希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,555件(681〜700件を表示)
株式会社JMDC
【東京/港区】データ分析担当者(ヘルスケアデータ)◇日本最大級のヘルスビッグデータを保有【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5…
550万円〜899万円
正社員
【ヘルスケアデータ×AI活用/業界のパイオニア/のべ約1900万人のヘルスビッグデータ・PHRを保有】 ■仕事内容 クライアントからお預かりしている医療系データの抽出・加工・集計・分析、レポート作成などをメンバーと一緒に行っていただきます。データ分析により課題を見つけ、どのような戦略を実行していくのか営業担当と共に検討します。 ・クライアントのニーズ把握 ・データ分析のための要件定義 ・データの加工・分析・集計 ・データ分析結果のレポート/報告書作成 ■この仕事で得られるもの クライアントのデータを基に本質をとらえ、分析実行により解決する能力 社内とのチームワーク及びメンバー・営業担当者からの信頼 プロジェクト進行能力 ■保険者支援事業について 当社のヘルスビックデータを活用し、健康保険組合や自治体の保健事業をサポートしています。 https://www.jmdc.co.jp/insurance/ ■募集背景 2025年に「超高齢社会」に突入します。社会保障費用が急増し、医療機関で受診をした際の負担金額が3割という今の制度を維持していくことも難しくなり、このままでは日本の医療が崩壊する恐れがあります。当部署ではこの問題に立ち向かうべく、医療費の適正化に向け膨大な医療データをもとに健康保険組合や自治体への保健事業の支援を行っています。 データ分析に基づく健康増進は時代の潮流で、当社は日本で最大級のビッグデータを保有していることが強みです。この強みを活かして、クライアント毎に異なる現状をデータ分析により把握し、課題解決に向け、エビデンスに基づいた最善の施策を営業担当者と共に考え支援していきます。 クライアント数、営業担当者数が増大するに伴い、データ分析業務が増大しているため、一緒に働く仲間を増員することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/Python歓迎】AIエンジニアに挑戦可(モデル開発、評価)※平均残業約17h【機電】【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
400万円〜649万円
正社員
【AIエンジニアとしてキャリア形成可/東証プライム/10代〜70代までが活躍中/残業の少ない環境でWLB整えられる/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ◆職務内容:各種メーカーの開発パートナーとして技術業界を牽引している当社にてマイコン向け組み込みAI開発業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
Sky株式会社
【第二新卒/仙台駅近】AIシステム開発PL◆プライム9割以上◆住宅手当全社員支給◆キャリア入社者活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
仙台支社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
400万円〜799万円
正社員
■□要件定義などの上流から参画可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業17.7時間/定時退社日あり/有給休暇取得促進/U・Iターン歓迎!□■ ■業務概要: 生成AI・データ分析基盤全体のアーキテクチャを設計し、要件定義や基本設計といった上流設計を行います。 設計工程以降では、開発体制のリーダーポジションとして、プロジェクトのマネジメントを担当します。 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
700万円〜1300万円
正社員
「カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・カスタマージャーニーマップの作成 ・メール/アプリプッシュ運用部署への業務要件作成と企画実行 ・SNSマーケティングの実行 ・効果測定と改善施策立案 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を取り入見を活かし、マーケティングの高度化を図る必要があります。そのため、同社では積極的にキャリア採用を行っています。 【配属部署】 マーケティング本部/マーケティングユニット/パーソナライズイノベーションSQ ■マーケティングユニットについて 配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。 【本ポジションの魅力】 ■三井住友カード会員に向けて、同社の持つあらゆる顧客接点を網羅しながら、効果的な施策を早いPDCAで回していきます。 ■SNS領域に関しては、知見・意欲があれば主担当として担当することが可能です。
株式会社ファイントゥデイ
【東京】マーケティングリサーチャー◇「TSUBAKI」等商材メーカー/年休129日/在宅可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区港南2-16-3…
550万円〜899万円
正社員
「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業 ■業務内容: ・ブランドチームと協同し、市場と生活者理解のための調査分析・情報取得のうえビジネス課題や機会の導出 ・消費者理解、インサイト探索、将来予測のための仕組み創り(新しい調査手法開発など) ・市場データや追跡調査データ等を活用し、KPI管理を通じてブランドコンディションを分析・報告 ・新商品開発・施策に関する事前調査(アセスメント)の体系を整備し、実行管理 ・実施したマーケティングアクションのレビューを行い、ROI最大化のための知見を導出 <英語の使用頻度> 海外調査オペレーションでの読み書き、社内海外メンバーとのやり取り、ブランドマーケティング検討会のプレゼン等 ■組織構成 CMI部はグループマネージャー2名含め9名で構成されております(平均年齢39歳) 主にグローバルブランドホルダーが在籍するブランド統括本部に、ブランドホルダーの組織の横並びにCMI部があり、ブランドチームと密に協同できる体制です。 ■就業環境: ・年休129日 ・在宅勤務可能(週1〜2回出社) ※フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■募集背景: 当社は、TSUBAKI、SENKA、fino等、カテゴリー内トップシェアを誇る日用美品ブランドを保有し、日本・中国・APACに展開、全体の売上は1000億円超、海外売上比率50%超の日本発グローバル企業です。 既存ブランドの海外展開強化、新ブランドの創出、新エリアへの進出等さらなる事業拡大を目指している中、マーケティングリサーチ・分析体制の増強が必要となり募集することになりました。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
【データ企画/PM・PMO】グループのビジネス加速に向けたデータ企画・データ利活用推進◆東証プライム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
南青山オフィス 住所:東京都港区南青山…
700万円〜1000万円
正社員
<売上1兆円規模、グループ約140社を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ> ■職務内容 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、ホールディングスのデータ専門部隊の一員として、グループ各社のデータ施策/案件をチームで支援し、データ/AI利活用によりグループ全体のビジネス価値を高めることを実現します。 ■業務詳細 パーソルグループのデータ利活用の推進役として、グループ会社のデータ活用推進、開発プロジェクトの推進をお任せします。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 ・データを活用した企画立案およびプロジェクト推進 ・グループ会社のデータ利活用の拡大に向けた施策推進 ・データ/AI利活用の効果最大化に繋がる基盤の構築 ※最初のアサインはデータ関連の企画を想定しておりますが、時期によってはデータ以外のシステム構築のプロジェクトに携わっていただく場合もございます。 ■配属組織 ・グループAI・DX本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。2022年に立ち上がり、2025年4月時点では本部全体で8部170名を超える組織に成長しました。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。 また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンターや管理職との定期的な1on1を行っています。 残業時間は20〜30時間程度です。 ・上記本部内に、各事業会社の支援部隊(CoE)を組成しており、2025年度もパーソルグループの社内ITおよびDX推進の中核を担う部隊として更に認知度を高めていきます。 ※場合によってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。
フラクタルシステムズ株式会社
AI系Pythonエンジニア◆東京ライフワークバランス認定企業!/自社サービス有/転勤無【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都千代田区三番町…
350万円〜799万円
正社員
〜上流案件に携われます/働き方安定、就業環境◎/金融分野を中心に高い技術力を保有〜 ◎平均残業時間6.71時間、有給取得率75.1%、従業員定着率97.8% ■業務内容: ◇具体的にはビックデータ、Iot、機械学習などAIに関する分析・構築業務を担当していただきます。 ◇エンドユーザーやメーカーの方との要件定義/設計/製造/テスト/運用/プロジェクト管理まで幅広い業務があります。 ◇現在はSESが主体ですが、勉強会でメンバーとアプリ作成などをしながら、将来的には自社のサービスやソリューションを起こせればと考えています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■キャリアプランの策定と目標設定: 期初、期末にそれぞれ年2回、設定した目標の達成度を上長とともに確認し、適切な評価を行います。 ◎当社の評価制度は何よりも「社員」のことを考えた評価制度です。 ■配属先について: ・2〜5名程の体制が多く、社内的には30〜40代がメインです。プロジェクトに応じて変動いたします。当社ではキャリアを積んだら開発から離れマネジメントに移る道だけではなく、プレイングマネージャーのような形でキャリアアップしながら技術に触れ続けることができます。 ・その他にも明確な評価制度、技術・ビジネス研修、勉強会、資格取得支援、業績や事業状況を共有する全体会議・月例会を実施しており、社員1人1人にしっかりと向き合っています。 ■働き方: ◇現時点ではテレワークを中心にプロジェクト状況に応じて就業いただいています。 ・東京都ライフワークバランス認定企業の受賞に加え、一定の目標・取組みを提出することで認められる『TOKYO働き方改革宣言企業』の認定や健診結果活用、健康づくり 環境の整備、食、運動、禁煙、心の健康の6項目に取り組み『健康優良企業銀の認定』を取得し、従業員が安心安全に働ける環境作りに日々力を入れています。 ・コロナ明けからは少なくなっていた社内イベントの復活に加えて、各種クラブ活動や社員旅行や忘年会を実施しています。 イベントは基本的に自由参加型となっており、強制ではありませんが、それでも参加者が多いのも企業の特徴かもしれません。中でも直近5年で加わったイベントや福利厚生も多く、社員の声を反映し実現した内容や独自の制度もあります。
HEROZ株式会社
【リモート可】バックエンドエンジニア(マネージャー候補)※ビッグデータ分析アルゴリズム等【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区芝5-31-17…
800万円〜1000万円
正社員
〜成長AIベンチャーでのバックエンドエンジニア募集〜 ■募集部門について: 昨今、stable diffusionやChatGPTなど、所謂AI技術は目覚ましい進化を遂げており、海外のIT企業を中心にビジネス変革に活用されています。しかしながら国内のエンタープライズ企業の多くでは、AI技術に関する知見やデータの不足といった課題があり、AI技術を活用してビジネスを変革するには大きなハードルがある状況です。 HEROZはAIテック企業として常に新たな技術を習得・研鑽し、また粘り強くお客様のビジネスに向き合い、新たな価値創造にこだわっている会社です。将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、ゲーム・エンターテインメント領域のBtoB事業に着手し、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・BtoB案件での開発フェーズ遂行(AIモデルや最適化ロジックなどを含むソフトウェアの開 発プロジェクトでリードを担当) ・BtoB開発案件全体のリードや技術的サポート・進捗管理 ・BtoB開発において共通で利用可能な社内基盤の設計・構築 ・BtoBプロジェクトでのアセスメント〜開発フェーズの全体管理 ・モジュール設計、異常系設計、テスト設計 ・設計物の実装指示・実装実施 ・AIエンジニアへのソフトウェア品質向上教育への参画 ・運用中システムの運用管理 ・チームメンバーのマネジメント・人事評価 ※入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず幅広く業務をお任せしたいと考えています。 ■就業形態: 等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制) ※入社後、適さないと判断した場合解除することがあります。 ※フレックスタイム制の場合、固定残業時間代を20時間分支給いたします。 ■当社について: 当社はAIテック企業として常に新たな技術を習得・研鑽し、粘り強くお客様のビジネスに向き合い、新たな価値創造に拘っている会社です。将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
【愛知県岡崎市】AI活用のためのデータエンジニア、アナリスト◆プライム上場/リモートワーク可/G01【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
岡崎工場(CSSセンター) 住所:愛知…
500万円〜1000万円
正社員
〜AI技術とデータ分析の最前線で、モビリティの未来を創造し、新たな価値を創り出すエンジニアに!〜 ■募集背景: 2030組織目標を達成するためには、LLMを始めとしたAI技術の活用とデータ処理を行うIT技術を益々高めていくことが必要になっています。これらの技術は組織の強みである位置情報活用技術と組み合わせて、これからのモビリティ、社会課題解決に必要であると考えています。そのため、ソフトウェア、クラウド、人工知能、ビッグデータといった開発経験を活かしてこれらの技術を開発し、お客様・社会に新たな価値を届ける人材を必要としています。 ■業務内容: 2030年目線でのモビリティの更なる価値向上のための車室内インフォテイメント、車両制御モジュール機能の先行開発に関わって頂きます。アイシンの様々な車両・位置情報ノウハウを活用しながらAI、ビッグデータによる新たな機能・サービスの企画、開発、評価を行い、モビリティの新たな価値を創造できる製品の開発を担当頂きます。 ・地図データ、収集データ、その他外部データを用いたデータ分析、アプリケーション企画 ・モデル設計・開発 ・クラウドパイプライン検討、設計・開発 ■組織のミッション: <LBS製品本部 LBS製品企画部> 当社では「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」を経営理念に掲げ、100年に1度の大変革期の中で、モビリティとそれを使うお客様、そして社会に新しい価値を提供するべく活動しています。 2025年からは更なる価値創造への取り組みとして、LBS製品本部が製品センターに参画し、グループ一体となった活動を進めています。 <車両連携LBSデザイン室> アイシンのもつ各部品(パワトレ部品、ボデー系部品、走行安全系部品など)とLBS製品本部がもつ位置情報、IT技術を組合せて新しい価値を企画、設計、開発する役割を担います。 ■仕事の魅力: ・多種多様な位置情報を分析しお客様や社会の価値につながるサービス、データを考え、世の中に出していけます。 ・クルマの仕組み、制御の技術を持っているため、自動運転や高度運転支援といった最新技術に関われます。 ・上下の関係なく様々な意見を言い合える職場で、自分のアイデアをチームで業務に反映していくことができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【大阪】データエンジニア/データサイエンティスト◆伊藤忠Gで社会を支える!/平均残業12h【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…
500万円〜1000万円
正社員
<“作るだけのエンジニア”から、“選び、設計し、提案する技術者”へ──CTCでキャリアチェンジを実現/構想・提案フェーズから顧客と向き合い、300社超の製品群の中からベストなソリューションを選び抜く/SIerでありながら技術商社的な目利き力と先端技術への先行投資を持つ同社で市場価値を向上〇/離職率2.6%&平均残業12hで柔軟な働き方と育成体制も魅力!> ■部署の概要・ミッション: 関西地区を中心に、データ活用領域のコンサルティング、プリセールスを行う。 ■募集背景: 企業の成長とともに増員を計画しており企画提案を共に遂行できる方を募集しています。データ活用領域の専門知識のほか、比較的新しい分野の導入活用も進んでおり、積極的にチャレンジしていける方を求めています。 ■担当いただきたい業務内容: <案件例> (1)デジタルマーケティングに取り組む企業へのマーケティングデータ分析提案、実装 (2)コンタクトセンター顧客データ分析 (3)製造業のデータ活用基盤 <業務内容例> (1)データ分析に基づくマーケティング施策のプリセールス (2)顧客データ分析に関するプリセールス (3)データ活用基盤のプリセールス/コンサルティング ■当社概要: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mintel Japan
【丸の内/在宅可】ディレクター ◇大手食品・化粧品メーカーなどへのコンサルティング/裁量権◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4…
1000万円〜1000万円
正社員
〜世界86ヵ国の消費財データ保有!大手企業と取引多数/多国籍な社員が在籍中◎週2リモート・フレックス/幅広いマーケティング領域/少数精鋭で裁量権◎〜 ■業務内容 Mintelのサービスをご利用中の既存顧客向けの有料コンサルティングサービスを担当するチームのディレクターポジションです。APACとしてもコンサルティングでの成功事例も増えてきており、会社としても注力をしている領域です。体制強化のため増員募集となります。 ■業務詳細 クライアントの課題解決のため、データに基づいた正確で高品質な提案を行っていただくことがメインミッションとなります。顧客は食品、化粧品、消費財メーカーなどが多く、新商品企画などに向け、当社サービスであるデータベースや調査をもとに伴走、提案をしていきます。 ・プレイヤーとして提案の作成・実行も一部担いながら、リードとしてメンバーの評価や育成、成果物の進捗把握とフォローアップを実施し、チームのパフォーマンスの最適化を図ります。 ・セールスチーム、アナリストチーム、レポートチームと連携して、クライアントのニーズに沿ったカスタムプロジェクトの提供に取り組みます。 ・クライアントのニーズと予算の把握、成果物の提示やクライアントからのフィードバック回収、その後のプロセス改善など、プロジェクトにおけるクライアントとの直接の対応も行います。 ■働く環境 ・現在、日本のコンサルティングチームは1名で構成されおります。入社後はそちらのメンバーをプレイングマネージャーとしてマネジメントをいただくことを期待いたします。レポートラインとしてはシドニーにいるAPACのマネージャーとなります。 ・クライアントワークは日本語となりますが、一部シドニーにいるマネージャーとの1on1やミーティングは英語となりますので、英語力を生かしながらご活躍をいただけます。 ■商材について 当社が手掛けている商品は世界86ヵ国の消費財商品をリアルタイムで検索できる新製品データベースです。事業会社の新商品開発部やマーケティング担当、広告代理店、官公庁の研究機関等にご利用いただいています。 ※大手メーカーが出す新商品がテレビCMで宣伝されている際、「日本初」などのキャッチフレーズを用いていることがありますが、その調査結果なども当社のデータから出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【ポテンシャル採用】国策支援プロジェクト推進※国の政策を世の中に推進するプロジェクト【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
1> 赤坂オフィス 住所:東京都港区赤…
400万円〜799万円
正社員
◎東証一部上場、国内業界第2位パーソルグループ ◆概要:国家プロジェクトを推進する民間団体で、省庁が管掌・主導する政策の支援に携わります。政策の一部である国家プロジェクト推進事業の制度設計支援・業務構築・事業推進を行います。大規模プロジェクトでは数千億円規模の金額を取り扱い日本経済に強い影響を及ぼすため、これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。顧客との距離が近く泥臭い業務も多いですが、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案をしていただき0から1を創り出していただくことを期待しています。 ◆業務内容:まず各省庁および国策事業特有の業務の進め方をキャッチアップしていただき、各省庁や業界を代表する企業と共に、新規プロジェクトの立ち上げや現行プロジェクトの課題解決に取り組みます。前例が無い場合が多く、マルチタスクで進む非定型・イレギュラーな業務に対してリーダーシップが求められます。現時点では、経済対策・省エネ・再生可能エネ関連のプロジェクトを想定しています。※左記以外のプロジェクトをご担当いただく場合もございます。 ■委託プロジェクト事例(あくまでも一例となります): ・電力関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善など ・国策推進団体様における制度設計支援、運用支援など ・印刷会社様における受託案件に対するサービス導入支援 ◆得られる経験:各省庁や業界トップランナーと共に、新たな政策や経済の枠組みを創り上げる刺激的な環境です。業界動向や専門性はもちろん、折衝力や企画力等を含め、高いレベルで汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。 ・業務運営全般に関するマネジメント経験・非定型で高難易度な業務に対応する問題解決能力・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ・エネルギー領域等の、国や制度の動向に関する知見 ◆募集背景:配属先部門は時代の潮流を掴み、7年前から大きな実績を積み上げており、今後の事業の核として継続拡大していきます。あわせて、5年後の軸となる新たな事業を創るべく、社会貢献度が高く新たな概念を切り拓くような業務に取り組んでいくために、エネルギー領域にこだわらず官公庁関連の政策支援業務を積極的に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
【データ活用領域のプロダクト導入コンサル/マネージャー候補】リモート可/年休127日◆東証プライム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
650万円〜1000万円
正社員
●エンタープライズ企業の大規模なデータ活用〜売上に直結するマーケティング支援を担う! ●業界シェアトップクラスのデータビジネスプラットフォーム保有 ●リモート可・年休127日/東証プライム上場企業 クライアントのマーケティング施策の立案から実行、効果検証などを実現するための要件定義〜システム導入・データ活用のコンサルティングをご担当いただきます。 ■業務概要: スキルやご希望に応じて、業界シェアトップクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、自社開発のレコメンドエンジンであるCONOMIに関わる以下業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など) ・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など) ・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど) ※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。 ※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。 ■ポジションの魅力: ・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当いただけます。 ・エンタープライズ企業の大規模なデータを活用して、売上に直結するようなマーケティングの支援ができ、採用されればそれだけで数千万〜億の売上金額に貢献していけることがやりがいの1つです。 ・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。 ・自社プロダクトの成長を実感できます。 ・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。 例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他
有限責任あずさ監査法人
データ処理エキスパート・エンジニア
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 千代田区大手町1-6-1大手町…
700万円〜1000万円
正社員
「データ処理エキスパート・エンジニア」のポジションの求人です 【期待する役割】 データ分析の要件とクライアントのデータ内容を把握し、入手データのチェックや加工処理のための要件整理および実際の加工処理をしていただきます。また、作業効率向上のため、反復的に行う処理については、標準化・システム化していただきます。 【業務内容】 各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートとして、データ処理専任者で構成されるデータプロセスチームの中核として、データ処理のみならず、データ処理基盤の構築・展開に関する以下のような内容を実施して頂きます。 ■データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート ■監査チーム、データ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件を整理、実行 ■データ処理アシスタントを含めたデータプロセスチームのサポート、リード 【おすすめポイント】 データ処理エキスパート・エンジニアは、監査チームがこれまでそれぞれ実施していたデータ処理作業について、SQL等の活用による自動化、標準化をしたうえで、様々な監査手続に展開するプラットフォームを構築する領域で活躍しています。将来的に当法人の全監査クライアントを対象とし、劇的な効率化を果たし、同時にクオリティのさらなる向上を実現する目標を持っています。新たな取組みであるため、自身の経験に基づき、チームメンバーとして、目標を実現させていく経験ができます。また、スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあります。
株式会社grasys
【データサイエンティスト】100%自社内勤務※クラウド移行プロジェクト◆リモート相談可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
400万円〜799万円
正社員
【データサイエンティスト/Google公認パートナー/技術検証や実験的なプロジェクトへの参画も!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 代表と共に顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。ぜひ私たちと一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 【案件例】 ◎私たちの主な業務はデータ基盤を取り扱うことが多く、そのためDXのバックエンド開発経験を積むことができ、比較的大きなデータを取り扱う機会が多いです。 ◎技術検証や実験的なプロジェクトにも関わることも多く、新しい技術の導入に対して比較的柔軟な対応が可能で、新しい挑戦をしやすい土壌があります。 ■業務特徴: 様々な業界のビジネス課題に触れることができ、これにより技術的な解決策をどのように進めるべきかというビジネススキルも身につけることができます。さらに、システム全体の設計を行う機会もあり、その経験はシステムアーキテクトへのキャリアアップへ繋げることができます。 ■組織構成: 代表直属の新設組織になります。現状メンバーは代表も含め現在4名おり、近い将来に15名程度のチームで構成したいと考えています。 ■開発環境 ◎macOS ◎Terminal系ソフトウェア ◎Python環境 →pyenv + virtualenv + rye/conda/docker/github/slack/google workspace ■同社について: Google Cloud、アマゾン ウェブ サービス (AWS) 、Microsoft Azure といった最先端技術を活用して、Webサービスのインフラや大規模なデータ分析基盤など重要なシステムの設計・構築をし、改善を続けながら運用しています。様々な要件のインフラ構築の豊富な実績やノウハウをベースとして、業種・業界を問わずクライアントのビジネスの理想の実現や課題の解決に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
NECネッツエスアイ株式会社
【リモート可】新事業創出・加速業務(AI・データ分析)◆自らのアイデアを事業化【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
日本橋イノベーションベース 住所:東京…
500万円〜899万円
正社員
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: (1)お客様向けデータビジネスのための以下業務 ・要件の整理や顧客との打ち合わせや調整など ・データの整備など ・ダッシュボードの構築 等 (2)データ利活用による効率化など社内実践のための以下業務 ・経営幹部や関係部門との打ち合わせ ・経営ダッシュボード内容を理解し、構築して社内活用を進める (3)生成AI/AI/MLの社内実践活動として、社内関係者と打ち合わせし活用方法を一緒に検討し構築、運用する (4)その他…営業や開発部門と連携し顧客対応など ■本ポジションの魅力/やりがい: ・AI・データ分析による新事業創造を営業部門、開発部門等と連携して推進しています。 ・自らのアイディアを事業化できます。 ・海外ベンダーとのアライアンスなど多様な事業を検討しています。 ・「お客さまのDXを実現すること」によってお客様の課題を解決することを目指しており、そのため一歩先行くDX技術の発掘・実装と自社実践を日々推進しており、それが他社との差別化となっています。 ■入社後お任せする事: お客様向けデータビジネスのための要件整理/顧客調整、データ整備、ダッシュボード構築等 ■将来のキャリアパス: 1年後…データビジネス推進者 3年後…ビジネス推進グループ主任 推進リーダー 5年後…データビジネス推進マネージャー 10年後…データビジネス推進グループマネージャー(部長) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバントラフィックエンジニアリング
【福岡/未経験歓迎】交通エンジニア(交通分野・都市計画分野の調査・分析)/年間休日124日/土日祝休【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他
福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区大…
300万円〜399万円
正社員
■採用背景: 次世代を担う方の募集です。 「どのように地域を盛り上げていくか?」や「どうしたら事故が減ったり、渋滞が無くなるのか?」といった課題を 計測したデータを基に考えて街を良くする提案をしていく仕事です。 ■職務概要: (1)調査業務… ・「お客様が欲しいデータは何か」を考え最適な調査方法を先輩社員と企画 ・調査現場の管理業務 ※実際の交通量調査やアンケート調査などは、アルバイトや派遣社員が行います (2)解析・計画業務… ・現地調査によって集まったデータを分析し、分析結果を整理 ・問題点や課題を抽出して、解決策の考案までを担当 ※最低でも1年は調査業務をしながら現場で経験を積み、その後、解析・計画等をお任せする予定です 調査業務は7:00~19:00となっており、前後の時間で準備・移動等の時間が発生いたします。 繁忙期は週に3日程、閑散期は週に1回以下の調査となっており、調査日には別途調査手当も支給されます。 調査日は極力2日間連続にならないようにしており、前日や翌日に半休を取る社員も多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がOJTで業務をレクチャーします。 ・まずは調査員としてスタートし、数ヶ月後には調査員をまとめる監督員として、現場で経験を積みます。 「現場監督員や総括はどんな役割を担うのか」先輩を見て学び、機材の準備やアルバイトへの指示出しにも挑戦していきましょう。 ・適性やスキルに合わせて、およそ1〜2年で総括のポジションへ。 現場監督や調査データ解析、将来計画などの仕事もお任せしていきます。 ■組織構成: 福岡事務所のメンバーは、現在13名(男女比8:5) 50代所長50代1名、総務・経理1名、40代課長3名、20〜40代の社員8名(うち20代社員は3名)在籍しております。 ■当社について 都市と交通をテーマに、交通工学・都市工学の見地から、現場の実情を正確に捉える「調査」、的確な「解析」、最適な「計画」を実践している同社。 調査を行なうだけでなく、解析や計画までトータルに手がけられることを強みに、事業を拡大しています。 また、一切妥協のない質の高いコンサルティングにより、官公庁や民間企業から高い評価を獲得。着実に実績を積み上げ、案件量も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
【東京】ブランド戦略・データ分析担当※東証プライム/残業15時間以内/就業環境◎/充実した福利厚生【エージェントサービス求人】
商品企画、リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 …
450万円〜699万円
正社員
「オーマイプレミアム」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社のブランド戦略又はデータ分析担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要: マーケティング担当としてご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ◇ブランド戦略 ・ブランド商品戦略の企画立案 ・ブランド商品別の売上、予算管理 ◇分析、調査 ・市場動向の分析(パネルデータ分析) ・消費者調査(定性、定量)の実施及び分析 など マーケティング、ブランド強化を目的とした増員採用となります。 同社の中心となるブランドに携わる機会があるため、様々な手法や施策を経験することが出来ます。 またブランドを育てていくフェーズのものもあるためご自身が取り組まれてきたことがダイレクトに感じることが出来るやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: マーケティング推進部は15名体制となっており、分析、PR、ブランド開発、営業支援の4チームにて構成されております。 ■就業環境: 残業時間:15時間以内/月 リモートワーク:月1〜2回 ■同社の魅力・特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 2021年3月期の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が70%、同じく営業利益では51%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタディプラス株式会社
【在宅可】デジタルマーケティングプランナー(戦略・提案・運用担当)/教育×ITの急成長企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
500万円〜799万円
正社員
■□「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・働き方◎/豊富な実り□■ ■業務内容: ・MA/CRMツールの選定・導入・運用設計 ・スコアリングやセグメント設計を含むナーチャリングフローの構築 ・既存リードに対するMAツールを用いたコンテンツ配信のシナリオ設計・ディレクション ・ホワイトペーパーや動画などのコンテンツ制作ディレクション ・サービス周知のために展開するためのマーケティングコンテンツの設計・量産 ・営業や他部署との連携による、新規顧客獲得フローの再設計・実行 各施策の結果を踏まえた改善提案とKPI設計の見直しなどを想定しています。 ■プロダクトの成長背景 ・受験生獲得の競争が激化し、受験生募集に大学が力をいれていること ・入試広報領域はニッチなマーケットであり新規参入プレイヤーが少なく、デジタルを起点としたマーケティングにおいて知見を保有している競合プレイヤーがいないこと ・コンサルティングやツール提供に留まらず、運用まで一貫して行うことでクライアントの成果創出を行うことが出来るため ■ポジション魅力: ・自社の成果創出に直接貢献できる ツールの選定やデータの分析だけでなく、ナーチャリング施策の立案・実行までを一貫して担うことで、自社の新規顧客獲得に対してダイレクトに貢献する経験が得られます。施策の仮説検証から改善まで手を動かしながら回していける環境です。 ・マーケターとしての実践力・設計力を高められる 社内のリード情報、SFA/MAなどの各種データ、デジタルコンテンツを有機的に接続し、成果につながる仕組みそのものを設計・運用できるのがこのポジションの特徴です。ペイド/オウンド/コンテンツ制作など、幅広い領域に横断的に関わりながら経験値を積むことができます。 ・組織と仕組みの立ち上げフェーズに携われる 自社マーケティング強化に向けたフェーズに入ったばかりのため、運用体制やナーチャリングフロー、コンテンツの量産体制などを一緒にゼロから作っていく段階のため、仕組みづくりにも挑戦できる。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグループ株式会社
新サービス開発の責任者【新規事業開発メンター育成支援・東京】
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 港区港南1-7-1
700万円〜1000万円
正社員
「新サービス開発の責任者【新規事業開発メンター育成支援・東京】」のポジションの求人です 【SSAPについて】 Sony Acceleration Platformは、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする 【期待する役割・ポジションのミッション】 Sony Acceleration Platformの新規事業領域におけるマネジメント(新しい課の立ち上げ) ※面接の結果によっては、サービス開発後にPoCを経て一定の基準を満たした後で、新しい課の立ち上げ責任者となって頂く場合もございます。 Sony Acceleration Platformのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 【職務内容】 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。新規事業開発部署のマネジメントや事務局の方々に対して、新規事業開発の伴走ができるメンターを育成する支援やプログラムの提供を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:社内に新規事業開発を伴走支援する体制がない カスタマーサクセス:社内に新規事業開発を伴走支援できる人材が増えている 【魅力】 多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得できます。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 今回募…