希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,938件(3501〜3520件を表示)
コベルコシステム株式会社
【大阪】PowerBI/Pythonデータ分析 プロジェクトリーダー・サブリーダー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
大阪府内顧客先 住所:大阪府 受動喫煙…
600万円〜999万円
正社員
お客様の真の経営課題解決のためのITソリューション及びサービスを提供している当社において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: PowerBIやPythonを使ったデータ分析チームのPLもしくはサブリーダーとしてとしてご参画いただきます。基幹システムや営業支援システムのデータを各システムから収集し、データ分析・加工をしていただきます。顧客の情報システム部門の方と対等な立場で提案等が出来る環境のため、裁量をもって業務を進めていくことが可能です。 ■当社の魅力: ・IBMの最新テクロノジー知見と神戸製鋼所の製造業界での実績・ノウハウのシナジー効果によりハイレベルなITソリューションを提供する企業です。 ・平均残業時間は月17時間、離職率3%以下、各種手当も充実しており長期就業できる環境が整っています。 ■企業の特徴: 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。また、コベルコシステム独自のアプリケーションマスター認定制度では、「生産管理」や「物流管理」、「経理・財務」など8分野の匠を認定。社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 豆蔵
【24卒歓迎】データアナリスト ※リモート可/スキルアップ支援充実/残業月10h以下/第二新卒◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
400万円〜549万円
正社員
<未経験からデータアナリストへ挑戦>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/リモート可・残業10h程度で働きやすい環境/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実/グロース上場〜 ■業務概要: 当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。データアナリストとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客保有データの分析実施 ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。 ■入社後の流れ: 最初はプロジェクトにオブザーバーとして参画いただき、徐々に手を動かしながらOJTにて学んでいただきます。自己学習コンテンツも豊富にあり、当社独自の研修も用意しています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジワラテクノアート
【岡山市】データサイエンティスト◆社会課題の解決に寄与◆国内シェア80%機械メーカー◇年休120日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:岡山県岡山市北区富吉282…
450万円〜699万円
正社員
◇国内シェア80%◇世界 27カ国へ輸出◇製麹・醸造機器メーカーとして創業91年 ◇離職率2%◇有給取得率82%◇年休120日◇残業15〜30時間◇福利厚生◎ ■職務詳細: 先進技術開発部にてAI/機械学習に関連する製品サービス開発を行っていただきます。 当社ではAIを活用した醸造工程での画像認識による省力化や機械製品の予知保全などの複数の分野での開発に取り組んでおり、担当のプロジェクトに所属し開発推進に携わっていただきます。 具体的には、新規開発企画時の要件定義、ビッグデータの分析・考察・予測モデル構築、開発協力先での運用テストなどになります。 ※数カ月に1回程度、客先でのテスト・データ収集のため出張の可能性があります。 ■配属部門: 先進技術開発部:4名所属(うち2名がAI開発でPython使用) ■期待する役割: ◇開発担当者として、社外で蓄積したノウハウ・経験をもとにデータ解析、AIを用いた開発推進 ◇プロセス開発部、先進技術開発部などのメンバーのレベルアップに繋がる技術指導・ノウハウ共有 ■キャリアパス: 入社後半年程度は先輩とのてOJTを通じ、会社や業務の理解を深めていただきます。 そして、ゆくゆくは担当プロジェクトのリーダーを担いAI関連システムの最終製品への実装に携わったり、社内のAI人材の層を厚くするための技術指導・育成などをお任せします。 ■働き方: ・残業は月15〜30時間程度 ・年数回の土曜出勤を除き、基本的に土日祝日お休み ・有給休暇は入社日から付与、1時間単位で取得可能 ・任意のタイミングで3日連続取得できるリフレッシュ休暇あり。取得率100% ■企業の特徴: 製麹機械の分野で国内シェア80%を誇るリーディングカンパニー。海外にも27か国へ輸出しています。 醸造機械の完成品メーカーとして醤油、味噌、日本酒、焼酎など、日本食文化を支えています。 「開発ビジョン2050」という長期ビジョンを掲げ、国内外で事業拡大中です。
合同会社ユー・エス・ジェイ
【大阪/USJ】データサイエンティスト/チケット価格戦略をリード◆英語力を活かす/転勤なし【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…
500万円〜799万円
正社員
〜USJで働く/UIターン歓迎(面接に伴う交通費支給あり・引っ越しに伴う諸費用の支給あり)〜 データサイエンティストとして、下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・チケット価格に関する分析・戦略の提示 ・チケットプロモーション施策の分析 ・需要予測に基づく最適価格の提案 ・上記にまつわるプロセス管理 ■UIターン歓迎: 全国からのご応募を受け付けております。面接に伴う交通費は全額支給です。また、ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給があります。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう、それぞれの仕事や働き方にあった複線型の支援制度を導入 ・2015年度の育児休業取得率:女性88.0% ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
株式会社アップグレード
【五反田】プロジェクトマネージャー◆土日祝休み/東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東五反田2-9…
600万円〜1000万円
正社員
【生成AI関連に特化したコンサル・開発ファーム/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、売上数千億円〜1兆円以上の日本を代表する大手企業の生成AI関連プロジェクトなどのマネジメントなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 下記3パターンから、希望や経験に応じてプロジェクトは決定します。 <生成AI技術活用プロジェクトのマネジメント> ・クライアントのAsIs/ToBe定義の向けたインタビュー ・ToBe実現に向けたマイルストーン設計 ・アップセル提案 ・開発フォロー ・メンバー育成およびマネジメント <生成AI関連の開発PM> ・データ戦略、データ前処理、RAGアーキテクチャの構築 ・各種LLMモデルの選定、利用、ファインチューニング ・情報セキュリティ面への対応 ・プロンプトエンジニアリング ・LLMワークフローやAIエージェントの開発 ・データベース設計 ・各種ソフトウエア開発 <組織づくり> ・エンジニア組織設計 ・エンジニア採用活動など ■豊富な成長機会と多様なキャリアパス: 今後、ターゲットクライアント(大手企業/中小企業など)やサービス内容に応じて組織体制を柔軟に構築していく計画です。 これにより、各部門でリーダーポジションが次々と生まれ、年功序列やポジションの詰まりといった懸念とは無縁の、実力主義で活躍できる環境を提供します。 以下のような、事業成長の中核を担う多様なキャリアパスが広がっています。 ・大手クライアント向け大規模生成AI導入プロジェクトの責任者(プロジェクトマネージャー/リーダー) ・新規事業開発(プロデュース)部門の立ち上げ・責任者 ・事業全体の収益責任者(P&Lオーナー)、事業部長 ・技術戦略をリードするCTO、またはそれに準ずるポジション ・将来的には、経営層である執行役員への登用も積極的に検討します。 ■採用担当よりコメント: 生成AIという次世代のコアテクノロジーで市場をリードする当社には、優秀な人材がその能力を最大限に発揮し、市場価値を高められるフィールドがあります。ぜひ、貴社のネットワークを通じて、このエキサイティングな挑戦にご一緒いただける候補者様とのご縁をいただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ビットキャッシュ株式会社
【虎ノ門】マーケティング担当◆年休124日/リモート可/電子マネーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区西新橋1-7-1…
600万円〜799万円
正社員
インターネット決済市場において電子マネー「ビットキャッシュ」を展開している当社にて、マーケティングをお任せします。 ■業務内容: ◇マーケティング計画の立案 ・中期経営計画に沿ったマーケティング施策を立案し、遂行する。 ・ファクトベースで問題点を特定し、PDCAサイクルを回しながら改善を推進する。 ・カスタマージャーニーにおいて、PR・プロモーション・デジタル・CRMの各領域で発生する課題を分析し、適切な施策を計画・実行する。 ◇プロモーションの立案および実行 ・市場調査を実施し、業界トレンド・競合動向・顧客嗜好を分析する。 ・社内の販売実績・決済データ・顧客動向を踏まえ、ターゲットのニーズを把握する。 ・これらのデータを基に、効果的なキャンペーンを設計し、実行する。 ◇データ分析 ・プロモーション企画、営業企画、販売促進の基盤となる社内データ(販売実績・決済データ・顧客動向)を収集・分析する。 ・分析結果を基に、営業・販売施策を立案し、営業本部と連携して実行を推進する。 ◇ビジネスデベロップメント ・BI/MAツールの導入・設定・運用を検討し、社内のデータ活用環境を整備する。 ・データドリブンな意思決定を促進するため、ツールの最適化や社内ナレッジの標準化を推進する。 ■配属先:昨年新設されたマーケティング部 部長(1名) → メンバー(1名)=募集ポジション ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・いずれかの分析ツールの導入・設定・データ取得・可視化・分析の実務経験 (GA4/GTM/GSC/Google Ads/Looker Studio/BigQuery/Firebase/SAS Viya/Amazon QuickSight/Qlick Sense/Salesforce等) ・SQL、BIツール、Python、R言語を活用したデータ抽出・分析・可視化・レポーティングの経験、およびシステム導入時の設定・最適化の経験 ・SNSのコンテンツ企画から投稿、データ分析・改善まで一貫して行った経験 ・Google広告・SNS広告などの出稿、計画立案から実施・運用・分析まで一貫して行った経験 ・Webサイトの改善立案や構築に関する知識(ユーザビリティ向上施策・データ分析を活用した改善提案など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUPWAT
【日本橋】機械学習エンジニア◆自社開発/トヨタ・日産など導入/製造業のDX化を推進/フルフレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…
600万円〜1000万円
正社員
【製造業のDX化を推進/自社プロダクトAI機械学習「WALL」/事業の立ち上げフェーズに携われるポジション/フルフレックスで働き方◎】 ■募集背景 「未来の価値観を創造し、人類の理想を実現する」をビジョンとする当社。本ポジションではこのビジョンを達成すべく、製造業向けAI機械学習プラットフォームの「WALL」を開発いたしました。このプロダクトを通して、製造業の課題解決を一緒に進めていただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容 ・自社サービスの新機能開発及び保守、運用 ・自社サービスの機械学習機能のPoC、初期検討 ・クライアントデータの分析、改善提案 <開発環境> 開発言語:Python, TypeScript フレームワーク:FastAPI, React, Redux, Next.js, Tensorflow, Pythorch, scikit-learn インフラ・ミドルウェア:AWS データベース:PostgreSQL 開発ツール:Slack, GitHub(Actions), Docker, notion ■ポジションに求めること: ユーザーの所属する領域が研究開発と専門性が高く、変数も多いため、アルゴリズムを日々改善しております。 設計開発や材料選定で用いる数多ある変数を想定しながら、最適解を導くAIサービスの開発を進めていただきたいです。 顧客からは特に、構造化データを使った最適化問題への対応や、スパースなデータの取り扱いが求められます。 ■当社の魅力 ◎事業の立ち上げフェーズに携われる ◎製造業の貴重なデータを扱うことができる ◎トラディショナルな領域におけるDX推進に携われる ■自社開発プラットフォーム「WALL」の強み 〇製造業の人たちが使いやすい 分かりやすいユーザーインターフェースのため直感的に操作ができる 〇技術コンサルにも対応 機械工学、機械学習に知見を持つスタッフによるサポート体制があるため、データリテラシーがなくても分析が可能 〇かゆいところに手が届くUX パラメータの固定、上限下限の設定など業務に即したオプションを搭載 ⇒上記強みを活かしトヨタ・日産・BOSCHなど大手企業に多く導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜銀総合研究所
【横浜】データサイエンティスト◆未経験・第二新卒歓迎/フレックス・在宅/地銀最大手浜銀グループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
★本社 住所:神奈川県横浜市西区みなと…
450万円〜1000万円
正社員
≪育成体制ありで未経験/第二新卒歓迎/地銀最大手の横浜銀行グループで安定した事業基盤/横浜銀行からの顧客紹介中心/働き方改革推進中・ワークライフバランスを整えながら業務に従事できる環境≫ ■業務内容: 金融機関をメインクライアントに、ビックデータ解析コンサルティング業務をご担当いただきます。具体的なテーマとしては、審査モデル・収益管理・格付けモデル・EBM・ターゲティング、コア預金業・不正検知など 各プロジェクトチームは2、3名で編成され、月2、3回程度クライアントとのミーティングを実施して結果のレポーティングやディスカッションを行いながら、コンサルティングを継続していきます。 ■業務詳細: ・統計解析ソフトSASを使ったデータ分析 ・レポーティング、プレゼンテーションなど ※大手企業などのクライアントを対象としたプロジェクトを担当いただきます。 ■入社後について: まずは案件のデータ分析、解析業務からスタートしていただき、先輩社員の案件に携わっていただきます。コンサルティング業務についてはOJTを通して学んでいただくので、未経験でも問題ございません。 ■仕事の魅力: 他のシンクタンクと異なり、ある特定分野だけを担当する(たとえばローン審査モデル専属)ということはなく、様々な分野のコンサルティングに携わることが可能です。 ■配属組織: 配属予定の情報戦略コンサルティング部は、部長を含め28名(男性18名、女性10名)の体制です。 同部署は、金融機関を主な顧客として、ビッグデータの解析と機械学習の技術を活用してビジネス課題の解決を目指します。膨大なデータから有用な情報を見つけ出し、それをもとに具体的な解決策を提案する業務を行います。データの力を最大限に引き出し、クライアントのビジネス成長を支える役割を担うことを目指して活動を行います。 ■企業の魅力: 会社自体は地域密着型のシンクタンクではありますが、その中でも同部は金融機関を中心に、主に大企業を対象としたデータ分析コンサルティングに特化しており、活動の場は日本全国を対象としています。特徴として、派閥や出世競争のない、非常にオープンでフラットであること。また、誰かしか出世できないのではなく、個人成績次第でそれぞれのタイトルが上がっていく組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
【在宅勤務可】マーケティングリサーチャー(大手顧客担当)※アジアトップクラス/30期連続増収【エージェントサービス求人】
ルートセールス、リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
500万円〜999万円
正社員
〜大手のお客様担当としてマーケティングリサーチの企画提案等をお任せします!〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存クライアントである大手企業の営業担当として、様々なマーケティング課題(商品開発、ブランディング、プロモーション、顧客育成など)に対するマーケティングリサーチの企画、提案を行いながら既存顧客との関係性を深化して頂きます。 ■詳細 ・計数計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進。 ・クライアントの課題を明確にした上で、企画をディレクションし、提案を行います。その過程で、クライアントに対する価値発揮を行いながら接点拡大と新規窓口の開拓をして頂きます。 ・プロジェクト全体のディレクション担当として、工程管理も重要な業務となります。 ・クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 ■魅力 ・ソリューションの幅が広い ∟競合は特定の領域のリサーチを専門としている企業様が多い中、より多角的に様々な業界に携わることができます。 ・より経営課題に近い業務にも関われる ∟リサーチ、マーケティングをもとに経営判断が行われる場合もあるため、事業成長に携われるやりがいのある業務です。 ・規模感 ∟同業界のパイオニアでもありリーディングカンパニーでもある当社は、パネル数も業界最大級で、規模感の大きい業務に携わることができます。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■魅力 ・顧客のマーケティング課題を捉え、ソリューション提案を行うことで、顧客の成果(アウトカム)にまで貢献することができます。 ・「あの会社のサービスが誕生したのは、自分の提案・リサーチ結果があったから!!」 TVや雑誌、WEBで自分が担当した商品やサービスに触れた時、この仕事のやりがいを感じます。 変更の範囲:本文参照
SOLIZE 株式会社
【MBD/技術専門職】マーケティング(必須:機械学習・生成AI・数理最適化等の専門知識)【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ、制御系SE
1> 大和営業所 住所:神奈川県大和市…
700万円〜1000万円
正社員
■事業概要 当社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。 ■仕事内容 数理エンジニアと連携し、人流シミュレーションやシェアリングエコノミー向けの需要予測・数理最適化の開発事例を様々なメディアを活用して分かり易く技術発信し、プロジェクトを創出するマーケティングをご担当頂きます。 ・数理領域マーケティングの企画・実行 ・数理領域の市場調査とマーケティング戦略立案 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ・数理エンジニアの採用マーケティング ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。
三菱ケミカル株式会社
【東京/基本リモート】社内SE*データエンジニア<生成AIを活用したデータ活用など>同意のない転勤無【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
東京スカイツリーイーストタワー 住所:…
600万円〜999万円
正社員
【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ活用を推進するため、データエンジニアとして各種ソリューション(PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等)の連携開発を担当していただきます。また、生成AIを用いた新規開発プロジェクトにも参画し、PowerPlatformとPythonプロセスを繋ぐアプリケーション開発の役割を担っていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・PowerPlatform、Databricks、各種SaaS等のソリューション間のデータ連携開発 ・REST APIやOAuthを用いたシステム連携の設計・実装 ・生成AIを活用した新規開発プロジェクトへの参画 ・PowerPlatformとPythonプロセスの連携におけるアプリケーション開発 ・データ基盤を活用した推進業務 ■身につくスキル・キャリアイメージ: ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術の習得のみではなく、データの活用方法を得ることができます。また実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務
弥生株式会社
MLエンジニア(R&D)◆フルリモート可/フレックス/賞与年3回/上流から下流まで一気通貫【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
600万円〜1000万円
正社員
■募集概要: 当社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。研究だけではなく研究の成果を製品サービスに乗せ、運用するところまで関わることができます。 ■業務内容】: 弥生の業務効率化や製品サービスに組み込むAIMLの企画・研究・開発、PoCの実施から製品への導入サポートまでを上流から下流まで一気通貫で行います 1)お客様の価値をAIプランナーやサービス開発担当者と共に考える企画フェーズから携わることが出来ます 2)Pandasやydata_profilingなどを利用した探索的データ解析を実施しデータマートを構築します 3)AWSのSageMakerを利用したML開発を行います 4)作成したモデルのデモ環境を構築し評価を行います 5)サービス開発担当にモデルを引き渡し、製品への実装サポートを行います ■主な取り組み: ・お客様の業務を便利にする新機能の企画検討開発 ・社内業務を効率化するための企画検討開発 ・AIMLの社内教育や啓蒙活動 ■開発環境: クラウド:AWS(SageMaker、Bedrockなど) 開発環境:JupyterLab、SageMakerStudio 開発言語:Pythonなど その他:TensorFlow、Pandasなど コミュニケーション:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Backlog、DocBase 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社ワンキャリア
【渋谷】1人目の機械学習プロダクトマネージャー/フレックス/グロース上場/年休125日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…
650万円〜1000万円
正社員
【新卒媒体業界トップクラス「ONE CAREER」】〜機械学習を活用したプロダクトや機能の企画・推進〜 ■業務概要: 当社のデータチームで、機械学習を活用したプロダクトや機能の企画・推進を担当します。 機械学習モデルを効果的に活用し、ユーザー体験やビジネス価値を最大化するためのプロダクト戦略を立案し、実現していく役割です。 ・機械学習を活用した新サービスや既存サービスの改善案の企画・立案 ・機械学習プロジェクトの要件定義、ロードマップ作成、優先順位付け ・データサイエンティストやエンジニアとの協働によるML活用の開発推進 ・ユーザーニーズとビジネス目標に基づいたML機能の設計と実装 ・ML製品のパフォーマンス分析、KPI設定、改善策の提案 ・製品のA/Bテスト設計、実施、結果分析 ■環境: ・バックエンド:Go, Ruby, Ruby on Rails, Python ・フロントエンド:TypeScript, JavaScript, Nuxt.js, Vue.js, Next.js, React ・データ分析:Google Cloud(BigQuery), Redash ・インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, Aurora/RDS), Google Cloud(GKE, BigQuery, Vertex AI), Kubernetes, Docker, Terraform, Terraform Cloud ・データベース:PostgreSQL, Redis ・開発ツール:GitHub, GitHub Copilot, OpenAI, Storybook, Figma ・監視:Sentry, Datadog, Grafana ・CI/CD:CircleCI, Github Actions ・スキーマ定義:gRPC, OpenAPI ■事業内容: ・キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他) ・サービス ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビヨンド・ザ・データ
データサイエンティスト(MGR候補)◆「Ponta」1億超の顧客データを活用【恵比寿】【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
1000万円〜1000万円
正社員
■当社のミッション: 当社のミッションはData Activationの実現にあります。世の中には人的・時間的・金銭的コスト等の壁によって、正しく活用されていないデータや、未だ価値を見出されていないデータが数多く存在しているのも事実。これらの障壁を私たちと共にひとつひとつ壊すことで、データをしっかり機能する「活きた状態」にしたい。データを活用して、企業やその先の人々にとって「意味のある変化」を起こし続ける世界を実現したい。そのような私たちのミッションに共感いただけるると、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 ■当社について 1億超の顧客データを持つ「Ponta」を運営するLoyalty Marketingと、世界的コンサルティングファームアクセンチュアの協業により創業。強みである膨大なデータ数と、そのデータを分析し活用するノウハウを活かし、現在は顧客のマーケティング領域を中心に分析人材の伴走育成支援など、企業課題の解決を行っています。 ■業務内容 「Ponta」顧客データ等を活用しながらクライアントの課題解決を行う、データアナリティクス業務をお任せします。現在7割はマーケティング領域の案件となっていますが、クライアントのデータ分析人材の伴走育成支援の案件も増えており、今後どんどん活躍のフィールドを広げていきます。 <業務詳細> ・各種データの抽出、加工、分析、レポート作成、BI構築 ・データとビジネスを掛け合わせた仮説設定、予測、検証 ・重回帰、k−means、決定木などの手法を用いた高度分析 ・Python、R等を用いた機械学習、深層学習、強化学習等の高度なモデリングの設計、実装 ・IoTデータや動画などの特殊なデータ活用 ・若手データサイエンティストの育成・マネジメント <社内協業> 基本的には、1つの案件に対して3人でチームを組みます(コンサルタント1人/データサイエンティスト2人)。課題に対してデータ分析をしながら、コンサルタントが顧客折衝。施策の効果計測をしつつ、アクションの方向性をすり合わせていくイメージです。 ■働き方について: 多くの社員は積極的にリモートワークを活用しています。また、フルフレックス制度を導入しており、前日業務時間が長くなってしまったときは次の日の出社を遅らせるなど自由度がある環境です
株式会社アイティーシー
【東京】最先端AIエンジニア(主任クラス)◆人とAIの共生を目指す/年休124日/就業環境◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
東京営業所 住所:東京都港区港南2-1…
500万円〜899万円
正社員
〜人間とAIの共生・地方創生がミッション/年休124日・土日祝休みでワークライフバランスも取りやすい◎〜 ■採用背景: 弊社ではデータ分析技術や機械学習(深層学習)技術などを用いて、マーケティング、医療、インフラ、言語などの分野においてデータを活用することで、様々な問題を解決することにチャレンジしています。 今回は事業拡大及び組織強化のため、技術力に加え、業務知識を深掘りできる方、顧客折衝力を持つ方を募集します。 ■業務内容: お客様のご要望に沿った形で、AIアルゴリズムの開発とデータ分析を行っていただきます。 開発するAI、分析するデータの分野や業種に制限はございません。 お客様それぞれのご要望、保有しているシステム・データ状態を確認させていただき、最適なソリューションをご用意します。 バイモーダル体制をとっているため、AI開発のみでなく、システム開発もお願いいたします。 AIアルゴリズム部分の開発から、システム組込、運用まで一括したソリューションを提供していただきます。 ■当社のAI開発/データ分析サービスにおけるポイント: 分析/開発テーマに制約はありませんが、特に「自然言語処理」と「数値分析」モデルの構築に強みを持っています。 chatGPTを利用したソリューションの提供や、アイティーシー社内でも利活用のための調査・研究検証を実施中です。 ■求めるスキル: ・システム開発経験3年以上(データサイエンティストとしての経験者は歓迎します) ・確率統計、解析、線形代数などの数学が理解出来る方 ・数学/画像処理/自然言語 各分野それぞれに特化したチームの編成を急いでいます。 ※定期的に会社説明会を実施しています。詳細はお問い合わせください。 ■当社の魅力: 社員の個性と夢を大切にし、社員個々が健康で、ある程度豊かで、仕事に燃え、苦しみと感動を体験し、自分が成長していることを実感できる企業を目標としております。また、当社はこれらの技術集団でありたいと思って事業を進めております。現在問題となっている残業について、当社はIT業界のピラミッド構造の直接の位置で仕事の確保を行っており、残業は適切な範囲でこなしております。また、年次有給休暇を積極的に活用すべく社員に奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】マーケター/「BORDERFREE」のマーケティング戦略策定・実行まで【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
500万円〜699万円
正社員
年商100億のD2Cを創出する!MAU2,000万の国内トップクラスのメディアAmebaをフルに活用し、D2C事業の立ち上げを行っています。3年以内に、国内で知られるブランドにしていくことを目指しています。CyberAgentを代表する『D2Cブランド』を我々の手で創るために、多くのユーザーを動かす体験価値作っていきたい!と思う人と一緒にこのブランドを成長させてきたいと考えています。※2021年10月に第一弾商品の正式販売を開始 本ポジションでは、Ameba発D2C事業である「BORDERFREE」のマーケティング戦略の策定から実行まで関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・リサーチ(市場理解、顧客理解、自社理解) ・データ分析 ・プロダクト&コミュニケーションアイデアの発見、企画、設計、実行 ・プロモーション企画、設計、実行 ・CRM(ファネルごとのコミュニケーションの設計、実行) ・KPIモニタリング、PDCA ■ブランド展開: 現在、第一弾としてコスメ商品を発売していますが、今後コスメライン以外に、ユーザーニーズ・トレンドを見ながら、ヘルスケア・エデューケーションなど商品・サービスカテゴリを拡大していくことを想定しています。 自らの手でブランドを形づくる、ブランドの立ち上げに参加することができます! ■チームの文化や体制:優しい人が多く、困ったら助けてくれる、相談しやすい環境です。事業責任者との距離が近い分裁量権も大きく、モチベーショは高いです。 ■働く環境:原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)、コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用しています。
株式会社イトーキ
【東京】新規事業開発(BizDev)◇リモートワーク可/フレックス/プライム上場◇【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
京橋オフィス 住所:東京都中央区京橋3…
700万円〜899万円
正社員
◎新規事業(オフィス×データ活用)の事業企画・開発をお任せします! ◎在宅勤務可能/フレックス/年間休日123日 ◎プライム上場/創業134年目/オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニー ■業務内容: ・業界・マーケット分析や事業ニーズ・シーズの収集 ・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築 ・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画の策定を含む) ・事業参入のフィジビリティスタディ および テストマーケティングの準備・実行 ・新規事業会社、または新規事業部の立上げ ※新規立上げは、M&Aによって事業買収をし、PMIを推進する案件も可能性あり。 会社全体を巻き込んだ事業開発の推進業務をお任せいたします。 上記はあくまでも現在想定している業務ですが、これら以外にも幅広い分野に対して取り組んでいただきます。 ■新規事業概要: ※新規事業立案背景とイトーキが叶えたい世界観※ 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 ■魅力: ・創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ・昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
PwC Intelligence【PI】【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
人口増大、気候変動、地政学リスクなど、世界規模で新たな社会課題が次々と起こり、企業の持続可能性に大きな影響を及ぼしています。VUCA時代とも言われるこの不確実な現代において、企業を取り巻くマクロ環境についてはテクノロジーを活用することなどにより、今後の見通しを一定程度予測し、かつ説明することは可能です。しかし、世の中にあふれる多様かつ膨大な量の情報を適切に解釈することは困難であり、そのための羅針盤が今、必要とされています。 「PwC Intelligence」はビジネス環境の短期、そして中長期変化を捉え、クライアント企業が未来を見通すための羅針盤となるシンクタンクです。PwC米国の「PwC Intelligence」をはじめ、PwCグローバルネットワークにおける他の情報機関・組織と連携しながら、日本国内において知の統合化を推進しています。 PwC Intelligenceウェブサイト https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/intelligence.html PwC Japanグループ プレスリリース PwCコンサルティング、シンクタンク部門「PwC Intelligence」を創設 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/intelligence221028.html 【担当業務】 経営/経済/産業政策/社会学/文化論/メディア/サステナビリティ等の項目に関する調査・研究業務に取り組んでいただきます。 また、コンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を他チームと連携し実行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【AI・データサイエンティスト】AI・機械学習を用いたビジネスモデル創出<G0016> 【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 先端技術(AI・機械学習)をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等 ■具体的な業務:先端技術(AI・機械学習)に係わる以下の業務 (1)案件支援 ・製造業など民需分野のお客様に対する課題ヒアリング、AIや機械学習を活用した課題解決コンサルティング、提案書作成 ・AIモデル検討、検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 (2)ソリューションモデルの検討等 ・AIや機械学習を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのソリューション構築やサービス化にむけた検討 ・AI、機械学習を用いたビジネスモデルのプロモーション、AIや機械学習に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 ■伸ばせるスキル: ・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル ・AI、機械学習、IoT、データ分析、クラウド等、各技術分野のテクニカルスキル ・製造業、建設業、小売業、公共といった分野を問わない案件への参画経験 ■配属先について: (1)ミッション ・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する。 ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる。 ・個人と組織の技術力を磨きあげる (2)組織構成…課長1名、主査2名、担当者4名 ■応募者に対するメッセージ: NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービス」「AIを活用した協創の拠点であるスマートイノベーションラボ」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「民間企業の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしています。 課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ、データ分析技術を磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上/ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。我々とともに日本社会や地域の課題を解決し、未来のDX人財へと共に成長していきましょう。
and roots株式会社
【福岡/薬院】Python歓迎◎未経験データサイエンティスト◆120休日/グループ会社データ活用推進【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉2丁…
350万円〜499万円
正社員
■仕事概要: and rootsでは、グループ会社11社の通信販売事業、広告事業など、グループ会社に関わるデータ基盤の構築、運用を行っています。 本ポジションでは、データ基盤の構築・運用から、ビジネスインサイトを引き出すためのデータ活用推進まで、幅広くご担当いただきます。 具体的には、データが活用されるまでの一連の流れを実施していただく予定です。 ・ビジネスユーザーの課題ヒアリング、実装のための設計 ・データ抽出・クリーニング ・データモデリング ・データ分析、ReverseETL、レポート作成など ・適切なドキュメンテーション作成 ・(将来的に)機械学習モデルの構築〜運用 ■業務内容: ・データ基盤の企画、アーキテクチャ設計 ・データパイプラインの設計・構築 ・データ分析のためのBIの開発・運用 ・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ・ビジネスユーザーのデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解 ・プロジェクトの目的・方針・計画などを含めたプロジェクトの推進 ■技術スタック : <開発言語> ・Python ・React + TypeScript など <ツール> ・dbt ・GCP ・BigQuery ・TROCCO ・Steep ・Looker Studio ・Git など <その他> ・Slack ・Notion ■配属先情報 : 会社は2000規模ですが、データの開発チームとして立ち上がってまだ3年です。 少数精鋭で学びながら議論をしあって進めることができます。 ■チーム編成: 20代〜30代前半を中心に活躍中。 <基盤グループ> データ基盤の拡張や安定した基盤運営に注力するグループです。 <活用グループ>※本ポジション データ基盤を軸にデータの活用を推進するグループです。 変更の範囲:会社の定める業務