希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,748件(22421〜22440件を表示)
株式会社三技協
【品川】ネットワーク設計・構築エンジニア ※独立系の情報通信技術サービス専門会社【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先構内 住所:東京都品川区北品川5…
500万円〜799万円
正社員
■職務内容:大手製造会社及びグループ会社の社内ネットワークシステム(屋内線)における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、保守を行っていますが、なかでも設計・構築をお任せします。 ■職務詳細: ・構築(配線)関連のPM ・設計・運用関連(Cisco SW)のSIエンジニア ・FireWallの構築・運用 ※Cisco ASA,Paloalto PA ※設計・構築のチームは急な呼び出しなども少ないため、安定した就業が可能なポジションです。 ■アサインについて:ご経験をヒアリングさせていただき、マッチする業務、役割をお任せします。8〜10名程度のチームで参加しているため、経験の浅い方も安心してスタートできます。メンバー間のコミュニケーションも良く、互いに協力しあいながら仕事に取り組めます。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。
楽天カード株式会社
【東京】エンジニアリングマネージャー ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
450万円〜999万円
正社員
■業務概要:各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 決済システム、債権管理システム、コールセンターシステム、楽天カードアプリ、人事・財務・経理といった基幹システムなど、 多岐にわたるシステムを開発する組織のマネージメントを担当いただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・エンジニアリングチーム運営(各種案件の進捗管理、アサインメント管理、課題管理) ・人材育成(各メンバーの成長へのコミット) ・システム開発に必要な要件の理解とスケジュール ・システムの定常運用対応、各種問い合わせ対応及び、トラブル等の突発事象への対応 ・システムを安定的に運用するための各種課題提言及び、改善への取り組み ・定量/定性的な分析に基づいたシステム改善施策の提案や、施策優先順位の決定/要素技術や開発手法の評価、選定 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪市中央区】PL(医療情報システム導入PJT)◆年休126日/UIターン歓迎(PB48)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画していただきます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなっていただきます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画していただきます。 ■開発環境: <プロジェクト人数>30名 <開発環境> (言語) VB.net/C# (環境) Windows、Oracle、SQLServer、Azure、AWS <情報共有のツール>Teams、Box 他 ■採用背景: 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要であることから採用を実施いたします。 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後、まず電子カルテシステムの導入リーダーとして実際のプロジェクトに携わっていただきます。 その後、IT技術を軸に提案〜構築〜保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験いただき、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引していただく役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディカルレビュー社
【湯島】自社メディアのバックエンドエンジニア(インフラ) ◆年休123日・リモート可能/教育体制充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都文京区湯島3-1…
500万円〜899万円
正社員
【バックエンドエンジニア(インフラ)を募集/年間休日123日・リモート勤務可能/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 出版事業部から発信する会員制の医療情報提供メディアサイト、出版物販売ECサイト運営を中心に、弊社のIT部門を担当いただきます。広告代理店部門のIT担当者として製薬企業のプロモーションに伴うサイト開発に協力することもあります。また、弊社の会員データベースを活用した新規事業の創出にも積極的に取り組んでいますので、新規事業開発に携わることも可能です。 ・医療情報提供メディアサイト「M-Review」の開発業務 ・書籍販売サイト「MeReBo」の開発業務 ・広告代理店部門の製薬企業プロモーションに伴うサイト開発業務 ・新規事業に伴う開発業務 ※社内でチーム体制を組み、協力して業務を進行していただきます。 ※案件のボリューム、必要開発技術内容に応じて内製・外注を適宜振り分けて進めていきます ■業務内容詳細: 【インフラ】AWSなどのクラウドサーバの構築、改修(EC2,RDS,S3,VPC,CloudFront,Route 53などAWS独自のサービスを活用したシステム構築)、セキュリティ対応 ※経験の濃度の違いは考慮いたします。 ■業務の流れ グループ会社全体を統括する情報システム部と連携して、メディカルレビュー社内のインフラ関連の業務を担当。必要に応じて情報システム部と役割分担を定めて業務を行います。 ■開発環境 使用マシン:Mac、Windows 開発環境:AWS、docker、nginx, apache DB:mysql 使用言語:PHP, Laravel, CakePHP, Vue.js, React, html, css, scss ※チーム全体で使用される環境。役割に応じて活用。 ■業務の特徴: ・開発作業の効率化のためにマクロを作成したり、各種スクリプトの作成も行います。 ・クライアントは製薬メーカーとなり、製薬メーカーの担当者とヒアリングを行い、デザインからコーディング、納品までの一連を担当していただきます。幅広くご担当いただく事になりますので、ヒアリングから制作までに関わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ファーマ株式会社
社内SE(ERP更新のPM)◆在宅可/平均勤続20年/東証プライム上場の帝人G【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
★本社 住所:東京都千代田区霞が関3-…
600万円〜999万円
正社員
【在宅可/社宅制度あり/メーカーのデータサイエンス/創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 今回、社内の業務のための基幹システムの更新の推進者として、PM/PMO/PL経験者を募集します。 開発自体は外部のビジネスパートナーが行うためコーディング能力は求めませんが、事業背景や開発経験に基づくレビュー能力は必要です。 リーダーシップを発揮し、社内外のメンバーを率いてプロジェクトの推進を行っていただきます。 ■職務詳細 ・社内業務システムの現システムの仕様の把握、業務改善と新システムへの要件整理 ・新システムにおける要件定義、基本設計からリリースまでのプロジェクトの進捗・課題管理、現システム課題やクラウドシフトへの対応 ・システムリリース後の保守・運転・運用、脆弱性対応、改善・改修 ・社内関係部署との調整、プロジェクト推進 など、プロジェクトマネジメント業務です。上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ■組織構成 ITシステム部は20名の組織となります。そのうち基幹システム担当チームは6名となります。 ■在宅勤務 在宅での勤務が可能です。(育児や介護等の家庭事情がある場合はこの限りではありません) ■企業の特徴 ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【名古屋】シニアPM/お客様のDXを推進<ベトナム最大手IT企業の日本法人> 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市西…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ベトナム最大手のIT企業FPTソフトウェア株式会社の日本法人である当社にて、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計 ◇メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を推進するプロジェクト管理全般 【変更の範囲:企業の定める事業に配置転換の可能性有】 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■当ポジションの魅力: ◇専門業種はもちろん業種を横断したPMとして活躍いただけます。 ◇スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。 ◇経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。 ◇主にベトナム人社員とグローバルな環境を経験できます。 ◇ITコンサルや他の職種への転籍にも柔軟に対応できます。 ■当社の魅力: 【成長企業で企業と共に成長したい】 ◇成長率30%超えの急成長企業 ◇数多くの日本TOP企業と取引有/大規模請負開発を経験可/コンサルレベルの技術提案から外部設計まで経験可 ◇上流スキルUPトレーニングやCloudなど先端技術のスキルUPトレーニングプログラムも充実 【グローバルな環境で働きたい/経験を積みたい】 ◇30の国と地域に30,000名以上の従業員を持つベトナムIT最大手企業 ◇20か国の方が働く多様性のある環境ですが、日本語が公用語のため語学力不問 ◇語学力をUPしたい方注目/英語を話せるベトナム人の方も多く、英語に触れられる機会多数、さらに興味ある方はベトナム語教室の利用も可、語学パートナーと共に語学力UP可能です。 【働きがいランキング上位の働きやすい企業】 ◇ベトナム人はとても明るく親切、オープンでフラットなコミュニケーションスタイルのため、風通しの良い環境で働きたい方におすすめです。
キヤノン電子テクノロジー株式会社
【福岡】システム開発(PM-PL候補)※残業20H以内・自社開発多数・転勤なし/上場キヤノングループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
九州事業部 住所:福岡市博多区綱場町7…
400万円〜649万円
正社員
【月平均残業20時間以内・自社パッケージありプライム案件50%以上/創業50年以上の業界老舗のキヤノングループ】 ■仕事内容:基幹システム開発やWebアプリケーション開発、自社パッケージ開発等をご担当いただきます。ご経験や適性に応じて、プレイングマネージャーとして開発リーダーやメンバーのマネジメントをお任せします。 プライム案件比率が50%であり、現在も案件獲得に注力しています。(大手SIerとの協業案件も有り)様々な案件を取り扱っているので、自身の志向性に合う案件に携わることが可能です。 ■案件例: ・食品流通業向け基幹業務システム開発、運用保守 ・官公庁向け契約管理システム開発、運用保守 ・金融機関向けDHW 開発、運用保守 ・自社パッケージソリューション/サービス(金融/学校/BtoB受発注/AI等)など ■チーム体制:プロジェクトは社員のみならず協力会社も含めた体制になることが多く、数名〜10名を超える大型案件もございます。 プロジェクト期間:1年〜3年単位(キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いですがご希望に応じて相談が可能です。) ■特徴:プライム案件の獲得に注力しており今までの実績を活かし直接取引しています。Sier各社と共同で案件を受注する等、グループ間のつながりを大切にしています。 ■魅力:役割等級別の目標管理制度を導入。年間2回以上の面談による対話とフィードバックで目標達成を促進。成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格が決まります。スキルアップ支援の仕組みに紐づいた明確な基準の人事評価制度で、社員が成長できる環境を整えています。 ・育休取得率女性100%、男性84.0% ◇女性:7人中 7人 ◇男性:配偶者が出産した男性19人中 16人(育児特別休暇)※直近3年間実績
匠ソリューションズ株式会社
【仙台】SW開発業務もしくはプレイングマネジメント【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-…
500万円〜649万円
正社員
【匠ソリューションズ Solution Section】 当社事業は、顧客要求に対して効果的な提案を実施することで、 顧客満足を高める業務を目指します。 ご自分の技術をさらに磨き、顧客とともに成長することを目指す方に、 実現の機会を提供したいと考えております。 技術、マネジメントの向上に更なるチャレンジを求める方を歓迎しますので、 ご興味のある方は是非ともご応募ください。 <下記応募資格/応募条件記載以外で、活かせる経験は以下の通りです。> ツール使用経験: SystemVerilog/Verilog-HDL/VHDL SVA/PSL/UVM Xcelium/VCS/JasperGold/Spyglass DesignCompiler/Formality/Vivado OrCAD/CR5000 開発環境経験:Linux、測定機器操作 *上記は、現在流動している開発業務での環境になります。 ご対応いただく業務内容次第では経験をすべて兼ね備える必要はありません。 ご経験有無問わず、ご興味ある方は面接にてご相談いただければと思います。
株式会社 サンブリッジ
【恵比寿】Salesforceの導入コンサルタント◆一次請/幅広い業界の案件有/土日祝◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5…
600万円〜899万円
正社員
<Salesforceの最古のパートナーとして、これまで1,000社3,000プロジェクト超の導入支援実績有!Salesforceの最上位資格の保持者や知見を多く持ったメンバーが多数在籍> ■職務詳細: Salesforce(以下SF)の導入や開発のクラウドソリューション事業やクラウド製品開発事業等を行う当社のSFのコンサルタントとして顧客課題のヒアリングからコンサルティング及び、システムの構築をお任せいたします。 ・お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、SFで実現しうる最適なソリューションをご提案 ・決定した仕様に基づき設計から実装を実施 ・運用がスムーズに行くように、教育プログラム・フォローアッププログラムを提供し、お客様をご支援 ■職務の魅力: ・SFをはじめとするSaaS製品を中心とし、顧客課題の抽出〜提案内容の策定〜戦略策定/業務設計〜システム構築までの全ての工程を経験できます。コンサルティングやシステム構築だけでなく、プリセールス、サービス開発、採用、育成など幅広く関わることができるため、現在の業務領域を深めることも、そして広げることも可能で更なる業務領域にチャレンジすることができます。 ・お客様はIT、人材、製造業、不動産、金融、教育など業界は様々。幅広い領域のビジネスを知ることができます。 ・基本的にプライムの立場で様々な業界、業種、企業規模の顧客からの案件に携わっていただけますので、お客様とダイレクトなコミュニケーションが可能です。 ■環境: ・当社はSalesforce日本法人立ち上げ期からの日本最古のパートナーのため、これまで長期に渡りお客様をご支援してきた経験やノウハウが蓄積されており、多数の経験者が技術面の悩みをフォローいたします。従業員同士の勉強会開催など、互いに学び、教え合う風土が特徴です。 ・当社ではいわゆる年功序列の考え方はありません。まずはプレイヤーとしてご活躍いただき、その後、チームのマネジメントに挑戦いただくことも可能です。実際、20代後半でリーダー/マネジャーとして活躍している社員もいます。 ・出来るだけ様々なワークスタイルを実現できるよう就業環境を整備しています。育児や介護による時短勤務も可能で、出産後も活躍する女性社員の実績もあります。
株式会社テクノプロ
【福岡/40,50代活躍中】システムエンジニア ※業界最大手の顧客基盤/安定した収益構造/長期就業可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
各クライアント先(九州:福岡県) 住所…
500万円〜899万円
正社員
■□4,50代活躍中/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます□■ ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容: 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。
株式会社NTTデータ
【公共】クラウドエンジニア◆ガバメントクラウド関連ビジネス◆中央省庁向け◆在宅勤務メイン<612>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
豊洲センタービルアネックス 住所:東京…
550万円〜799万円
正社員
◆◇行政のDX化を推進!政策ど真ん中のプロジェクトに携われる/ガバメントクラウドに携わりたい方へ!◇◆ ◆中央省庁を中心にしたクラウド環境構築、サービス提供がミッション ◆WLBを重視した組織で、8割在宅・必要に応じて出社するスタイル ■募集概要 政府は行政のデジタル化を推進する中でデジタル庁を設置し、更に強力にデジタル変革を推進しています。 私達は、政府共通の基盤プラットフォーム(政府共通基盤)、公共機関向けマルチクラウドマネージドサービス、中央省庁向けのゼロトラスト基盤等を構築した実績を有し、公共・法人分野でビジネスを拡大していきます。クラウド関連技術を習得し、次世代のシステム基盤を企画・開発したい方をお待ちしています。 ■業務内容 ●ガバメントクラウドに携わる:省庁や自治体が共通活用するクラウド基盤の設計、構築、移行、運用 ●クラウドサービスの多機能化に貢献:クラウドバイデフォルトの考えに則り、今後も深化していく国内のクラウド環境の多様化、多機能化の実装や利用までのユーザ支援 ●進化するクラウドサービスをpublic環境で実現、企画・提案:最先端のクラウド技術をガバメントクラウドに企画提案 ■業務の魅力 ●クラウドサービスをpublicな環境で実現するスケールの大きな仕事です! 今後も省庁・自治体等の公的な顧客にクラウド環境の構築、サービス提供等のミッションを実施していきます。公共分野のDX推進への寄与とより多くのエンドユーザ(システム利用者、国民)の生活や仕事を豊かにする仕事です。 ●クラウドエキスパートとの連携でスキル獲得。最新技術に触れられます! 社内、社外のエキスパート(例:パブリッククラウドのトップエンジニア)と連携するため刺激の多い環境です。複数のCSPを提案、構築していく必要があり、広い範囲の技術経験を積むことができます。 ■配属組織 中央省庁・自治体向けシステムの開発、維持運用を実施する事業部に所属する組織です。デジタル技術の積極的活用により、公共分野のデジタル変革推進をミッションとしています。 ■働き方 現在は8割程が在宅勤務、業務都合に応じ出社しています。WLBを重視しており、残業も平均30時間程です。 変更の範囲:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
株式会社インフキュリオン
プロジェクトマネージャー(マネジャー候補)◆金融システム開発経験者/リモート中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当社の主力プロダクトであるWallet Stationのサービス導入や各機能開発などのプロジェクトマネジメントをお任せします。 Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能に加え、ポイント発行、バリューチャージなどの周辺機能までをAPIで提供しています。 今回はサービス導入や各機能開発などのプロジェクトをリードしていただけるプロジェクトマネージャー(MGR候補)を募集します。大手小売企業・金融機関などを中心としたエンタープライズ企業に導入を進めていくプロダクトとなるため、多数のステークホルダーとの高度な折衝力、プロジェクト推進力が求められます。 ■業務詳細: ・Embedded Financeプラットフォームのサービス導入やその他自社プロダクト開発におけるマネジメント ・サービス導入企業やパートナー企業とのタスク、スケジュール調整などの折衝業務 ・システム開発における基本設計〜詳細設計 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビューによる品質の確保 ・業務効率化のための運用改善提案 ・プロジェクトの予実管理、リスクマネジメント、メンバーモチベート ※上記範囲を限定することなく、ご志向に応じて下記業務もお任せ ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり ■組織について: Wallet Stationを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在90名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また開発体制としてはチームごとにプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、テックリードが中心となり8〜10人ほどのスクラムチームでサービス導入・開発を進めており、プロジェクトマネージャーが受注前フェーズのクライアントに対し、技術提案を直接行っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【博多駅徒歩6分】大手自動車メーカーのネットワーク設計・構築〜研修・育成に日本一投資/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(福岡/福岡市) 住所:福岡県福…
500万円〜799万円
正社員
【限定採用!大手自動車メーカーのIT子会社からのプロジェクト!/インフラ戦略の立案から参画可能!/年収510万円以上〜/教育制度・福利厚生充実】 大手自動車メーカーのネットワーク企画・設計・構築の募集です! ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・イントラネットサービスの立上げ、メニュー追加、SDx化 ・インターネット接続インフラ整備(100Gbps相当) ・企業ネットワークデザイン及び設計・導入(WAN、LAN、データセンター) ・データ基盤の統合、クラウド連携の仕組みつくり ・自社製品の提案・導入 ★万全のキャリアサポート体制★ 営業・キャリアアドバイザー・先輩エンジニアがしっかりとサポートします。 定期的な面談を実施し、職場の悩み〜今後のキャリアについていつでも相談できる環境を用意しています。 ★腰を据えて安心して働ける環境★ 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 ★「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度★ グループに在籍するエンジニア数は2万名を突破!日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、 その教育体制に手を抜くことは一切していません。グループ内に研修機関を保有しており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。直近では、ハイエンドなエンジニアを輩出するための教育制度に取り組んでおり、「より市場価値の高いエンジニア」へのキャリアアップを支援しております。 ★社員インタビュー 先輩たちの声!!★ ・https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20211101_1/ ・https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20210301_1/ 変更の範囲:本文参照
株式会社SmartHR
【新規事業】プロダクトマネージャー(情シス領域)◆シェアNo.1人事労務SaaS/フルリモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜労務領域のクラウド化率は国内で1%未満/人事・労務のDXを推進/フルフレックス/福利厚生◎〜 ■募集背景: SmartHRでは労務管理領域・タレントマネジメント領域に次ぐ第三の領域として、情シス領域でのプロダクト展開を決め、最初の機能としてIdP機能をリリースしました。 今後、IdP機能にとどまらず幅広く情シス領域の課題を解決していくため、新規プロダクトの立ち上げや既存機能の改善を更に加速させていきたいと考えております。しかし、それを推進していくための仲間がまだまだ足りていません。そのため、一緒に情シス領域の立ち上げを推進していただけるプロダクトマネージャーを募集します。 ■職務内容: 情シス領域において必要な新規プロダクトを担当していただきます。 SmartHRにおけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先度付け ・解像度を高めるためのディスカバリー(ヒアリングやデータ分析など) ・要求定義、要件定義 ・メトリクス設計・データ分析 ※なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。 ・事業計画の策定や予算の管理 ・開発メンバーの人的マネジメント ・キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務 ・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務 ・ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成 ■当社について: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ■働き方 約25%の方が遠方から勤務されており、全国フルリモート可能. Slackでコミュニケーションを取る文化が浸透しており、フルリモート下でもコミュニケーションを取りながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディックメディア
【PL/エンジニア】医療分野EDTECHのパイオニア的企業※年間休日120日以上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南青山3-1-3…
900万円〜1000万円
正社員
◎医学看護系の教育専門テキストでトップクラスのシェアを確立 ◎44期連続・創業からずっと続く売上伸長、盤石の経営基盤 ◎医学部6年生の所有率ほぼ100%の書籍出版実績もある会社 ■業務内容:【変更の範囲:無】 医療×EdTechをテーマとした自社サービスの開発・保守運用、新規プロジェ クトを遂行して頂きます。 ■業務詳細 講義動画、問題演習、成績管理等を一体化した看護学校向けLMSの開発・ 保守運用の管理をお任せします。 現在多くの工程をアウトソースしており、仕様設計等も任せているため、 社内向けの仕様把握及びドキュメント化によるナレッジ共有化が重要なタス クとなっております。 複数の協力会社が関連しており、それぞれ独立したシステムですが、一部の 機能は連携した形で展開しているため、関係者との折衝・調整役がメイン ミッションで、全体像を把握したうえでの指示管理を行って頂きます。 ITの力で教育を支えたい。そんな想いを持ったリーダーを募集いたします。 ■配属先情報 開発部:7名 ■開発環境 使用環境:Lamp、AWS等 使用言語等:PHP、MySQL、Laravel、JQuery、CSS3、BootStrap等 ※現在上記を使用していますが、今後変更となる可能性があります。コー ディング作業よりも、協力会社からの仕様設計・工数見積のレビュー及び不 具合の調査、テスト、編集部からの企画・追加機能のヒアリングから協力会 社への指示する仕様への落とし込みが主な作業です。 ■魅力・やりがい ・デジタルコンテンツ事業を最重要の事業と位置づけており、利益の多くを 当事業に投資しております。 当社は「自分ならこうしたい」という主体的な考えを受け入れる社風です ので、自由度と裁量をもって働くことができます。 ・医療系の問題集・参考書の出版は、対象となる顧客が絞られており、また 顧客にとって必要性が高い出版物となります。 ・当社書籍は高いシェア率で学生様に活用されているため、当社では商品の販売戦略が立てやすく、安定した収益を生み出しやすい構造となっています。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
24111056【名古屋】PLM製品/関連システムの導入開発プロジェクトPL◇リモート併用可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【中部RA】新名古屋オフィス 住所:愛…
450万円〜999万円
正社員
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続認定/プレイングマネージャー歓迎〜 ■概要: PLM製品/周辺システムの導入・開発プロジェクトのPL業務を担当いただきます。 ■業務イメージ: PLM製品の導入および周辺システム開発プロジェクトにおいて、チーム管理(進捗、品質)、上流設計(システム要件定義、基本設計)、課題発生時の対応方針検討などPL業務を行います。 <担当フェーズ> 基本設計〜システムテスト <PJTの請負方> メーカ様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け <システム規模> 10人月〜300人月強※100人月強のプロジェクトが主 <PJTでの役割> PL(PMは別でアサイン) ・開発言語:Java、C# ・マシン:PC、Azure、AWS ・OS:Windows、Linux ・DB/DC環境:SQL Server、Oracle ・開発支援ツール:Redmine、GitHub、Subversion ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル(案件ごとに異なる) ■ポジションの魅力: プライム案件が多く、案件を通してPL/PMスキルを向上させることができます。 ■入社後のイメージ: ・業務経験に応じ、適性のあるPJにおいてPL業務にアサインします。 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。 ・経験により提案活動等もご経験いただきます。 ■部門の魅力: ・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。 ■チーム組織構成: 各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。 ■エンジニアのフォロー体制: ・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。 ・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
17_078【汐留・都内】Web開発エンジニア(ビジネスシステム)/大規模案件、キャリアアップ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
450万円〜999万円
正社員
■□経験を活かし上流へ挑戦可能/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: Web開発案件のSE(PG)にて参画いただきます。 今後案件リーダとして4〜5名のPLとして対応や、常駐案件でのお客様窓口対応をします。 ※開発キーワード…AWS、Azure、Jquery、HTML5、スマフォ、タブレット ■ビジネス事業部: 同部はwebアプリケーション開発を中心に、タブレットやスマートフォンなどのスマートデバイス上のクライアント開発からサーバーサイドの開発まで幅広い領域でビジネス展開しています。フレームワーク開発や、クラウドを利用したシステム構築などの手がけています。 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入: プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、お客様への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。
株式会社日立システムズ
【東京・大崎】導入SE(PL/PM)◆知的財産管理システム/要件定義〜導入/在宅メイン/年休123日【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要: 年間特許出願件数が多いお客様に対し、日立製作所が提供する知的財産管理システム「PALNET/MC6」の新規導入(他社からのリプレイスを含め)をお任せします。 当該システムは40年以上の実績と、検索・管理システムの両面をサポートしています。そのため、大規模(年間の特許出願件数が多い)のお客様から支持され、トップクラスのシェアを誇るサービスです。引き合いが増加しており、導入SEとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・プロジェクトマネジメント(要件定義から導入までのマネジメント) ・要件定義(営業社員と同行し、お客様のお困りごとを把握) ・Fit&Gap分析(知的財産管理システムの標準機能とお客様業務のすり合わせ) ・周辺システムの開発(要件定義を行い、実際に開発は協力会社の方に依頼します) ※知的財産管理システム「PALNET/MC6」はパッケージ製品となるため、お客様のご要望に沿って開発を行う際は、周辺システムとして開発を行います。 ※プロジェクトが運用フェーズに移り次第、既存のお客様を中心にサポートする組織に引継ぎを行います。 ※案件の状況によっては、複数のプロジェクトを兼務して業務を行っていただきます。 ■配属組織について: プロパー社員・協力会社社員合わせて約15名(男性:10名、女性:5名)が所属しております。経験やノウハウを豊富に持った40代以上の社員が多く在籍しております。 ■この仕事の魅力: 自らお客様となる知財部、情シスの方とやり取りを行うため、お客様の声が聞きやすい環境にあります。 ■この仕事の大変な点: 知的財産、特許に関する業務知識がない場合は、入社後インプット頂くこととなります。また、年間の特許出願件数が多い企業がお客様となるため、大手企業が中心となります。そのため、システムの導入に向けてはステークホルダーも多く、関係各所との調整をしながら進めることが求められる環境です。
株式会社 キューブシステム
【大阪/独学やスクール経験歓迎】ITエンジニア◆小売/製造/通信/エネルギー業界経験を活かす【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
西日本ソリューション事業本部 住所:大…
400万円〜499万円
正社員
【職種未経験歓迎!流通・小売/製造業/エネルギー/通信/教育/物流業界の経験を活かす/提案力に強みのある当社にて、上流経験を見据えたキャリアを歩めます!】 幅広い業界での経験で培ったノウハウを保有する当社では、未経験からの活躍人材が数多く在籍しています。充実の教育体制のもと高いエンジニア力と提案力を身に付けることができます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 研修で基礎知識を身に着けた後、経験に合わせ下記をお任せします。 ・流通・小売/製造業/エネルギー/通信/教育/物流業界向けのシステム開発 ・直請け案件もあり、ゆくゆくは上流の経験を積むことが可能 ※エンジニアの実務未経験でも、業界の経験を活かして活躍している社員多数 <案件例> ●大手流通小売業者向けプロジェクト 全国展開している店舗のバックオフィスIT化のためにシステム開発/30名のチーム(若手社員も多数) ■教育体制 ・入社後一か月間:オンラインで外部スクール受講し基本的な知識・スキルを習得 ・配属後:随時社内研修を受講 ・未経験からの入社で活躍中の方が多く在籍しているため、安心して働ける環境 ■キャリアパス多彩! 個人のスキルや希望に合わせた様々なキャリアを用意しています ・営業/コンサル ・設計/開発/テスト/保守・運用 極めたい職域に合わせた継続的な育成に加え、それぞれに「組織管理職コース(マネジメントを目指す)」と「専門職コース(スペシャリストを目指す)」のキャリアプランを設計できる制度を用意しています。 ■当社の魅力 ・高いエンジニア力: 富士通・NRIより案件を直接いただいている実績からエンドユーザーの直取引案件も増加しています!また、製造、物流、小売業界を中心に顧客の業務システムを提案〜開発しているため、幅広い技術・知見を有しております。 ・資格手当充実: 受験費用、取得したことに対する奨励金を支給しています。また、お客様の業務知識を深める資格取得も推奨しています。 ・顧客折衝力: 当社は既存顧客や紹介顧客へエンジニアが直接提案して案件獲得しています。またエンジニアがエンドユーザーと直接関われる機会が多く、上流経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
LINE WORKS株式会社
【渋谷区】プロダクトマネージャー◇AI技術を活用した自社プロダクト/コールセンター等で導入済み【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
500万円〜1000万円
正社員
◆月間約250万以上のコールを自動応対する「LINE WORKS AiCall」ならびに関連AI製品のPdmをお任せ ◆9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%) 同社にて、「LINE WORKS AiCall」ならびに関連AI製品のプロダクトマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 以下の両方、またはいずれかの業務をご担当いただきます。 ◇LINE WORKS AiCall ならびに関連製品のプロダクトマネジメント/プロジェクトマネジメント: 具体的には、プロダクト戦略やプロダクトロードマップの策定。製品企画、開発マネジメントといった内容をご担当いただきます。 ◇LINE WORKS AiCall 顧客プロジェクトのプロジェクトマネジメント: 具体的には、私達の製品を顧客へ導入するプロジェクトをプロジェクトマネージャーとしてリードいただきます。 ※「LINE WORKS AiCall」について ・人間と協働してAIエージェントが電話の自動応対を実現します。 ・コールセンターなどで広く導入されており、月間約250万以上のコールを自動応対しています。 ■期待されるミッション: ・顧客課題を解決するAIコミュニケーションプロダクトの企画と実現に向けた推進 ・顧客への導入プロジェクトのリード ・AIプロダクトの事業企画と事業成長の実現 ■当社について: 法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されており、ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年にはLINEのAI事業を統合。 今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、近年の労働環境の変化や多様化に伴うお客様ニーズに応えるために、LINE WORKSのみならず多数のプロダクトを開発・販売する「マルチプロダクトカンパニー」へと変貌を遂げようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務