GLIT

検索結果: 4,217(3661〜3680件を表示)

レバレジーズ株式会社

【渋谷】データアナリスト(ポテンシャル採用)/データドリブン戦略推進/事業会社/※創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

渋谷桜丘支店 住所:東京都渋谷区桜丘町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

「意思決定の質と量を高めることで事業成長を実現させる」ため、必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せします。基本的には、エンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながらプロジェクトを進めます。 ■業務内容: ◎データ分析による意思決定支援…データ分析により適切な意思決定を支援するため、下記の業務をご担当いただきます。 サービスやプロダクトにおけるKPIの策定/データ分析によるビジネス課題の特定/データ分析による課題解決に向けた施策提案・実行/プロダクトのボトルネック特定・施策提案/データ関連プロジェクトのマネジメント ◎データ分析環境の構築・改善…事業に関わるメンバーがデータ分析を適切に行うことのできる環境を作るため、下記の業務をご担当いただきます。 DWHの構築及び改善(BigQuery、TreasureData)/BIツールを用いたデータの可視化及び改善(Tableau、QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet)/データ活用を促進するための社内教育/データを正しく蓄積、活用するためのデータマネジメント ◎その他事業におけるデータ活用を促進するためのプロジェクトの立案及び実行 <扱うデータ> 自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)/顧客の属性データ、顧客の時系列情報/自社社員の行動(架電履歴など)データ /WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等/テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)/音声データ(通話) ※事業の特性上、ゲーム系のように大容量データをリアルタイムに処理する機会はありません。 <使用技術> ・データ基盤:BigQuery、TreasureData ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、Google Data Portal、Google Spreadsheet ・その他ツール:Github、VSCode ■配属部署: データ戦略室は、データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、事業の最前線に立ち、データ基盤の開発やデータ分析だけでなく、施策の立案から実行まで幅広い業務を担います。 変更の範囲:会社の定める業務

京都フュージョニアリング株式会社

【データインフラストラクチャスペシャリスト】105億円の大型資金調達を実施した核融合スタートアップ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京オフィス 住所:東京都千代田区大手…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社】 京都大学発の核融合スタートアップ企業である当社にて、データインフラストラクチャスペシャリストとしてご活躍いただきます。経営企画部門および技術開発部門の双方に所属いただき、フュージョンエンジニアと一体となって当社のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。 ■業務内容: 以下に例示する当社の研究開発および事業開発環境のデジタルトランスフォーメーション、ITを活用した継続的な改善業務をリードしていただきます。 ・各種センサ/計測器/IoT機器からのデータを蓄積し取り出せる環境の構築 ・蓄積した実験データの活用のユースケースの策定 ・社内工学エンジニア向けの、仮想化・デジタル化を通じたスケーラブルな計算資源プラットフォームの構築 ・シミュレーションツールを含めた工学エンジニア向けの研究開発のツール選定とアカウント管理、等 業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇当社は京都大学発スタートアップとして2019年10月に設立された、核融合炉に関する装置の研究開発・設計・製造している日本初・核融合スタートアップ企業になります。2023年5月に105億円の資金調達を行った政府・国内外の企業・投資家から注目を浴びる急成長企業です。 ◇経済省補助事業に採択、J-Startup認定、東洋経済「すごいベンチャー100社」に選出されるなど、今注目のベンチャー企業です。 ◇メンバーの出身は大手商社やコンサルティングファーム、監査法人から大手メーカー出身まで様々です。優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、未来のエネルギー開発という前例のないチャレンジを、ワクワクしながら楽しむことを大事にする組織風土があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社オプティム

【リモート可】深層学習エンジニア(AI研究開発)◆プライム上場/特許技術保有企業/DX貢献◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、研究

東京本社2022 住所:東京都港区海岸…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜安定×挑戦・急成長中のIT企業にて深層学習エンジニアとしてご活躍いただきます〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設、医療の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務内容: 各産業向けのAI開発のコアを担っていただき、様々な課題をAIにより解決するための研究開発を行います。 <業務例> 深層学習を利用した、画像解析、時系列データ解析、音声認識、自然言語解析等のエンジン開発 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます。 ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます。 (平均残業時間:11.7時間/月) ■DXプロジェクト例: 建設業界向け…AI・IoTの活用によるスマートコンストラクションプロジェクトなど 医療業界向け…手術支援ロボットシステムに関連したAI・IoTプラットフォーム構築プロジェクトなど ■応募要件補足: 別枠に記載の必須条件に加え、下記の経験や知識をお持ちの方は歓迎いたします。 ・大規模データの分析/活用経験、TensorFlow/Chainer/PyTorch/Caffeなどの深層学習フレームワークを用いた実務経験 ・Docker/Kubernetesを用いたマイクロサービスの開発/運用経験、Azure/AWS/GCPなどのクラウドサービスを使った開発経験 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション力、国内外での論文投稿、論文発表 ■当社について: ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Speee

【第二新卒歓迎】WEBアナリスト/東証スタンダード/17期連続売上成長/東大京大人気企業/週3在宅【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

□■第二新卒歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案〜実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ 【変更の範囲:なし】 ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系  ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動  ・シニアアナリスト→DX事業への異動

ウェルスナビ株式会社

【五反田/週2在宅】データアナリスト◆三菱UFJ銀行G◆データ収集〜分析〜施策検討をお任せ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社(2024年10月〜) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆全自動の資産運用サービス『WealthNavi』運営企業/預かり資産1兆4000億円突破/運用者数40万人/テレビCM放映中/残業18H◆ ■期待する役割 急成長中のFinTechスタートアップで、データ分析を通じて「WealthNavi(ウェルスナビ)」を改善する課題やインサイトの抽出・発見・提案、および各種施策や機能改善・開発の効果の最大化を推進していただきます。サービスのエンハンスや改善、CRM施策を推進していくための、既存のお客様のデータを収集、分析、施策検討に繋げる部分まで一貫して携わっていただきます。 ■業務内容 プロダクトのエンハンスや改善、CRM施策の推進のため、データ分析から現状を分析し、サービス改善に関わる一連の業務をお任せします。詳細の業務は以下の通りです。 ・サービス改善に向けたデータ分析の企画・設計・実施 ・分析用データマートの構築 ・データに基づく顧客理解 ・分析結果に基づくサービス・プロダクト開発の意思決定支援 ・キャンペーンやCRM等の各種施策の効果検証・改善提案 ・相場変動等の外部環境変化による影響測定・分析 ■ポジションの魅力 ・成長著しい事業を抱える当社の中で膨大な量のデータを活用し、今後の各種施策やプロダクトの機能改善・開発、企画等に落とし込むことができます。 ・今後の総合アドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」の実現に向けて、利用いただいているニーズを感じ、社会貢献性の高いプロダクトへの進化を推進いただくことができます。 ・今まで積み上げてきた弊社のデータをフルに活用が可能です。およそ40万人の方のデータを用いた今後の施策検討、プロダクト改善に寄与することが可能です。 ■使用ツール 分析ツール:BigQuery, Firebase, Googleアナリティクス, Tableau等 マーケティングツール:Marketo, KARTE, GoogleOptimize等 ドキュメンテーション:Googleドキュメント, Confluence コミュニケーションツール:Slack 仕様策定:Figmaプロジェクトマネジメント:trello, JIRA, Backlog 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フィックスターズ

【東京/田町】【第二新卒歓迎】機械学習エンジニア〜プライム上場/社員の9割エンジニア/在宅可〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【graph500にて9期連続世界一「富岳」に参画している企業/社員の9割がエンジニア/エンジニアが主役の環境と刺激的な仲間・働きやすい環境完備】 ■業務内容: ニューラルネットワークベースの手法に限定せず、あらゆる機械学習アルゴリズムを用いた顧客課題解決方法の検討、実証実験、システム開発等を担当いただきます。 ■詳細: お客様から頂いた様々なデータセットに対して、機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 ■具体的には - 特定ハードウェア向けDNNモデルの最適化作業  - 論文調査による制約を満たすモデルの選定 - モデルの軽量化(枝刈、量子化、NAS) - 限られたリソース・ハードウェア制約下で最適な性能を満たすモデル開発 - 自動運転向け認識アルゴリズム検討作業 - 論文調査から課題対応のモデル選定 - 仮実装による技術課題抽出 - 技術課題を1つ1つ解決し、指定の処理時間と性能を満たすモデル開発 - 様々なデータ(ADAS用カメラ、ドラレコ画像、点群など)を使用した認識アルゴリズム開発 - 膨大な評価データ(画像など)を活用するための分類手法を確立する研究 - 課題解決のために構築したDNNの確からしさの推定。また、判断根拠となるようなDNNの可視化作業 - 大手メーカー カメラ内蔵エッジデバイス活用開発 - 内容:エッジデバイス向け物体認識モデル搭載 - 作業:論文調査、公開実装の追試、DSP向けDNNモデル最適化、実機デプロイ、性能検証 - 期間:約2年 - 開発環境:Python、PyTorch、TensorFlow、TensorFlow Lite、ONNX - 体制:約4名 - 大手メーカー 自動運転支援システム開発 - 内容:複数カメラ活用による車両姿勢推定、距離推定開発 - 作業:論文調査、公開実装の追試、性能検証 - 期間:約3年 - 開発環境:Python、PyTorch、ONNX - 体制:約2名 変更の範囲:会社の定める業務

アース・ペット株式会社

自社ペットフードのマーケティング〜アース製薬G/英語活かせる!市場調査〜ブランディング/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区新橋4-11-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 同社はアース製薬の100%出資会社として、ペットケア用品を中心に幅広い商品展開を行っています。今回は、ペットフードのマーケティング全般を担当いただくポジションでの募集です。市場調査、消費者調査、プロモーション、広告PRを通じて、ペットフードのブランディングとマーケティングをリードしていただきます。英語でのサプライヤーとのコミュニケーションも必要とされるため、英語力を活かせる環境です。ペットフードに関する経験や栄養学的知識をお持ちの方を歓迎します。 ■職務詳細: 具体的な業務としては以下の通りです。入社後はご経験やスキルに合わせて担当業務を確定いたします。将来的には幅広くお任せできる方を期待します。 ・市場調査(市場規模、販売動向、展示会出展アレンジ) ・消費者調査(利用状況、購買状況、ニーズ調査) ・カタログなどプロモーション ・広告PR(WEB、SNSなど) ※取り扱う商品は、基本的にはカナダのブランドのものとなりますので、海外のサプライヤーとの英語のやり取りも発生します。 ■組織体制: 新たに入社いただく方には、メインのお仕事として当社自社製品のペットフード(1st Choices)のブランディングやマーケティングについて、関連各部署と連携しプロジェクトとして業務に携わっていただくため、チームワークを大切にしながら業務を進めていただける環境になります。プロジェクトは、調達購買担当、研究開発担当、営業担当など、経験豊富なメンバーで構成されています。 ■当社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を展開しているアースグループの一員です。アースという社名には良質な国産製品を世界に広めたいという思いが込められています。アース・バイオケミカル株式会社とジョンソントレーディング株式会社がアース製薬株式会社のもと、分割吸収合併を行い2017年の7月に設立され、ペット事業に特化した総合メーカーとしてビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

東京エレクトロン株式会社

【東京】半導体業界の環境動向調査・分析・自社戦略立案/英語活用/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】 ■職務内容: 東京エレクトロンの開発戦略部にて、半導体業界に係る外部環境の最新動向の調査、分析及び自社戦略立案を対応いただきます。 具体的には、半導体製造装置および周辺機器の製品仕様に影響を与える業界の標準制定や、EHS法規制アドボカシー等の業界活動に対する戦略的な取り組みを、TELグループ全体のためにまとめて推進していただきます。 プレイングリーダーとして自身にも業界活動(例:SEMI)に参画していただき、活動分野ごとの戦略立案や社内連携体制の構築等をリードして頂きます。 また、外部環境の変化に対する社内戦略の立案、実行に参画頂く予定です。 ■採用背景: 昨今、半導体業界の外部環境は大きく変化しています。 また、地政学リスク、環境法規制、スタンダード化における主導権維持など、異なる粒度で動向を把握しながら適宜対応することが求めらています。 こうした中、本部は、例えばSEMIスタンダードやプレスタンダードの調整活動、EHS法規制アドボカシー活動、IRDS(国際デバイスおよびシステムロードマップ)でのRM等の活動を通して得られる、顧客や業界課題の先取り情報を開発部隊に提供してきた結果、サステイナブルに組織的に取り組む必要性が社内的認知され、組織化に至りました。 今後更なる体制強化及び知見の補強のため、増員採用を行います。 ■働き方: ・残業は20‐30h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・国内や欧米に年3-4回出張に行っていただきます。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【AI・データサイエンティスト】AI・機械学習を用いたビジネスモデル創出<G0016> 【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 先端技術(AI・機械学習)をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等 ■具体的な業務:先端技術(AI・機械学習)に係わる以下の業務 (1)案件支援 ・製造業など民需分野のお客様に対する課題ヒアリング、AIや機械学習を活用した課題解決コンサルティング、提案書作成 ・AIモデル検討、検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 (2)ソリューションモデルの検討等 ・AIや機械学習を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのソリューション構築やサービス化にむけた検討 ・AI、機械学習を用いたビジネスモデルのプロモーション、AIや機械学習に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 ■伸ばせるスキル: ・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル ・AI、機械学習、IoT、データ分析、クラウド等、各技術分野のテクニカルスキル ・製造業、建設業、小売業、公共といった分野を問わない案件への参画経験 ■配属先について: (1)ミッション ・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する。 ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる。 ・個人と組織の技術力を磨きあげる (2)組織構成…課長1名、主査2名、担当者4名 ■応募者に対するメッセージ: NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービス」「AIを活用した協創の拠点であるスマートイノベーションラボ」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「民間企業の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしています。 課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ、データ分析技術を磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上/ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。我々とともに日本社会や地域の課題を解決し、未来のDX人財へと共に成長していきましょう。

Sansan株式会社

【名古屋】アルゴリズムエンジニア(データ戦略)◆国内トップクラスSaaS企業/年収847万円〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善 ・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定 ・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成 ・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上 ・チームメンバーへの技術的な指導や育成 ・開発プロセスの改善と効率化 ■組織のミッション: 「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■本ポジションの魅力: (1)重要度の高いミッションに向き合える 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%。名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、当社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。 (2)難しい技術的課題に挑戦できる 社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。アーキテクチャの選定から要件定義、実装、テストまで、大きな裁量を持って技術的な挑戦に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照

ネスレ日本株式会社

【神戸/リモート可】ITデータアナリスト◆世界最大級の食品飲料メーカー/年休123日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<110年の歴史がある世界最大の食品飲料メーカー/『ネスカフェ』や『キットカット』など人気ブランドを数々展開する/年間休日123日&完全週休2日制など働きやすさも◎> ■業務内容: ・ネスレIT基盤の上、データ分析アプリケーションのアーキテクチャを提案し、技術的な要素やデータフローを定義する ・GlobalやZoneのデータ分析チームと連携し、Marketにおいて、適切な技術、ツール、フレームワークを評価・選択する ・Marketにおいてプロダクトオーナーとして、特定のデータ分析アプリケーションの開発、運用、および保守を行う ・データソース、システム、プラットフォームの統合を監督し、データフローを円滑にする ・データ分析アプリケーションの拡張性とパフォーマンスを確保し、効率を最適化する ・セキュリティ対策を実施し、コンプライアンス基準と規制に準拠する ・ビジネスオーナーやベンダー含むステークホルダーと協力し、要件を理解し、技術的なソリューションを伝える ・デザイン文書や技術仕様を含むドキュメントを作成・維持する ・先端技術やユースケースに注視し、データ分析アプリケーションのパフォーマンスと効果を継続的に監視し、改善する ■配属部署について: B2B B2Cシステム及び関連デジタルサービスの構築・保守・運用を行っています。 総数30名(男性18名/女性12名) ■働き方: リモートワーク:あり。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施。 ■企業情報: ◎私たちネスレ(Nestle)は、世界最大級の食品飲料企業です。 ◎308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。 ◎私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。 ◎売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。 ◎私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

Sky株式会社

A【大阪】ビッグデータ分析基盤(構築・設計・開発)エンジニア ※大手独立系SIer【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、 ビッグデータの分析処理に欠かせないデータエンジニアとしてご活躍頂きます。 最新のクラウドサービスを活用し、企業内のビッグデータを集約し分析する システムの構築を、上流設計工程から実装工程までの幅広いポジションで プロジェクト参画頂くことが可能です。そのため、現時点でのエンジニアの保有するスキルを活かしながら、新しいスキルの習得にチャレンジすることができます。 また、自社のビッグデータ分析基盤サービスも開発して展開を行っており、 この開発に携わることで、必要なビッグデータ分析処理の技術を習得することも可能です。 Microsoft等のデータ分析処理に関する資格取得も積極的に支援しており、実際の業務経験と合わせて体系的に技術を学ぶことができるデータエンジニアのスペシャリストへの道をご用意しております。 ●ビッグデータ分析基盤(構築・設計・開発)エンジニアの主な業務 ・ビッグデータ分析基盤のシステム提案・プリセールス ・クラウドを利用したビッグデータ分析基盤のシステム設計 ・データウェアハウス、データマートの構築・設計・開発 ・BIツールを用いたダッシュボード開発 配属部署 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイ・ティー・ワン

【データサイエンス】第二新卒歓迎/三菱総研グループ/エンジニアファーストで考える企業/研修充実〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇育成体制充実/SAS、R、Pythonに興味がある方歓迎/SASデリバリーパートナー/在宅勤務制度あり/残業月25H程度で長期的に働ける/フレックス◎◇◆ ■業務内容: SAS、R、Pythonなどを活用したデータ分析・アプリケーション開発に携わって頂きます。 要件定義・グランドデザイン設計など、上流工程へのステップアップが可能です ・データ分析・データ活用機能の設計・実装 ・データ連携システムの設計・実装 【プロジェクト事例】 ・カード情報系システム構築、キャンペーン管理システム開発 ・ダッシュボードとのデータ連携機能の開発 ・銀行 信用リスク分析、コルレス検知機能の開発 など ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。充実した教育体制により、未経験な方でも上流工程の経験を積むことが可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。住宅・家族手当等の福利厚生も充実してます。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。

株式会社BeeX

【データ分析基盤開発エンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、データ分析基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 データ基盤のエンジニアとして、幅広い業務に携わっていただきます。 ・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案 ・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築 ・データパイプラインの設計、構築 ・データ可視化基盤の設計、構築 ■業務の魅力 お客様の要件に合わせて適切なアーキテクチャ設計を自身で考え提案し、構築後の保守運用まで一貫して対応することが可能です。 また、基本的には少人数のチームで業務を進めていくことが多いです。 だからこそ一人一人がリーダーシップを持って行動し、チームでシステムを作り上げていく楽しさがあります。技術力が高いメンバーと共に業務を推進しながら経験を積むことでき、市場価値の高いエンジニアへと成長する環境が整っております。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。

株式会社ヴィンクス

【大阪/リモート可】データサイエンティスト/自社サービスの開発◆富士ソフトG/平均残業15h◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 統計分析や機械学習などの技術により、小売業における解析・予測・最適化などの課題解決を支援します。 <具体的業務> 大手流通小売メーカーとタイアップし、スーパーマーケットやドラッグストアなどの流通に関わる進化を推進するポジションとなります。日本のあるべき未来の流通小売りのIT化を更に促進させるべく、これまでに当社が蓄積してきたアセットを活用し、企画段階から責任を担って頂きます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■やりがい: 技術的要素としての機械学習や統計分析はもちろんですが、その技術をどう活用するべきか、スーパーマーケットの仕事の流れをこう変えられるのではないか?と試行錯誤しながら、業務を進められる点が魅力です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Speee

【未経験歓迎】マーケティングアナリスト/大手向け/データを武器にマーケ支援/17期連続成長/週3在宅【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

□■未経験歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案〜実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとして、Webデータの分析、課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系  ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動  ・シニアアナリスト→DX事業への異動

エッジテクノロジー株式会社

データサイエンティスト(AIコンサルタント)◆ビッグデータ・AIを活用し経営課題を解決/リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田美倉町7…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜千葉銀行グループ/AIサービスを提供・前期比20%以上の成長性◎/商材にとらわれない顧客視点に立った最適な提案が可能/年間休日124日・土日祝休み〜 ■業務内容: 当社のAI関連のプロジェクトにデータサイエンティストやPM補佐として従事いただきます。支援先は大手企業から当社関連会社等、幅広くございます。 将来的にはAI関連のプロジェクトにコンサルタント、PM、プリセールスとしてプロジェクト全体を担当して頂きます。 ご経験や能力によって最初からコンサルタントやPMとしてPJをお任せすることもございますが、選考の中でご相談出来ればと考えております。 ■業務詳細: ・分析提案、提案内容のレビュー、実現可否判断 ・分析要件定義、技術スタックの選定 ・分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理、EDA、データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・分析モデル構築 ・統計解析、統計モデリング など 【キャリアアップ例】 入社〜1年 データサイエンティスト(PJにメンバーとして参画) 入社1〜2年 PM補佐(PJに、より上流から参画、顧客折衝含む) 入社3年〜 AIコンサルタント(1人でPJを担当) 【入社直後のPJへの参画の仕方】 まずは既存の当社のAIコンサルタント、AIエンジニア、技術顧問が参画するPJに入って頂く形を想定しております。 当社技術顧問、フリーランスを含め複数名でPJを進めていることが多いです。徐々に上流工程へも業務の幅を広げていき、将来的にはコンサルタントとして、予算や人員調整等を含めて、PJ(1〜複数)を担当頂きます。 ■配属先情報: 5名(マネージャー1名、コンサルタント:4名) ■プロジェクト例 ・位置情報を活用したイベント実施時の来場者測定及びイベントの効果検証に関する分析・可視化(統計分析、機械学習) ・製造現場にて取得されている生産、機器、人の入力データをデータウェアハウスに構築、可視化するためのシステム開発(データ活用) ■魅力 ・顧客課題を定義する上流工程から携わって頂くことができます。 ・特定の業界に特化している企業が多い中、当社は特定の業界に特化していないため様々な業界のドメイン知識を学ぶ、データに触れる機会があり、AI業界のスペシャリストを目指せます。 変更の範囲:会社内での全ての業務

株式会社マクロセンド

【データサイエンティスト】 職種未経験でもOK/1次請け中心で上流に携われる/リモート相談可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業から11年連続黒字経営/データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発経験を活かしてキャリアチェンジが叶います〜 ■採用背景: ・当社は、データ分析や機械学習、それらに関連するPythonを使ったWebシステム開発を得意としております。受注数も順調に伸び、現在プロダクト開発構想が複数あることから、開発を推進して頂けるエンジニアを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・当社のプロジェクトは、1次請けがほとんどですのでシステム企画や開発環境選定など上流から携わっていただくことも可能です。 ・ご入社後は、進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 <業務詳細> ・顧客業務や課題の理解 ・データ収集と可視化 ・データ分析モデルの構築 ・データ分析、結果に基づいた課題解決の提案 ・機械/深層学習モデルの構築 ・機械学習システムの開発 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスや機械学習に関する技術力 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要い応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実

株式会社サイバーエージェント

【ABEMA】データ基盤エンジニア(サーバサイドエンジニア)〜インターネットTV「ABEMA」〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

インターネット総合サービスを提供する当社にて、「ABEMA」の基盤システム開発・運用を行うデータ基盤エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: 以下のような「ABEMA」のデータマネジメント業務全般をお任せします。 ・ドメインモデルを通じたデータ利活用の整理 ・ユーザの行動ログの定義、データ設計 ・データ分析や機械学習のためのデータ基盤システム設計、開発、運用 (データウェアハウス、データフロー処理、ストリーム処理など) ・ レポーティングツールなどのデータ可視化システムの開発・運用など ■「ABEMA」の特徴: ・2016年4月に本開局したインターネットテレビ局「ABEMA」は、現在5,000万DLを突破し、10代から30代の若年層を中心に、利用者を伸ばしています。 ・「ABEMA」は、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツなどの生放送コンテンツ、アニメ、バラエティなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供しています。スマホアプリ、PCのみならず「Google Cast」、「Amazon Fire TVシリーズ」、「Apple TV(第4世代)」、「Android TV」といった主要テレビデバイスにも対応しています。TVリモコンへの「ABEMA」ボタン搭載にも、積極的に取り組んでいます。また、オンデマンド機能「ABEMAビデオ」では、26,000本以上のエピソードを常時配信しています。 ・今後も、生活の中に深く浸透したサービスに成長し、「世界に誇れる新メディア」となることを目指して、積極的なコンテンツ拡充やサービス開発を進めていきます。

エフィシエント株式会社

【データアナリスト未経験歓迎】電力の需要予測やデータ分析◆電力自由化に伴いニーズ拡大/働きやすい環境【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区白金1-27-6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎データ分析や統計分析などに興味がある方歓迎/働きやすい柔軟性のある環境で長期就業可能/インフラ事業で安定性◎ データアナリスト未経験でもチャレンジできるチャンスです!電力需給管理やデータ分析を通じて、社会インフラを支える重要な役割を担います。しっかりとした教育体制と働きやすい環境で、未経験から安心してスタートできます。 【具体的な業務内容】 ・日々の需給管理(需要予測・電力調達・計画提出・資料作成) ・気象データなどを活用した発電予測ロジックの構築 ・外部(電力会社やクライアント)とのコミュニケーション業務 【業界未経験でも安心なサポート体制】 ・OJTによる丁寧な教育 ・先輩社員や部署全体でサポートする体制 ・業界未経験者が多数活躍中! 【働きやすさ】 ・年間休日123日、シフト制勤務で平日休みも可能 ・休日出勤は月3〜4日、都度手当支給あり ・平均残業15時間程度とプライベートも充実 ・ライフステージに合わせた時短勤務や育休取得実績あり 【スキル・キャリアアップ】 ・データ分析・統計スキルをゼロから習得可能 ・システム開発プロジェクトにも参画できるチャンスあり ・IT領域や業界知識も着実に身につけられる環境 【企業の安定性】 ・電力自由化によるニーズ拡大 ・インフラ業界という安定した成長市場 ・顧客基盤はエネルギー関連大手企業中心 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード