GLIT

検索結果: 2,873(2521〜2540件を表示)

非公開

【施工管理(空調)】【鹿島グループ】【年収500~700万円】【名古屋市東区】【年間休日122日】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

愛知県名古屋市東区(地下鉄・名鉄 栄 …

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

◎ 当社が施工する設備改修工事の施工管理業務を担当します。  [具体的には]   ・受注工事の進捗・工程管理、検査・引き渡し   ・施工計画の策定・職人の手配 など

非公開

洋上風力基礎構造物に関する技術対応エンジニア_洋上風力2

プラント設計、プラント施工管理

本社 横浜市鶴見区 最寄駅:弁天橋駅 …

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

【配属部署】 洋上風力PJチーム 基礎ユニット 技術グループ 【業務内容】 当社の洋上風力PJチーム 基礎ユニット 技術グループに籍を置き、洋上風力基礎構造物(モノパイル/ジャケット)に関する、以下の業務をお任せいたします。 ・洋上風力発電基礎の製作についての各種技術対応業務 ・上記に関する客先との協議業務 2024年に稼働する新工場設立を機に、日本で初めてとなるモノパイル製造・供給事業に関わる重要な役割を担っていただくポジションです。 働き方については、横浜本社を拠点としながら、リモートワークも活用した、フレキシブルな就業を想定しております。 【採用背景】 洋上風力案件の引き合い増加に伴う増員背景となります 職種の変更範囲:当社業務全般 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など

非公開

【広島】水処理プラントのメンテナンス|残業25H・年休125日|福利厚生充実|創業70年以上

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

中国支社 住所:広島県広島市中区小町 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容:官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です ・1日2~3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検 ・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し ・官公庁などの発注者への報告書作成 等 ※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。 ※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。 ■同社の特徴: 同社は70年近くにわたり日本の水インフラを支え続けてきた、水のエキスパート企業です。2015年1月には「扶桑建設工業株式会社」から「株式会社フソウ」へ社名変更し、日本一の「水の綜合企業」となるべく第二創業期を迎えています。「水」という資源は人類への貢献と無責任な汚染、廃水の放流による自然環境破壊という相反する二つの側面を持っており、創業以来「水と共に生きる」を合言葉に、この生活資源として一日も欠かすことのできない「水」の2つの側面に対し、「水源地から家庭、農地、工場へと運ぶ、広く豊かな利用」、「生活排水・産業廃水を清浄化する処理」の2分野で施工・資材・研究開発の三方向より取り組み、地域の発展と快適な社会環境づくりに貢献できるよう努力してきました。安心や安全という意識が一層強まっている現代の社会環境の中で、同社は実績に裏打ちされた実行力と時代のニーズに応えられる新たな発想力で、人々の「くらし」を支えていきます。 ■同社の強み: 施工・製造・販売・設計・メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが同社の強みにもなっています。 ■働く環境: 弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。

株式会社ナガセ

英語の教材、授業の企画担当

商品・メニュー開発、商品企画

吉祥寺本社、本郷オフィス

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・新規講座、コンテンツの企画、分析、研修 ・模擬試験の作問編集(ディレクション中心) ・講師が行う授業講座の企画制作、収録立ち合い ・教務研究員(大学生アルバイト)のマネジメント ・社内のシステム部門、AI部門と連携した革新的学びの創造 【魅力】 ・「人財育成企業」として日本最大級の学習ビッグデータを利用できる ・一流講師と一緒に、生徒の人間力を育てる講座開発に携わることができる ・教育現場を持つコンテンツメーカーである 【信念】 受験勉強のための塾ではなく、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財になる」という目標に向けて、まずは人生の夢と志を育む教育を大切にしています。

非公開

【堺市】プラント施工管理 ※東証一部上場/年収350万円~800万円

プラント施工管理

大阪事業所 住所:大阪府堺市西区浜寺石…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管など)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などを現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保しつつ、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリアについて: 現場の管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算管理まで自らの頭で組み立て工事を実現するのが当社の施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。特に、当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行しますので責任は重大ですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を味わうことができます。中途入社でも、能力や経験に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアのステップアップが可能です。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証一部上場企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。

非公開

【施工管理・鋼構造物据付】石炭・石油・LPG・LNG・原子力等のエネルギー貯蔵タンクやダム 未経験歓迎

建築施工管理、プラント施工管理

福岡県北九州市小倉南区 出張対応がメイ…

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

基本の勤務地は本社北九州市。 勤務は現地出張先 へ☆ 石炭・石油・LPG・LNG・原子力等のエネルギー貯蔵タンクやダム・電力関係設備などの大型鋼構造物や特殊建築鉄骨を自社で製作し現地据付工事までを行っています。 自社工場で作った部品を現地で組み立てる工事現場での監督業務を行う仕事です。 工事計画・作業員(協力会社)への指示出し・工程管理・安全管理等、現地据付工事の全般を管理する業務です。 大手重工メーカーやエンジニアリング会社の1・2次下請けとして、石炭・石油・LPG・LNG・原子力等のエネルギー貯蔵タンクやダム・電力関係設備などの大型鋼構造物や特殊建築鉄骨を自社で製作し現地据付工事までを行っています。 <この求人のポイント> ☆現場出張勤務に限り支給される手当が充実しているので、現場出張勤務中は、収入アップが見込めます。 ⇒出張は関東・近畿が多め。九州一円(離島含む) ⇒一つの出張が終わると大型連休1週間ほど取得♪ ⇒現場食事代補助2,000円/日 長期出張手当15,000円 会社負担で宿泊施設利用 ☆未経験の方でもスキルを身につけることができます。 ☆経験豊富な先輩が、成長をしっかりサポートします。 <従事すべき業務の変更の範囲> (雇入れ直後)現場施工管理 (変更の範囲)会社の定める業務内容の範囲

富士古河E&C株式会社

設備施工管理(水処理プラント等)◆富士電機G/仙台◆

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

北日本支店 (仙台) 住所:宮城県仙台…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

~面接1回/スタンダード市場上場・富士電機グループ/  社長が委員長を務める「残業削減委員会」による労務環境改善により就業環境◎/自己資本比率50%~ ■業務内容: 水処理設備・産業プラント電機設備に関する施工管理お任せいたします。 何十年という長い間に亘って稼働するプラント作りに携わることが出来ます。 扱うものの規模が大きいため、完成時の喜びはひとしお。 空調設備や電気設備などにも知見があるエンジニアが揃っているため、技術力の向上には最適な環境が整っています。 ※東北全域と北海道を対象に、担当現場への直行直帰を基本とした長期出張(3ヵ月~半年程度)が発生します。 ■企業情報 創立90年以上の歴史を持つ『富士電機』グループの総合設備エンジニアリング企業です。 プラント・電気・電力・計装・空調・建築・情報通信など幅広い設備工事を行っており、 様々な施設・設備づくりにおける設計・施工管理、保守・保全、アフターサービスまでを トータルサポートしています。 ■当社の魅力 【長期的に働きやすい環境】 2017年より、社長が委員長を務める「残業削減委員会」を立ち上げ、 全社をあげてワークライフバランスの推進に取り組み、残業時間を前年比15%削減しています。 《具体的な取組み例》 ・現場業務を支援する「施工支援部」を設立し、  これまで現場の施工管理担当者が行っていた業務を積極的に支援する体制を整備しています。 ・全ての現場技術者にタブレット端末を配布し、図面修正や情報共有の簡易化しています。 【人財投資】 人財投資として、前年度実績5.3億円から4.2億円増の9.5億円の予算を取り、 現場省力化に向けたツールの開発・導入による効率化や、 デジタル化等による働き方改革実現に伴う生産性の向上を進めています。 近年では、顔認証入退管理システムを導入し、登録されている作業員が端末に顔をかざすだけで、 いつ、だれがどの現場で入退室したかを把握することが可能となり、 現場業務の効率化に加え、作業員のスムーズな入退室を実現しています。 【安定した組織基盤】 コロナ影響からの回復商機であるIDCや物流倉庫、医療医薬、半導体といった分野への戦略的な取り組みにより、 前年売上比112%増、自己資本比率は50%を超えています。

非公開

ガスプラントの設備設計/施工管理職【資格取得バックアップ】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理

大阪市中央区 屋内禁煙

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

<求人お薦めポイント> 大手のエンジニアリング会社と違い、ガスプラント建設の全ての工程に一人で一貫して担当します。億単位の物件もあり、責任の重さやプレッシャーはありますが、無事完了した時の達成感はひとしおです。 <職務内容> プラント設計から建設工事及びメンテナンス工事の施工管理業務 ・お客様との仕様打合せ ・装置構成の検討 ・化工計算 ・機器選定 ・配置計画 ・配管、電気、制御、据付等に関する設計 ・客先、工事協力業者との折衝、工事用書類作成など ・現場での施工管理   *作業工程管理 *進捗管理 *安全管理 *検査対応、品質管理 *官庁申請 ・試運転 ・検査、保守メンテナンス ※物件は北海道から沖縄まで全国に渡る為、工事に入ると平均1~2ヶ月間の出張が発生します。

非公開

倉敷市/プラント施工管理職/高収入/転勤無/U・Iターン歓迎

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

岡山県倉敷市

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

岡山県内を中心としたプラント設備工事に関わる現場管理業務をお任せいたします。(公共40%・民間60%) ・施工計画の立案、資材管理 ・施工工程、品質、安全管理 ・協力会社様との打ち合わせ(25名ほど) ・検査の立会い、アフターフォローなど ◇化学系プラントの設備工事や足場工事の管理をお任せします。取引先との関係良好で安定して案件受注ができています。 ◇案件の工期は一般的に数週間から7、8ヶ月のものが多いです。 ◇現在施工管理メンバーは30代~50代の4名が活躍しています。

非公開

【熊本】水処理プラントのメンテンスエンジニア

プラント施工管理

熊本県熊本市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

水処理プラントのメンテナンス工事に係る施工管理を担当。 主にオルガノが納入した大規模水処理プラントを扱います。 顧客は半導体・液晶等を製造する電子メーカーや医薬品メーカー、食品メーカー等です。 日本全国の顧客に迅速な対応を行うため、全国23か所の出張所を設置しており、オルガノグループ各社と協力して業務を進めていきます。

環境保全を目的とした公益性の高い企業

公的環境企業で東京PCB安全対策

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

江東区

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

化学プラント及び機械設備の設備の操業、解体準備及び解体業務の安全衛生対応 業務 ・ "【労働安全衛生】 所内設備(化学プラント・機械設備・換気設備・建屋)の安全・衛生に係る担当 安全衛生委員会事務局と運転会社との安全衛生協議会運営、 環境・安全パトロールの計画・実施、 作業(工事)安全対策管理 入所時安全教育(教育実施・教育資料管理) PCB取扱いに伴う防護具の基準・手順等の管理、保護具の保管・貸与・消耗品管理 管理区域への入退出管理(ルール・入退室エリアの汚染管理) 作業環境管理(設備管理・作業管理)" ・ "【トラブル対応】 労災及び漏洩等のトラブル事象に対する取りまとめ、事務局対応 ヒヤリハット及び改善提案の事務局対応 安全審査の事務局対応 作業安全管理、災害防止協議会事務局対応、請負工事の作業安全ルール整備・改定"

非公開

年収-600万水処理施設の保守点検メンテナンス他 地域限定 /福利厚生充実

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

札幌、青森、宮城、茨城、千葉、埼玉、神…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容: 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし工事管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。 ※建設業務は含みません※工期は、2~3日から2ヶ月程 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等

非公開

西日本プラント施工管理テレワーク可年収~800万大手プラント企業

プラント施工管理

就業先:西日本の主要都市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社において、上下水プラントの施工/メンテナンスを行います。 具体的には↓ 補修・改造の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理、竣工、アフターフォローまでの一連の業務を担当します。 残業時間は平均30時間程度です 繁忙時期以外はテレワーク可

非公開

【東京】医薬プラントの保守保全(メンテ案件の計画~施工管理)

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都豊島区東池袋 最寄駅:池袋駅 徒…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

▼業務内容 医薬品製造工場、再生医療施設における医薬品製造プラント、空調設備、電気設備、給排水設備、熱源設備、造水製造設備、廃液処理設備に係る保守保全(メンテナンス)業務 ▼業務詳細 ・医薬系プラントにおける定修工事の計画・手配・立会い(顧客ヒアリング、計画作成、施工管理) ・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援 ・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案 ・空調/電気/計装/ユーティリティ設備等の点検 ・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換 ①業務イメージについて 各顧客企業の年1回の定修工事などに合わせて動いていくイメージが強い部署です。 主にはお客様からの依頼を受け、ヒアリング~作業計画作成~施工管理までを一貫して行う動き方です。 現在、医薬系プラントの受注が好調に推移しており、今後は納めた工場のメンテナンスが多くなる見込みであることから募集を強化しております。 ---------------------- ②別で募集している「施工管理」求人とどのような違いがあるか 上記業務内容から、工期の長い新築案件ではなく定修工事などのメンテナンス案件を専門に取り扱う部隊です。 そのため、一回の工期も計画~施工管理まで含め2~3か月程度です。  └本社:現地に赴く前の事前段取りや計画・設計業務  └現場:朝礼対応や施工管理業務(1か月未満) その他、下記違いがございます。 勤務地:東京本社(池袋)のみとなります 対応範囲:日本全国(医薬系プラント特化) 案件規模:主に数百万~1億円以下がメイン ----------------------  ③向いている方 ・施工管理業務は続けたいが1回の出張期間を短くしたい方 ・案件規模にこだわりはなく、顧客ヒアリング/提案~施工管理まで一気通貫で行いたい方 ・医薬プラント以外、原子力プラントや石油プラントなど精緻な計画に基づいて厳格に管理されているプラントとの親和性が高いです(医薬プラントはGMPに沿って工事が進むため)

非公開

【名古屋】プラント設備の施工管理 ◎資格支援制度が充実/東証二部【WEB面接可】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市南区弥…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】 ■担当業務: 各種プラント設備の施工管理をお任せします。工事の見積もりをはじめ、 設計・施工計画などの現場管理(安全、品質、工程、原価管理等)を お任せします。案件は化学工場がメインで、多くは改修や増築工事です。 OJTによる教育制度を用意しています。 当社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまで一貫して工事を 受注できる強みをもっています。 《資格について》   プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び  資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ■企業魅力 《東証二部上場》各産業分野に対応した工場設備、電気設備、 自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社。 社員の平均勤続年数は16.5年。財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、しっかりした就業環境も魅力です。 ■組織構成 機工課:3名 ■同社の魅力: 当社は、東証2部上場で各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社です。 昨今、様々なことが要因になり景気の変動が起こっておりますが、当社は安定した業績を維持しております。賞与について昨年平均5.95ヶ月分の実績があり、安定した業績の表れでもあります。 国内だけにとどまることなくタイ、中国、シンガポールにグループ会社を保有しているため、国内のみならずグローバルな観点で働くことができます。 また、当社は、社員が働きやすい環境作りに力を入れており、年間休日122日、資格支援制度の拡充などの結果、平均勤続年数16.9年といった実績につなげることができました。 そして、財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、安定した経営基盤があることは働く社員にとって魅力ポイントになっているはずです。

非公開

【東京・中央区】発電所の電気施工管理職 / 東証一部上場・7年連続黒字で社会貢献性の高いエネルギー事業

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京都中央区 転勤有無> 有 プロジ…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事概要: 同社が開発する新規発電所の工事現場で、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理といった管理業務を行っていただきます。 プロジェクトは1ヵ月から新規の発電所開発になると1~2年など長期のプロジェクトになる場合もございます。 ■第4次中期経営計画: 「木質バイオマス関連分野への投資拡大」再生エネルギー促進政策の選考により、同事業分野は投資採算が見込みやすい状況が続いているため、同グループも当計画期間においては引き続き木質バイオマス発電設備、および周辺分野に重点投資する計画です。 ■事業について: 同グループは、現代のエネルギー課題を解決するために「省エネルギー支援事業」と「グリーンエナジー事業」を行なっています。「省エネルギー事業」は、企業様の電気の総消費量を削減する方法を提案します。その提案を行うことにより消費電力の少ない機器への置き換えや、制御方法の変更などにより、エネルギーの利用効率を高めていくことをおこないます。「グリーンエナジー事業」は、国産の木質チップのみを燃料とした、木質バイオマス発電を全国で展開しています。再生可能エネルギーとして、また木質燃料の調達による森林再生や林業振興の手段として期待されています。省エネと発電という2つの事業で、日本初の省エネ企業としてエネルギー利用・供給の観点から現代の課題にとりくんでいます。 ■企業特徴: ・同社はグループ会社の中で、バイオマス発電所の設計~建設、省エネルギーコンサルティングや発電所導入支援を行なっています。バイオマス発電の企画部分を主に担当しており、現代のエネルギー課題に対しての解決策を打ち出していくことが可能です。 ・仕事とプライベートをしっかり切り分けることが可能です。ワークライフバランスが整っており、残業は昨年度実績で月平均の残業時間は10時間以内。産休・育休制度も充実で年間休日も125日以上です。

非公開

【第二新卒歓迎】 技術系総合職採用(電気・計装系)

プラント設計、プラント施工管理

本社 横浜市鶴見区 最寄駅:弁天橋駅 …

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【配属部署】 当社の総合職技術系(電気・計装系)として、ご経験・ご志向を面接にて確認の上、広く配属部署を検討させていただきます。 (人事面接の中でご興味のある事業・業務内容を勘案し、配属想定部署での選考を実施いたしますので、当社にご興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております) 募集職種例:設計、施工管理、IT・システム構築 以下、配属想定職の一例となります。 電力ビジネス事業のIT・システム構築 エネルギー・化学プラントの電気・計装設計 廃棄物発電プラントの電気・計装設計 廃棄物発電プラントの性能向上・技術開発 廃棄物発電プラントの設備改造設計 廃棄物発電プラントの運営管理 物流施設のIT・システム構築 ※面接でご希望・業務適性を勘案し配属部署を決定いたします 【お任せする業務内容】 ご本人様の適性に応じて、お任せする業務内容を面接にて決定いたします。

非公開

【原子力発電所工事の施工管理・年休128日・上場・年収~800万円】・東京、茨城、青森、新潟、福井、福島

プラント施工管理

社会インフラ統轄本部原子力部(東京都港…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ・当社社会インフラ統轄本部で、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事  保守点検の施工管理業務をご担当いただきます ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の  事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮、案件により出張し、原子力関連施設の  工事対応があります ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めて  行くことが出来ます ★キャリアプラン ・入社2~3年は、補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得  その後、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあり、1級電気工事施工管理技士や技術士に  至るまで、幅広い資格取得支援制度や報奨金が充実、技術者として長期的な成長を支援します

非公開

【プラント施工管理】経験者のみ募集/残業平均15.5h※北海道苫小牧市

品質管理、プラント施工管理

本社 北海道苫小牧市 出光興産構内もし…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製油所のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製油所の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算?など) 3.工事計画?→?見積?→?受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配?協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■? 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 製油所内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 従事すべき業務の変更の範囲 (雇用直後)プラント施工管理 (変更の範囲)当社業務に準ずる。

非公開

【プロジェクトマネジメント/プラント】大手上場企業での大募集!老舗プラントメーカーです◎550~710万円/川崎市

建設コンサルタント、プラント施工管理

神奈川県川崎市 各線 「川崎駅」 より…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

プラントエンジニアリングにおける、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 < 具体的な業務内容 > ・プロジェクトの取り纏め業務 ・社内設計部門と調整業務 ・工程管理 ・コスト管理 ・購入機器類のチェック及びベンダーとの調整業務 ・試運転助勢(現地) 【案件例】 化学プラント、エネルギー(石油、ガス)プラント、環境プラント、水処理プラント、食品プラント、薬品プラント、水素プラントなど ※語学力堪能な方には、海外案件をお任せ致します。 ■1年に約1ヶ月ほどが出向の割合としてあります※案件により変動あり 【プロジェクトの概要】 海外地域、マレーシア、タイほか 担当プラント:ガス、LNG、石油精製、化学、食品ほか 【当社の特徴】 当社はプライム市場上場の老舗プラントメーカーです。 1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 エンジニアリング事業と、製造事業の2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 < 勤務時間 > 8:30~17:05(実働7.75時間/休憩50分) *フレックスタイム制度あり コアタイム:あり(10:00~15:00) < 残業 > 有(月平均残業20時間程度)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード