GLIT

検索結果: 7,616(541〜560件を表示)

非公開

製造・サプライチェーン戦略グループ

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 製造業のDXに係るコンサルティングおよびソリューションサービス

非公開

【東京】治験DXコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 治験業務の生成AIを活用した効率化プロジェクトにおいて、以下の業務をお任せします ■プロジェクト推進 ・治験業務効率化プロジェクトの推進 ・治験関連文書(議事録、同意説明文書等)の生成AI活用による自動作成支援 ・治験審査委員会の議事録作成など、文書化プロセスの簡素化に向けた取り組み ■顧客折衝・要件整理 ・医療機関、製薬企業、規制当局との打ち合わせ対応 ・治験業務における各種課題の理解と解決策の提案 ・各ステークホルダーの制約条件の整理と対応策の検討 ■社内外の連携促進 ・社内エンジニアと医療機関の架け橋として、専門知識を活かした翻訳的役割 ・医療営業チーム、プロンプトエンジニア、医療サポート部隊との連携 将来的には、開発した治験業務効率化ソリューションをサービス化し、他の医療機関や製薬企業にも提供することを目指しています。あなたの治験業務の専門知識と経験が、医療現場の負担軽減と新薬開発の促進に貢献します。 【仕事の魅力】 ■最先端技術への携わりとイノベーション ・最先端のAIサービスの事業化に携わることができる ・自社のAIサービス事業化を通じ、イノベーションの現場に実際に携わることができる ■社会貢献と価値提供 ・医療機関に対して、革新的な生成AIソリューションを提案することができる ・顧客の課題解決や革新的な価値提供に貢献することができる ■キャリア成長とプロフェッショナルなスキルの習得 ・将来性の高い職業を学びながら経験、成長することができる ・多様な顧客との提案を通じ、コンサルティング経験を積み、信頼されるパートナーとして活躍することができる

非公開

【プロジェクトマネージャー】創業メンバーで活躍したい方、歓迎

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 次世代クラウドプラットフォームであるServiceNowを活用し、様々な業種、業界のDXを実現する全体設計を行います。 ・顧客の要件に対し、ServiceNowのプロダクト選定からアーキテクチャ設計を行い、プロダクトライン別に詳細設計。 ・ServiceNowプロダクト・テクノロジーの視点から、顧客業務の自動化・デジタル化が進むようにワークフロープロセスの整理等の業務整理支援。 ・設計したアーキテクチャをエンジニアへ展開、実装の頭出し。 【同社で働くバリュー】 ■急成長しているServiceNowという新しいクラウドプラットフォームでビジネスの成長を体感できる。 ■市場価値が上がるスキルチェンジに適した環境。クラウドネイティブのテクノロジーは、今後グローバル共通で求められるスキル。 クラウドネイティブのプロフェッショナルにスキルトランスフォーメーションしていくことで、グローバルで勝ち抜くキャリア構築を目指すことができる。 ■推進・変革のリードとともに、システム開発スキルに加えて、プロジェクトマネジメントスキルが身につく。 ■チームメンバーを相互に尊重し、各人が成長できる組織を志向するカルチャーの中で、チームビルディングが身につく。

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社

ITコンサルタント<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都江東区富岡2-11-6…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・シニアコンサルタント ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 ご経験やご志向に応じた下記のような業務をご担当いただきます。 ・課題抽出および解決策立案・実行支援 ・現状把握および報告書作成 ・改善提案 ・ワークフロー設計 ・進捗管理(リスク、課題、品質等) ・会議運営(ファシリテーション、議事録作成など) ・ベンダーとの連携・調整 ・テスト計画 ・業務移行やリスク対応プラン立案  ・各種資料作成 ・営業活動 ※ ご経験に応じた部門にて選考をいただきます。 <プロジェクト事例> ・大手物流会社  - WMSの統合化プロジェクト  - DX推進部門PMOサポート  - 配車管理システム再構築プロジェクト ・大手医療機器メーカー  - プロジェクトマネジメント支援  - 要件定義プロセス検討  - 要求分析・要件定義支援 ・大手生命保険会社  - ソリューション選定・導入  - 基幹システムのクラウド移行  - データ分析基盤構築 ・大手通信会社  - IDaaSの導入、販売支援 <詳細> ・クライアント業種は製造業界(医療機器メーカー)、医療業界、通信業界です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当案件は年平均5件~6件です。 ・担当案件の期間は平均半年~1年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ■ 備考 <給与> ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー/940万円~1,300万円  - シニアコンサルタント/630万円~940万円 ・業績連動賞与(年1回)がございます。 <勤務時間> ・専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:7時間30分)を採用しています。 ※ クライアント先の稼働時間に準拠いただきます <勤務地補足> ・場合によっては日比谷オフィス(東京都港区新橋3-3-13 TSAOHibiya10F)での勤務になる場合がございます。 ・プロジェクトに準じて、客先出社・常駐の可能性がございます。 <その他> ・定年は60歳です。 ・プロジェクトによりばらつきがございますが、リモートワークは週4日程度利用可能です。 ■ 企業特徴 【パクテラグループ、要件定義から運用オペレーションまで一気通貫で支援する総合コンサルティング会社】 パクテラグループ、要件定義から運用オペレーションまで一気通貫で支援する総合コンサルティング会社です。パクテラグループはビジネスコンサルティング、ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを手掛けています。その中でパクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社は、デジタルイノベーションの実現を目的としたコンサルティング会社であり、パクテラグループが持つ高品質かつ最先端なテクノロジーを活用したビジネスコンサルティング、ITコンサルティング、新規事業開発を提供しています。 【総合的なコンサルティングサービスを提供】 ビジネスコンサルティング(事業計画策定、マーケティング戦略立案、業務分析・診断、BPR支援、FinTechアドバイザリーなど)、ITコンサルティング(IT戦略立案、プロジェクトマネジメント支援、セキュリティ脆弱性診断、ソリューション導入支援、システム保守など)、新規事業開発(AI研究&開発事業、M&Aアドバイザリー事業、ソフトウェア・ハードウェア販売事業、保険代理店事業など)を手掛けています。 【Fortune500企業のうち150社以上のクライアント】 パクテラグループはアジア・パシフィックおよび中華圏をカバーし、Fintech分野では全世界で51位(IDC)の中国最大のITサービス企業です。グローバルで数多くの国や地域でITサービスを提供し、金融・保険、エレクトロニクス、自動車、医療機器など、様々な業界において豊富な経験を持ち、Fortune500企業のうち150社以上のクライアントのデジタルトランスフォーメーションパートナーとして、クライアントのビジネス成長を支援しています。 【デジタルコンサルティングをグローバルに提供するリーディングカンパニー】 パクテラグループは多くの変化を経験しながら、デジタルコンサルティングやテクノロジーサービスをグローバルに提供する、リーディングカンパニーに成長しています。さらなるデジタルの実現へと向けてビジネスイノベーションのさらなる進化、顧客の新たな成長、オペレーションの最適化およびユーザエクスペリエンスのトランスフォーメーションを通じて

非公開

Servicenow 導入・開発(マネージャー/コンサル)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【配属先】 DXソリューション部 【具体的な仕事内容】 ServiceNowを用いたシステムの要件定義から初期導入、エンハンス開発や運用保守のプロジェクト計画策定と実施。その他顧客企業からの引合に対して、プリセールスとして提案書および見積を作成して案件の獲得に携わっていただきます。 【求める人物像】 ・責任感が強く最後まで遂行できる方 ・状況に合わせた臨機応変な判断・対応ができる方 ・第一人者としてチームをリードすることができる方

非公開

DXコンサルタント(IT領域)【株式会社ReD.出向】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

大手企業に対して、経営戦略・事業戦略を支えるIT基盤のデザインや構築など、クライアントの様々なDX課題を解決する立案・実行に従事していただきます。 【ミッション】 ■システム企画 ■ITグランドデザイン ■RFP作成支援等 ■ITソリューション導入支援 ■プロジェクトマネジメント(PM/PMO)支援 【具体的な業務内容】 以下のような業務について、上司の指示・レビューを受けながら実施していただきます。 ■クライアントの課題に対する仮説構築・検証 ■仮説に基づく計画実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ■プロジェクト管理/推進、プロジェクト各種成果物作成等

非公開

【コンサルタント】同社新規事業立ち上げ/裁量権大/成長

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。プロジェクトのチームメンバーとして、クライアントの経営課題を理解し、解決に向けた実務を積極的に遂行していく役割を担います。また、自らの担当領域を自己完結するだけでなく、コンサルティングプロジェクト全体へ積極的に貢献していくことが求められます。 【職務内容】 ・お客様への提案活動のサポート ・IT戦略 ・ITガバナンス 【魅力】 ・24年4月に新設された部署であり、新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能  レバレジーズでは年間数十個もの新規事業の立ち上げを行います。また新規事業を通して非連続的な成長を続け、成功してきた秘訣が存在します。  事業に必要な機能全てに関わることができ、その中であなたのwillにあったジョブの提供も可能です。  自社の事業戦略から実行までの実装に関わることができる貴重なポジションとなっております。 ・「自由と責任」というカルチャーからくる裁量権が大きい現場経験とそれに見合った報酬  レバレジーズの文化として強く根付く価値観に、「自由と責任」という概念があります。弊社では年齢や役職に囚われない、ジョブの創出を通して他社では経験のできない速度で  大きな経験を積むことができます。 また早期に大きな経験を積みながら報酬としてもその水準を提供します。  会社のカルチャーや環境要因で挑戦ができない人にとって、最適な環境が整っています。 ・企画構想から一貫した経験  同社では、クライアントの企画構想、戦略立案から始まり成果の実装までの伴走支援を実施しております。フェーズごとで担当を分けずにプロジェクトを一貫して対応することが弊社の特徴です。そのため、上流から下流まで一貫した対応を希望する方にはその機会を提供し、どこかのフェーズのみ経験したい方にはフェーズごとでの対応の機会を提供することが可能です。 【募集背景】 これまでの同社は人材事業が中心でしたが、企業の根本的な課題を解決していくために、より深く、より主体性をもった提供価値を届ける必要があると考え、2024年4月に新規事業として立ち上げられた事業です。日本の社会課題の1つとしてDXが進まない重要課題があります。…

非公開

【大阪】オープンポジション/大規模案件のPM・PL

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて、2025年度は約150名の経験者採用募集を行うことになりました。 書類選考後、ポストマッチする求人があれば該当求人をご案内させていただきます。 【職務内容】 官公庁・金融機関・空港・企業など多様な業種に対し、ICTを活用したシステム構築、DX推進、セキュリティ強化、プロジェクトマネジメント、コンサルティングを通じて、業務効率化と価値創出を支援いただきます。

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント(小売・物流業界)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 小売・物流のDXにおける構想・企画から実装・導入までをクライアントに伴走する下記業務をご担当いただきます。 ・構想策定 ・ビジネスモデリング ・業務とシステムのあるべき姿の具体化 ・変革コンセプトの可視化、 ・業務効率化やDXを実現する企画立案 ・システムの要求仕様の作成 ・PMO ※ 本人の意向に沿ったプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は小売業界、物流業界が中心です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー:950万円~1,425万円  - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(6月、12月) <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません。 ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

株式会社LOHASTYLE

★新部署立ち上げメンバー★【企画アシスタント】未経験OK!

リサーチ・分析、マーケティング、広報・宣伝

【転勤なし】 《恵比寿 本社》 恵比…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【未経験OK!新設部署でリサーチ力やアイデアを発揮!】役員直下の新部署で、さまざまな情報収集やDX推進、数値管理などを中心にお任せします。 企画・リサーチ支援 経営陣のアイデアを具現化するための情報収集・リサーチ・まとめ DX推進のための業務 業務改善・組織体制の変革、デジタル技術の導入計画立案 数値管理 PLなど経営指標の集計・分析・報告 上記の業務をメインに、人事・総務・社内広報 事務などのアシスタント業務も一部お任せします。 \会社成長を支え、よりよくするポジションで活躍!/ 役員からの依頼をもとに、 新商材導入のための市場リサーチや 業務フロー改善などさまざまな企画に関わります。 例えば… ◎業務効率改善のための新システム導入 →候補のリサーチし、検討しやすいように資料にまとめ ◎社員定着率アップのための福利厚生の検討 →アンケート収集、候補のとりまとめ など

アットストリームパートナーズ合同会社

ITコンサルタント<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京オフィス/東京都中央区京橋2-7-…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 マネージャー候補 【業務内容】 クライアントに対してITコンサルティングをご担当いただきます。 ・経営戦略に合う中期情報システム化計画の立案 ・基幹システムの再構築支援  - 計画立案、要件定義~設計  - プロジェクトマネジメント支援(計画立案~導入、定着) <詳細> ・クライアント業種は製造業界を中心(8割)に多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業です。 ・担当件数は平均3件です。 ・担当案件の期間は3ヵ月~1年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月10~20時間です。 ■ 備考 ・リモートワーク可 ・みなし労働時間制(8時間) ・業績賞与は年1回、6月に支給されます。 ・時間外手当は実働分支給です。 ■ 企業特徴 【大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団】 大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団です。アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングの西日本責任者およびマネジャーが設立しており、現在はBig4出身者や大手コンサルティング会社出身の方が在籍しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング、組織・人材強化領域のコンサルティング、事業改革領域のコンサルティングなどの事業を展開しています。 【専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供】 専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング(管理会計・経営管理制度の構築・運用、SCM領域における業務・システム・マネジメントの改革、情報システム化計画立案・実行支援、CIOサポート・IT戦略アドバイザリー)、組織・人材強化領域のコンサルティング(KPIマネジメントの設計・導入、法人営業・提案型営業の強化、金融機関のコンサルティング営業・事業性評価取り組みの強化、トレーニングプログラムの設計・開発・実施)、事業改革領域のコンサルティング(事業再生計画の策定・業績改善の実行、中期経営計画の策定支援、事業戦略の検討)などのサービスを提供しています。 【クライアントのリピート率は90%超え】 クライアントからの信頼獲得を重視しており、リピート率は90%を超えています。クライアントは約200社、そのうち上場企業は50社以上です。クライアントは製造メーカーが約80%を占め、クライアントの売上規模は数千億円規模がメインとなっています。 【自由な働き方を実現】 2001年のグループ創業時からリモートワークを推奨しています。リモートワークに関する制度(リモートワーク環境整備費補助、リモートワーク消耗品補助)が整っているほか、所属オフィスについても東京・名古屋・大阪の3拠点をご自身の居住場所にあわせていつでも変更することが可能であり、働く場所を自由に選択できます。

非公開

スペシャリスト職

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

同社は経営理念として、「Journey to Transformation(変革への旅)」を掲げています。これは、クライアント企業の真の変革を実現し、変化する社会の中で求められる、たゆまぬ変革の旅を先導する存在として歩むという決意を込めています。変革の絵を描いて、「あとはご自身で行ってください」というのではなく、クライアントと一緒に歩んで、一緒に変革する。軌道修正をしながら一緒にゴールをする。その目的のために、コンサルティングにとどまらないあらゆる手段を講じています。 【期待する役割、業務内容】 常に新しい技術を広く探索・活用し、クライアントの変革をプロデュースいただきます。 ■最新技術を活用したビジネス・サービス・業務の抜本的な改革 ■ツールを限定せず、アーキテクチャの構想から検討 ■クライアント課題を解決するためにどの技術が最適かフラットに比較検討 【おすすめポイント】 ■同社では相談を受けて問題解決を行う、従来のコンサルティングサービスだけではなく、「成功報酬型サービス」や「サブスク型サービス」、様々な企業や地方自治体・大学・メディア・デジタルベンダーとの「協創型サービス」なども積極的に取り組んでいます。また、扱っているテーマは常に5~10年先の市場を見据えたクライアントが気づいていないニーズ・課題が中心のため様々な経験を積むことが可能です。(DXやパーパス経営、SDGs、人財開発、新規事業創出など) ■こうした新しいテーマの研究開発や同社社内の教育・採用・マーケティングなどの企画立案や運営も若手社員が積極的に参加して主体的に進めています。 ■フレックス勤務可能かつリモート比率も高いため、ライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。

非公開

財務会計コンサルタント(会計システム導入)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 主に大手製造業のお客様に対して、下記の業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ・SAP S/4HANAの構築および運用保守業務 ・SAP導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア ・SAP周辺システム開発の要件定義、設計、開発、運用保守  ・SAP導入後のAMOサービスを行うコンサルタント、システムエンジニア等 ・新規顧客へのSAP提案業務 ・新技術調査、サービスメニュー開発など ※事業企画的な取り組みや、導入案件における上流~保守運用業務までご本人のご経験、ご志向に応じて柔軟な業務アサインが可能です。 【魅力】 ・新しくビジネスを立ち上げる領域であるため、新しいことにチャレンジすることに興味がある方にとっては大変やりがいのある仕事です。 ・SAP知見や業務知見を活用しながら、顧客業務課題の解決に向け、システム構築から運用保守、さらには上流の基本構想といった幅広い領域で活躍することができます。 ・Oracleにて培ったERPの導入ノウハウを生かし、事業拡大中です。 ・SAP事業としては事業立ち上げのフェーズとなりますが、大手製造業を中心とした既存の顧客や、新規顧客からも多数引き合いをいただいております。 【配属組織】 SAP事業の拡大に向け積極採用中となっており2023年度時点で約50名の組織となっています。グループは大きく案件実行とCoE(業務系/アーキ系)に分かれており、ご本人の経験や志向、キャリアプランに沿ってアサインをしております。教え、教えられる風土が根付いており、リーダークラスだけでなく、若手が積極的に勉強会を開催するなど、自己研鑽に積極的なメンバーが多いため、周りのメンバーと切磋琢磨しながら成長することができます。 【キャリアパス】 ・案件実行、CoEのいずれかのチームに所属し、専門知識を習得(SAPアプリコンサル、アプリアーキ、EA知見等)していただきます。 ・製造企業向け基幹システム業務知見(会計、販売、在庫/購買管理、生産管理、アプリアーキや開発知見等)が無くても、整備済みアセットを使ってしっかりと教育しますので、ご安心ください。 ・その後、案件対応、またはCoEメンバー(Center of Excellence)としてサービスメニュー開発・技術調査…

株式会社クロスフィールド

ITコンサルタント<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都港区北青山2-12-1…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・シニアコンサルタント 【業務内容】 クライアントへ対してITコンサルティングをご担当いただきます。 ・システム導入支援 ・業務プロセス改善 ・システム(ERP)導入 ・管理会計制度構築 ・事業移管 ・プロジェクト再生支援 【プロジェクト事例】 <戦略系> ・各種全社施策推進支援 ・シェアードサービス高度化 ・ITガバナンス構築に向けたグランドデザイン ・全社セキュリティ戦略の策定支援 <ビジネス系> ・グローバル展開における業務統合支援 ・グループ会社間における事業移管に伴うビジネスプロセス策定 <システム系> ・グローバル展開における業務標準化支援 ・ITグラインドデザイン策定~システム構想策定 ※ クライアント側の支援を主としたコンサルティングが中心であり、同社で受諾開発を請け負うことはほぼございません。 ※ ベンダー側のPMO支援の依頼はございますが、同社で設計、開発等を行うことはございません。 <詳細> ・クライアント業種は卸売業界(総合商社)、製造業界、小売業界、IT業界、通信業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年1件~2件です。 ・担当案件の期間は平均6ヵ月~1年です。 ・部門構成は人数44名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月平均16時間です。 ■ 備考 <給与> ・給与は前職の給与水準を維持します。 ・昇給は年1回ございます。 ・賞与(基本給2ヵ月分)が年2回ございます。 ・入社後の年収例は下記のとおりです。  - 1,300万円(月額82万円)/マネージャー/入社10年目  - 800万円(月額55万円)/シニアコンサルタント/入社5年目 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制(みなし労働時間9時間/日、休憩1時間)を採用しています。 <その他> ・試用期間中の条件変更はございません。 ・マネージャーポジション以上の方は管理監督者となるため残業手当はございません。 ・リモートワークは週2日程度利用しています。 ■ 企業特徴 【「働きがいのある会社」で上位ランクイン、大手企業からの高いリピート率を誇るITコンサルティング会社】 「働きがいのある会社」で上位ランクイン(小規模部門:第15位)、大手企業からの高いリピート率を誇るコンサルティングIT会社です。大手企業や上場企業へ対して、経営管理強化支援、組織設計・プロセス設計支援、システム導入・DX推進ソリューション支援、グローバルプロジェクト支援を手掛けています。 【プロジェクト経験で培った豊富な知識と経験を生かしたサービス提供】 経営管理強化支援(管理会計制度構築支援、新会計基準対応支援、ROIC経営支援、SDGs経営支援)、組織設計・プロセス設計支援(プロセス全体設計支援、内部統制支援、SCM支援、バックオフィスBPR支援、デジタルBPR支援、ITサービスマネジメント支援)、システム導入・DX推進支援(システム基本構想支援、PMO支援、AI導入支援、DX推進支援、IT企画・管理支援、RPA導入支援)、グローバルプロジェクト支援(グローバル案件PMO支援、グローバルソリューション導入支援など)などのサービスを提供しています。 【クライアントに寄り添った姿勢、高い品質志向で豊富な取引実績】 小規模企業でありながら総合商社、製造業界、通信業界、TV業界、出版業界、小売業界など幅広い分野の大手企業、上場企業のクライアントと中長期な取引をしています。また、クライアントに寄り添った姿勢と品質志向により高いリピート率を誇っており、プロジェクトの全てが受注案件であり、クライアントのパートナーとして高い信頼を獲得しています。 【少数精鋭のコンサルティング会社として成長できる環境】 大手コンサルティングファームとは異なり少数精鋭で事業展開しているなかで、プロジェクトスコープを厳密に区切らず、その周辺や背景にある課題解決にも積極的に関わるスタイルを構築しています。様々なプロジェクトにアサインできる環境のため、コンサルタントとして短期間でキャリア形成を実現できる環境です。 【クライアント目線で考える】 「クライアント目線で考える」をコンサルティングサービスにおける根幹の理念としています。クライアントのパートナーでありたい、クライアントにとって羅針盤のような存在でありたいと考える高いプロフェッショナル意識を持ったメンバーが多数活躍しています。

非公開

【産業IT】SAP(ERP)導入コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【使命とミッション】 NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。

非公開

製造業出身者大歓迎製造業DXコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 製造業DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。 ■ありたい姿を具体的なコンセプトに描き共通認識を得るための構想策定 ■ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべきアーキテクチャの具体化 ■変革コンセプトと企業アーキテクチャを実現可能な実行計画に落とし込む企画立案 ■現場密着でビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求/設計仕様を作成 ■アジャイルに動くモノを素早く作りながら仮説検証的に業務とシステムを改革 ■進捗を阻害する様々なギャップを埋めプロジェクトを加速させる課題解決型PMO ■深い業務知見と高い技術力をお客様にトランスファーし自走できるまでの伴走支援 ■合意形成を円滑に進めるためのファシリテーション 【得られる経験やメリット】 ■「デジタル現場力の強化」を起点にした「エンジニアリングチェーンとサプライチェーンの融合」という製造業における最も重要かつ困難な課題の解決をお客様に積極的に提案し・実行します。日本の製造業をもっと強くするために、お客様の現場に深く入り込んで変革をリードする。そんなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■問題の本質を可視化し関係者の合意形成を促進する手段として、データモデリング/ビジネスプロセスモデリングを積極的に実施します。せっかく身に付けたモデリングスキルを日常業務で活かす機会が少ない、あるいはこれからモデリングを学んでいきたい方は、コンサルタントとして一生通用する抽象化/具象化のスキルを日常業務の中で実践し高める機会を持つことができます。 ■コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることも同社で働く醍醐味の一つです。 【募集背景】 「製造業DX部(MDX)」は、デジタルによるモノづくり革新に取り組む製造業のお客様を支援する目的で2024年に新設された組織…

非公開

連結経営/会計システムコンサルタント兼事業推進【海外案件】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<期待すること> (1)弊社のグローバルプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャとして、日系企業の海外拠点へのシステム導入やコンサルティングサービスの提供。 (2)世界中の弊社顧客からのDivaSystemに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。 (3)グローバルマーケット拡大のための戦略策定・ソリューション開発支援及び実行。 <ミッション> 「グローバル化に伴い発生するガバナンス課題の解決を通じて、日本企業の海外進出を加速させる?」 日系大手企業のグローバルビジネスが加速する中、よりスピーディーな経営判断や、海外グループ会社を含めた全社的な業務効率化やガバナンス体制の強化は急務となっております。一方これらの取り組みにおいては、コミュニケーションの難しさや工数不足に苦労されており、対応も属人化や外部依存が依然目立っている状況です。我々はそのような日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。 <お客様> 既にDivaSystemを導入いただいている既存企業のCFO組織(経理、財務、経営企画、情報システム等)※累計取引社数1,100社 その中のグローバル展開を推進する海外担当者(子会社担当者含む)をお客様として活動します。   <仕事のやりがい> ・日本を代表する企業がお客様となるため、最先端かつ高度な課題に対して、コンサルティングサービスからシステム導入まで含めた一気通貫のサービス提供が可能であるため、高いマーケットバリューに繋がる経験を積むことができます。 ・前年比140-150%程度の成長を続けている組織の中で、組織の成長と自己成長を実感していただくことが可能です。 ・事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセス(戦略策定、ソリューション開発、営業、提案、導入、保守)に関与いただく形となるため、経営感覚が身につきます。 ・組織リーダーを見据えたご活躍を想定しており、事業を牽引する立場としての責任感、やりがいを得ることができます。 ・グループガバナンス、M&A等の現在の…

非公開

M365 Power Platformコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 Power Platformを中心としたMicrosoftソリューションを軸に、DX戦略の構想策定から実行まで一気通貫でクライアントのDX推進プロジェクトのリードをお任せします。 【キャリアパスのイメージ】 ■入社1-2年目:シニアコンサルタントとしてメンバを率いての案件リードやマネージャと連携して案件創出活動などを経験 ■2-3年目以降:マネージャとして配下のメンバのマネジメントをしながら、大手顧客の責任者としてニーズ発掘から提案、プロジェクト推進まで一貫して経験(最短で入社翌年にマネージャ昇進した実績アリ) 【案件事例】 ■M365を活用した金融機関におけるお客さまサービス事務の業務改革支援 ■M365を活用したマーケティング企画部門業務の伴走型の業務改善支援 ■M365を活用した市民開発推進プロジェクトにおける人材育成支援 ■M365を活用したDX推進に向けた全社の取り組みにおける伴走支援 ■Copilot等のAI活用による業務生産性向上の構想策定支援

非公開

【金融】地域金融機関向けの新規ビジネス創出、提案

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

コンサルティング営業/新規ビジネスサービスの企画、提案、事業立上げを行って頂きます。 (1)地域金融機関向けのCRM/SFA導入コンサルティング 地域金融機関では融資中心のビジネスモデルから、顧客課題解決型のソリューション営業モデルへの変革が求められています。それに対応するためには、将来の銀行渉外・営業のあり方を顧客とともに策定し、システム面でも刷新を図る必要があります。同社では、これを実現するための業務改革及びIT(CRM/SFA,AIなど)導入について、業務部門(営業・企画部門)に対してコンサルティングを行いながら支援を行っていきます。 (2)地域金融機関取引先向けの新規ビジネス創出(非金融ビジネス含む) 上記の延長上として、金融機関の取引先である中小企業向けもしくは中小企業を巻き込んだプラットフォームを構築することで金融機関収益の多角化および取引先へのCS向上に寄与する新規サービス(非金融ビジネス含む)を新規企画、事業立上げを行っていきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・顧客や業界の分析と将来仮説設定を繰り返し行うことで、コンサル力やプレゼンテーション力、顧客の業務に関する各種知識・ノウハウも職務経験を通じて向上できます。 ・最新のテクノロジ(クラウド、Saas、AIなど)を適用し、システム提案を行うため、先端技術の習得につながります。 ・少数精鋭のメンバで推進するため、自己の裁量・責任を強くもって、業務遂行が可能です。 ・地域金融機関がお客様であることから、日本全国様々な場所に訪問し、お客様とのコミュニケーションを行います。

非公開

【SIer出身者歓迎】ITコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 業界のリーディングカンパニーを対象に、戦略・デジタル・業務等、あらゆる領域における全社戦略/事業戦略実現の壁となっている課題を特定し、テクノロジーを活用した課題解決・事業革新をリードして頂きます。 【プロジェクト事例】 ★クラウド事業戦略の策定 ★AWS導入ガイドラインの策定/運用支援 ★大手銀行のクラウド導入による業務効率化とセキュリティ向上支援 ★次世代RPA統合支援 ★モバイルペイメントサービス立上げ ★デジタルを活用したレガシー業務の抜本的な改革 など 【特徴】 ・ワンプール制を導入しており、フェーズや領域、業界に捉われず、専門性と汎用性の双方を身に付けるキャリア形成が可能です。また、ある業界の成功事例を他業界の事例に応用させることができプロジェクトを進捗させるうえでの知見を広げることができます。 ・業界のリーディングカンパニーが主要顧客のため、大規模かつより社会に影響度があるプロジェクトに参画することができます。 ・キャリア担当制度やメンター制度など、個々の志向性やライフステージを加味したキャリア形成をバックアップする環境が充実しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード