GLIT

検索結果: 4,279(4241〜4260件を表示)

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

【リモート可】データエンジニア ◆ LINEヤフーのサービス・プロダクトの価値向上【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データエンジニアとして、データ抽出・集計、ダッシュボード開発、データ分析などを担当いただきます。向き合うのはLINEヤフーグループが展開するサービスやプロダクト。サービスの企画担当者やエンジニアと連携し、データを生かしてサービス価値の向上に取り組みます。データ抽出・分析に関する知識や経験に加えて、高いコミュニケーション能力、柔軟な対応力、プロジェクトを推進する力を備えた方、LINEヤフーのサービスに直接向き合いながら ご自身の強みを生かして熱量高く取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> ・各種サービスのデータ集計・可視化・レポーティング ・分析用ダッシュボードの構築 ・A/Bテストなどを介した施策の分析 ・プロダクト成長やビジネス成長に対する各施策に対する効果分析 ・データウェアハウス・データマートの設計・開発 ・分析用データ生成用スクリプトの開発・保守運用 ・マネジメント業務(経験や適性に応じる) <仕事の魅力> ・LINEヤフーの多様なサービス・プロダクトのデータ可視化・分析に携われる ・特定サービスに限らず、多くの組織とコミュニケーションをとりながら業務を進行できる ・早期から裁量をもって仕事を進められる ・組織立ち上げに携われる <キャリアプラン> 入社後、特定サービスのデータ抽出・可視化・分析業務にアサインします。 その後もLINEヤフーグループの多様なプロダクトに関わりながら実績を積み、活躍していただくことを期待しています。経験や適性に応じて、組織マネジメントにも対応いただく予定です。

株式会社三井住友銀行

【監査部】監査関連のデータ分析業務◆中途入行実績有◆高度な専門性【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、法務

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【監査データ分析の高度化をお任せします/専門性を高めるキャリアパス/世界有数の総合金融グループ】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 ・監査業務に関連したデータ分析ならびにデータ分析・利活用にかかる企画立案 ・機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案 具体的には、銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。 監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。 機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。 ■配属予定の部/グループ 監査部/情報マネジメントグループ ■想定されるキャリアパス ・データアナリストとして担当領域での専門性を高めることに加えて、同チーム内で取扱う様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが可能 ・銀行のみならず他のグループ会社との協働等を通じて、銀行業に留まらない経験・知見を得ることが可能 ・監査実施グループを始めとする部門内異動や、協働関係にある関連部署への異動も希望に応じ柔軟に対応 【事業規模の大きさ国内随一、日本三大銀行の1角SMBCの安定基盤】 ■希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ■在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ■女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ジール

【目黒】Azureエンジニア(データプラットフォームエンジニア)◆企画から一気通貫で携われる【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品30種類以上を誇るソリューションベンダー〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。 ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。 当社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。 ■ジールとマイクロソフト社について: ジールは、マイクロソフト社のSpecializationパートナーとして多くの熟練したエンジニアが在籍しており、緊密にマイクロソフト社と連携し、顧客のクラウド活用、データ活用の支援を行っています。 https://www.zdh.co.jp/microsoftanalytics/ https://www.zdh.co.jp/products-services/cloud-data/azure/ また、「Microsoft Top Partner Engineer Award <Azure>」を2年連続で受賞している社員も在籍しております。 https://www.zdh.co.jp/topics/20240731/ ■使用サービス例: ・Azure SQL ・Azure Synapse Analytics ・Azure Databricks ・Azure Data Factory ・Azure Cognitive Services ・Azure Machine Learning 変更の範囲:本文参照

株式会社三井住友銀行

【投融資企画部】与信ポートフォリオに関するリスク管理業務企画◆中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、会計・税務

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 与信ポートフォリオのデータ集計・リスク分析、及び与信運営やリスクアペタイトフレームワークの企画・立案 ■業務例 ・ポートフォリオを業種・プロダクト・国・大口先等の観点から集計し、リスクや採算性等を分析 ・分析結果を業種別与信運営や信用リスクアペタイトフレームワークに活用 ・DX(Access VBA、AI等)を活用し、情報収集・計測プロセスを構築 ■募集背景 ・SMBCグループでは、2023年度から新中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」を策定し、リスク分析力・リスクコントロール力の向上といった経営基盤の格段の強化に注力。 ・不透明な環境下、レジリエントを強化しつつ、リスクをしっかり見極めた上で、スマートなリスクテイクを実現すべく、信用リスク管理体制を強化。 ・予兆把握やリスクテイク強化に向けて、信用リスクに係る分析業務が急拡大しており、与信ポートフォリオの集計・分析の経験・スキルを持つ人材を募集するもの。 ■特徴 ・お客さまへの貸金に係るポートフォリオ分析を専担的に行う部署で、伝統的な信用リスク管理に加えて、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務もリードしています。 ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署 ・部門統括部等の本店各部、フロント部署 ■魅力ポイント ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れております。 変更の範囲:本文参照

株式会社ジェーシービー

【東京】データサイエンティスト◆金融業界経験不問/在宅勤務可/日本発国際カードブランド【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データサイエンティストとして経営課題の分析、販促施策/サービスの立案、AIを活用した業務効率化の推進、全社教育の企画などをお任せします。 ■部署ミッション: ・全社データ利活用の活動を牽引します。(AI等を活用した分析で、各部事業課題の解決や社内DXを推進) ・協業パートナーとデータ利活用による新たな価値創出にチャレンジできます。 ■組織構成: マーケティング部データサイエンスグループには20名程度(中途入社者:メーカーやコンサルティングファーム出身者)が多数在籍しております。 ■仕事の魅力: ・分析案件の企画、実行等、幅広い工程に携わり、最大で数千万人を対象にした施策/サービスに反映できます。 ・作成した機械学習モデルを本番の業務に投入できます。 ・価値が高く、膨大な決済データを扱うことが可能で、全社の様々な業務に携わり、改善していくことができます。 ■当社について: ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CARTA HOLDINGS

【データコンサルタント】DXコンサルの最前線/クライアントの課題に対して多角的アプローチで課題解決【エージェントサービス求人】

ルートセールス、リサーチ・分析

株式会社DataCurrent 住所:…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

企業のデータ活用推進事業を行う株式会社DataCurrent(データカレント)に出向いただき、データコンサル業務をお任せします。 ■業務概要: クライアントが抱える様々な課題に対し、データを切り口にアプローチしていきます。各部署と密に連携を取りながら、データ関連業務をはじめクライアントへのご提案まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・データマーケティング:データを活用した広告、CRM、WEB接客等の企画提案から効果検証 ・データ分析:データ分析の企画提案から、実際の設計、分析 ・データ基盤(CDP)構築:社内エンジニアと連携してクライアントニーズに合わせた開発をディレクション ・ダッシュボード構築:ダッシュボードの企画提案から、設計、データ分析、BIツールを使った可視化 ・データプライバシー:個人データやクッキー等のデータの適切な取り扱いにおけるアドバイザリー、同意管理ツールの導入支援など ■本ポジションの魅力: 事業戦略や事業課題に関わるデータを活用したコンサルティングからそれを実現・解決するための技術支援、具体的なマーケティング施策の実行と全方位的にクライアントをサポートします。少人数組織の為、必要とされる知識や技能はビジネス面から技術面まで幅広く、高度な専門性も身に付けることができる環境です。 ■得られるスキル: ・データ人材として市場をリードするスキルを包括的に習得可能 ・データ分析の様々な手法(ペルソナ分析・ファン分析・LTV分析・MMM分析など) ・データマーケティングPDCA ・データ集計 プログラミング言語(SQL/Pythonなど) ・クラウドの知識、経験(Google Cloud、AWSなど) ・BIツール(Tableau、Looker Studio、Lookerなど) ■DataCurrent社について: 企業経営やマーケティング活動において、データの利活用は今後もますます重要な戦略テーマになっていきます。これからの企業経営は「顧客」を中心としたバリューチェーンであり「顧客体験価値」を高めるためのビジネス設計が重要視されます。我々は、適切なデータの取り扱いにおける知識と技術を起点に、生活者に対してデータを基にした最適な顧客体験を提供することをお客様企業と取り組んでまいります。

三菱重工業株式会社

【相模原】システム開発(エンジン用制御、データ分析)※最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社で取り扱う発電・船舶・車両用エンジンの制御システム、または、市場での安定稼働を支援するIoTシステム開発・稼働状態分析のいづれかに携わっていただきます。 【エンジン制御システムの開発】 ◇脱炭素(水素等)を含めた新規エンジン用の制御システム構想設計 ◇エンジン本体構想と市場での運用稼働に適合した制御要求仕様の構築 ◇ソフトウェア、ロジック構築、製作ベンダーとの協議・調整 ◇エンジン・システム・制御、モデルによるシミュレーション検証 ◇エンジン試験ベンチにおける実験・検証 【IoTシステムの開発、稼働状態分析】 ◇市場稼働エンジンに対する状態診断機の開発 ◇エンジン用途・使用目的に応じた稼働情報収集システムの開発 ◇市場稼働エンジンの遠隔監視装置により収集した各種状態データの分析による機器の状態診断のサービスプロセスへの活用と設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 ■三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社事業概要: ・エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

株式会社商工組合中央金庫

【東京】産業戦略部 中小企業の経営力強化に向けた産業調査・戦略立案◆政策中小企業専門の総合金融機関【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区八重洲2-10…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2024/4より新設する産業戦略部に配属となります。中小企業向けに産業調査をベースに、業界・個別企業の戦略立案・実行までの業務をご担当いただきます。◆在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 2024/4より新設となる産業戦略部に配属となります。日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、自動車・物流・GX・DX分野を中心に産業調査を実施し、当該調査内容をベースに業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。 具体的には、下記いずれかもしくは全ての業務を担っていただきます。 (1) 産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく当金庫が取りうる戦略構想 (2) 個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案 (3) 業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行 (4) EV化が進む自動車業界や、2024年問題・多重下請け構造等の課題を抱える物流業界に対し事業継続、経営力強化に向けて業種別課題の深堀と産業横断的なテーマの解決をミッションに業界・個別企業の戦略立案・実行までの支援。具体的には中堅中小の自動車部品サプライヤーや物流事業者の経営者との戦略ディスカッションを行い、アライアンス、資本業務提携、M&Aの各種提案の実施を想定。 (5)100年に1度と言われる構造変革期を迎える自動車業界、その中で事業継続・経営力強化に向けて取り組んでいる中堅中小サプライヤーに対し、技術的な側面からアドバイスを行う。 金融機関に不足しているものづくり(技術)的側面から、中堅中小企業のお客様の事業性評価を行い支援・アドバイスの実施を想定。 ■組織構成 部長、次長、プレイヤー併せて10名の組織構成となります。 ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社DMM.com

【週4リモート】ストラテジックプランナー/プロダクトマーケティング部※マーケティング領域の最上流【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■事業概要: DMMプラットフォームの各サービスの集客プランニングをサービス目線、プラットフォーム目線で数値を見ながら横断的に行う部署になります。 ■業務内容: DMM Groupで展開している各事業のマーケティング領域において最上流で活動するストラテジックプランナーを募集いたします。 事業サイドと連携し、マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で短期/中期の拡大戦略を立案し、その戦略の実現に向けて社内の広告チームやクリエイティブチーム、データチームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。 ■主な業務: ・市場分析 ・マーケティング戦略、コミュニケーション戦略設計 ・プロモーション企画立案 ・クリエイティブ考案 ・最新マーケティング手法のキャッチアップ ・各実行チーム(広告チーム/CRMチーム/データチーム/クリエイティブチーム)のディレクション ■ポジションの魅力: マーケティング本部は、DMMが展開する50以上の事業に横断する横串組織となります。 よって事業に合わせた様々なマーケティング活動に関わることが可能です。 マス、デジタルの広告を中心に、クリエイティブ、各種マーケティングソリューション、CRMといった事業収益に直結する様々な要素に関わることが可能で、戦略だけ、実行だけといった形で活動領域が限定されることなく、事業の売上拡大に向けてマーケティング領域の最上流として事業サイドと並走して活動することができます。

株式会社レバレッジシステムズ

【兵庫】原子力発電所内のデータ処理業務 ※未経験歓迎/転勤なし/有給取得実績82%【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

兵庫県内企業 住所:兵庫県神戸市内 受…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎未経験からでも安心して働ける育成環境が整っております。 3Dレーザースキャナーにて採取した原子力発電所内の点群データ処理業務です。 原子力発電所内部の点群データを3DCAD上で処理、構造解析や配管サポートの評価をお任せいたします。 私たちの暮らしに必要な電気を生み出す発電所を支えるお仕事です。 学校で学んだ知識やこれまでのご経験を活かして活躍できる環境がございます。 ※実務未経験の方でもしっかりと業務を身につけていただけるように、コミュニケーションをとりながらチームでお仕事していただきます。 ※まずは業務を覚えていただくために簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていただき、ステップアップ後、最終的に下記の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 1.原子力プラント内撮影業務:3Dレーザースキャナーを用いて発電所内部を撮影いたします。※出張(業務全体のうち20%程度 スケジュール、事情により相談可)  2.点群データ処理業務:撮影したデータ処理業務になります。 3.3DCADへの入力業務  4.構造解析業務

トライベック株式会社

【リモート週4可】マーケティングプランナー※20年黒字経営/育休制度◎/残業月10〜20時間程度【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 1.Webサイトへのアクセスログ解析ツール導入設計、及び分析等の運用 主にGoogle Analytics(以降、GA)やGoogle Tag Manager(以降、GTM)を用いて、データ分析の支援業務を行います。 2.配信コンテンツの設計から効果測定まで一連の業務 自社開発マーケティングツールを活用しながら、クライアント企業のメールやLINEの配信業務のディレクション業務を行います。 ポイント(1):BtoB/BtoC問わず大手クライアント案件が豊富 大手クライアントとの取引が多く、直近では某大手の医療・製薬系企業や、ECアパレル企業のマーケティングのプランニング業務を中心にしています。一方、マーケティングツールの利用企業はBtoB/BtoCと幅広く、中小企業も多くおりますので、日本の中小企業を支えるデジタルマーケティングの実践も可能です。 ポイント(2):「チーム」でマーケティングを支援 弊社のDXプラットフォーム「HIRAMEKI XD」等のツール活用を始めとし、トライベック独自のユーザー調査・Webサイト評価といったリサーチソリューションや、サイトリニューアルの戦略立案やUI・UX設計などのコンサルティング、あるいはテクノロジー/クリエイティブ/オペレーションといった多種多様な社内ナレッジ・リソースを組み合わせ、お客様と伴走しながら様々な案件でマーケティングを支援することが可能です。 ■就業環境: 残業は時期によりますが10〜20時間程度となっています。リモートワーク可能な働き方であり、在宅勤務がメインです。リアルなコミュニケーションを大切にする文化のため週1回はオフィス出社を想定しています。 ※働き方を詳しく知るにはこちら https://www.tribeck.jp/company/new-normal.html ■配属先: 当社は少人数(4〜6名)で構成されているユニット制となり、今回のポジションはDXプラットフォーム事業部プランニングユニットに配属となります。事業部全体35名在籍しています。20代、30代、40代のメンバーでバランスよく構成されており、気軽に質問などしやすい環境で、若手の育成にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照

iFIND株式会社

【東京】データシステムエンジニア(Manager)◇全社DXを推進・アイリスグループ◇【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前1-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★アイリスグループのDX推進を担うスタートアップ/安定基盤がありながらスタートアップのスピード感・裁量権を持てる環境です◎ ■業務内容 全社DXを推進するためのシステム構築を専門とします。 事業ニーズや全社戦略に基づいたDX計画についてコンサルティングメンバーと相談しながら必要なデータ連携機能やデータマネジメント環境をバランスよくデザインし実装します。また、事業側のニーズに基づいてコンサルタントが組成したデータ利活用を伴う施策について、利活用に適したデータパイプラインの構築を担い、施策実現の前提を担保します。社内プロダクトとしてのリリース管理やバージョン管理などの製品管理全般の役割も担います。システム開発を伴う場合はアーキテクト及びプロジェクトマネージャーとして機能する場合もあります。 ■取り扱うプロダクトのイメージ ・コンサルタントや社内各部署のアナリストがアドホック分析を実施するのために必要な分析環境 ・データマネジメント業務に必要な社内システム ・業務につながる分析モデルの実行環境とデータパイプライン ■当社について iFINDは2023年7月に設立されました。設立して間もなく、まだ社員数は少ないため、1人1人が中心メンバーとして裁量を持って活躍しています。当社ではコンサルティングサービスを拡大させていることもあり、意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。クライアント企業を取り巻く状況は加速度的に変化しており、3年後にはきっとまた新しい世界となっていることは間違いありません。そのスピードを体感しながら、自ら動く方にとってはとても楽しい環境です。また、育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられられています。 下記に当てはまる人は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう! ・創業期の会社でコアメンバーとして活躍したい人 ・自身が取り組みたいコンサルテーマに挑戦したい人 ・コンサル業界にいながら家庭での時間も大切にしたい人

ダイハツ工業株式会社

【兵庫・伊丹】データサイエンティスト※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

兵庫県伊丹市 住所:兵庫県伊丹市 受動…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■部署の役割&職務内容: ダイハツのDX推進を加速させるため、DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 最新の技術を駆使し、ビジネスの成長に直結するインサイトを提供します。テーマヒアリングからデータ収集、分析、洞察の抽出、デプロイまでの一連のプロセスをご担当いただきます。課題解決や新たな価値の創出することを期待しています。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。 ・各事業部と連携し、商品開発の上流から生産、販売までのさまざまな業務課題の解決・改善 ・データの前処理から分析、モデル作成、デプロイまで一気通貫で実施 ・AIを活用した新たな業務プロセスの提言、新たなサービスの企画提案 ・エンジニアと連携し、機械学習を活用したシステム開発・運用 ・社内外の講師として、教えることで自らの学びにつなげてもらう ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・さまざまな大学に対して講義をする機会 ・会社のコンピューティングリソースを使ったKage参加 ■職務内容詳細: 部署人数:10~30名(大阪、兵庫、東京) 年齢構成:25~60歳(30歳前後が中心) 在宅勤務:週に1~5日(要相談) ■仕事の進め方: 各事業部の課題に対して、数名のチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、一気通貫で各担当が自ら考えて事例作りに取り組みます。講師や職場の実践の支援を通じて高度なスキルや豊富な経験を身につけ、従来では解決できなかった課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クニエ

【データマネジメントコンサル】データ戦略立案から実行まで/NTTグループの先端技術活用<CDO>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/65%がグローバルPJT】 ■職務内容: 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、お客様の意思決定をサポートします。 ■業務詳細: ・データ活用戦略の策定、戦略実行支援 ・データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザイン ・データアーキテクチャ、データモデルのデザイン ・データ活用に向けたデータレイク/データウェアハウスのデザイン ・データ流通プラットフォーム/データバンクのデザイン ・DWH/ETL/BIツールの選定、導入〜活用支援 ・お客様の保持するデータのカタログ/辞書の方針、計画策定、構築支援 ・データマネジメント人材の育成 ・NTTグループ、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発 ■ポジション魅力: ・発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ・テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感 ・コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画 ■当社の特徴: ・日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えています。システム導入やBPO等のボリューム型コンサルではなく、日本を代表する企業への最上流のビジネスコンサルに特化して事業を展開していることが特徴的です。 ・社員の割合は9割が中途入社で、出身業界・バックグラウンドは様々です。入社後はロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、新卒者の4か月研修と同様内容を1年間かけて学ぶことを必須としています。

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

【銀座】収益管理・レベニューマネジメント◆業界未経験可!マーケ・データ分析歓迎◎業界最大級チェーン【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

★本社 住所:東京都中央区銀座7-16…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「大江戸温泉物語」日本最大級の旅館・ホテルチェーン68施設を展開/会社の成長に直結するやりがい大の仕事です!/残業月20H/土日祝休】 ■業務概要: 当社サービスの販売経路・販売プラン・販売価格・プロモーション等を、都度変動する需要に合わせてコントロールして頂きます。具体的には、マーケットの需要動向を把握・分析し、販売価格や客室在庫の調整、関連部署への情報提供や示唆の提示をしていただきます。 ■業務詳細: ・各ホテルの需要予測及び販売価格の決定 ・各販売経路の客室在庫の配分と管理 ・販売プランや客室タイプの分析、設定 ・他部署との連携、需要喚起のための情報提供と示唆の提示 ・年間収益計画の作成、実実管理、分析レポートの作成 ・競合ホテルの動向調査、資料作成 ・じゃらんや楽天トラベル等の販売先への登録実務操作 等 上記を実施し収益最大化を担って頂きます。 ※全施設の管理ではなく、複数名で施設を分担して対応いただきます。 ■組織構成:現在7名が在籍 ご入社後は、ご自身のペースに合わせ既存社員から引継ぎを受けながら業務を覚えていただきますので、ご安心ください。 ■魅力: ◎裁量権・やりがい大: 各ホテルの予約状況や外部要素をもとに、予約の戦略を策定、PDCAを回す役割です。ホテル予約の需要に合わせてコントロールし、ホテルの利益の最大化を図る重要なポジションであり、宿泊売り上げに直結、ダイレクトに影響を与えるまさに事業の根幹を担うポジションですので、非常にやりがいがあります。 ◎キャリアについて: 将来的にはチームを牽引するマネジメント経験を身に着けることも可能です。 ◎働き方: 本社は銀座駅から徒歩5分の立地で残業は月20Hほどと、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ◎当社は2024年11月に湯快リゾート社とブランド統合をしており、現在更なる事業拡大に向けた変革期を迎えております。今後更なる新店舗出店を見込んでいる当社において、最前線でご活躍いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天証券株式会社

【青山】NISA等を中心とした資産形成推進支援サービスの推進担当者◆楽天グループ/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・資産づくり推進部は、ネットのお客様に主にNISAやIDeCO口座を利用し投資デビューおよび稼働継続促進を行っている部署となります。「資産づくりカレッジ」のリモート・オンサイト形式でのセミナーを通じた資産形成初心者へのリテラシー向上施策の運営をはじめとした関連施策を実施しております。 ・入社後は主に楽天グループや当社の法人取引先向けに資産形成サービスに関する施策企画・推進、マーケティング等を担当していただきます。 ・新NISAの導入に伴い、初めて証券会社で資産形成に興味を持つお客様が増えており、ライフプラニングから運用プランニングまでを、動画などのオンラインセミナーや法人顧客へのオンサイトセミナーを通じて企画・実施をしていただきます。 ・証券業界においてNISA口座数のシェア1位を誇る楽天証券のなかで、常に新しい価値を創造しながら挑戦を続けることで、業界のリーディングカンパニーを目指していきます。自ら考え、積極的に新しいことにチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:上記の記載に関わらず、会社が定める就業の場所および業務内容に変更することがあります。】 ■主な業務内容: 法人に向けた資産形成に関するサービスおよびプロモーション企画・業務推進 ・セミナーやイベントの企画実装、講師、MC、集客、効果測定分析 ・キャンペーン立案、実装、告知プラン査定、効果測定分析 ・若年層や資産運用初心者の方への資産形成をサポートするための新サービス企画 ■組織: 所属は資産づくり推進部となり、メンバーは10名程度で構成されています。20−30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。 ■当社について: 楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。 変更の範囲:本文参照

澪標アナリティクス株式会社

【在宅勤務可】先端アルゴリズム開発エンジニア<人工知能領域(機械学習・テキストマイニング等)>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容:人工知能領域(機械学習、テキストマイニング等)の先端アルゴリズム開発 ・クライアントの課題を解決するオーダーメイドでのアルゴリズム開発 ・クライアントにおけるシステム実装サポート ・上記に関わるコンサルティングおよびプロジェクトマネジメント支援 ・全社的なAI活用やデータ分析に係るPoC業務、コンサルティングおよびプロジェクトマネジメント業務 ■会社概要 国内自動車メーカーやゲーム会社、大手家電メーカーなど、担当していただくお客様は日本を代表する企業です。「一流企業の行く末を左右する予測」や「最新技術の開発」。業務の中で、マーケティング施策の最上流から携わることが可能なほか、代表の井原が行っている大学との共同研究をはじめ産学官連携を積極的に行っており、人工知能分野における最先端技術開発にも携わることができる点で、最新技術の習得には最適な環境です。 また、持ち帰り案件が全体の95%。自社で腰を据えて業務に取り組めます。 ■特徴(強み) 1.文部科学省、経済産業省、総務省経由における研究実績や以下の大学との共同研究の実績があり、産学官連携を積極的に行っています 2.統計学・データマイニング・数理最適化をコア技術として、統計学・数理的な観点でデータ分析を行い、お客様の事業においての価値(売上拡大・コスト削減、ROI実現)を見出す事ができるサービスを提供しています 【共同研究実績】国立電気通信大学、国立北海道大学、国立東京海洋大学、国立東京大学、国立京都大学、九州工業大学(教員を現任)、私立早稲田大学等 ■実績 5,000を超えるデータ分析特化型コンサルティングレポートの納品実績・ノウハウに基づき、データ分析領域の”総合格闘家”たるデータサイエンティストの育成を得意としています。また、最先端技術の研究開発にも力を入れており、最新技術の特許出願、米国トップティアのビジネススクールとの共同研究、海外専門職団体のカンファレンスでの論文公表等の実績があります。

Sansan株式会社

【大阪】アルゴリズムエンジニア(データ戦略)◆国内トップクラスSaaS企業/年収847万円〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

関西支店 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善 ・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定 ・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成 ・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上 ・チームメンバーへの技術的な指導や育成 ・開発プロセスの改善と効率化 ■組織のミッション: 「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■本ポジションの魅力: (1)重要度の高いミッションに向き合える 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%。名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、当社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。 (2)難しい技術的課題に挑戦できる 社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。アーキテクチャの選定から要件定義、実装、テストまで、大きな裁量を持って技術的な挑戦に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照

EY新日本有限責任監査法人

【Forensics事業部】サイバーインシデント分析サービス(マネージャー)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■Forensicsとは 約80ヵ国、5,000名超の専門家から構成される、EYの不正調査、不正対策、コンプライアンス専門のサービスラインです。多様なキャリアバックグラウンドを有する各種専門家集団と、EYのネットワークを活かしたグローバルレベルの高品質な対応力で、有事・平時対応のサービスをワンストップで提供します。 ■EYにおけるForensicsの強み EY Forensicsは、大きく2つのグループで構成され、それぞれに多様な専門家が在籍しています。 (1)「I&C」(Investigation & Compliance)グループ:IT以外の専門家によって構成、不正調査を行う会計専門家、コンプライアンス・法律専門家など。 (2)「Technology」グループ:データサイエンティスト、ディスカバリー専門家、サイバーセキュリティー専門家が在籍し、不正発見・防止に向けたデータ分析を行う「FDA」、電子証拠のITサポートを行う「eDiscovery」チーム、サイバー攻撃への対応を行う「Cyber」チーム、の3チームに分かれています。 各グループやチームは協力関係にあり、「One Team」のEY Forensicsとして案件に取り組んでいます。 また、「監査法人内における非監査部門」として他ファームとは異なる組織体系を持ち、強固な連携のもと日々新たなシナジーを生み出しています。 ■業務内容 ・サイバーフォレンジック業務(インシデントレスポンス及びデジタルフォレンジック) ・サイバーセキュリティインシデントやIT不正行為等のモニタリングに係る業務 ・CSIRT/SOC運用・対応支援業務 ・CSIRTや法執行機関向け研修業務(主にデジタルフォレンジック、サイバーセキュリティ) ・eDiscoveryや不正調査に関連したIT支援業務 例として、ウィルス感染/サイバー攻撃といった、組織で発生したサイバーインシデントの現場から証拠となるデータを収集および分析しています。 解析対象があらゆるデバイス、ウィルスやマルウェア、サイバー空間上の脅威情報と多岐に渡るため、高度な専門技術を要します。 警察など、法執行機関へのフォレンジック教育サービスなども提供しています。

株式会社データフォーシーズ

【データサイエンティスト(PL候補)|金融系】データ解析スペシャリスト集団/土日祝休み/週4リモート【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 顧客先 住所:東京都内取引先での…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

データサイエンティストを130名以上擁する専門家集団/独自の育成システムによりクライアント内に専門家育成と解析部門立ち上げを支援 ■職務内容: 当社の金融系データサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・不正検知/解約防止等に関するデータマネジメント及びデータ解析 ・モデル構築 ・与信管理 ・リスク計量化 ■将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます: ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■就業環境: ・試用期間(4か月)中はフル出社ですが本採用になりますと週4日リモート可能です。 ※ノウハウプレゼンなどの全社イベント時には出社となります。 ・月間平均残業時間:20〜30時間程度 ■常駐頻度: ・配属部署の人員中、約1/4がフル常駐あるいは半常駐(週数日常駐)の案件を担当しています。 ■キャリアパス: ・業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティングやヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます <主要取引先> 大手メガバンク、生命保険/損害保険会社、大手不動産など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード