希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,786件(341〜360件を表示)
株式会社エネコートテクノロジーズ
【京都】ポジションサーチ ※第二新卒可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてご経歴に合わせて下記ポジションをお任せします。 【職務詳細】 次世代太陽電池として注目されているペロブスカイト太陽電池の研究開発業務、設計業務、生産技術業務、品質関連のいずれかをお任せします。ご応募いただいた方の適性から以下業務をお任せする予定です。 ●以下のポジションを、ご経験に応じて検討いたします。 ・ペロブスカイト太陽電池の素子設計、特性評価・解析等の業務 ・生産装置の仕様検討~導入立上げ業務 ・品質・歩留の維持改善に関するデータ解析業務 ・設備設計、工程見直し 生産技術業務 ■採用背景: 同社は2018年1月設立の京都大学発スタートアップです。次世代太陽電池の大本命と目される「ペロブスカイト太陽電池」の実用化を目指し、いよいよ本格的な量産化に向けた工程となります。新たに工場も新設する予定で、組織の拡大に応じて、メンバーを追加で募集しております 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】海外代理店向けスズキ純正用品の販売企画業務※フレックスタイム制あり
渉外・代理店管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県湖西市白須賀4520 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 海外で新車と同時に販売される用品(アクセサリー部品)の販売企画業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■本社で開発される用品の品番・価格登録など設定業務、用品カタログなど販促資材の作成、および供給管理 ■海外生産工場で現地調達される四輪用品の販促支援と供給管理 ■OEM受給/供給モデルの用品の設定業務 ■海外代理店からの新規用品の要望の収集と開発部門への情報展開 【募集背景詳細】 新車用品のラインナップ拡充を軸に、同社の用品事業を強化していきます。同社製品の魅力を最大限に引き出すために、高品質な純正用品を設定し、お客様に魅力を伝える人材を募集しています。 【キャリアプラン】 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。また、本ポジションでは、プロジェクトマネジメントスキルやコミュニケーションスキル、データ分析やマーケティング知識、プレゼンテーションスキルなどを身につける機会があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルトナー
【奈良】回路設計(経験者) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
案件先により異なる 案件先により異なる…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に設計開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】 ・次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ・自動運転車両の構想検討 ・FCV、EV、PHEV車の開発。高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ・高効率モーター、インバーターの開発 ・自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ・次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井金属鉱業株式会社
【埼玉】研究開発(全固体電池)※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野…
450万円〜650万円
正社員
【配属先ミッション】 現在~10年後を見据えた全固体電池の開発。 【職務詳細】 ・硫化物全固体電池の電極設計や電池製造工程に関する開発 ・スラリー化、塗工など電極作製方法に関する開発 ・要求特性に合わせた材料選定、材料改善に関する検討 ■魅力 世界的に注目されている最先端の全固体電池の試作を通して、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます。 ■キャリアステップイメージ 将来的には研究開発だけでなく、ご自身の希望・適性に併せて企画やマ ネジメントなど様々なキャリアの可能性がございます。 ※当面は無いが総合職採用のため将来的に転勤の可能性がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
マツダ株式会社
【広島】研究開発担当(車両のE/Eアーキテクチャの構想検証モ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 将来的な人間中心のマツダらしい新価値サービスの提供を実現し、同社のビジネスを支えるICT・エレキシステムを構築するために、E/Eアーキテクチャ(車載E/Eアーキテクチャと車の外のICTシステムの両方を包括する)の構想を車両の企画構想段階においてモデルで検証可能にする技術研究を担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴・スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・E/Eアーキテクチャに求められる性能を予測可能にする技術・モデルの提案・検証 ・車両の企画構想段階において、人間中心の新しい価値を提供するサービスの要求機能・要件の提案・検証 【ポジション特徴】 ・今回配属予定の技術研究所では、人間中心開発によるものづくり研究だけでなく、走る歓び/移動する歓びを中心としたことづくりの領域において、新たな商品/価値提供、仮想サービス提供を目指しています。 ・その中でも電子情報システム研究グループでは、上記実現に向けて、将来的なソフトウェアの実装・更新に対応できるようなE/Eアーキテクチャにおける技術開発や、電子システムにおける人工知能や機械学習を活用した技術開発なども行っています。
三菱電機株式会社
【神奈川】開発マネジメント(ミリ波センサー)※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ミリ波センサーに関する開発・提案活動の取り纏め、及び設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務 ・新製品開発に向けて、提案活動を通じた顧客要望および新技術の動向調査 【開発例】 ・自動車向けのミリ波イメージングレーダー開発 ・産業機器向けの事故防止用センサーの開発(システム開発、ソフトウェア開発) ・構内外セキュリティ監視用センサーの開発(ハードウェア開発、ソフトウェア開発) 【魅力】 ・社会インフラを支える製品の開発により、社会貢献を実感できます。 ・製品企画から一連の開発業務に携わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。
日産自動車株式会社
【神奈川】自動運転モビリティサービス地域実装エンジニア※フレックスタイム制あり
リサーチ・分析、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 モビリティーサービス地域実装の研究員を募集します。いわゆるデマンドタクシーなど効率性や利便性を狙った新しい形、さらに無人運転車両を活用した公共交通を、浪江、横浜、ロンドンなどの実在のまちに実装する活動を担当して頂きます。 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 新交通サービスの設計や実行に必要な技術やシステムの開発、実証実験の現場でのプロジェクト遂行を担っていただきます。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 幅広い年代のメンバーで構成されています。スーパーフレックス制度や在宅勤務の導入により、働き方の自由度が高く、ワークライフバランスに配慮しています。一方、モビリティサービス研究は地域に根差した活動である必要性が高く、実証実験を行う地域への出張などフィールドワークが多い業務スタイルです。 <アピールポイント(職務の魅力)> 自動車メーカーに対する社会の期待は優れた自動車の供給だけでなく、より良い社会の実現への貢献です。従って製品開発の視点だけでなく、地域コミュニティー、道路等のインフラ、他交通など自動車を取り巻く社会に視点を持つことができるようになります。そして事業実施の際には実際の利用者の反響を肌で感じることができます。
マツダ株式会社
【広島】研究開発担当(社会学に基づくモデル構築・実証システム※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 社会学などに基づき、人の行動や生体反応などを分析、およびモデル化し、社会と車のつながりを実現できるような将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴・スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・社会心理学、行動経済など社会学の知見を駆使した社会心理メカニズムの解明 ・上記活動に基づいたモデル構築/社会や人に働きかけるシステム構築 ・実際のフィールドにおける人や社会を対象とした調査・検証 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築 【ポジション特徴】 ・同部門では社内の車の開発部門や、MaaSに関わる部門に加え、大学との共同研究、他企業などとの協力連携を進めながら、研究開発を進めています。 ・ご入社後はご経験やスキルなどに応じて、企画構想~実証実験など幅広い範囲で、未来のマツダにおけるものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいただきます。
株式会社アルトナー
【大阪】回路設計(経験者) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
案件先により異なる 案件先により異なる…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に設計開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】 ・次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ・自動運転車両の構想検討 ・FCV、EV、PHEV車の開発。高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ・高効率モーター、インバーターの開発 ・自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ・次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】先行車両開発・電動車高電圧システム開発エンジニア※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 先行電動車両開発の中で以下いずれかまたは複数の業務を担当頂きます。 ・電動車高電圧システム設計 ・高電圧ユニット、ドライブトレイン設計 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 魅力ある競争力の高い電動車両を提案できる柔軟性を持ち、その中で高電圧システム設計、ユニット設計を通じ具現化していく専門性、チームリーディングを期待しています。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 日産先進技術開発センターにて開発業務に従事頂きます。数名のチームメンバと共に連携しながら課題に取り組みます。また職位に関係なく忌憚無く論議できる環境にあります。 <アピールポイント(職務の魅力)> 当部署は企画、構想から目標設定、設計、車両試作、車両制御、実験評価まで先行車両開発を部内で回せる機能を有しています。専門分野のみならず、クルマで語れるエンジニアを目指せます。
日産自動車株式会社
【神奈川】電極作成工法開発(全固体電池)※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
神奈川県横浜市神奈川区宝町2(日産横浜…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 次世代EVバッテリー用全固体電池の新規工法開発(電極作製工程)をご担当頂きます。 【職務詳細】 ■製品:EVバッテリー用全固体電池 実際にセルの試作と評価解析のPDCAサイクルを回すことで原理原則からしっかりと理解したうえでの工法確立を目指しており、評価結果から工程要件をFixしていく業務をGr内だけでなく部内、また設計部署と情報共有しながら取り組んでおり、その中で自ら試作・評価解析を行う、更にはチームメンバーを率いていく業務をお任せします。 【ポジションの魅力】 ・次世代2次電池生産技術の立場で研究・先行開発フェーズから参入でき、新商品の工法のパイオニアを目指せること ・EV量産化で培ってきたリチウムイオンバッテリー量産技術知見を基盤とし、最新技術の量産適用に向けた技術開発スキルが習得ができること ご自身のスキルにより広がりを求めている方は是非ご検討ください!
TDK株式会社
【山梨】次世代電子部品のプロセス開発※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
山梨県南アルプス市宮沢160 JR身…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 次世代電子部品(キャパシタ(コンデンサ)、コイル、フィルタ等)のプロセス開発として、下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じてはじめに担当いただく業務を検討します。 【職務詳細】 1、Wearableデバイスなど、5G通信を基幹とするIoT向けの電子部品(キャパシタ(コンデンサ)、コイル、フィルタ等)のプロセス開発 ※主に、印刷・塗布・機械加工などの後工程要素技術開発を担当 2、他部門との連携・コミュニケーション など ※募集背景※ 新規アプリケーションに向けた次世代電子部品開発体制の強化拡充のための募集です。 5G通信を基幹とするIoT、AR/VRに代表されるWearableデバイスなど、急速な技術革新のキーワードを支える電子部品は、その重要性が一層増す中で、求められる性能も高度化かつ多様化しています。TDKでは、お客様からの多彩なご要求に応えるため、新たな要素技術を取り込んだ次世代電子部品開発に力をいれています。
三菱電機株式会社
【神奈川】プロジェクトマネジメント(衛星測位関連装置)※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発の取り纏め業務をお任せします。 【職務詳細】 ・開発企画から設計、試作、試験までの一連の開発取り纏め業務 ・測位関連装置のプロジェクト取り纏め業務 【業務例】 ・位置情報を使用した地図生成車両のシステム及びサブシステム開発・評価、プロジェクト ・自律走行車両の上位管制システム、及び車両制御部の開発・評価、プロジェクト 【魅力】 ・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務経験を積むことが出来ます。 ・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスの創出が可能です。 ・社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門で、各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図り、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っています。
日産自動車株式会社
【神奈川】e-POWERエンジン用サブシステム/部品開発エン※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 次世代e-POWER用エンジンのエンジンマネジメントサブシステム(燃料噴射、空気導入、排気後処理、センシング等)の部品設計、制御開発及び実験企画の業務です。 【職務詳細】 エンジン性能設計、性能適合、構造系部品設計など周辺部品の開発チームのみならず、車体設計部署や、購買部門、生産部門と協力しながら、サブシステム/部品性能、市場信頼性、コスト、重量、製造性などの最適設計を行い、部品サプライヤーと協力して制御、部品の図面を作成し、その自ら設計したサブシステム/部品を実験企画/評価し、次世代e-POWER用エンジンの開発に貢献していただきます。 【職務の魅力】 自動車業界全体の変革期において、業界をリードする電動パワートレイン開発の最前線に身を置き、世界を変える現場に立ち会える仕事です。海外拠点や海外サプライヤー、ルノー、三菱との共同開発もあり、日常的にグローバルな環境で仕事をしており、海外拠点、海外サプライヤー等、海外出張のチャンスもあります。 それらを通して、将来的には、車両・パワートレインのシステム開発責任者、プロジェクトのマネジメントリーダー、海外拠点の開発責任者等を目指せるキャリアを歩めます。
日産自動車株式会社
【神奈川】燃料電池システム(SOFC)向けセルスタック発電の※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県横須賀市夏島町1 京浜急行線「…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車における代替エネルギーソース、生産工場におけるカーボンニュートラル発電手段、その他、様々な用途展開を見据えてSOFCの技術開発をお任せします。 【職務詳細】 SOFCセルスタックに関わる以下のいずれかをご担当いただきます。 ・燃料電池の高出力、高効率発電技術開発(発電試験、交流インピーダンス解析等) ・燃料電池の耐久性技術開発(長期発電、起動サイクル試験、材料腐食試験、劣化要因解析等) ・上記を実現する金属、セラミックスを用いた複合材料のセル化プロセス開発(電極、支持層、電解質の改良とセル化、セルユニット化等) 【職務の魅力】 SOFC研究開発グループにて、燃料電池セル、スタックの研究開発業務に従事していただき専門技術力を身に付けるとともに、実験試作部・生産技術部・海外拠点等との連携を通じて、国内外問わずマネジメント視点での業務の進め方も身につけ、業界をリードする研究者を目指していただきます。
スズキ株式会社
【静岡】EV車・HEV車の熱マネジメント対応空調システムの設※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 EV車・HEV車で必要となるバッテリー温調などの車両全体の熱マネジメントへの対応で、今までとは大きく変わる空調システムの開発をお任せします。 【職務詳細】 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステム技術開発 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステムシミュレーション評価 ■EV車・HEV車の空調システム設計、空調制御設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品の要求性能、要求信頼性仕様設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品メーカーとの詳細設計、部品評価、現調化 ■EV車・HEV車の空調システム評価、信頼性評価 ■EV車・HEV車の車両性能評価、快適性評価、信頼性評価 【採用背景】 成熟した技術である空調システムが、EV車・HEV車では一変、顧客が実際に使用する際の車両航続距離に直接影響する大事な役割を担います。同社ではカーボンニュートラルの実現に向けて、EV車・HEV車の空調システムを開発するため、EV車・HEV車の空調システム設計経験のある人材、もしくは個々の部品の詳細設計経験のある方を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】衝突安全性能計画エンジニア※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、車体・エアバッグなどの拘束装置などの様々なコンポーネントへ性能割付を行い、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能計画および開発を行っていただきます。 【職務詳細】 衝突安全性能の計画および開発(前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護など) 1.プロジェクト開発 ・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける ・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発を推進する ・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認する ・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック 2.安全技術開発 ・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善) ・将来の規制に対応する技術を開発する 【職務の魅力】 自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・知人などの大切な方々だけでなく、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できます。
マツダ株式会社
【広島】研究開発担当(脳科学に基づくモデル構築・実証システム※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 脳科学などの概念を活用しながら、人の感情や感性、心身の健康状態を推定し、それに基づいたモデルやシステムの構築、および概念実証を行い、将来のサービス化・商品化に向けた研究・先行開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 入社時はご経歴・スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。 ・脳科学や人間工学などの研究を基にしたモデル構築、および実証システムにおけるソフトウェア構築 ・実際のフィールドにおける人を対象とした調査・実験 ・上記活動を基にした将来サービス・商品のコンセプト構築 【ポジション特徴】 ・次世代人間中心システム研究部門では社内の車の開発部門や、MaaSに関わる部門に加え、大学との共同研究、国家プロジェクトなどとの協力連携を進めながら、研究開発を進めています。 ・ご入社後はご経験やスキルなどに応じて、企画構想~実証実験など幅広い範囲で、未来のマツダにおけるものづくり、つながりづくり、ひとづくりに取り組んでいただきます。
三菱電機株式会社
【神奈川】研究開発(衛星搭載電波センサ)※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衛星搭載電波センサの開発(設計/製造/試験/軌道上運用)をお任せします。 開発は複数人のチームで行うため、コミュニケーション力は重要です。 各個人の成果よりも、チームでの成果を重視します。 技術力に加えて、開発の過程で発生した課題を最後までやり遂げる継続力や責任感も必要となる業務です。 【職務詳細】 ・製品企画から設計、製作、試験までの一連の開発取り纏め業務 ・新製品の開発及び既存製品の改良に向けた新技術の調査 【開発例】 ・人工衛星搭載用電波センサシステム ・電波センサデータ地上処理システム ・航空機搭載用電波センサシステム 【魅力】 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・製品企画から軌道上運用まで一連の開発業務に携わることができます。 ・研究所などと連携して新しい技術を取り入れて、新たな製品・サービス創出に携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本精工株式会社
【神奈川:リモート】システム開発リーダー(状態監視/設備診断※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県藤沢市鵠沼神明1-5-50 J…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 状態監視・設備診断システム開発における上流工程、プロジェクト管理、欧州関係会社との共同開発窓口をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:状態監視・設備診断システム ■範囲:要求分析~製品規格等 【具体的には】 ・風力発電やものづくり工場の重要設備などの状態監視・設備診断システムの開発をNSKの次世代事業として積極的に進めております。さらに、グローバルに実績を持つ欧州子会社と協業し、NSKが持つ様々な機械部品に関するノウハウ・診断アルゴリズムをAIクラウドに搭載し、対応領域を拡大します。 ・担当頂く業務としては、全体の開発プロジェクトにおける,要求分析、技術検証、製品企画などの最上流工程となります。 ・開発の範囲はエッジ開発、クラウドプラットフォーム開発、UI/UX開発、API開発などシステム全体にまたがります。 英語力に関して:ご入社時の英語力は不問です。入社後は欧州との打ち合わせがある為、ご入社後にキャッチアップして頂く意欲のある方を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般