GLIT

検索結果: 5,326(5221〜5240件を表示)

株式会社トリドールホールディングス

【渋谷】戦略支援アナリスト/予算管理・KPI分析■丸亀製麺など36カ国展開/毎年100億規模で成長【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務概要: 戦略支援部のアナリストとして、業績の管理・分析やプロジェクトの進捗管理を担当いただきます。店舗および全社施策に関する数値分析を通じて経営課題を明確化し、課題解決策の立案をサポートします。特に、プロジェクト運営や経営課題の解決に向けて、チームの一員として一緒に成長していただける方を歓迎します。 ■業務詳細: ・業績の定期的なレポーティングおよび分析業務 ・各プロジェクトの進捗管理と調整 ・店舗運営に関連する数値(売上、利益率、KPIなど)の分析および改善提案 ・業務改善のための課題発見から解決策の立案 ■当社の特徴: ・「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 ・働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 ・特に自由と裁量は桁違いに大きく、30代中盤のHD執行役員、20代中盤の部長クラス、子会社役員を兼務する社員も在籍しております。 ・既存概念にとらわれず行動と挑戦を評価・奨励する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェーシービー

【東京】データサイエンティスト◆金融業界経験不問/在宅勤務可/日本発国際カードブランド【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データサイエンティストとして経営課題の分析、販促施策/サービスの立案、AIを活用した業務効率化の推進、全社教育の企画などをお任せします。 ■部署ミッション: ・全社データ利活用の活動を牽引します。(AI等を活用した分析で、各部事業課題の解決や社内DXを推進) ・協業パートナーとデータ利活用による新たな価値創出にチャレンジできます。 ■組織構成: マーケティング部/マーケティング戦略グループには20名程度(中途入社者:メーカーやコンサルティングファーム出身者)が多数在籍しております。 ■仕事の魅力: ・分析案件の企画、実行等、幅広い工程に携わり、最大で数千万人を対象にした施策/サービスに反映できます。 ・作成した機械学習モデルを本番の業務に投入できます。 ・価値が高く、膨大な決済データを扱うことが可能で、全社の様々な業務に携わり、改善していくことができます。 ■当社について: ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社常陽銀行

【水戸/1day選考】DXデータエンジニア◆めぶきFG安定基盤/茨城県No1シェア銀行/DX推進企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務詳細 ・データウェアハウス(DWH)やデータレイクを活用した銀行保有データの利活用企画・統括 ・各業務所管部のニーズに合わせたデータベース整備・データマート・ダッシュボードの作成 ・データベース言語(SQL等)やTableauを活用した経営データの可視化 ・各種分散システムの保有データのDWHへの統合とビジネス利活用の企画・統括 ・「常陽バンキングアプリ」のログデータ解析、Webマーケティングの推進 ■トピックス ・データ利活用基盤をリプレイスし、新DWHの利活用を推進していくフェーズ・経営データ可視化では、Tableauの全社展開を推進中・生成AI(ChatGPT)導入済。ビジネス適用に向けたユースケースを開拓中・CRM/SFAの刷新PJT ■DX化に向けた取り組み https://www.mebuki-fg.co.jp/sustainability/digital/ ■採用背景 事業のDXを推進していく中で凝り固まった考えになることが無いよう外部からの風を取り入れていきたいと考えており中途での採用を行っております。 ■キャリアパス ジョブローテーションはありますが、原則SEとしてキャリア形成ができる想定です。希望が無い限り営業支店への異動などはございません。 ■就業環境 残業30時間前後 基本は出社頂き各事業部と協業することを想定していますが、週1日程度のリモートは実施しています。 ■同行の魅力 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※平均取得13.3日 ・連休制度:連続5営業日休暇制度、連続3営業日プチバカンス 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サイバーエージェント

【リモート可】データコンサルタント/顧客はメーカーやエンタメ、金融など様々!ハイキャリア向け【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜インターネット広告最大手の同社にて大手クライアントに対して、1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を行って頂きます〜 エンタメ系、メーカー、金融、不動産、人材など様々な業界のクライアントがおります。 お客さまの課題を抽出し、解決するためのマーケティングやデータ分析から手がけて頂きます。 ■業務詳細 1stPartyData(顧客企業が保有するデータ)の可視化、LTV・継続購入解析などを通して、 需要予測・効率化・営業支援などの側面から経営サイドでの課題解決を行って頂きます。 クライアントが保有するデータの利活用にフォーカスし、 マーケティングにおける必要なデータと収集方法の整備をはじめ、 統合基盤の構築(CDP/DWH)、活用部分の実装(ML/BI/MI/CRM/ADなど)、そして継続的なコンサルティングまで一気通貫で担っています。 ■業務内容 クライアントの事業全体のDX化や売り上げ拡大のためのECサイトやアプリ、WEBサイトの改善などをコンサル〜クリエイティブ〜データ分析まで一気通貫行っていただきます。 ・SaaSを用いた顧客データ基盤(DWH)の構築・整備 ・SQL/BIツールを用いた広告・顧客データ分析・ダッシュボード構築 ・簡易的な機械学習モデルを用いたユーザー行動予測と広告最適化 ・CRM配信におけるシナリオ設計・データ接続 ■組織構成 今回配属予定の組織全体で40名、3チームで分かれております。 平均年齢20代後半で20代の方がメインに活躍頂いております。 ■魅力点 ・デジタル広告ナンバーワンのデータを活用したマーケティング支援 フルアセット(横のつながり)での提案が可能です。 自社サービスで培った「アプリ構築築」、「UIUXデザイン」、日本でも有数のAI組織としての「アルゴリズム解析力」、様々な業界知見から得た「データ活用グロース」、デジタル広告運運実績No1だからこそのやりがいがあります。

NECソリューションイノベータ株式会社

【広島/プロマネ候補】ビッグデータ基盤・データ利活用システム開発◆自動車製造業<EP95>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

広島センター 住所:広島県広島市安佐南…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■幅広い技術・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/リモート中心/キャリアアップ■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語…Java、Python 使用環境…AWS一部GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesisなど 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を、自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■採用背景: 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。 変更の範囲:本文参照

株式会社大都テクノロジーズ

データサイエンティスト◇駐車データの解析・企画立案/駐車場のIoT化推進で業界需要抜群◇【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社(2024年8月26日〜) 住所:…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制かつ年間休日125日でワークライフバランスを実現/何十年も進化のない領域に革命を起こす製品として将来性◎〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 次世代型パーキング(駐車)プラットフォームサービス「CREVAS」の開発・販売を手掛ける当社のデータサイエンティストとして、 プラットフォームで集まる駐車に関するデータ(滞在時間、時間帯あたりの込み具合、決済方法など)を基に、統計・分析・推定・予測をいただき、 製品の改良・顧客の体験価値の向上といった新たな価値を創出いただくことをミッションに業務を担当いただきます。 ■組織構成 現在データサイエンティストについては、外部への受託をしているため、社内に担当者はおりません。事業内製化を目指し、裁量をもって業務に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 ■事業について 自動車関連設備のIoTビジネスとして「CREVAS」を手掛けており、現在協業他社含む約50名でプロジェクトを推進しております。 現在までに約4,000件の駐車場への導入実績を誇っており、今後は海外への展開も予定しております。 ■担当サービス「CREVAS」について 「次世代のパーキングプラットフォームをつくる。」をキャッチコピーに作られた、駐車場管理システムのプラットフォームサービス「CREVAS」。 何年も何十年も大きな変化のないコインパーキング設備に革命を起こす製品として現在注目を集めています。 当社としては「現在のコインパーキングが抱える様々な不満が解消されれば、利用者はもっと積極的に活用するようになる」と考えています。 ■当社で働く魅力 ”業界に革命を起こす”ということに携われることです。数年、数十年の単位で変化がなく安定しているコインパーキング業界ですが、一方で古い状態がそのまま残り、なかなかIoT化を実現できていないのも事実です。 製品のIoT化や管理プラットフォームの提供などで人々の暮らしをコインパーキング業界の観点から便利にしていきます。これらが当社が目指している革命です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・高砂市】発電プラント機器のデータ分析<実務未経験歓迎>◆Python使用経験あれば◎研修充実【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

顧客先(兵庫県高砂市) 住所:兵庫県高…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 発電プラント機器のデータ分析業務をお任せいたします。 データ整形や傾向変化分析、グラフ作成ツールの作成も含まれます。 ■具体的には: ・部品需要データに対してデータ整形 ・他データベースから傾向変化分析・可視化及び予測の実施 ・グラフ作成ツール(商品)の作成 ・Excelで設定値作成、Pythonでのプログラミング ・外部クライアントとの折衝対応 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オープンハウスグループ

【銀座】社内エンジニア(データ基盤の企画・運用担当)◆Webエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

GINZASIX 住所:東京都中央区銀…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

オープンハウスグループのデータ利活用を推進するため、データ分析基盤の運用・企画・保守・改善をお任せします。ゆくゆくは、SFA/CRM/工事積算システム/Webアクセス/広告/会計/人事などの多種多様なデータを用いたデータ分析からモデル構築まで携われるポジションです。 【業務内容】 ・BigQueryでの分析用DWHの構築と運用 ・広告関連データの分析による最適化 ・機械学習モデルの構築と運用 ・上記に関連したWebアプリケーションの開発と運用 ・作成したシステムに関する文書の作成 など 【扱うデータについて】 基幹システムや、SFA、CRMといった社内システムに留まらず、広告関連、当社物件サイトへのお客様の行動履歴な様々なデータを扱います。 <開発環境など> Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/Bigquerry 等 ■配属部署: 情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ビットバンク株式会社

【フルリモートOK】データエンジニア(シニア)※国内トップクラス取引高の暗号資産取引所【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■業務内容: ・ビジネスサイドと連携しながらデータ活用戦略の立案・推進 ・暗号資産取引所サービスのセキュリティ・監査要件を満たす ・DataLakeDWHの構築・運用 ・社内のデータ活用を支えるBIツールの社内利用サポート業務 ・AWSのアナリティクスサービスを用いたストリーミング/バッチベースデータパイプライン開発・運用・改善 ・データサイエンティスト・データアナリストが利用するデータ分析/ML基盤の運用・改善 ・データセキュリティおよびプライバシーを考慮したデータ管理の実施 ■募集背景: 成長著しいbitbank.ccではお客様の資産履歴・取引履歴・入出金履歴等、膨大なログ・データが日々生成されており、事業推進上の意思決定をはじめ、マーケティングやデータ分析・帳票に落とし込んだりなど、様々な領域で活用されています。 現在、サービスの成長に伴ってさらなるデータ活用のニーズが高まっており、アーキテクチャの強化を図っております。現行のデータ基盤の開発・運用における課題を発見し、改善・提案をしたり、データアナリスト・データサイエンティストと連携してデータ活用を推進し、よりデータドリブンな意思決定する環境を整備したいエンジニアを募集することになりました。データ基盤の高度化や、データの民主化を推進していきたい方のエントリーをお待ちしております。 ■就業環境: 以下のように社員が働きやすい環境が整っています。 ・基本的に在宅勤務・土日祝休み・時差出勤制度(コアタイム10-16時) ・夏季休暇(5日間)、年末年始休暇 ・約20部の部活動を通じた社員コミュニケーション など ■開発環境・ツール クラウド: AWS, Google Cloud DWH: Amazon Redshift Data Pipeline: AWS Step Functions, dbt(導入予定) Data Streaming: Amazon EventBridge, Amazon Kinesis 開発言語:Python, SQL, TypeScript, LookML コード管理:GitLab 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キタック販売

【上野】営業企画◆パチスロ圧倒的人気シリーズ創出/北電子グループ/販売戦略や情報分析など/土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

東京営業本部 住所:東京都台東区東上野…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1962年創業/「ジャグラーシリーズ」で有名な北電子グループ/安定した経営基盤/完全週休二日制/年間休日126日】 遊技機及びホール周辺機器の販売・メンテナンスを行う当社にて、企画営業をお任せします。 ■業務概要: ホールシステム全般の営業企画をお任せします。販売に関する根幹を担う業務を担います。自社システム製品の販売戦略立案や販売促進策、新製品企画立案が主な仕事です。ご自身のスキルや個人の能力に応じて下記業務を順番にお任せいたします。 ・開発部門との協議 ・販促資料作成 ・営業社員研修会 ・営業との同行でのフォロー ・競合他社製品の情報分析 ・顧客意見収集/集約/分析/フィードバック ・トラブル発生時の対応検討 など ■働く環境: ・指導による育成環境が充実しており、先輩社員からのサポートがしっかりしています。 ・完全週休2日制、年間休日126日と休みを取得できる環境も整っています。 ・ホールコンピューターの老舗メーカーである当社のシステム事業を更なる発展に向け、邁進することができます。 ■配属先情報: <レジャー産業営業本部 システム営業企画課> ホールコンピューターやパチンコパチスロ周辺機器の企画部門 ■魅力: 【安定した企業基盤】超人気スロット(ジャグラーシリーズ)と「ホールコンピュータ」の両論で安定成長を遂げています。業界大ヒット商品として多くのファンに長く支持されています。離職率も低く、中途採用の実績も多いため異業界のご出身者にも大変働きやすくアットホームな環境です。

全保連株式会社

【シニア・AIエンジニア|リモートワーク可能】家賃債務保証会社/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 シニアAIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ココペリ

【リモート可】クラウドエンジニア◆経営支援SaaSのデータ基盤構築/全国6万社以上が利用◆フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【経営支援SaaSプロダクト「Big Advance」/79の金融機関様を通じて60,000社以上の企業が利用】 ■業務内容: AWSを活用したデータ基盤の設計・構築・運用、および継続的な改善を担当していただきます。 社内にはAWS全般を管理するSREチームが存在しますが、本ポジションではデータプロジェクト専任のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。 ■開発環境: ◇開発言語(フレームワーク) PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ◇インフラ AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ◇データベース PostgreSQL ◇プロジェクト(コード)管理 GitHub ◇タスク管理 Jira ◇分析基盤 AWS Athena, AWS S3,Redash ■働く環境: ◎当社での開発環境においては、以下のツールが利用可能です(※承認制) ◇ChatGPT Plus 開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可能 ◇GitHub Copilot コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可能 ◇JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip) ・PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可能 ・データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可能 ◎その他 ◇資格受験料の補助あり ◇学習・実験用のAWSアカウントあり ◇AWSエンタープライズサポート契約あり(AWSとの定例会あり・AWSへの技術質問し放題) ■当社について: 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場に新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、79の金融機関様を通じて60,000社以上の会員企業様にご利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Wizleap

サービスブランディング担当(お金の相談プラットフォーム)◆フルリモート/フレックス/金融SaaS企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【人生100年時代のお金の不安を解消する、お金の相談プラットフォーム『マネーキャリア』を展開/柔軟な働き方が叶う◎/フルリモート・フレックス/育産休取得実績あり】 ■業務概要: お金の相談プラットフォーム『マネーキャリア』におけるブランディング全体の戦略をリードいただきます。 ■業務詳細: ・マス広告、デジタル広告をはじめとしたオフライン/オフラインマーケティングチャネルごとのブランドコンテンツのトーン統一と最適化、戦略立案から施策実行 ・マーケティングコミュニケーション戦略に対するブランディング視点でのアドバイザリー業務 ・消費者調査や市場分析などの定量/定性データに基づく中長期的なブランドの観点に加え、短中期的な売上規模拡大の双方の観点で効果的なマーケティング/ブランディング戦略の立案と推進 ・ブランドの制作物の表記&デザインにおけるクオリティコントロール ■魅力: 上長であるマーケティング本部長(執行役員)を含めた経営陣との距離が近く、セールス・マーケティング・エンジニアリングなど複数の部署と連携を取りながら、ブランド戦略構築を牽引いただけます。 ■当社について: 「ソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートする」というミッションのもと、保険・銀行・証券をはじめとする60兆円の金融マーケットで本当に信頼できる、安心できる、納得できる比較や相談体験を以下2つのサービスを通して作っています。 ・『マネーキャリア』:チャットやオンライン通話を通した、ライフプラン・資産形成の相談サービス ・『MCマーケットクラウド』:金融SaaS 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JDSC

【フレックス】データエンジニア・MLOpsエンジニア◆東大発のAI企業/キャリアアップ環境◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AIを活用した国内DXを牽引する当社において、データエンジニアリング・MLエンジニアリング領域を中心に組織貢献いただけるソフトウェアエンジニアを募集します ■役割: ・各種プロジェクトで求められるデータパイプライン・データ基盤の設計・開発・運用開発 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 ■業務内容: 当社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、一つの枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただくことができます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVerticalSaaS的な運用開発の段階 JDSCの子会社である株式会社seawiseの運営する船舶データプラットフォーム開発でも、センサーデータ、運行データを代表とする船舶に関する様々な情報を蓄積し活用するために本領域のエンジニアリングが不可欠となっております。当社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた多様なチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来るものと思います。 ■開発環境: 言語:TypeScript/JavaScript/SQL/Python等 採用フレームワーク:GraphQL/Node.js/Prisma等 データベース:MySQL/PostgreSQL/BigQuery等 クラウド環境:GoogleCloud/AWS/Azure/Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub/Jira/Slack/Confluence ■特長: ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります。 ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます。 ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大阪ガス株式会社

【大阪】LNG(液化天然ガス)等の調達、トレーディングに関するデータ解析◆年休122日/フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、購買

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: ・国際的な地球温暖化対策として、石炭や石油に比べて温室効果ガス排出量が少ないLNGは、その普及によって環境負荷低減に貢献するとともに、再生可能エネルギーの調整電源として中心的な役割を果たし、さらにeメタン等の将来的な技術進展による脱炭素化の実現が見込まれ、カーボンニュートラル実現後も重要なエネルギー源と位置付けられています。 ・今後の電力需要増加が見込まれる中でLNGの果たす役割はますます大きくなり、加えて、これまで石油・石炭を消費していた地域・業務分野にて、LNG・都市ガスに転換する動きも活発になっており、その取扱いのエリアは国内に留まらず世界中に拡がっております。 ・当社は都市ガス事業用の原料としてLNGを1972年より調達を開始し、近年ではその販売にも力を入れ、国内外を問わず多くのLNG事業者との取引や協業を重ねながら、成長を続けてきました。 ・一方で、昨今のグローバルなエネルギー市場の環境変化は激しく、今後ますます流動化・高度化するLNGの取引(調達・販売)を拡大していくために、迅速かつ適切な取引意思決定をサポートするデータ解析は必要不可欠です。この度、専門的な知識・経験を活用しながら、私たちと一緒にLNGトレーディング事業の成長を実現できる人材を募集いたします。 ■業務内容: ・LNG市場データ、欧米天然ガス市場データを元にした分析 ・LNG調達・販売の意思決定支援 ・LNGトレーディングに関する実務サポート(ヘッジ戦略立案、契約条件に応じたプライシングなど) ・LNG取引に関連するリスク管理モデルの構築 ・各種分析を元にした当社契約ポートフォリオの価値最大化戦略、マーケット取引戦略の立案 ■魅力: ・エネルギー資源に乏しい日本へエネルギーを安定・安価に供給するという使命感のある業務に携われます。また、環境負荷低減を実現するエネルギーとして重要な役割を担うLNG事業に関わることで世界の気候変動対策への一翼を担うことができます。 ・海外の多様な相手との取引に関わり、その成果・結果を実感しながら業務を遂行することができます。 ・金融の世界で幅広く活用されてきた専門知識が、新たにLNG取引の場で徐々に応用されていることを実感しながら業務を遂行することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【富山県/魚津市】AIプログラミング開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

顧客先 住所:富山県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: AIプログラミング開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社セルミュラー

データコンサルタント(データ分析経験者歓迎)◆第二新卒/土日祝休み【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区六本木7-15-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

《データ分析経験者歓迎/第二新卒可/顧客と伴走して課題解決/住宅手当てあり・副業可》 ■概要: 当社のデータコンサルタントとして企業データを活用し、ビジネス課題の解決や意思決定をサポートします。データの収集・分析から、CRM施策の企画・運用、機械学習アルゴリズムの活用、さらにはデータ戦略の策定まで幅広い業務を通じ、企業成長に貢献していただきます。 ■業務詳細: (1)データ戦略の策定/データ分析環境の整備 ビジネス全体のデータ活用戦略を立案。どのデータをどのように収集し、どの部門で活用するか、データ基盤の構築などを行います。 (2)データの前処理・クレンジング データの欠損値や異常値を処理し、分析に適した形にデータを整えます。 (3)データビジュアライゼーション 分析結果を効果的に伝えるため、Tableau、Power BI、Matplotlibなどのツールを使用してデータを視覚化。複雑なデータセットでも、視覚的にわかりやすい形式に変換し、経営層やクライアントへの説明に役立てていきます。 (4)ツールを活用したユーザー分析、セグメンテーション 顧客データや行動データを分析し、ユーザーの行動パターンや特性に基づいたセグメンテーションを行います。 (5)CRMマーケティングの企画、立案、運用 データに基づき顧客分析を行い、CRM施策の企画・運用をサポートします。 例)顧客リテンションを高めるためのプロモーションや、リピート購入を促すためのキャンペーン設計に貢献。 ■使用ツール: Tableau(Python/R/SQL)など ■組織構成: 配属部署は4名で構成されています。 当社全体としては20代〜30代前半のメンバーを中心に活躍しており、明るく活気溢れる職場です。 ■当社について: 当社は「時代を創るマーケターを生み出す会社」をビジョンに掲げ、デジタルマーケティングにおけるコンサルティングから戦略立案、集客、制作、データ分析までを一気通貫で行う企業です。顧客の経営課題に対し、広告運用、SNSマーケティング、Webサイト制作など多岐にわたるソリューションを提供し、費用対効果の高いマーケティング活動を支援しています。データを重視した科学的なアプローチと、顧客に寄り添う姿勢を特徴としています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Speee

【企画職/オープンポジション】成長産業でキャリアを伸ばしたい方必見/毎年1つ以上の新規事業を創出【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

□■未経験歓迎!これまでの実績を活かして、自己成長と共に新たな顧客の事業発展に挑戦しませんか?/東証スタンダード上場/17期連続成長中/キャリアパス豊富■□ ■業務概要 Speeeでは複数の事業を展開しており、各事業で募集中です。 エントリー後、ご志向性に合わせて最適なポジションをご提案させていただきます。デジタルマーケティング、DXといった成長分野で数々の事業を立ち上げており、成長産業で確かな経験・実力を積みたい方には特におすすめです! ■ご提案ポジション例 ・デジタルマーケティング営業企画 メディア向け、広告主向けのアドプラットフォーム事業の営業推進(SFA企画推進を含む)や事業企画等 ・デジタルトランスフォーメーション(DX)事業企画、マーケティング ユーザー獲得並びに、UX向上に向けたマーケティング施策・事業・機能の立案〜実行等 ・事業企画/事業開発 担当事業における課題抽出からその解決のための企画・実行まで、担当事業の推進における業務を担当いただきます。 ・アライアンス/パートナーセールス 主にクライアントに対する折衝業務がメインです。担当商材を提案するのはもちろんのこと、新規商材の開発やチームマネジメント、メンバー育成や事業部間連携等、ポジションの枠に囚われずにお任せできるミッションは積極的にお任せします。 ・分析/マーケティング 各事業におけるデータ分析やプロモーション、マーケティングを担当いただきます。既存のやり方に囚われずに、 新しい施策を試しながら常にアップデートしていくのがSpeeeの特徴です。探究心が強く、本質的な課題解決を望む方におすすめです。 ・プロダクト開発 担当プロダクトにおいて、エンジニアと連携しながらプロダクトの方向性を導くポジションです。 もちろんビジネス側とも連携し、実現したいことをプロダクトにどう落とし込むか、技術的な側面からアプローチします。 ■ポジションの魅力 ・レガシー産業のDX改革に着手、毎年1つ以上の新規事業を創出する事業開発集団です! ・働きがいのある会社に認定、従業員が自己成長を追求できる出来る働き方を実現できます ・ご自身のキャリアに沿って縦にも、横にも広がる多彩なキャリアパスを叶えられます

株式会社グラフ

戦略コンサルティングや開発PMの経験が活かせるAIベンチャーの組織マネジャー候補募集【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区西麻布1-15-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 クライアントのビジネスを分析し、データサイエンティストやサーバーサイドエンジニアらと共にプロジェクトを推進していく開発部門マネジャー候補を募集します。 AI・データ活用プロジェクトの立ち上げから利益創出、システム安定運用まで一貫して経験することが出来ます。 【具体的な業務】 ・クライアント課題ヒアリングとデータ活用プロジェクト立案 ・現状データ分析結果を基にしたビジネス要件定義とシステム開発要件定義の提案 ・メンバーマネジメント 【開発部門の特徴・強み】 ■エンタープライズデータ戦略立案推進ポジションでの受注 社会的なニーズが高まり続けているデータ・AIインフラ事業者の参謀レイヤーでの案件受注を継続しており、戦略コンサルティングスキルとして昨今最も市場ニーズが高い実務経験 ■データベース改修管理 活用目的に合わせたデータベース全体の設計や、モニタリング環境などの整備・構築 ■データ分析コンサルティング 動向や事実の解読に基づく分析コンサルティングや可視化など、最適なツールカスタマイズ ■データエクスチェンジ 官公庁と民間企業をつなぐAIネットワークで、データの相互利活用 ■アルゴリズム開発 機械学習や人工知能、データマイニングなどを駆使し、活用範囲を拡張したデータの利活用 変更の範囲:雇入れ直後:上記業務内容参照 変更の範囲:プロジェクトマネジメントまたは組織マネジメント

株式会社三井住友トラスト基礎研究所

【東京】調査・コンサルティング業務(環境・エネルギー関連)/PPP・インフラ経験者/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【インフラ関連業務経験歓迎/年休120日/土日祝休/在宅勤務制度】 世界中の国々が地球規模で「脱炭素社会」へと動き始めた今、我が国の民間事業者が持つ知恵と資金の更なる活用を目指す事で、国内の潮流をリードし、世界の中で日本の存在感を高める事に貢献すべく、主に以下の業務をご担当いただきます。 <担当業務> ■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務 ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の新規参入または事業拡大をする民間事業者へのコンサルティング ・PPP・インフラ分野(特に環境・エネルギー関連)の政策立案を行う公共セクターへのコンサルティング ・PPP・インフラ分野全般の最新動向や個別テーマについての調査・コンサルティング ・国内外のインフラ投資市場全般についての調査・コンサルティング ■配属内容について ・上記調査・コンサルティングを担当するチームの一員として、個別調査・コンサルティング案件の責任者を担っていただきます。 ■特徴・魅力 ・PPP・インフラ分野の最先端を行く行政、民間事業者等とのネットワークを構築し、専門性を高めることができます。 ・PPP・インフラ分野の専門家として、長期にわたり一貫したキャリアを積み重ねることができます。 ※PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード