希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,388件(11581〜11600件を表示)
トウテック株式会社
【東京都】社内SE◆開発経験者歓迎◆社内システムの運用・保守・設計・開発/転勤無/年間休日120日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都板橋区幸町39-5 …
400万円〜549万円
正社員
★創業75年以上の安定企業!指定工事店として大手コンビニやスーパーと取引実績があるため、安定した経営体制の下で働くことができます。 ★生活インフラを支える!関東エリアを中心に年間2000件ほどの工事やメンテナンスを手掛け、地域住民の方の生活を豊かにする施設を街中に増やしています。 ■業務内容: 社内SEとして社内システムの設計や開発、社員からのシステムに関連する問い合わせなど多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ○社内システム(勤怠管理、グループウェア、作業報告用WEBシステム、届出申請、工事の原価管理システム等)の設計と開発 ○社内システムに関連する問い合わせ対応 ○PC・プリンター・社用携帯の設定、運用、保守 ○お客様向けネットワークインフラの設計、選定、設定、施工後の確認 ○システム設計、開発、システムに関連する営業活動のサポート ※リモート対応ではなく、出社しての業務となります ■開発環境 開発言語:C#、PHP、JavaScript 使用技術:クライアントサーバシステム、Webシステム、仮想化、VPN ■配属先情報: 統括事業部経営企画室には2名(30代と40代の男性各1名ずつ)が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後、最初の1ヶ月間はジョブローテーション研修を行い、各部署を回りながら会社全体の業務フローや社内システムの利用方法を学んでいただきます。その後、保守メンテナンス(社員のPCセットアップやシステム問い合わせ対応)からスタートし、各システムを理解した上で軽微なシステム開発や障害修正を徐々に担当していただきます。先輩社員がスキル取得をしっかりサポートしますので、安心ください。 ■当社について: ○1948年の設立以来、電気設備分野で常に時代に応じた新分野の開拓に取り組み、幅広い経験と実績を積み重ねてきました。現在では、コンビニから大型物流センターまで様々な施設の受変電や電灯・動力設備、冷凍・冷蔵設備に関する工事・施工を手掛け、75年の経験と実績により多くのお客様から信頼を得ています。 ○今後も、当社の強みである「品質の良い技術サービス」と「柔軟な営業戦略」をさらに磨き、誠実に事業を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェイブ
上流工程/事業会社のエンジニアを目指す方へ【月金在宅勤務】社内SE◆残業13h/中抜け制度/副業可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
450万円〜699万円
正社員
自社マンガ配信サービス「ComicFesta」の運営等、電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大する当社にて社内SEを募集します。 ワンフロアで広々として明るいオフィスで、積極的に各部署と連携しながらシステムの開発〜運用〜保守まで幅広いご活躍を期待しています。 ※出社時は歩き回って各部署とコミュニケーションを取ることができます。 ★働き方◎残業平均13hで1日あたりの残業は1時間以下!ペットとの時間やゲームの時間など、仕事終わりにもしっかり趣味の時間を確保できます。 ★チームワーク◎円滑なコミュニケーションを促進するために、各種ゲームの設置(社内にゲーム機器が置いてあり昼休みに自由に交流可能)やFika(就業時間中の部署間を超えたコーヒーブレイク/雑談会)などの施策を積極的に実施しています。 ★スキルアップ◎社員が定年まで成長し続ける会社!上長とのMTGでキャリアパスを相談の上、勉強会や外部研修の参加などの様々な制度で成長をサポートします。 ■業務内容: 社員の業務を支援するサービスの要件定義から設計・開発・保守まで、一貫して自社内で手掛けていただきます。外部ベンダーに開発を委託するのではなく、自身たちで最初から最後まで開発できる環境です。 ※新規システムの開発や既存ツールのWebシステム化、業務プロセス改善、ツール導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 ■入社してからの業務 スキルに応じた研修を受けながら社内の開発環境に慣れていた後(1~2ヶ月程度)、先輩社員と共に何れかのシステム・アプリケーションの開発に参画していただきます。 ◎書籍購入制度や研修、資格取得支援制度等、個人の学習を支援する制度が整っています。 ◎ペアプログラミングやコードレビュー等、チームとして成長できる仕組み作りも活発です! ↓エンジニアカルチャー↓ https://recruit.wwwave.jp/engineer/ ※当社が大切にする考え方を記載しています。 ■開発環境・ツール Ruby on Rails、GoogleAppsScript、PostgreSQL,、VBA、Git、Linux、docker、AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人追手門学院
【大阪】システム企画推進課/LMS(学習管理システム)/関西屈指の私立学校【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府茨木市西安威2-1-…
450万円〜699万円
正社員
・CXデザイン局基盤業務管理部システム企画推進課では、法人内の各学校・園の情報システムの企画・開発・運用を担当しています。本ポジションでは、各部局との連携のもと学院全体のDXを促進し、生徒・学生や保護者、教職員などのCX向上をめざします。 ■職務内容: ・複数の課の職員が参画するCX向上をめざすDXプロジェクトの円滑なマネジメント(例:アプリ開発、学内データベース構築、新規LMS導入など) ・DXに関連するシステム・サービスの導入に関する調査、企画、学内提案、契約締結、運用設計、学内調整などの一連の業務(例:問い合わせ管理ツール導入、クラウド型グループウェア導入など) ・委託チームや関係業者との連携によるシステム、ネットワーク、セキュリティなどの運用・保守の管理および改善業務(例:サーバー更新、脆弱性対応、アカウント管理など) ・学院内のインフラ整備・更新に関する長期計画の策定および導入・リプレイスに関する業務(例:ネットワーク回線増強、通信機器更新、サーバーのクラウド移行など) ・教学改善や業務改善のためのデータ分析・可視化業務(例:学修ログの分析、各課への問い合わせログの分析など) ■組織構成: 課長と課員5名(30代前半以下)。業務委託は10名以上。業務委託業者は保守運用・ヘルプデスク等に従事。 ■キャリアパスについて: 課長代理では750万円、課長昇格後は1000万円、部長クラスは1150万円です。 ■求める人物像: ・担当する業務や新たに取り組む施策等に対して、最後まで情熱を持ってやりきることができる方 ・他者とのコミュニケーションを大切にしながら、組織の目標達成に向けて工夫できる方 ・固定概念にとらわれず、常に問題意識を持って業務に取り組める方 ・第4期中期経営戦略を共に推し進められる方(https://otemon.ebook-center.net/medium_term/?pNo=1) ・学校法人職員としての成長機会・キャリア形成を求める方 ■長期構想2040: http://www.otemon.jp/concept/ 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【Windows経験歓迎】社内SE/Workstation担当※一部在宅勤務可/実働7h/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜799万円
正社員
〜Big4のデロイトトーマツGの社内SE/一部在宅勤務可・所定労働7h・フルフレックス/Windows経験者歓迎〜 ■職務詳細(業務割合): (40%)社内Workstation(Windows/Mac)やiOS向け リモート配信物(ソフトウェアやファイルなど)の作業準備・実施・付随する小規模スクリプト開発 (15%)20種類程度の標準ソフトウェアのパッチ配信やバージョンアップ時の検証 (15%)AzureAD・ActiveDirectoryのオブジェクト管理、キッティングスクリプトやマスターイメージの更新、AutoPilotの改善・改修 (10%)ITサポート窓口への問い合わせ・要求のエスカレーション対応(複数で発生するトラブル対応、個別事象の調査・メーカー/ベンダー問い合わせ等) (10%)一部在宅勤務可配信システム等の所管するサーバーシステムの監視、月例パッチ適用や年次ソフトウェアアップデート等の運用 (10%)運用改善の検討・実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。 ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み 変更の範囲:会社の定める業務
ファビウス株式会社
情報システム担当<本部長候補>IT戦略立案から実行まで/裁量大◎/美容ECブランド運営企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★新本社(2024.11.18〜) 住…
600万円〜899万円
正社員
◆化粧品や健康食品などを中心に、より多くのお客様に支持される美容ECブランド「FABIUS」の運営により更なる増収を目指す/年休125日/土日祝休み◇◆ 美容ECブランド運営企業である当社にて、IT戦略立案〜実行まで幅広い業務を担当いただきます。 D2Cビジネスの成長を支えるためのECおよび基幹システムの最適化をはじめ、業務のDX推進、セキュリティ強化、IT戦略の立案・実行を担当いただきます。 最新ツールの導入や業務の自動化を進め、全社的なIT活用をリードできる裁量の大きな環境です。経営視点を持ちながらIT部門を統括する責任者として組織を導き、企業の競争力向上に貢献できます。 <メイン> ◇EC・基幹システムの最適化 ・自社ECプラットフォームの運用・改善(決済、カート、顧客管理システムなど) ・受発注・在庫・物流システムの連携と業務フロー改善 ・BIツール導入・データ分析基盤の強化 ◇業務効率化・自動化の推進 ・CRM・MA・SFAツールの導入・運用最適化 ・RPAを活用した業務の自動化・標準化 ・ITヘルプデスク機能の強化 <ゆくゆくお任せ> ◇セキュリティ・インフラ管理 ・サイバーセキュリティ対策(データ保護、アクセス管理、脅威検知) ・社内ネットワーク・サーバ・クラウド環境の管理・運用 ・情報セキュリティポリシーの策定・実施 ◇組織マネジメント・社内調整 ・IT戦略立案・チームマネジメント・人材育成 ・他部門と連携し、全社的なデジタル活用を推進 ・IT予算策定・管理、ベンダー交渉・契約管理 ■募集背景: 当社は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 現在、中長期で売上100億円達成を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、特に情報システムの最適化が急務となっています。 事業の成長を加速させるためには、ITインフラの強化、セキュリティ施策の整備、業務効率を向上させる新規ツールの導入が不可欠です。そこで、IT戦略の立案・実行をリードし、デジタル基盤の強化を推進できる本部長候補を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
社内SE(システム企画/リーダー候補) 〜フルリモート/副業相談可〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
700万円〜1000万円
正社員
【居住地フリー・フレックスなど柔軟な働き方◎/積極的なテクノロジー投資により、業界をリード/東証プライム上場】 ■業務概要: 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 (1)グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進 システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進をお任せ致します。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど) (2)グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進 ビジネスサイドとの企画立案〜プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わることも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など) ※場合よっては一時的な兼務/出向が発生する場合がございます。 ■配属組織: デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、生産性向上に寄与する部署です。部全体で70名ほどの組織になります。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1ををっています。残業時間は10〜30時間程度です。2022年10月に組織を3名で発足し、2023年度末段階では約70名規模の組織を予定しています。それぞれの経験を活かしながら組織づくりをしているフェーズのためフラットな風通しの良い組織です。
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉・美浜区】セキュリティシステムエンジニア/リーダー◆セキュリティソリューションの設計、導入など【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…
700万円〜899万円
正社員
【売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 【業務概要】 ・当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 ・グループ事業会社、及びユーザーに安心してサービスを利用いただくため、各サービスが直面するセキュリティ課題に対してソリューションを提案、企画、開発、運用していただきます。扱っている業務対象はイオングループ約40万人のID、エンドポイント端末(約6万台)であり、スケールが非常に大きくなっています。 ・本職種は、イオングループ向けのセキュリティ施策についてサイバーセキュリティのトレンドを掴みながら、自ら分析した課題に対するソリューションを検討、開発、運用設計していく重要な役割を担っています。 ■対応業務■ ・セキュリティソリューション(認証やアクセス制限、鍵管理、デバイス管理含む)の設計、検証、導入、運用 ・グループ事業社(システム部門等のステークホルダー)向け顧客対応(ソリューション提案/説明/QA対応等) ・アプリケーション開発担当者やインフラ担当者、ベンダーとの協業 ■部門体制■ マネージャー、リーダー候補(※今回募集するポジション) 【ポジションの魅力】 ・グループ全体(全社)セキュリティに係るあらゆるプロジェクトの企画と推進経験 ・エンドポイント(PC、スマホ)に関するセキュリティに関する知識や、O365ソリューションに関するスキル等のエンジニアとしての成長 ・サイバーセキュリティの最新動向の調査や導入を通じての提案スキル・経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
【第二新卒】開発エンジニア◆NEXCOグループ/100%プライム/平均年休123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6…
400万円〜549万円
正社員
★総合職採用/ユーザー系SIer ★年間休日および休暇の全社平均取得日数143.9日 福利厚生充実◎ ★NEXCOグループ唯一のIT戦略企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国家インフラ「高速道路」にITから携わる ■職務内容 高速道路事業の運営やNEXCO3社およびグループ会社の組織運営に必要な各種システムについて監視や設定変更、問い合わせ対応といった運用業務や、障害原因の調査・復旧や更新といった保守業務を行っています。 各種問い合わせやシステム障害に対して迅速な対応を行うとともに、セキュリティ対策や快適なシステム利用に向けた改善提案を行うことで、円滑な組織運営を支えています。 ・NEXCO3社やグループ会社のシステム運用管理・運用保守 問い合わせ対応、障害復旧、変更管理、構成管理、改善提案、開発支援 他 ■入社後について <教育制度・資格補助> 入社後の業務導入は主にOJTです。年数・役職に応じて階層別研修を実施します。(年1回/10月〜11月)資格取得については下記の利用が可能です。社員の技術力向上を、手厚く支援いたします。 (1)選択外部研修制度 外部ベンダーが実施する研修および受験費用を会社が全額支援します (2)資格取得奨励金 取得した資格に応じて奨励金を支給します ■キャリアパス 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかり、将来的にPM・PL等マネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 ■働き方 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 年間休日+休暇の全社平均取得日数143.9日、残業月平均23時間、平均勤続年数は10.6年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/80万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■企業概要 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
エイチアールワン株式会社
【京橋/社内SE】SAP・システム保守(人事給与システム)◆完全土日祝休み/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
450万円〜649万円
正社員
〜業界トップクラス・働きやすさ◎の人事労務業務のアウトソーシング企業〜 ●えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上 ●SAPに留まらずスキルアップを図れる環境 ●年休120日・完全土日祝休み・平均残業月10〜20時間 ■業務内容: 社内SEとして、定型保守作業や問い合わせ、障害対応などの基本的な業務に加え、顧客窓口対応やメンバー管理、業務委託先管理を主にお任せします。 ■業務詳細: 顧客向けにカスタマイズしたSAP(HCM)人事給与システムの保守業務。 ・業務部門からの問い合わせ ・調査照会対応 ・障害対応 ・メンテナンス作業(毎年発生する法改正対応やSP適用) また、担当顧客の責任者としてタスク管理、品質管理などを担い、社員および協力会社メンバーの中心的な立場として管理業務を遂行します。 ■身につくスキル: ・システム全体の運用保守を行うことから、SAPシステムのみに捕らわれることなく、技術者・管理者としてのスキルアップが期待できます。 ・人事給与業務に積極的に関わる事で、人事労務・給与に関する知識を得 ることができ、システム・業務両面でのスキルアップも期待できます。 ■当社の強み: 1.BPOサービスだけではなくASPサービスも提供しており「フルアウトソーシングサービスを提供しております。 2.資格取得支援制度や社内公募制度、異動を伴わずに別の業務にチャレンジができる社内複業制度など豊かな人事制度が複数あり事業会社では経験することのできないキャリアチェンジも可能です。 3.社員表彰制度や感謝バッチ、配属部署外でのサポーター制度など、お互いを尊重しあえる温かい社風があります。
品川リフラクトリーズ株式会社
【岡山/備前】社内SE(生産管理システム開発〜保守)/残業15H程/JFEスチールG/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
岡山工場 住所:岡山県備前市東片上88…
400万円〜799万円
正社員
【プライム上場JFEスチールグループ/市町村の”焼却炉”関連の案件等や耐火物製造、海外事業を展開しており経営安定/マイカー通勤可/残業時間15H程/U・Iターン者歓迎/寮社宅制度充実で働きやすい環境】 ◆職務詳細:入社当初はご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・業務システムの開発・導入・運用・保守 ・社内システム関連の問い合わせ窓口など ◇経験を積んで頂き将来的には、下記のような業務もお任せする予定です。 ・社内システムの企画・設計・開発・運用・保守 ・業務効率化に向けたシステム構築など ・PCセットアップ、サーバ環境の構築 ・社内Q&A対応 ※ご経験によってアプリケーションかインフラ関係の等業務を決定致します。年に数回の日帰り出張や、宿泊を伴う出張がございます。 入社後は組織内でしっかりフォローします。将来的には情報基盤系/管理者含めマルチスキルを目指せる方をお待ちしております。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ◆配属組織・働き方等の魅力 ・社内SE部門は東京8名、岡山10名で分かれております。岡山は30代40代が中心です。 ・残業は15H程で寮社宅制度もあり働きやすく、中途入社社員もおり馴染みやすい環境です。 ・キャリアアップや組織体制変更、プロジェクト状況により、将来的には東京への異動の可能性もございます。当面の異動はございませんが、習熟度に応じて5年程での異動の可能性が御座います。 ◆同社の魅力: ◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 ◇現在までに、世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 ◇耐火物業界でトップクラスの売を誇っており、直近は売上116%増、経常利益170%増と高い成長を誇っています。 ◇同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています
フジモリ産業株式会社
【新宿】社内SE(アプリ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
600万円〜799万円
正社員
【プライム上場(旧東証一部上場)・ZACROS社(旧:藤森工業)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実】 ◆職務内容 情報システム課の社内SEとして業務をお任せいたします。 基幹系システムの刷新プロジェクトが進行中であり、現在本番環境へ移行の上、2025年4月の切り替えを目指しています。刷新プロジェクトはユーザの業務に合わせ、会計・販売・生産管理・工事管理などいくつかの小プロジェクトに分かれており、ご経験とスキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただき、ユーザ部門や開発ベンダーと連携しながら、ユーザーへの落とし込み・評価等を実行頂きます。 ◆職務詳細:システム開発のプロジェクトリード ・ユーザ部門やベンダーとの間に立ち、設計内容に関わるQA対応や設計内容のレビュー ・ベンダー側のテストのレビュー ・ユーザ側支援(ユーザテストのテストケース作成支援やテスト環境の提供、新システムの使用や利用方法の事前周知等) ◆配属部門 配属先である事業推進部 情報システム課は課長・メンバー派遣社員あわせて9名の組織です。 ◆働き方 ・残業:月平均15H程度 (プロジェクトの終盤は伸びる可能性がありますが、足元や新システム安定稼働後はこれくらいの時間に落ち着く見込みです) ・リモートワーク:一律的に定めてはおらず、現状は原則出社しています。 ◆キャリアパス 刷新後は、当社の基幹系システムの有識者として新システムの運用管理をお任せしつつ、業務効率化やビジネスの自動化などDXに向けて新技術の導入の提案などにも挑戦可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【社内SE/基幹システム保守・運用】/三菱電機G向け◆週4在宅/残業平均月15h※H42【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦4-6-8 …
400万円〜999万円
正社員
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能! ■採用背景: 25年4月に新会社を設立することに伴い、新会社としての情報システムを構築するため、基幹業務システムの企画・導入から保守までを担当するエンジニアを募集しています。将来的に基幹業務システム(SAP)の運用・保守業務のリーダ候補となる人材を歓迎します。 ※SAP未経験の方も歓迎です! ■業務内容: ◎業務詳細 当課は情報システム部門として、社内の基幹業務システムに対し、企画・導入から保守までの開発業務全般を担当しています。 ◎顧客/相対する部署 社内向けシステムを担当していますので、顧客は社内となります。総務、経理、資材、営業などスタッフ部門と連携し、社内の業務改善に取り組んでいます。 ◎ご入社後にお任せする業務 業務システムの運用、保守に関わる外部ベンダ、社内各部門との調整業務をご担当いただく想定です。 ◎将来的に期待する役割、業務 業務システム保守・運用チームのリーダとして、メンバを取り纏めて頂くことを想定しています。いずれは、蓄積したノウハウを活かして事業貢献ができる人材を目指して頂きます。 <業務環境> ・ネットワーク:社内N/W環境 ・OS:Windows11 ・業務ツール:Microsoft365、OneNote等 ・Web会議、コミュニケーション:Teams <取り扱っている主要な製品> ・SAP S/4 HANA GUI、Fiori ■配属部署: 情報システム室 業務システム部 業務システム第二課 28名(20代3名/30代4名/40代9名/50代10名/60代2名) 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。女性社員や女性管理職も多く、年齢・性別問わずに活躍できる職場です。課内ミーティング、チームミーティング等でコミュニケーションが取れるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【一部在宅可】【社内SE】マネジメント級◎ IIJサービス業務支援システム/企画〜IIJ/186【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: IIJサービスの提供に必要となる業務支援システムの企画から開発、運用・保守業務まで一貫して担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: IIJサービスを開発および運営する部門へ、業務支援システム(お客様問い合わせ管理システム、進捗管理システムなど)の内製開発を通じて、業務構築および業務改善提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。 ■別枠記載の必須条件に加えて以下いずれか必須: ・システム開発の上流工程に携わった経験 ・システム仕様等のドキュメント作成経験 ・システム利用者への導入支援・サポート経験 ・システム保守・運用、障害対応の経験 ・小規模チーム (2〜3名)のマネージメント経験 ・Linuxサーバーの構築・導入経験、基本的なオペレーション経験 ・ネットワークの基礎的な技術知識 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
【在宅勤務◎】ITコンサルタント/ドコモの開発プロセス改善活動を実施/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用
品川本社 住所:東京都港区港南1-9-…
550万円〜899万円
正社員
□■開発経験を活かしGのプロセス改善に貢献!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要 NTTドコモにおいては、アジャイル開発をはじめた経緯等により、プロセスが未成熟な場合があります。 また、サービスをリリースするアジリティにも課題がある場合もあります。 私どもの担当では、ドコモグループ会社として、ドコモの開発プロセス改善活動を実施することを通じて、ドコモグループのサービス創出力向上に貢献していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 ドコモのスマートライフ事業のサービス創出力強化に、サービス開発における開発プロセスの改善を通じて貢献していきます。 ・ドコモのスマートライフ領域におけるアジャイル開発プロセスの改革(品質とスピードを両立させるプロセスの構築) ・スクラムチームの改善ではなく、スクラムチームを束ねた開発全体のプロセス最適化 ※一次的に、チームの改善をサポートする場合あり ・ドコモ社メンバ、ドコモ社の協働社と連携しながら実施 ■担当の特徴 本担当では、ドコモに対する開発プロセス改善支援だけでなく、コムウェア社内のアジャイル開発推進業務も実施しております。ドコモの支援先が決まるまでの間、あるいはご本人様の特性に応じて、社内の推進業務を実施していただく場合もあります。 ■社内のアジャイル開発推進活動の例 ・アジャイル開発支援(アジャイルコーチ/SM/テクニカル支援等) ・アジャイル開発プロセスの整備(ガイドラインの整備・運用) ・社内コミュニティの運営 ・アジャイルに関する情報発信/イベント企画 ・社外イベントでの講演等を通じたプレゼンス向上活動 ■当社の特徴 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社昭栄美術
【東京・築地/転勤無/課長職候補】社内SE(インフラ)〜年休125日/幅広い業務をお任せ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …
700万円〜899万円
正社員
〜将来の幹部候補/役職UPが叶う/裁量を持って幅広い業務をお任せ/休日出勤・夜勤なし/業績右肩上がりの成長企業/幕張メッセ・東京ビッグサイトなど数億規模の案件多数/健康経営優良法人2025/家族手当・退職金◎〜 ★お仕事内容: 経営管理本部長ならびに経営管理部長の管掌のもと、当社の社内情報システム課長職として、IT全般の管理やマネジメント業務に携わっていただきます。 ★お仕事詳細: ・情報セキュリティ対策の推進業務 ・社内システムの導入・運用管理業務(営業部セールスフォース、製作部プロワンを使用中) ・インフラやネットワークの運用・最適化業務 ・SIerやクラウドベンダーとの折衝・コスト管理業務 ・ISO27001の審査対応と社内推進業務 等 ・メンバーの育成や業務分担の最適化業務 ・チームマネジメント業務(3名) ・関係部署との調整と課題解決業務 ★組織構成: 経営管理部ではシステム担当(課長1名、主任1名、スタッフ2名)が在籍しています。 ★当社の魅力: イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加しております。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2025にも選ばれております。 ★働き方 完全週休2日制(土日祝)、年休125日、残業25H程です。 サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。 また、深夜・休日出勤等もなく、ライフワークバランスが整いやすい環境です。 ★モデル年収 ・40歳/課長代理:年収750万円/月給45万円 ・50歳/次長:年収880万円/月給54万円 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJニコス株式会社
【 オープンポジション 】 社内 SE ◆業界不問◆ MUFG の安定基盤◆在宅勤務可◆服装自由【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> 本郷オフィス 住所:東京都文京区…
500万円〜699万円
正社員
【リモート可/三菱UFJフィナンシャル・グループの中核企業/1,300万人を超える会員をもつ国内最大級クラスのクレジットカード会社】 ■業務内容: 全社戦略に基づいたユーザー部門の目指す姿や業務実現のため、ユーザー部門と開発パートナーと協業しながらプロジェクトを推進いただきます。主に、上流工程の要件定義作成、開発工程全般のPJ管理等の業務です。 ■詳細な職務内容 : アプリ・インフラのポジションがございますので、これまでのご経験やご希望に応じて選考・配属先を決定いたします。 【アプリ】 ユーザー部からの依頼に基づき、大小様々なPJを推進いただきます。主に、要件定義の作成(ユーザー部との折衝含む)、テスト・移行計画の立案、開発工程全般のPJ管理等の業務を担当いただきます。 【インフラ】 クラウド・共通基盤、メインフレーム基盤、OA環境、ネットワーク等の領域で企画、改善やシステム更改、新規案件等の企画・計画策定・推進、運用管理を担当いただきます。 ■配属組織: ・これまで立場の違うSIer等で活躍された後に、より上流工程で成果を実感したいという思いで当社に入社し、活躍されている方も在籍しています。キャリア採用の方でも、知識・スキルに応じて裁量を与えられ、業務を任されています。 【アプリ→システム開発部】 ・システム開発部には約230名在籍しており、うち約3割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。 【インフラ→システム基盤・運用部】 ・システム基盤・運用部には約100名在籍しており、うち約6割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・在宅勤務あり ・平均残業30H程/月(所定労働:7時間20分) ・年次有給休暇5日間の連続取得の推奨 ・勤続5年ごとに5日間付与されるリフレッシュ休暇 ・服装自由(TPOに応じたビジネスカジュアル) ■当社について: 時代の大きな変化の中で、当社もさらなる進化を目指しています。要件定義する側としてプロジェクトを動かしていきたい方、人々の暮らし・生活に影響を与える仕事に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Preferred Networks
社内SE<日本有数のユニコーン企業>※インフラ構築・運用/深層学習などの最先端の技術力を持つ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇社内SE/数少ない日本のユニコーン企業/インフラ構築・運用/深層学習などの最先端の技術力を持つ/「現実世界を計算可能にする」技術企業◆◇ ◆職種内容: クラウドサービス等のインフラ環境の構築〜運用をお任せします。開発の速度を上げていくために関係者と連携しながら課題分析、改善など実施します。最新システムの導入にも携わっていただきます。 <詳細> ・クラウドサービスの構築、管理・運用 ・GHEs、GitHub.comおよび連携するサービスなど ・子会社環境など社員向けクラウドサービスの構築、運用支援 ・これらの作業・業務効率化に向けたツールの作成 ■同社について: <<日本発ユニコーンの筆頭/「現実世界を計算可能にする」技術企業>> 国内最高峰の機械学習・深層学習技術を活かして幅広い領域で研究開発をしており、NTT、日清食品、ENEOS、ファナック、DeNAなど数々の大手企業と共同研究を実施しています。社内で掲げているバリューの中には「Learn or Die(死ぬ気で学べ)」というものがあり、現状に満足せず貪欲に学び続ける文化があります。日本から世界を変えるべく挑戦を続けている注目の企業です。
株式会社薬王堂
【仙台】ポジションサーチ◆自社プロダクト開発全般/定着率93.2%/地域密着型ドラッグストア展開◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区一…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/東北6県にドラッグストア約380店舗を展開/各種手当充実/転勤なし/プロダクト開発全般からご経験やスキルに応じてポジションを提案します◇◆ ■業務概要: DX推進室の仙台拠点にてエンジニアとして勤務いただきます。 ご経験やスキルに応じて、当社でご活躍頂けそうなポジションをご提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・ECサービスのモバイルアプリの開発 ・WEBフロントエンド(管理画面)の開発 ・ユーザビリティ改善 ・パフォーマンス改善 ・開発ベンダーとの交渉調整※現在内製化を進めている 他 プロダクト開発全般に携わっていただきます。 ■当社の強み: ◎郊外エリアへスピード感のある重点出店 ◎IT活用によるローコストオペレーション 当社は1978年創業、東北6県に約380店舗のドラッグストアを展開している、東北では数少ない東証プライム市場に上場している企業です。成長の原動力は、同業他社を圧倒するほどの出店スピードです。都市部中心に出店するのではなく、郊外エリアへ重点的に店舗を出し、「消費者の生活の一部を担うドラッグストアを目指す」ところも特徴です。他社が出店しない地域へ店舗を出店することで生活インフラとして地域のお客様を支えています。 ■当社の特徴: 「お客様に喜んで戴ける店を作ろう」を経営理念に掲げ、お客様の今と未来を健康で繋げるお手伝いをさせていただくことを目指しています。地域の方の健康と美、そして日常生活に密着した品揃えで、暮らしに欠かせない商品を低価格で提供できる「小商圏バラエティ型コンビニエンス・ドラッグストア」を追求し、少子高齢化や買い物難民など東北地域が抱える日本の先進的な課題解決をすべく取り組んでいます。目標実現に向けて、地元東北でのドミナント化を図るべく年間40〜100店舗の出店に向けて取り組んでいます。社会の変化に機敏かつ柔軟に対応しながら企業価値を高め、地域の方から信頼される店として成長を続けていきたいと考えています。
三菱地所ITソリューションズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】アプリ運用エンジニア◆三菱地所Gの社内SE/要件定義関与◆リモート可等【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
500万円〜899万円
正社員
【大手グループのアプリ運用をお任せ/将来的に開発業務〜上流へ挑戦】 ●「リモート週2日×フルフレックス×所定労働7.5h」働き方◎ ●三菱地所本体を中心にグループ向け内販100% ●三菱地所グループのDXプロジェクトを牽引する ■業務内容: 三菱地所グループ各社のシステム運用保守業務・エンハンス(機能拡張、要望対応、バージョンアップ等)対応等について以下役割を担っていただくメンバーを募集します。 ■業務詳細: (1) 運用保守チームをマネジメントしていくリーダーのポジション (2) 運用保守チームの運用保守メンバーのポジション 具体的は下記の業務を想定しております。 ・複数システムを統括して管理するサービスマネジメント業務 ・業務システムの運用保守、エンハンス対応 ・運用保守業務の業務効率・改善の検討・提案 ・運用保守対象システムのアウトソーシング対応の検討 ・システムにおける課題解決 ■開発環境: ・開発言語Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL ・フレームワーク…ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK ・OS…Windows,Linux,AIX,OS/400 ・データベース…Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS ■運用保守体制: 社員+協力会社メンバーでチームを組みシステム運用保守・エンハンス対応を実施します。 部内のみならず、利用部門、ベンダー等と密にコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。利用者のフィードバックを直に受け取り、自身の成長に生かすことができます。 ■働き方: 在宅勤務2日/フルフレックス導入/所定労働7.5h/残業月24.2hと働きやすい環境。退職金制度や住宅手当支給等、福利厚生も充実しています。 ■研修: 【MJIT Academy】 研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメントなど様々です。 https://www.mjit.co.jp/recruit/workplace/education/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【社内SE】235/サーバーエンジニア ※プライム上場/フレックス/自社勤務/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
■□東証プライム上場/自社勤務/所定労働7.5H/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業/BU□■ ●安定した事業基盤〜売上の8割がストック型収益〜 ●研修制度充実〜着実にキャリアアップが目指せる環境〜 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 トータル・ネットワーク・ソリューションの提供を行う当社にて、事業基盤システムエンジニア(社内SE)としてご活躍いただきます。 当該インフラは、オンプレミス、自社サービス(IIJがお客様向けに提供しているサービスの自社利用)、Microsoft365やBOX等の他社クラウドサービスを組み合わせています。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システム、基幹業務システム、サービス共通システムのインフラ企画・構築・保守・運用に携わる業務をお任せします。 プロジェクトメンバとしてWindows、Linuxを利用した設計・構築・運用、及びVMwareを利用した仮想基盤構築・運用を担当して頂きます。 ■このポジションの魅力 ・要件定義から設計・構築まで幅広く経験できます。 ・グループ会社利用も含めたシステム構築や、クラウドサービスとの連携システムの構築にも携わることができます。 ・サーバの知識だけではなく、ネットワークやクラウドサービスの理解も深まり、知識の幅を広げることができます。 ■将来的にお任せしたい内容 ・プロジェクトマネージャとしてプロジェクト全体のマネジメントをお任せします。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数約2,500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットな社風です。 変更の範囲:本文参照