GLIT

検索結果: 10,867(9221〜9240件を表示)

株式会社オークファン

新規事業企画◆新規事業の0→1の立ち上げやソーシャルメディア集客・設計などを担当【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都品川区北品川5-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【中国を起点にBtoB卸売市場のDX化にも挑むITベンチャー/キャリアUPが目指せる環境】 ■業務内容: オークファングループは、700億件のビッグデータ(ユーザー間の購買データ)により商品の価値を可視化する【aucfan.com(オークファン)】と、BtoB卸売業界300兆円のDX化推進や企業の在庫、滞留商品等の流通を支援する【NETSEA(ネッシー)】を展開しています。現在は中国を起点にBtoB卸売市場のDX化にも挑むITベンチャーです。今後会社のさらなる拡大に向けて新規事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■業務内容: 0→1の新規事業の立ち上げに関わっていただきます。 ・新規事業の0→1の立ち上げ ・ソーシャルメディア集客、設計 ・ECサイトの新規立ち上げ ・サイト運用 ※業務バランスに関してはご経験に合わせて設定します。将来的に事業全体に横断的に関わっていくことも可能です。 ※事業内容に関してはリリース前のため細かく記載しておりません。面接の場で話せる範囲で共有いたします。 ■仕事の魅力: ◎流通の上流〜下流まで幅広く関わることができる: 当社の運営する国内最大級BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」、返品・型落ち品・滞留在庫などの流動化支援サービス「NETSEAオークション」には幅広い商品を出品するサプライヤー(メーカー/卸売企業)とバイヤー(小売店/ECショップ)が集まっています。 ◎キャリアUPが目指せる: 新規事業のため、今後事業部化に向けて組織も構築中の段階です。MGRポジション、シニアMGRポジション候補としてキャリアアップを目指す方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務

亀田製菓株式会社

【新潟】生産企画(生産戦略の立案実行)※管理職候補(主任/アシスタントMG)/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス/借上げ社宅あり】 ■業務内容: 生産企画部は、亀田製菓の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ・ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) ・市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) ・現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など) ■組織構成: ・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。 ・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ■募集背景: ・亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。 ・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■本ポジションの魅力: ・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。 ・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能 ・本部での昇進(生産企画チームマネージャー)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長) ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】国内流通網の構築に向けた各種戦略の立案・実行※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社製品をお客様にお届けし、安心してお使いいただく上での重要なパートナーである全国の販売会社(系列自動車ディーラー)、販売代理店(販売店・業販店)とともに、より強固な国内流通網を構築するための戦略の立案から具体的施策の展開まで実行している部署になります。 ■業務詳細: (1) 全国の販売会社(ディーラー)・販売店とともに新たな自動車流通網を構築 (2)(1)の実現に向けた各種施策、支援策の立案と展開 主担当として業務推進する領域を持ちながら、その他メンバーが担当する領域もサポート的役割として関わっていただきます。個人の裁量権は大きく、周囲のメンバーと協力し合いながら業務を進めることができます。社内関連部署(VC事業部・サービス部・営業開発部など)と連携しながら、方針策定から具体的な施策の作り込み、全国展開に至るまで一気通貫で業務をご担当いただきます。 ※全国の販売会社・販売店とのやりとりも多いため、年に何回かは各地にご出張いただく機会があります。 ■入社後のキャリアパス: 推進グループの一員として、業務知識・ノウハウを蓄積し、実績を積んでいただきます。習熟度に応じて活躍の幅を広げていただき、 将来的には中心メンバーとしてプロジェクトの推進にあたっていただきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 戦略の企画立案業務に携わりたい方にとっては最高の環境がそろっています。従来の常識や慣習にとらわれず、柔軟な発想を期待します。 領域が非常に多岐にわたるため、自動車会社の営業全般に関する知識を広げ、深めつつ、これまでのご自身の経験や職歴を、最大限活用いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本農業

【青森】事業リーダー◆業界経験不問/農業界の構造改革/グローバル基準の生産技術/フレックス 【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

青森 住所:青森県弘前市境関西田34-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【青森/日本農産物×グローバル展開の農業スタートアップ企業/フレックス◎】 日本の農作物(りんご・いちご・ぶどうなど)を世界に輸出/販売。現在では、りんご、キウイ、さつまいも、ぶどうの生産を行っており、りんごでは輸出量国内1位を獲得している当社にて、新たな事業に参画いただける方を募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 現在の日本の農作物は国内販売向けが大半ですが、人口減少や輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少する一方です。 当社は、品質の高い農作物をたくさん生産しても売り先が無いことにより儲からない、という仕組みを変える必要があると考え、まず「海外への販路」を開拓し、生産すれば生産した分だけ売れる(儲かる)構造へ改革しています。 ■募集背景: 生産領域は青果物商品の価格に対して最もインパクトを与える要素です。 当社は輸出の主軸であるりんご事業から生産領域への進出を行い、従来の栽培方式ではなく、より収穫量を見込め、効率的な栽培方法にチャレンジすることで生産領域での改革を行っています。現在では、日本の高い品質を維持したりんごの生産に成功しており、現在では契約農家への生産指導も主なっております。 また、2024年4月の開園で合計55haとなり、日本で一番大きいりんご園地の運営にまで至っております。(これらの園地の全ては新たな栽培方法「高密植栽培」での運営となります) 今後、日本の農産業を生産分野から改革する組織の責任者として、持続可能な農業生産ビジネスの確立を一緒に目指してくれる仲間を募集しています。 ■職務詳細: ・事業戦略の立案と実行、プロジェクトの推進 ・予実管理・分析、業績予測としての進捗管理(主にPL管理) ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・ 研究開発者と連携して、より再現性の高い生産計画の策定 ・チームの組成および人材のマネジメント ■組織構成: 当社には外資系コンサルティングや国内外の投資銀行、人材業界、観光業界など様々なバックグラウンドのメンバーが集い、「農産業の構造改革」というチャレンジングな未来の実現に向け、高い志を持って取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

王子マネジメントオフィス株式会社

【銀座】事業推進〜持続可能な森林経営『王子の森』関連/製紙業界大手<自然科学分野の知見が活かせる>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中央区銀座4-7-5…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 大手製紙メーカー王子グループで経営支援に関わる業務をおこなう同社にて、『王子の森』関連の業務をおまかせします。 ■業務内容 ・国際的な枠組みや、それを受けた国内外の産官学の動きの情報を踏まえて、カーボンニュートラル、ネイチャー・ポジティブ関連の企業への投資検討・実行、関連新規事業の立案 ・社内外の関係者(自治体、他社(含むスタートアップ)、アカデミア等)との積極的なコミュニケーション・巻き込みにより取り組みを推進 ・取り組み内容の各種広報媒体での積極的な開示・アピール ・王子グループが参加する国際団体にて、カーボンニュートラル、ネイチャー・ポジティブについての対外コミュニケーション ※未経験の業務があっても、自然科学分野での専門スキル・ご経験がある方は活かしていただける環境です ■『王子の森』について https://e-nepia.com/learn/kankyoumark/ 「木を使うものは木を植える義務がある」という理念のもと、100年以上にわたり、植林によるサステナブルな森林経営を実践しています。 規模は国内で約18.8万ha、海外で約41.5万haの合計約60.3万ha(東京都の面積の約2.7倍)。 日本の民間企業で最大級の社有林となる取組みです。 ■働く環境 ・若いうちから責任のある仕事を任され、様々なチャンスや経験が与えられる環境です。 ・全社の平均残業時間は12時間程度、年休も取得しやすい環境です。 ■同グループについて 多様な事業を抱え、海外売上高比率が30%を超えるグローバル企業です。 2019年度から2021年度を対象とする中期経営計画では、 「国内事業の収益力アップ」「海外事業の拡充」 「イノベーションの推進」「持続可能な社会への貢献」を経営戦略の基本方針とし、 連結営業利益1,000億円以上を安定的に継続するグローバルな企業集団を目指します。 進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

UPWARD株式会社

【プロダクトマーケティングマネージャー】営業DXを推進するSaaS提供/フルリモート/自由度・裁量◎【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 新オフィス(2024年5月〜) …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【地理空間技術や、特許取得済みの滞在検知技術など、ユニークな独自技術を保有/週5日全てリモートワーク可/残業月10〜20時間程度】 ■プロダクトマーケティングマネージャーのミッション: 当社のプロダクトマーケティングマネージャー(以下、PMM)は、「UPWARDの各プロダクトのGo To Market戦略の全面的な推進」をミッションとしております。 UPWARDのソリューション領域である「Sales Engagement」は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。 そのため、UPWARDを通じてお客様のどのような課題を解消し、どのような価値、体験をご提供できるのか、それを潜在顧客層にどう届けていくべきなのか、深く検討していく必要があります。 ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Go to Market戦略の策定および実行 ・プロダクトの課題の特定及び開発部門との連携 ・お客様向けのメッセージングの策定 ・プロダクト関連のパートナーとの連携・協業の推進 ・社内のオペレーションプロセスの構築と最適化 ■ポジション魅力: ・独自技術の追求 ・UI/UXへの徹底的なこだわり ・お客様に使っていただき、満足いただけるプロダクト開発 ・日本発の世界で使われるプロダクト開発に携われる ・オンライン、オフラインの特長を生かしたハイブリットワーク ・自由度、裁量の大きい労働環境 ■当社について: Innovation of the last mile(現場のラストワンマイルを革新する)をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術(特許取得済み)を生かし、サービスを提供しております。 ◆フィールドワーカーのための”0秒CRM” UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 変更の範囲:本文参照

株式会社岩手銀行

※未経験可【岩手/盛岡】新規事業開発担当 ◆有給平均9.6日/月残業7.6H程/年休120日◆【エージェントサービス求人】

営業系その他、事業企画、事業プロデュース

本店 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・地域衰退、人口減少、脱炭素など地域の社会課題を解決する事業の開発に携わっていただきます。 ・新事業立案から具体化まで担当する部署で未経験OKの募集です。 ■職務詳細: ・新規事業の立案、具体化、プロジェクトマネジメント、事業化に向けた検証 ・PoC運用 ・立ち上げ後の運用 ・インキュベーションスキームの企画運営 ・関係省庁との折衝等 【取り組み】 ・事業領域創出を目的として「いわぎんインキュベーションプログラム」を開始。 ・従来の金融サービス領域を深化することに加え、金融の枠を超えた「新たな事業領域への挑戦」を推し進めております。 ■職務のやりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・岩手県のために何かしたいと地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■配属先情報:フロンティア事業室 ■当行の特徴: ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 ・地域に価値を提供する中核企業の機能を担ってまいります。 ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点。 ・東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シマノ

【大阪・堺】新規サービス企画〜デジタル×自転車で新しい価値提供〜◇業界トップメーカーでのアプリ開発【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【自転車xデジタルの新規サービス企画/世の中にない自転車での新しい価値を創る/世界で圧倒的認知の<SHIMANO>ブランド/プライム上場企業◆toC・消費者の意見をダイレクトに反映されられる】 ■業務内容: 自転車と連携する顧客向けアプリケーション(PC、モバイル、Webアプリ)および自転車データを活用したサービスの企画、およびプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ・アプリケーション・サービスの企画立案からコンセプト策定、UI/UXに関する検討 ・プロジェクトマネジメント全般(仕様策定から進捗管理、ベンダー管理、業務分析、評価など) ・アプリケーションのプロダクトオーナーとして、社内関連部門との調整折衝および市場導入リード ・市場調査および新規・追加機能の企画検討の上、アプリケーション機能強化と品質改善検討 <アプリケーション・サービス一例> ・E-TUBEPROJECTCyclist:電子制御自転車部品の設定モバイルアプリケーション (https://bike.shimano.com/ja-JP/e-tube/project/formobile.html) ・SHIMANOCONNECTLab:ライダーの走行データ収集・分析Webサービス (https://bike.shimano.com/ja-JP/shimanoconnect/lab.html) ■自転車市場について カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康に対する意識が高まる中、移動手段で自転車を使用される方が増加しており、今後も市場ニーズは拡大する見通しです。 ■本ポジションの魅力: ・自転車の電子制御化に伴い、連携するアプリケーション・サービスにおいても新たな価値、顧客体験創出につながる提案機会が多くあり、クリエイティブかつチャレンジングな業務となります。 また、ユーザーの方から市場からの評価をダイレクトに実感できるため、やりがいの大きい仕事です ■企業について: ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けます。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有

フリー株式会社

プロダクトマネージャー◆SaaS・プロダクト企画運営/ユーザーを理解しプロダクトの方向を定義する【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区大崎1丁目2−…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□「働きがいのある会社」 ベストカンパニートップ10に8年連続で選出/クラウド会計ソフト導入シェアNo.1/ユーザーにとって”本質的な価値がある”と自信を持って言えることをする文化■□ ■概要/募集背景: ・スモールビジネスのバックオフィスの業務を自動化するプラットフォームを提供することで、freeeはスモールビジネスを担うあらゆる方々が創造的な活動にフォーカスできる環境の実現を目指しています。 ・このビジョンを達成すべく、freeeは、会計・給与・会社設立・マイナンバーとスモールビジネス向けのイノベーティブなプロダクトを産み出してきました。引き続き、これらのプロダクトの強化と新たなイノベーションの創出を進めるとともに、新しいプロダクトの追加も行っていきます。 ・そのような新しいプロダクト/プラットフォーム開発のコアとなる役割が、プロダクトマネージャーです。プロダクトマネージャーはその製品を代表し、ユーザーの理解、プロダクトの進むべき方向の定義、世の中への発信などを担当します。 ・freeeのプロダクトを1つお任せし、強烈なリーダシップと熱意でプロダクト開発のムーブメントを作っていけるプロダクトマネージャーを募集します。 ■業務詳細: ・freee のプロダクト戦略・ポリシーの立案・策定・遂行 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・freee のプロダクト・ロードマップの策定・遂行 ・プロダクトのクオリティ管理 ■当社の開発の特徴: 会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にします。プラットフォームだからこそ銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2、3歩先のサービスのリリースを実現します。

Terra Drone株式会社

【渋谷本社】ドローン測量プロジェクトマネージャー/パイロット◆急成長企業/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、測量・積算

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドローンを活用した測量のプロジェクトマネジメント ・基本測量、3次元測量における現場計測 ・新規計測機材の導入検討〜実施 ※入社から一定期間はドローンパイロットとして実際の計測を担当頂きます。熟練度に応じて徐々にプロジェクトマネジメント業務にシフトして頂く想定です。ドローンの操縦は、熟練技術者が1から指導します ※測量自体は、配属先によって出張エリアが分かれています 東京配属:東日本エリア中心/関西配属:西日本エリア中心 ■募集背景: 日本では建設業界で深刻な人手不足が課題となる中、ドローンを活用した測量には注目が集まっています。さらに国土交通省が中心となって推進する i-Construction(建設現場にICTを活用することで、生産性向上を目指す取り組み)の流れも広がり、ドローン活用のニーズはさらに拡大していく見通しです。テラドローンでは測量ドローンを用いたレーザー測量の実施が日本全国で3000件以上あり、ドローンレーザーではトップクラスのシェアを誇ります。案件数も増加し、この測量ドローン事業を支えるプロジェクトマネージャーおよびパイロットを募集しております。 ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、自社開発製の測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があります。 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画

トヨタコネクティッド株式会社

【伏見駅直結】アカウントプランナー/アカウントマネージャー◆戦略設計などプロジェクト化を推進【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる ◎裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける ◎大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー ■私たちの仕事と募集背景について: 現状トヨタグループでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、トヨタの車やサービスを使ってくださる数多くのお客様の体験をより円滑に、将来に渡り価値あるものにしていくためには、これまで接点のなかったトヨタの部署やグループ各社との関わりが必要だと考えています。 ■ポジション内容: エクスペリエンスデザイン部では現在、「アカウントプランナー/アカウントマネージャー」をプレイヤーレベルからマネジメント候補まで幅広く募集しています。このポジションは、トヨタ自動車およびグループ各社や部署からの相談に対して、社内の専門家と連携して解決策やプロセス等を提案、プロジェクト化し、新たなサービスや事業の創出を支援する役割を担っていただきます。 プロジェクト全体を俯瞰し、適切な人材やリソースを配置しながら、円滑なチーム体制を構築することも重要な役割となります。付随して、契約管理や協力いただくパートナー各社との交渉・調整も担当します。規模の大きいプロジェクトになると自ずと関係者も多く、経営戦略の理解や決裁者をはじめとするキーマンとの長期的な関係性構築も必要となります。 ■具体的な業務内容: ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、プロジェクト化推進 ・提案内容の策定及び実行支援 ・営業管理(見積・プロジェクト収支管理)、パートナー各社との契約調整 ・取引先との継続的な関係性構築 など ■部署について: トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化、現在は70名ほどの組織に成長しています(2024年現在)。 変更の範囲:会社の定める業務

岩城製薬株式会社

事業開発(女性活躍推進等)◆転勤無/プライム上場アステナG/創業90年老舗メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆製薬会社出身者歓迎!安心の経営基盤と働き方ができる会社で、事業や社員エンゲージメントを高めるバックオフィスにチャレンジしませんか?◆ \おすすめポイント/ ◇業界経験を活かし、女性活躍や社員エンゲージメント向上に大きく貢献 ◇プライム上場のアステナホールディングスグループの中核企業! ◇平均勤続年数12年!リモート可、転勤なし、育休産休復帰率100% ■概要 当社において、経営企画・事業開発をお任せ致します。 今後、より女性社員の活躍推進や社員エンゲージメント向上に向けて、当社でもより力を入れていくための増員採用です。 ■具体的には(★がよりメイン業務です) ★人的資本経営を含む経営企画業務の立案・推進 ★エンゲージメント調査(年2回) ・導入・導出案件の探索・評価・契約条件交渉・契約締結等の実務 ・アライアンスマネジメント ■働き方: ・基本土日祝休み…会社カレンダー都合で年に1〜2日出社がありますが、有給奨励日です。 ・月平均残業10H ・時短勤務可能 ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多いです! ・在宅OK(週2~3日〜) ・転勤なし…定着率も高く長期的なキャリアを築きやすいです! ■組織構成 全4名(30代⇒2名/40代⇒1名/50代⇒1名)の構成で、男女比は1:1です。 幅広い年齢層の社員が在籍かつ、中途入社者や女性社員も多数在籍しており、安心して働ける環境です。 また、平均勤続年数も12.36年と、定着率の高さが特徴です。 ■当社について ◇創業から90年以上/薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社 1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ◇皮膚科領域でトップ品揃え 皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ◇研究などにも積極投資で事業拡大中 工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ZEALS

【週3リモート】事業企画責任者 ◆コロナ禍以降売上5倍◆安定・急成長企業◆国内No1シェア【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【週3日リモート/チャットコマース市場で国内No1のシェア/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入企業数480社突破】 ■ミッション: 日本のおもてなしをテクノロジーの力で再現する「おもてなし革命」をビジョンに掲げ、チャットボットを活用したチャットコマース事業を展開する当社にて事業企画責任者候補として活躍いただきます。企画組織立ち上げフェーズのため、0→1から実行・運用まで裁量大きく活躍頂きます。 ■具体的な業務: 社内営業組織や経営ボートと協働しながら、事業計画の策定・策定された計画の進捗モニタリング・事業運営の推進に必要な支援と企画を担当いただきます。 ・営業組織のミッション策定、 ・弊社BIZ組織の重要KPIの策定 ・必要なモニタリングの整備 ・プロダクト戦略・事業戦略に合わせた営業戦略の立案 ・事業企画業務 事業成長予測 ・事業内の経営重要テーマの策定と推進 ・競合調査 ■組織構成: 事業企画責任者0名(★こちらのポジションを募集しております) ※優秀なCFO,COO等や各事業部長と連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■本ポジションの魅力: (1)コロナ禍以降独自のポジショニングで売上成長5倍を遂げている急成長中企業です。またIPO準備中のフェーズのため、事業企画としてキャリアに箔をつけることができます。 (2)週3リモート、残業全社平均20hと非常に働き方の制度も組織の成長に合わせて整えております。 ■当社について: 日本のおもてなしをテクノロジーの力で再現する「おもてなし革命」をビジョンに掲げ、チャットボットを活用したチャットコマース事業を展開。ユーザーがAIチャットボットと会話しながらLINEやInstagramなどのチャットアプリ上で商品購入やサービス予約ができるチャットコマース:registered:「ジールス」は、コスメ・サロン・食品・金融・人材・不動産・自動車など業界問わず480社以上に導入されています。 2022年9月には、アメリカ法人「ZEALS, Inc.」を設立。ジールスでは、米国市場を重要な戦略拠点と位置付け、技術とビジネスの両輪でチャットコマースを世界へ届ける挑戦を強力に推進していきます。

古野電気株式会社

【兵庫/西宮】R&D戦略・企画立案 ※最上流から携われる/東証プライム/需要増による業績拡大中【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

古野電気 SOUTH WING 住所:…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ・船舶用電子機器や、ヘルスケア・GPS(GNSS)・ITS機器などの産業電子機器を主たる事業領域とする当社の全事業のR&D部門を統括する立場で、将来のビジネスに展開していくための中長期R&D戦略の企画をご担当いただきます。 ■業務内容: ・経営・事業視点で技術を分析し、立案するR&D戦略のマネジメント ・全社横断の中長期技術ロードマップを策定する活動の牽引、実行計画策定までのマネジメント ・R&D戦略と連動したR&D人財戦略の立案およびリソースマネジメント ・全社の企画部門の連携によるしくみづくり、風土改革の推進 ■部署構成: 技術研究所 ビジネスラボ 10名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【東京】CVC活動推進(出資・インキュベーション)●スタートアップ協創へ積極投資/空調業界世界トップ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

東京支社 住所:東京都中央区八重洲二丁…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 当社のスタートアップ協創の目的は「スタートアップの優秀人材の力を当社の成長に繋げる」ことにあります。そこに向けて、CVC設立以降4年間でVB・VC計30社程度に80億円を超えるの出資を実施し新たなテーマを生み出してきました。 「空調コア」「カーボンニュートラル」「ソリューション」等の重点領域を中心に、事業貢献と新たな革新的テーマの創出に向けて、技術者・事業部とベンチャーが混然一体となり協業を進めていく当社独自のベンチャー協業を作り上げていきます。 ■具体的な担当業務 法務・知財・ファイナンスや起業・経営等の知識・経験を活かしながら協業を推進します。得意な領域に応じて、協業のきっかけを生み出すところから、出資の実行・モニタリング、協業プロジェクトのマネジメント等を担当し、固定的な役割ではなく幅広い視点からベンチャー協業を推進し、会社の将来の成長発展に繋げていくことがミッションです。 ■ポジション・立場 実務経験をベースに案件を推進すると共に、経験に応じてOJTで若手メンバーの育成も担って頂きたいと考えています。 投資先スタートアップとの事業創造を推進できる方、グローバルにスタートアップ投資(探索〜投資実行)ができる方を求めております。 ■仕事のやりがい 外部協創・スタートアップ協業は全社の取り組みの中でも重点取り組みとなっており、常に経営とコミュニケーションを取りながら業務を進めていくことになります。ご自身の専門性や実務経験を武器にしつつ、経営的な視座の中で様々な挑戦ができる環境にあります。 国内は勿論のこと、海外のベンチャーとの接点を持つ機会が多いことから、会社のアセットを活用しながらグローバルにユニークな人材と接点を持つ機会があり、キャリア形成においても非常にプラスに働く経験ができます。 ■ダイキンの強み 国内外含め既に多くのスタートアップへの出資・協業実績が蓄積されており、CVC業界の中でも高い認知を得ています。今後拡げていくカーボンニュートラル領域においても、世界的なプレーヤーであるBreakthrough Energy Venturesのファンドへ出資しており、それらネットワークと、グローバルでの事業規模を掛け合わせたインパクトの大きいイノベーションを創出するフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

GMOフィナンシャルゲート株式会社

【DX推進リーダー候補】CS部門のDX◆GMOグループ◆キャッシュレス決済プラットフォーム◆週2在宅【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇グロース上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: 決済サポート(カスタマーサクセス・コンタクトセンター)部門の更なる高度化に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革を実施していただきます。 ■ミッション: ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化などを担っていただきます。 ・コンタクトセンター 現場のオペレーション改善(コールセンターシステム導入・AIチャットボット導入など) ・加盟店様から集約したニーズの管理、及び課題解決に向けた検討 ・上記一連の業務フローの改善、拡大のリード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。 ★部門長を支える担当として、ゆくゆくは各部門のリードと課題改善をお任せします。 ■弊社コールセンターについて: ・一日の対応件数:700件/日 ・問い合わせ内容:取引成否確認、端末操作案内、端末不具合問合せ等 ・規模:ヘルプデスク40席(オペレータ30席+管理者10席) ・体制:24時間365日対応 ※一次請けコールセンターは外部委託しており、高度な知識が求められる問い合わせについてはテクニカル部隊(7名)へエスカレーションされてきます。(エスカレ率3%程度) ■配属先について: カスタマーサクセス部:16名  └カスタマーサクセス課:8名程度 コールセンター※一次受けコールセンターは外部発注 └IoT開発課:端末側のアプリ開発※顧客要望をアプリに組み込む ■ポジションの魅力 事業が急成長する中で問い合わせ内容が複雑化しており、コールセンター高度化は重要な課題となっております。コンタクトセンターの仕組みの再構築や高度化を行いながら、業務オペレーションの効率化やサービスレベル向上を目指しております。 今回の募集ポジションは会社が成長する中で顧客満足度に向上に直結する非常に重要なポジションです。最先端のコールセンターを目指し、DX化推進をリードいただける方を募集しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社埼玉りそな銀行

サービス企画・マーケ推進◆金融業界での現場経験者歓迎!企画未経験OK!お客様の生の声を形に◎◆在宅可【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

\法人向けサービス企画に未経験からチャレンジできる!現場経験を生かし裁量◎な環境でキャリアの幅を広げてみませんか?/ ■業務概要: 法人部に在籍し、マーケティング・推進・管理の業務をお任せします。 マーケティング業務(市場調査・分析、商品・営業企画・推進等)については基本社内で一貫して行っており りそな銀行やりそなHDと連携し、社内データを活用しながら主にSalesforceなどのCRMを用いて企画・分析業務をご担当頂きます。 ※企画職未経験でも金融の現場でのご経験があり、お客様の生の声を聴いたことがある方であれば活躍できる環境! ■業務詳細: 以下、いずれかの業務(1〜11)を担当頂きます。※担当グループは適性やご希望を伺いながら相談し決定します。 <詳細な業務内容> ◇法人分野全般に関する企画・マーケティング・推進・管理 1.法人取引および貸出業務の推進に関する企画立案・推進・管理 2.収益管理や預貸金金利、政策投資株式の運営方針等に関する企画・推進・管理 3.DX支援ビジネス(お客さまのDXサポートなど生産性向上に関する経営課題のソリューション) 4.ビジネスマッチング業務・セミナー・産学連携の推進に関する企画・推進・管理 5.アパマンローンや介護医療福祉施設等を主とした事業性資金(企業オーナー向け含む)の推進に関する企画・推進・管理 6.法人保険(生保・損保等)業務の企画・推進・管理 7.シンジケートローンのエージェント業務や金銭債権流動化の事務 8.サステナブルファイナンス、SX関連ソリューション新規企画・推進・管理 9.デリバティブ商品・スプレッド貸出商品の企画・推進・管理 10.私募債の推進、上場企業を中心とした公募債の受託推進、お客さまのIPOサポート等証券関連業務の企画・推進・管理 11.その他、次世代の成長ドライバーとなるビジネスの企画・運営 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■組織構成: 企画:30名 GL:24名  グループは20あります(全体企画/営業企画/金融ソリューション/国際/M&A/DX/管理等) ※支店を2〜3カ店経験し異動した企画未経験者や広告代理店出身者などが活躍しています。 ■働き方: リモートワーク:可

株式会社じげん

経営幹部候補/グローバル志向の方歓迎◆プライム上場G/国内最大級の海外不動産ポータルサイト運営【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

株式会社BEYOND BORDERS …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 2022年10月に新しくグループインした会社である株式会社ビヨンドボーダーズ(国内最大級の海外不動産ポータルサイトを運営)にて、新たに経営幹部候補(経営企画部部長候補)を募集いたします。 ※じげん雇用、ビヨンドボーダーズ出向となります。 ■業務詳細: ・東南アジア以外のグローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行 ・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・中長期経営計画立案・推進 ・PMIプロセスにおける内部統制・コーポレートガバナンス強化に向けた組織設計づくり・推進 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討します。 ■当ポジションの特徴: プライム市場上場会社にグループインし、今後は東南アジアに限らずグローバル展開を目指す当社の経営企画側から中期経営計画の推進がミッションとなります。 PMI後の変革期のため、キャリアアップ・スキルアップするうえで非常に魅力的なタイミングとなります。全社経営へのインパクトも大きなプロジェクトも多く、全社を支える経営ポジションの中枢として能力を発揮してください。当ポジションのキャリアパスとして、ゆくゆく経営企画と経営管理部門を総合的に統括し、役員のポジションを目指していただきたいと考えております。 ■株式会社ビヨンドボーダーズについて: 「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」をミッションとし、ワクワクする未来を不動産の領域で叶えたいという思いのもと2015年に創業。海外不動産仲介事業・人材紹介事業の2事業が主軸の不動産ベンチャー企業です。(マレーシア、カンボジアに海外子会社あり) 変更の範囲:本文参照

中部電力株式会社

【名古屋】不動産・生活分野の新規事業創造・開発/生活支援プロジェクト◆東証プライム上場/在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部門Mission: 電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げており、配属予定の『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。 その中で「住」分野においては、多様なステークホルダーと連携し、新規性や独自性のある強みを活かして、人々の暮らしに資するセーフティーネットとして「中部電力ならではのまちづくり」へとつなげる取り組みを推進してます。 ○参考:事業創造本部とは https://business-development.chuden.co.jp/ ■採用背景: 非連続で不確実性の高い現代に、お客さまに選ばれる価値をお届けしていくために、様々なニーズを汲み取り、サービスを具現化すること、そしてそれをいち早くマーケットに送り出すことが必要になります。 多様な文化や分野の方々とも連携して案件の発掘、事業体の組成から具現化までを自ら手掛けたい、マネジメントしたいと考えている方を募集しています。 ■仕事内容: (1)不動産・生活関連分野における新規事業の立ち上げ、運営に係る業務 (2)上記を活用した事業拡大の企画及び立ち上げ、運営に係る業務 (3)(1)について今後の事業領域の拡大に向けた新たな企画検討 【具体的に】 幅広く人脈を築き上げていただき、さまざまな組手と協力しながら新規事業の構築をお任せします。 (1)新規事業の立ち上げ・運営(協業パートナーとの連携対応、新規事業の運営体制構築、営業支援等) (2)上記の事業拡大に向けた施策推進(企画検討、ビジネスモデルの立案、実現方式の精査、協業パートナー開拓) (3)新規事業の有用性拡大に資する新たな事業領域の創出検討(新規事業の利用可能な領域や新たな活用の検討) ■仕事の魅力: 日本の高齢化や単身者の増加を受けて、人々の住まいに対する不安は高まりつつあります。一方、住まいを提供する側のリスクも同様に増加してます。両者の不安やリスクの解消に向けて、人々の暮らしに資するセーフティーネットを支援する新規事業の提供に携わることで、地域・社会の課題解決を通じた「中部電力ならではのまちづくり」の実現を実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】経営幹部候補(生鮮部門)※グロース上場DX×小売流通で変革を起こす急成長企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容: ・商品戦略立案 ・販売戦略立案 ・新規仕入先の開拓 ・仕入れ商品の選定 ・仕入先様との交渉 ・在庫管理 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※各関連企業と連携、協力してお客様に支持される具体的な商品政策を推進します。 ※カテゴリーマネジメントにより関連企業との品揃えの強化を図ってもらいます。 ※各事業部門と連携し全社または担当カテゴリーの事業戦略の立案と実行を行います。 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード