希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,833件(12121〜12140件を表示)
株式会社グラッドキューブ
【大阪本町】Webマーケティング(シニアコンサルタント)◆ITベンチャー企業◆グロース上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、マーケティング
本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-…
450万円〜799万円
正社員
■職務内容: 広告主のデジタルマーケティング支援をお任せします。 運用型広告媒体と、自社開発であるサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」および「FasTest(ファーステスト)」を活用し、クライアントのビジネスの成長・拡大に貢献すべく、戦略の立案・計画、広告運用やウェブサイトの解析改善を進めていきます。 インターネット広告上の成果だけではなく、クライアントと伴走しビジネス成長に繋がっているかに注力しています。 ■具体的な業務例: ・広告配信実施のための入稿や設定 ・日々の広告配信における予算や成果の進捗状況をチェック ・運用データを集計し分析の上、更なる成果改善・向上施策の立案並びに実施 ■業務の特徴: <クライアントとのコミュニケーション例> ・メール、チャット、電話での報告や相談、提案 ・見積り、請求、レポートの事務業務も一部対応 ・成果改善施策立案の後、ミーティング日程調整と提案の実施 ・広告運用の進行の全体管理 <新規顧客開拓インバウンド営業のながれ> ・お問い合わせをいただいた後ご提案日程を調整 ・オンライン会議にて課題やニーズのヒアリング ・お客様にあった企画・提案の資料を作成 ・具体的な企画内容を提案し、実施まで進行 ■主要な広告媒体: リスティング広告/ディスプレイ広告(Google、Yahoo!) SNS広告(Facebook、Instagram、Twitter、LINE、TikTok) DSP広告(Micro Ad、Logicad、Taboola、Criteo etc…) ■当ポジションの強み: 従業員それぞれの適正と希望に合わせた担当領域を担っていただきます。 広告運用のスペシャリストを目指すこともできれば、運用だけでなくクライアントとの折衝も行い、マネジメントまで行うジェネラリストを目指すこともできます。NTTグループとの強固な関係性もあり、様々なチャレンジ機会も用意されています。 ■社内の雰囲気: ・服装はビジネスカジュアルでOKです。 ・個人プレーよりチームプレーを重視しています。社内では常に音楽が流れており、自由に使えるテラス席や小上がりの席があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
販売戦略の企画・推進※家電量販店チャネル/メンバー◆戦略的商品配備や売り場づくりなど<RCB002>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
500万円〜899万円
正社員
〜月平均残業30h/本人の希望に応じ出社・リモートワークの頻度は自由/フルフレックス〜 ■職務内容: ・家電量販店における販売戦略の企画立案・推進 - 携帯電話回線だけでなく、イエナカ商材(ドコモ光・ドコモでんき)等クロスセル商材の販売方針・戦略策定、他社市場動向把握 ‐ 商品戦略(需要予測に基づく戦略的な商品配備、パートナー対応) ‐ 家電量販店における売り場づくり など ■職務の魅力: ・家電量販店戦略の企画立案・推進を通じたリアルチャネルのマーケティングスキル全般と、商圏分析スキル、法務関連知識等の習得・発揮 ・社内外ステークホルダーとの連携による人脈拡大、調整力の習得・発揮 ■配属先組織の特徴: ・家電量販店チャネルに関わる販売戦略の企画・実行・振り返り、および社内外関係者との折衝 ■配属先組織の人員構成: 担当課長1名 主査2名 メンバー3名 協力社員3名 派遣社員2名 ■当社の想い: ドコモにおけるチャネル強化方針の見直しに伴い、様々なお客様との接点がもてる家電量販店での取組を強化している真っ最中です。 また、他社との競争環境の最前線でもある家電量販店においてお客様にとって魅力的なドコモの商品販売の最大化を達成することは、ドコモの顧客基盤拡大・持続的な成長に向けて大きな貢献となります。 社内外の様々なステークホルダーと連携して、既存の取組の強化だけでなく・新しい取組にも挑戦して、チャネル観点でドコモの顧客基盤の拡大・持続的な成長にチャレンジしていきましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
GROOVE X株式会社
【アライアンス営業】パートナーとLOVOTの活躍の場を広める◆生活を彩るロボット開発企業◆リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
500万円〜799万円
正社員
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 家電量販店や商業施設にLOVOTストアや期間限定のポップアップストアを展開し、多くの方にLOVOTを体験いただいています。 これからも日本全国のお客様に、LOVOTとの暮らしをお楽しみいただけるようLOVOTを体験いただける場所を増やしていきます。 それに伴い、全国のLOVOTお取り扱いパートナー企業様と連携するアライアンス営業の戦略立案と実行・マネジメント全般を担っていただける方を募集いたします。 LOVOTはただのロボットではなく、お客様の生活を彩るパートナーになります。お客様へLOVOTと過ごす新しいライフスタイルを提案できる最高のストアを実現していただきたいと思います。 【業務内容】 ・全国のLOVOTお取り扱い店の販売・売上管理 ・新規販売拠点の開拓、契約までの折衝 ・販売促進の企画立案と実行 ・新規店舗立ち上げ ・各ストアの課題解決支援 ・クレーム対応や関係チームへのエスカレーション ・催事の運営サポート 【入社後の動き】 入社後は座学と現場での研修を行い、既存店舗で全体的な業務を行い、LOVOTの販売に必要なノウハウを習得いただきます。 社員がメンターとなり、スムーズなオンボーディングをサポートします。 以降、状況やスキル、ご意向に応じて、上述の業務を推進していただきます。 【チームカルチャー】 ・失敗から学び、成長していくことを大切にしているため、常に良いことも悪いこともシェアして、より良い店舗作りを進めています。 ・現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。 ・新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。
株式会社キャンサースキャン
【東京】企画提案営業*リーダー候補《マーケやPM経験も積める◎》★在宅勤務/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都品川区西五反田1-3…
600万円〜1000万円
正社員
【業務概要:変更の範囲 会社の定める業務】 同社の基幹サービスのフロント対応およびリーダー候補としてチームマネジメントをお任せします。 【業務内容(1):コンサルティング】 特定検診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供 ■クライアントが抱える課題: ・健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題 ・健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。 ■提案するソリューション: ・健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案。 ・健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。検診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、検診から→通院に繋がる取り組みの提案。(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など) 【業務内容(2):プロジェクトマネジメント】 問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行。 ・プロジェクトの進捗に遅れが無いか。 ・プロジェクトの予実管理。 ・当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行。 ・事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施 【業務内容(3):営業活動】 ・既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案 ・アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動 特定検診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする。 デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、検診後のアプローチ 【業務内容(4):チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション】 ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。 5〜7名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画〜運用も併せて実行をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスディー
【目黒】Webディレクター/デジタル領域中心◇戦略立案〜実行◇デザインで世界をよりよくする◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都目黒区青葉台3-17…
350万円〜599万円
正社員
〜ハイクオリティなデジタルクリエイティブを制作する会社/東証プライム上場のオープンハウスグループの安定基盤〜 ■業務内容: ◇クライアントに寄り添い並走しながら、課題に対するアウトプット(主にデジタル領域)の進行管理を担当していただきます。 ◇コミュニケーションの設計や企画立案、クオリティやスケジュールの管理をリードしながら、社内外のメンバーを調整し、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 ■業務の特徴: ◇当社の提供価値である『&デザインフロー』を用いてデザインの力により顧客の課題解決を行なっていきます。「ディレクター」職では主に、クライアントに寄り添い併走しながら課題に対する解決策(アウトプット)の進行管理を担当していただきます。(主にデジタル分野中心として) ◇コミュニケーションの設計や企画立案、クオリティやスケジュールの管理をリード。社内外のメンバーを調整し、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 ■当社の特徴: ◇プラスディーはブランディングからマーケティング領域における戦略・戦術・実行・検証を通して、クライアントの事業に並走し、同じ目線で課題解決をしていくデザインエージェンシーです。 ◇総合不動産会社のオープンハウスグループのハウスエージェンシーとして、コミュニケーションデザイン・マーケティング・DXなどの機能を担っています。 ■当社のミッション: 私たちはデザインが生み出す価値によって世界をよりよくしていくことを目指しています。表層表現だけではなく、ビジネスやブランド価値・機能・体験、あらゆるものを対象にデザインし、クライアントやユーザーに提供する。その実績を積み重ね、デザインの領土を開拓していくことを、パーパスとして掲げています。 ■当社について: ◎2008年に創業し現在16年目を迎える、デジタル領域を中心とした「デザインエージェンシー」です。ウェブやアプリ、ムービー、SNSなどを通して、クライアントのブランディング、プロモーションなどをおこない、同時に総合不動産会社のオープンハウスグループのハウスエージェンシー機能(コミュニケーションデザイン・マーケティング・DXなど)を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
【名古屋】DXビジネスデザイナー※ブランド体験価値向上◆「ReFa」「SIXPAD」ほかヒット多数【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略
本社・研究開発センター 住所:愛知県名…
800万円〜1000万円
正社員
〜ブランド体感価値向上のための戦略から各種対応まで一貫して担当〜 ■概要: ブランド体験価値向上に向けたプロジェクト検討から推進、実行までをお任せいたします。 ■業務内容: 【ブランド体験価値の最大化に向けたプロジェクトマネジメント】 ReFaの顧客統合管理、ブランド顧客サービス、コミュニティ、アプリ、店舗のブランド体験価値向上に向けたDX案件にて、ジャーニー、サービスの検討、企画、設計、構築、システム選定等。 ■プロジェクトの規模: ◇プロジェクトによって様々だが、数百万から数千万の経費を使用し、効果としては数億、数十億の規模を想定しております。 ◇デジタル系のプロジェクト(またはプロジェクトの中のデジタル領域)を担当することが多いですが、昨今デジタルはどのような領域においても関わりの深いものになっており、それだけに当部門のプロジェクトマネージャーが関わる領域も広がってきております。自身の強みをもつ領域だけでなく、初めての領域へのチャレンジを含めた広範囲でのマネジメントができる方を望んでおります。 ■過去プロジェクト事例: 製品登録アプリの設計、構築、店舗サービス検討、体験設計、システム選定、構築、サービス用ツールの検討、制作、ウェブサイトの設計、構築、プロモーション計画、実行、SNS運用等。 ■組織として目指す姿: ◇様々な販売チャネルを保有することが、ReFaなどの強味であるが、顧客データは一元管理できていない状況です。 ◇市場によっては情報取得さえできていない市場もある。お客様と永く真摯に向き合うブランドとして、ブランド顧客の一元管理と高エンゲージメントを目指します。 ■ポジションの魅力: ◇ReFaの長期的な未来を担う大変重要なポジションでございますので、責任感はございますがその分やりがいも大きいポジションです ◇ReFaの事業基盤は活かしながら、コト売りという新たな領域に開拓者としてチャレンジできます ◇美容業界にまだ存在しないサービスを作るため、自社だけではなく、マーケットに大きな影響を与えることができます ■配属先組織のミッション: 国内最大級BEAUTYブランドとしてのブランド体験価値の強化 (エンゲージメントUP、LTV向上) 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社Faber Company
SEOスペシャリスト /SEO研究・分析に専念できるポジション/日本屈指のコンサル陣【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:港区虎ノ門4-1-1 神谷…
600万円〜1000万円
正社員
≪「ベストベンチャー100」選出/SEO対策ツール「MIERUCA(ミエルカ)」等、大手企業導入多数の自社サービス有り≫ SEOに特化した知識を持つ専門家としてSEO研究・分析に専念する特別なポジションです。 ■職務詳細: AI搭載のWebマーケティングプラットフォーム「MIERUCA」を活用しながら顧客に合わせたWebマーケティングプランの提案やコンサルティングを担当して頂きます。 自身の顧客を持つというより、社内の営業やカスタマーサクセスから相談を受け、社内で一番SEOに詳しいアドバイザーとして分析・課題特定・打ち手の提案を行っていただきます。 SEO専門家として社内にノウハウを提供したり、企業の顔としてセミナーに登壇することも職務の一つです。 ■自社サービス「MIERUCA」とは: ・人工知能を用いたWebマーケティング&SEOプラットフォームです。「ツール+学習コンテンツ+コンサルティング」の提供を行い、日本一Web担当者に活用されるSEOプラットフォームを目指します。 ・弊社にはGoogle Analytics分野で著名なwebマーケターが複数在籍しています。米国のカンファレンスにて定期的に登壇し、世界の著名な技術者達と情報交換を行うことで常に最新のSEOノウハウを蓄積し、サービス開発やコンサルティングに役立てています。 ■弊社の魅力: ・自社のwebマーケティングを内製化し、強化したいというニーズより、弊社では業界に先駆けてSEOマーケティングツールを開発。SEOのインハウス化に長きにわたり貢献してきました。弊社独自のノウハウも多く、業界内の著名メンバーも多く在籍し、スキルを磨ける環境です。 ・世の中の変化に合わせ時短・週4勤務、業務委託等の多様な働き方を用意しています。外国人の方も多数在籍する多様性のある職場です。 ・富士フィルム様、ベネッセコーポレーション様、ランスタッド様、ニフティ様、ビズリーチ様、朝日新聞メディアラボ様等多数の大手企業様の採用実績がございます。 例えば富士フィルム様では、業界としてシュリンク傾向の「写真年賀状サービス」にて、「ユーザーの検索意図」を正確に捉えたコンテンツの自社制作をご提案。結果ECサイトへの自然検索流入数が前年比172%に増加し、注文件数の前年比114%伸長を実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【東京/赤坂】購買(銅・アルミ・ニッケル)◇グローバルに活躍/プライム上場非鉄国内No.1【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
東京本社 住所:東京都港区元赤坂1丁目…
450万円〜999万円
正社員
■求人のポイント: ・非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、当社製品の原材料となる地金(銅・アルミ・ニッケル等)の仕入れを担うポジションです! ・グローバルに活躍でき、英語力を伸ばせる環境で市場価値高まる◎ ・代表製品の原材料を担う部署であり、業界を背負うやりがいがあります。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・サプライヤーや社内関連部署と連携しながら、当社製品の原材料となる地金(銅・アルミ・ニッケル等)の仕入れを行うポジションです。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・銅/アルミ/ニッケルの地金をサプライヤーから購入(サプライヤーの選定、交渉、契約、納期調整など) ・購入した上記地金を関係部署へ販売 ・銅/アルミ/ニッケルといった相場変動がある商品の相場リスク管理(相場動向に関するレポート作成) ■教育体制: ・3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。 ・週1回1on1等でグループ長と密にコミュニケーション取りながら、キャリアのサポートも丁寧に行っている部署です。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チューキョーP&G
道の駅など/運営候補<未経験OK>◇新しいことを企画、挑戦できる環境/福利厚生◎/地域活性に貢献【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
道の駅 織部の里もとす 住所:岐阜県本…
300万円〜499万円
正社員
〜未経験OK/道の駅などを通して地域活性への貢献/スタッフと一緒に新しいことを企画、挑戦、実行できる環境/チューキョーグループの安定性◎/管理職候補として活躍/社員想いな企業で長く働ける◎〜 ■職務概要: 当社の運営する道の駅などの店舗の店長候補を募集いたします。店舗運営に必要な販売管理や販促企画、育成採用だけでなく、店舗売上の管理も行っていただくことを期待しております。 ■職務詳細: ・販売数値管理・分析 ・販売業務/商品管理 ・エリア内の販促企画・販促活動 ・人材育成 ・パート・アルバイト採用など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴/魅力: ◇チューキョーグループ/創業50年超の安定企業◎ ◇地域の魅力を活かした店舗運営で地域活性に貢献◎ ◇誕生日休暇や社員旅行など社員を大切にする企業◎ ◇家族手当、住宅手当など福利厚生充実◎ ■組織構成: 現在ある3店舗(道の駅)、もしくは建設中の4店舗目に配属される予定です。10〜30名程のパートスタッフで構成されています。1店舗に1人駅長がおり、管理職の役割も担っています。 ■当社の魅力: 当社は、これまでに培った実績やコミュニティを活かして、道の駅の運営という立場から地域貢献を形にします。また、観光プロモーションの企画・制作、SNS運用のコンサルティングなどの事業展開をしております。地域それぞれの個性や魅力を活かすべく、皆様のビジネスと街づくりのパートナーとして貢献いたします。 ■チューキョーグループについて: 1972創業の、ギフトカタログを始めとするさまざまな制作物の企画・制作を手掛けるチューキョーP&Gをはじめとして、グループ企業それそれが各業界で一線を張るプロフェッショナルであり、お客様のニーズやプロモーションに合わせ機能的に連携し、あらゆる課題に柔軟な発想で挑戟し続けるクリエイテイプ・ソリューショングループです。 変更の範囲:本文参照
TOYO TIRE株式会社
【兵庫/伊丹】SCM企画/管理(国内外)/グループ長候補※東証プライム市場上場の優良タイヤメーカー【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-…
800万円〜1000万円
正社員
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、SCM企画/管理業務を担当して頂きます。 【部門のミッション】 ・グローバルSCM環境変化が会社損益へ大きく影響を与えるリスクを課題感とし、変化を常に敏感に察知し、柔軟かつスピーディーな対応による利益の極大化が図れるように業務プロセス変革・施策を実行し管理を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【期待される役割】 ・SCM推進・管理業務の経験値を活かして、BPR=新業務プロセスを構築し業務システム(ERP/SCP/WMS/TMS)による実践を推進していただきたい。 ・リーダー職として、これまでの経験値と将来設計業務を通じ グループメンバーへ当社固有プロセスから標準化への移行を浸透させるなど、チームビルディング、管理体制の強化を担ってもらいたい。 ・SCM・物流領域の経験値を活かしグループ長候補として、(1)工場管理、(2)国内SCM、(3)国内物流、(4)企画管理のいずれかのリーダー職をお任せ致します。当社固有のプロセスを削減し新業務モデルへの移行・管理を推進する実行責任者、将来グループ及び自部門の責任者候補としてローテーションも計画します。 【主な職務内容】 ・グローバルSCM、国内SCMの企画・管理業務 ・SCM領域のDX施策、BPR推進業務 【詳細】 企画業務: ・国内外の物流戦略の立案およびグローバルSCM体制構築の推進 ・改善施策の企画・導入(工場プラント物流) ・工場〜エリア倉庫への幹線輸送 ・工場〜海外港への国際輸送 ・物流業務標準化 ・国内外物流状況の可視化促進 ・物流環境負荷低減等、物流24年問題への対応 管理業務: ・現状物流情報の深堀りと課題の特定 ・改善策の検討(拠点単位 x 管理(事業・エリア) x 直接・間接販売費管理) ・年度計画策定と進捗管理 ・ネットワーク体制と委託先契約・交渉など ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【職場の雰囲気】 ・グループ毎に構成メンバーは異なりますが、人材マネジメント・子会社管理、プロジェクト業務等、リーダー職としてマネジメント業務に携わっていただきます。グループ単位人数:9〜28名 チーム単位人数:2〜12名 グループ長:4名 チーム長:12名 変更の範囲:本文参照
株式会社 マイティ・マイティ
【Webディレクター(※Veevaスペシャリスト】〜製薬業界メイン/大手中心ほぼ直取引/週3リモート【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区南青山4-15-…
500万円〜799万円
正社員
【Webディレクター(Veeva担当)】〜大手企業との取引をメインとする制作会社/9割が紹介やリピートからの直取/平均残業20‐30h〜 ■業務内容 本ポジションでは製薬業界で使用されるCRMである【Veeva】に関する深い知見・業務経験のある方を募集します。製薬会社と太いパイプを持つ当社で今までのご経験を活かし、ゆくゆくはリーダーなどとご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 主にVeevaを用いた案件の実務制作、改善提案、導入支援などをお任せします。 <具体的には> ・Veeva AEメール作成、CLM作成 ・Veevaを用いた案件へのコンサルティング ・制作ガイドラインの作成と社内へのブレイクダウン ・製薬系企業を中心としたクライアントに対する折衝、案件進行管理 ・上記案件のスケジュール管理・外注管理等の管理業務 ・チーム内の予算管理/進行管理業務 等 ■組織構成: 同部署には派遣、業務委託を含め40名ほどの社員が在籍しております。 ■当社について:当社はクライアントのビジネス成功・成長を加速するコミュニケーションパートナーとして、企画・戦略部分からデザイン・実装、運用までワンストップで提供しています。依頼されたものをただ「作る」のではなく、クライアントとともに同じ目線に立って考え、メディア・ツールを問わずで作り出すことができる企画・制作のプロフェッショナル集団です。 ■同社の強み: 9割が紹介やリピートからの直取引となっています。また長い間お付き合いがある顧客では事業会社と同じような動きが経験できます。 ■社内環境: 快適に社員が過ごせるような設備が完備されています。 机や椅子、モニターや照明までも社員のためにとデザインされており、その他カフェやテラスもございます。 ■当社のブランドコンセプト: 当社が企画・制作を通じて提供する価値、すなわち「提供価値」を明確化するためにブランドコンセプト「what a mighty experience!」を策定し、行動しています。アイデア、クオリティ、機能・使いやすさ、効果の高いクリエイティブなどを実現することに加え、サービス、スピード、コストなど「価値提供プロセス」をも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
【パーソルG】オウンドメディアの立ち上げ◆dodaに続く新人材紹介サービス◆リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区北青山2-9-5…
700万円〜999万円
正社員
◆◇「doda」で人材業界を牽引するパーソルGが作り上げた新規事業/若年層や介護職に特化した人材紹介サービスを展開/パーソルGのリソースを最大限活用し、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立◇◆ ■業務内容: まずは現在進めているデスクレス領域×人材紹介事業の成長をより強固なものとすべく、求職者集客を目的としたコンテンツマーケティング全般をお任せします。 【詳細】 ・十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定 ・マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率等) ・リード獲得〜ナーチャリングのフロー構築 ・個人集客に強みを持つ各種プレイヤーとのアライアンス交渉・推進 ・オウンドメディアのプロセス管理など ■目指していること 私たちはデスクレス×人材紹介業界において、シェアNo.1のポジションを早々に獲得しにいこうとしております。 今回立ち上げるオウンドメディアも、求職者集客を目的としたオウンドメディアの中ではNo.1の集客力を持つオウンドメディアへと成長させていきたいと考えています。 ■配属組織構成 マーケティング責任者1名、マーケター1名の計2名 ※今回はマーケターのエキスパートクラスを採用予定 ■魅力: ◎0→1→10のフェーズに携われる 数年以内に売上数十億円以上を目指す新規事業の中核メンバーとして大きな裁量をもって取り組むことが出来ます。またパーソルグループの豊富なリソースを活用しながら、事業の0→1、1→10までダイナミックな経験を積むことが出来ます。 ◎柔軟に働ける! フルフレックス、週3〜4日リモートワークと働きやすく、パーソルグループの母体があるため、財務基盤としても安定しており福利厚生も整っています。 ◎社会貢献性の高い事業 日本では大きな社会課題である、「物流・介護業界などデスクレス領域における人手不足を解決」につながる、社会貢献性の非常に高い事業の成長を担うことができます。 ◎プロフェッショナルの多い環境 グループ全体で、Webメディア・Web広告・SEOなど各領域のプロフェッショナルが揃っており、さらに高い専門性を持った組織も内製しているため、ノウハウの共有や速度感のある意思決定が可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】【Web面接可】調達(加工部品・原材料・設備等)/国内大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
※調達業務経験者歓迎!※ 様々な調達課題の解決に向けて、取引先様との密なコミュニケーションのもと、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。 ■募集背景: CASEの進展の中、DXやGXの対応を進めながらグローバルな視点での調達活動が求められています。「調達競争力の追求」「安定調達の追求」「取引先様との共存共栄」を目標に、調達活動全般での即戦力として対応いただける方を募集しています。 ■業務概要: 加工部品・原材料・設備等に関する調達業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・発注戦略立案 ・発注先/価格決定 ・取引先とのパートナーシップ関係構築 ・BCP戦略立案 ・供給問題への対応 なお、調達品目の担当(加工部品、原材料、設備の詳細業種)は、ご経験等を踏まえ別途検討します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アエナ
新規物流拠点の開拓・立上げ◆年間80店舗新規出店計画中の「アエナ」◆安定した物流網の構築を支える【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、営業企画・販促戦略、商品・在庫管理
1> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶…
800万円〜1000万円
正社員
【成長中企業の安定した物流網の構築を支える!/業績好調・年間80店舗新規出店計画中】 ■業務内容 物流企画担当として新規のTCやDCの立ち上げをお任せします。 〈担当いただく想定エリア〉 関東:2拠点/中部:2拠点(愛知や静岡方面)/関西:2拠点 ※3か月に1回は新規の拠点を立ち上げるイメージです。 【具体的には】 ・候補地の選定や開拓、交渉※将来的には、国内にとどまらず、海外物流の対応も考えております。 ・物流備品などの調達先の選定、開拓、交渉 ・マテハンシステムの整備、構築 ※ロボットや自動化ではなく、仕分けやピッキング、在庫管理のシステム化のイメージです。 新規拠点の候補地選定からのスタートになりますが、物流網をデザインし、現在のアエナの成長とスピードに合わせて一緒に立ち上げをしていただける方を募集しております。 【取り扱い商材】 コスメ、スキンケア商品、日用雑貨/軽衣料/家電(美容家電、健康家電、季節家電)/食品飲料 ※冷凍食品やお酒も含む ■採用背景 (1)取扱い商材の拡大:コスメやスキンケア、健康食品にとどまらず、毎週のように新商品が増え、扱うカテゴリも拡大中です。 (2)出店エリアの拡大:一昨年までは一都三県を中心とした関東への出店が中心でしたが、昨年関西エリア、本年は中部エリアへの出店を進めており、今後九州・将来的には海外への出店を予定しています。店舗数も年間で80店舗の新規出店を計画している状況です。 (1)(2)の状況で、安定した物流網の構築が今後の店舗展開において重要課題となっており、出店エリアや取扱うカテゴリにに合わせた、新たなハブ拠点や物流拠点網の選定から設計をお任せできる方を募集することとなりました。 現在は、社長が表に立って対応しておりますが、会社の規模も大きくなっているため、社長に代わって対応できる人材を探しています。 ■当社の特徴 化粧品やサプリメント、日用雑貨から食品まで、美容健康に関する商品・PB商品の販売をする会社です。コロナをきっかけにマスク等の売上が伸び、店舗数は100店舗を突破。誰もが立ち寄れるコンビニのようなオフプライスチェーンを目指しています。 オフプライスとは、各メーカーや小売店の余剰在庫などを活用し、お客様により良い商品を安価に手に取っていただく仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Rise UP
【大阪市/リモート可】Webデザイナー◆日本最大級カラコンECサイト/売上への影響力◎残業1〜10h【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:大阪府大阪市西区川口2丁目…
400万円〜599万円
正社員
〜年商100億円規模のEC事業/売上前年度102億/前年比120%/今後も飛躍が期待される成長企業/規模の大きなECで幅広いデザインとブランディングに携われる〜 ■業務内容: 『モアコンタクト』本店WEBデザイナーとして、Webマーケティングに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ※担当チーム制のため、下記業務の中から担当チームの業務を担っていただくイメージです。 ■具体的には: (1)配信領域のデザイン制作業務 ・LINE配信クリエイティブの設計、制作、配信予約設定 ・メルマガ配信デザインの設計、制作(HTMLメールの制作も含むためコーディングも有り)、配信予約設定 ・プッシュ通知の配信内容の制作(テキストライティング) ・接客ツール「KARTE」の設定など (2)キャンペーン領域のデザイン制作業務 ・ キャンペーンページの設計、制作から実装まで(コーディング含む) ・ キャンペーンバナー等の制作 ・ その他キャンペーン実施に必要な画像素材類の制作・準備 ・ 接客ツール「KARTE」の設定など ■当ポジションの魅力: 業界最大級のカラコンECサイト『モアコンタクト』はお客様により使いやすく楽しいサービスをお届けするため、"見せ方"を作るチームです。売上/ユーザー共に影響の大きいプロジェクトに携わっていただきます。事業の成長が実績になります。会員数200万人、規模の大きなECで幅広いデザインとブランディングに携わることができます。 その他、同社ならではの制度や取り組みなどはnoteに掲載しています。 以下のリンクより是非ご覧ください。 https://note.com/riseup_press/ ■モアコンタクトについて: 日本最大級のカラコンECとなる本サービスは、商品点数や配送スピードはもとより「顧客体験価値」に重点を置くことでユーザー数を拡大してきました。会員数200万人という最大級のサイトになった今、次に目指すのはユーザー同士のコミュニケーション創造です。メディア要素を強めることで、単に売るだけではない顧客体験価値の高いサービスを目指す方針があります。 https://morecon.jp/b/335 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CyberOwl
【渋谷】広告運用(デジタルマーケティング)◆サイバーエージェントG/自社メディア展開/リモート勤務【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
AbemaTowers 住所:東京都渋…
500万円〜549万円
正社員
★広告費国内トップレベル/ライフスタイルメディア展開・急成長中の社内ベンチャー ■業務内容 自社メディアの売り上げを最大化させるため、デジタルマーケティング領域の業務(Web解析、広告の運用)をお任せします。 ■業務概要 当社では主に「リスティング広告」を運用しています。製品やサービスに合わせて、下記を使い分けながらインターネット上で広告を展開しています。 ・検索エンジンの検索結果に連動して文章で表示される「検索連動型広告」 ・Webサイトなど各媒体の広告枠に画像や動画で表示される「ディスプレイ広告」 ■業務詳細 ・Plan(施策を練る):ユーザー行動を基に新たな施策立て ・Do(広告を作成して入稿):文言作成担当者やデザイナーと連携 ・Check(施策の効果を分析):配信後の効果を分析 ・Actiton(分析結果を基に改善) ■当社展開メディア(一例) ・教育メディア( Ameba塾探し) ・金融メディア(マネ会 by Ameba) などの、ライフスタイルメディアの広告運用をお任せします。 ■当ポジションの魅力 ・広告運用のプロフェッショナル集団が在籍 サイバーエージェントのグループ会社として、最先端のマーケティングノウハウを学べる環境があります。 ・圧倒的な裁量権 一人ひとりに任される仕事の範囲がとても広く、事業戦略の立案やメディアのUX改善、営業と連携した戦術立案など、「上流」の戦略設計から「下流」の具体的な施策実行まで、多様な業務に挑戦し「事業を伸ばす」経験をすることができます。 ■組織構成 ・男女比:男性6割/女性4割 ・年齢層:30代が30%/20代が70% 活気に溢れた雰囲気が特徴の部署で、若手社員同士が気軽に相談し、お互いにサポートし合う文化が根付いています。 ■会社概要 株式会社CyberOwlは、2023年12月に『Ameba』を運営するAmebaLIFE事業本部と「ライフスタイル管轄」の新組織を立ち上げました。サイバーエージェントグループが培ってきたノウハウと『Ameba』ブランドを最大限活かし、ライフスタイル領域で生活者のくらしや人生を豊かにするサービスやプロダクトを展開し新たな価値創造と市場への貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【愛知】購買(民間航空機用購入部品)◇第二新卒歓迎/陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場…
500万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社は世界中で毎日運航している民間航空機の構造部位を製造する仕事を担っており、その構造部位製造に必要な航空機用材料や部品を国内はもとより世界中の取引先から最適購入を行って頂くものです。 「購入」業務は主に「見積、交渉、契約、納入管理、支払、クレーム調整」といった一連のフェーズに分けられますが、それぞれ作業標準やマニュアルをベースに取引先の状況に応じて業務を行って頂きます。 ◆働き方: 購入する部材により変動しますが、取引先を数社〜十数社担当して頂き、数名単位のチームで取り組んで頂きます。入社後はOJTや各種研修で仕事を覚えて頂けます。コアタイムがないフレックス勤務制ですので業務の山谷に応じて残業時間もコントロールできますし、リモートワークも可能です。 ◆業務の魅力: 毎日の空や空港で航空機をみるたびに、この機体の部材を自身が購入しているという達成感・高揚感があります。また担当する部材購入における取引金額規模も大きく責任感とやりがいを感じることができます。 ◆募集背景: コロナ禍を経て旅行者の増大に伴い、航空各社からの航空機の更新需要が飛躍的に高まっており、製造能力アップと共に部材調達量も大幅に増加させる必要に迫られております。また、航空機部品サプライチェーンの再編により当社で取扱う構造部位が増加しており、新たな調達先との契約調整や従来にない新たな部材の購入も必要となる為、それに対応した人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
データテクノロジー領域ディレクター◆人材業界大手パーソルG・BPOビジネス展開/リモート推奨【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂3-…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: デジタルマーケティング支援部隊において、データ解析結果を活用した改善ディレクションや顧客課題に応じたマーケティングツール利活用提案に取り組んでいただきます。 サイト運用や単一での施策に留まらず、顧客のウェブサイト全体やビジネスそのものを各種マーケティングツールを用いて改善をリードしていただく方を想定しています。そのため、デジタルマーケティング領域での改善提案や企画立案、要件定義から進捗管理まで、さらに適性に応じてメンバーマネジメントや育成なども担当していただきます。 ■想定業務内容: ※ご経験やスキル・志向性に応じて異なりますが、下記1-3のいずれかもしくはすべてを担当いただくことを想定しています。 1、マーケティングツールの導入提案・導入支援 ・顧客課題のヒアリング ・課題解決に向けたツール選定とご提案 ・ツール導入における進行管理やディレクション 2、データ分析 ・ウェブ解析ツールを活用したデータ分析・レポート作成 ・定性/定量的観点でのサイト改善提案及び資料作成 3、各種ウェブサイト、LP、メルマガ等のクリエイティブ領域の改善ディレクション ・要件定義〜体制構築〜スケジュール管理 ・ABテストなどの改善施策における各領域専門担当者への指示、ディレクション、クオリティ管理 【参考】使用ツール一例 ・アクセス解析ツール(Google Analytics4、Adobe Analytics等) ・ABテスト/サイト改善ツール(Karte、VWO、Adobe Target等) ・Tag Manager(GTM、Adobe launch、Tealium等) ・MAツール(Marketo、SFクラウド、Pardot等) ・BIツール(Looker Studio、DOMO等) ・その他(同意管理プラットフォーム、ヒートマップ、DB等) ■キャリアパス: ・リーダー候補としてご入社後、顧客のデジタルマーケティングを推進するディレクターとしてご活躍頂き、中長期的(半年〜1年後)にはリーダーとしてのキャリアを歩んでいただくことを想定しています ・組織をリードするマネジメントコースと担当領域において高い専門性をもち取り組みをリードするエキスパートコースがあるため、志向性や希望に応じて選択いただくことが可能です 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社りそな銀行
【東京/未経験歓迎】企業年金の運用管理◆資料作成・事業主向けサポート業務が中心【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、法人営業
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容 (1)確定拠出年金(企業型) ・確定拠出年金にかかるお客さまサポート(事業主向けプレゼンテーション、制度導入・変更にかかる行政対応、労使合意形成、投資教育セミナー講師) ・確定拠出年金にかかる各種企画(事業主向け提案資料作成、年金規約作成、運用商品の選定、加入者向け情報発信ツール開発等) (2)確定給付企業年金 ・確定給付企業年金にかかる制度運営支援業務(年金規約作成、制度変更等に係る行政対応、年金制度向け情報発信等) ■魅力 ・企業年金に関わる企画から運用、実行の一連の業務を経験することができ、専門性を高められる ・企業年金に密接にかかわる福利厚生、人事などの面からも支援をするため幅広い業務経験が積める ・顧客基盤:大手から中小企業まで幅広いお客様に対する提案ができる ・銀行とフルライン信託の両方の機能を持ち合わせている唯一の商業銀行のため、お客様にとっては担当者が変わらず、サービスをワンストップで提供ができる環境 ・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境 ■就業環境 ・残業時間:20〜30h ・19時退社を目標に活動 ・時差出勤あり ■組織構成 ・東京・大阪本社内(名古屋・福岡駐在あり)での執務 東京本社|信託年金営業部105名(うちインサイドビジネス室|29名(男性15名 / 女性14名)) 大阪本社|信託年金営業部141名(うちインサイドビジネス室|41名(男性24名 / 女性17名)) ■募集背景: ・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集) また当社全体でも中途採用を促進しており、中長期でご活躍頂ける方を求めております。
株式会社光文書院
【在宅可】学校向け・地域戦略企画営業 ◆全国2万の小学校で導入中の教材販売【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都千代田区五番町14 …
600万円〜799万円
正社員
■業務内容: 直接学校現場へ足を運ぶことで、新たな教育モデルを生み出せるポジションです。地域ごとの教材利用状況を肌で感じ、先生たちとの対話から学校固有のニーズや課題を見つけ出し、それらをもとに地域特性に合った戦略を立案・実行します。デジタルドリルやデジタルテストなど、まだ確立されていないデジタル教材の活用法を先生と共に創り出し、教育の新しい価値を届ける現場密着型の営業・企画業務となります。あなたらしいスタイルで地域の教育をアップデートしてください。 ■具体業務詳細: 〇地域訪問・調査: 学校現場へ定期的に足を運び、教材の利用状況や先生方のニーズをヒアリング。課題抽出と改善策の検討を行います。 〇戦略立案・実行: 地域特性や学校規模、指導方針などを踏まえ、最適なデジタル教材活用戦略を企画し、各種提案を先生や教育委員会に実行。 〇フィードバックループ構築: 現場で得た知見を社内に共有し、商品開発やマーケティング戦略に反映。地域発のイノベーションを全社的な価値へと還元します。 ◇社員インタビュー:https://www.kobun.co.jp/recruit/#interview ■組織構成: マーケティング統括の中のプロモーションチームへの配属となります。 現状、比較的年齢が若いメンバーが多い組織です。 リーダーとして、組織を牽引いただける方を歓迎いたします。 ■キャリア想定: ・他ポジションへの異動(同社はその時々のミッションに合わせ、柔軟に組織を変え、役割とポジションを創設しています。) ■募集背景: ジタル教材が普及する一方で、その活用法や効果的な導入モデルはまだ手探りの状態です。だからこそ、地域を回り現場の声に耳を傾け、試行錯誤しながら最適なアプローチを見いだすことが求められています。 「やり方が確立されていない」この状況は、あなたにとって制約の少ない挑戦の場でもあります。現場から湧き出るリアルなニーズをキャッチし、改善策を提案・実行することで、私たちと一緒に新しい教育現場のモデルケースを創り上げましょう。 変更の範囲:本文参照