わるお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる〝Tech Care Company″です。 ◎日本法人である同社は今年で設立20年を迎えています。システム構築、仕組みづくりのコンサルティングから、コンタクトセンター・物流業務等のオペレーション運用までの統合的なソリューションを主に通信事業者様および大手流通会社様等に提供。携帯電話端末や家電をご利用するお客様に、当社独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、簡単なお問い合わせから専門性の高いお困りごとまでを速やかに解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
【リモート可】事業戦略・企画◆Yahoo!検索(コマース領域)/戦略策定〜実行まで/フレックス【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
600万円〜1000万円
正社員
【プライム上場/リモートワーク可/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 検索サービス(コマース領域)における事業戦略策定、事業推進を担当いただきます。 ■概要: Yahoo!検索は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。ユーザーファーストな検索サービスでNo.1を目指すために、新たなサービスの推進/展開に積極的にチャレンジする必要があり、共に事業を推進いただける方を募集します。 ■業務内容: 本職種では、Yahoo!検索のなかでも注力領域である「コマース領域」において、検索サービスの事業戦略および事業計画策定や、事業KPI管理・運営、各種業務の推進・サポートおよびユーザー/利用拡大のための、マーケティング企画の立案・実行を担っていただきます。多数のユーザーを抱えるサービスを成長させるために、戦略策定から企画・実行まで幅広く携われる点が魅力です。 ■業務詳細: ・新規プロダクト・機能の企画立案、推進 ・Yahoo!検索の「コマース領域」改善 ・「コマース領域」における流通額の拡大 ■関わるサービス: Yahoo!検索(コマース領域) ■ミッション: ・Yahoo!検索(コマース領域)のあらゆる事業課題解決への取り組みを通じた、サービス成長の牽引 ・サービス拡充およびGMV・収益拡大をしていくための事業企画、プロダクト改善等の推進 ・既存サービス/機能の拡大計画や、新規サービス/機能の拡大戦略の立案 ・サービス事業拡大および品質向上のためのKPI分析、改善提案・実行 ・重要イシュー解決のために社内外の関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード ■当社について: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトワークス
【リモート可/自社勤務】新規事業立ち上げ ※IT×教育事業/裁量◎/平均残業20H【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…
450万円〜799万円
正社員
【東証グロース上場/社会課題解決/裁量を持って挑戦できる社風/平均残業20H/在宅可/退職金制度有/女性活躍&教育体制◎/年間休日120日以上・時短社員活躍中で在宅勤務中心とワークライフバランス◎】 ■事業内容概要 社会課題であるITエンジニア不足を打破すべく、専門学校のIT学科設立支援。事業立ち上げフェーズから携わっていただきます。ネットワーク・サーバーエンジニアや、IT系資格取得のためのコース展開を目指す専門学校に対して、学科向けカリキュラムの設計や講師育成プログラムの開発等を行います。IT関連の監修においては大手IT企業との連携も予定しています。 ■主な仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IT分野の学科向けカリキュラムの設計と評価 協力会社と連携して教育プログラム全体の構成を計画し、それが学習目標の達成に適しているかを評価します。特にネットワーク、セキュリティ、サーバー管理に関する専門知識を活用して、実践的かつ現場で即戦力となるようなカリキュラムを設計します。 ※IT大手企業と協業するため、常に最先端の技術情報をキャッチアップすることができます ・専門学校講師育成プログラムの開発と実施 新たに採用された講師や現職の講師のスキルアップを図るための研修プログラムを開発し、実施します。教育技術、コース設計、学習評価方法、最新のIT技術やセキュリティ対策、ネットワーク管理、サーバー技術に関する内容が含まれます。 ・教材の開発と改良 教材が最新の技術トレンドや業界のニーズに合致していることを確認し、必要に応じて更新します。 ・講師のパフォーマンスのモニタリングとフィードバック 講師の教育方法や学生からの評価を定期的にレビューし、講師のパフォーマンス改善に向けたフィードバックを提供します。 ・業界との連携 IT業界の動向を把握し、業界と学校の間で最新の知識や技術が共有されるよう促進します。 ■配属部署 現在、社長以下3名体制です。 本求人は株式会社ライトエデュケーションへの出向求人となります。 ・出向先正式社名:株式会社ライトエデュケーション ・出向先住所:東京都千代田区麹町5-3-3 麹町KSスクエア 変更の範囲:本文参照
TGオクトパスエナジー株式会社
【六本木】VPP事業立ち上げメンバー ◆脱炭素化に貢献/社会貢献性◎/年休121日/土日祝休【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区六本木1-4-5…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 1)調整力を活用した新たな電気料金メニュー・サービスの実現 これからの日本の電力市場を想定し、調整力を活用した魅力的で新しい電気料金メニュー・サービスの実現を国内や英国の関係チームと連携しながらリードしていただきます。 <一例> ・発電事業からお客さまの需要に至るまで、エネルギー事業全域における調整力を活用した事業の新たな参入機会の特定 ・自社で管理・制御可能な調整力の規模を推定し、ビジネスモデルの適格性、収益性を検討 ・EVや蓄電池、電気式給湯器などの調整力を最大限活用できるような電気料金メニューの検討、設計 ・節電キャンペーンなど、お客さまへのインセンティブの提供を通じたエネルギー需要のピークシフトを促す施策の実施 2)ステークホルダーとの関係構築 調整力を活用した事業の成功と拡大に必要なステークホルダーと関係を構築しながらビジネスを推進していただきます。 <一例> ・規制当局や政府・関連省庁、一般送配電事業者等のステークホルダーとの関係性を構築し、事業を展開する市場規模を最大化 ・EVや蓄電池、電気式給湯器等の調整力の活用に繋がる機器メーカー等の各種事業者を特定し、戦略的パートナーシップを構築 ・マーケティングチームやセールスチームと協働し、お客さま先のリソース・デバイスの普及を拡大 3)その他上記に付随する業務 ■仕事の魅力: ◇調整力を活用した最先端の電力サービスの第一人者になれる オクトパスエナジーグループはSmartFlexという調整力を活用したサービスを全世界で展開しており、その知見を活かして日本で最先端の電力サービスを立ち上げることができます。 ◇新規事業の立ち上げから実行まで、全てのプロセスを責任もってリードすることができる 英国オクトパスエナジーグループのメンバーと連携しつつ、日本での調整力を活用したビジネスの一連に責任を持ち、事業の成功と拡大を推進します。 ◇自由な発想や視点で新しいサービスを開発することができる 失敗を讃えチャレンジを奨励する企業文化のもと、自由な発想で新しいサービスをゼロから開発することができます。
株式会社MTG
【名古屋/未経験歓迎】新規事業プロジェクト推進担当 (リーダー候補/自社商品の新規事業プロジェクト)【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社・研究開発センター 住所:愛知県名…
500万円〜699万円
正社員
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務概要: 「SIXPAD」「ReFa」「Style」「NEWPEACE」等のブランドを開発している当社にて、新規事業プロジェクトの推進業務をお任せします。 ■業務詳細: ・事業計画および戦略の推進 ・売上計画、アクションプラン策定の推進 ・ビジネスレビューの資料作成 ・定例会議における提案内容の構築 ・上記の仕組み化(金型づくり) ■1日の仕事の流れ: 売上、在庫等の数字更新、分析、報告資料への反映(日次) →チームメンバーへの共有(週に2-3回)、営業部門等とのやりとり(随時) →社長への報告(定例で月に2回、加えて随時) ■経営企画経験不要: 経営者層とやり取りをしながら、プロジェクトを推進するポジションとなります。そのため会社の経営状況の分析経験がある方歓迎です。 ■当ポジションのやりがい: ・会社の成長にかかせない新規事業に、社長直下プロジェクトの一員として携わることができます。 ・社長から直接学ぶ機会を得られます。 ・商品の企画、開発から、ブランディングを含むマーケティング、販売まで、事業の川上から川下までの全てに関わることができます。 ■当ポジションの厳しさ: 新規事業ならではの未整備、かつ、かなりのスピードと業務量のなかで、心身ともにタフであり続け、かつ、存在価値を発揮(プロジェクトに貢献)し続けることが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務