希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,261件(5821〜5840件を表示)
SWS西日本株式会社
【大分/日田】ワイヤーハーネス製造のための支援(計画立案・予実管理等)◆未経験歓迎/住友電装G【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質保証
大分工場 住所:大分県日田市大字石井字…
400万円〜649万円
正社員
〜「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方に必見/中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍◎〜 ■業務内容: 自動車ワイヤーハーネス製造のための海外設計拠点に対するマザー支援をご担当いただきます。 ◇海外拠点の監査、品質担保(オンラインで技術指導+現地へ出張し確認の両方あります) ◇国内で確立された設計標準やガイドラインを海外拠点に提供(品質を統一) ◇今ある設計基準を改定したものを周知させて、定着しているかの確認 ◇海外拠点で進行中のプロジェクトの管理や問題解決のため各方面と調整 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 ◇1年目:社内制度だけでなく、WH設計の理解を深め、製造設計の担当者としての基本的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇2年目:開発設計・製造設計・海外設計拠点の関係者と協業し、海外設計拠点の支援業務について学び、スキル向上を図っていただきます。 ◇3年目以降:海外設計拠点の困り事等の課題を把握し、設計担当者として取り組むべきことは何か自ら考え、周囲を巻き込みながら、具体的な対策を実行いただきます。 ■教育体制: 20〜30代の1名が主となり教育します。e-ラーニング自主学習やスキルの見える化シートを活用し、相互確認とフィードバックを行いながら教育していきます。 ■魅力: ◇1拠点に設計、営業、調達、製造、品保等部署が集まっており、車両開発〜ワイヤーハーネス製造までを一気通貫で行えるため、地の利を活かした九州一帯活動を行っております。 ◇高品質な製品生産と風通しのよさを狙いとし、基本現場で現物確認を行っております。実際に車両に搭載し確認ができるためやりがいを感じられます。 ■配属先について: 配属となる開発設計部 設計2Gは、23名(20代8名、30代7名、40代7名、50代以上1名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
【三重/未経験OK】半導体の品質保証◆理系知識を活かし、半導体エンジニアへ/教育、福利厚生◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
客先(三重県/桑名市) 住所:三重県桑…
350万円〜499万円
正社員
〜理系知識を活かし、市場の伸びる半導体エンジニアへ/教育充実/複数の手当があり安心/麻生グループの安定性◎〜 ■仕事内容: 半導体製造工程における品質保証を行います。 携わった製品はデジタルカメラ、携帯電話、PCなどに使われます。 ■業務詳細: ・分析機器を用いた半導体の品質確認・検査業務 ・データ解析による要因分析 ・現場へのFB ■研修: ・当社社員によるOJTにより、業務を覚えていただきます。 また、社内に半導体に関する講座もご用意しておりますので、知識をつけることが可能です。 ■キャリアイメージ: 品質保証からのステップUPとして ・プロセスエンジニア ・各工程の品質保証(スペシャリスト) などのキャリアがあり希望に合わせた形で研修を受け、ステップUPを目指せます。 ■チャレンジポスト制度: ◇2年目からエントリー可。チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ◇異なるキャリアへのステップUPも相談可 ■当社の魅力: ◇柔軟な働き方 社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識しております。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能です。 ◇評価制度が明確 毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。 ◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 ■当社について: 麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い技術人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。
三菱重工業株式会社
【愛知】品質保証(航空エンジン)第二新卒歓迎◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三菱重工航空エンジン株式会社 住所:愛…
500万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 当社の品質保証業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 (1)QMS関連業務 ・品質マネジメントシステム(JIS Q 9001/9100規格準拠)の維持管理 ・内部監査,マネジメントレビュー等の社内事務局 ・飛行安全の啓蒙・啓発活動に関する社内事務局 ・計量管理 (2)特殊工程管理業務 ・特殊工程(熱処理,溶接,溶射,表面処理等)のプロセス維持管理 ・海外/国内サプライヤ,社内の特殊工程認定にかかる事務局,監査実施 ・第三者認証や顧客による認証にかかる事務局,監査受審対応 (3)サプライヤ管理業務 ・国内/海外サプライヤに対する品質監査,品質改善指導 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 数名単位のチームで各種業務に取り組むため,入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。また、社内での取りまとめを主とした働き方や、国内/海外サプライヤとの調整や現地監査等を主とした働き方等,能力,希望に応じた様々な業務があります。 ■募集の背景: 航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。当社においても更なる事業規模拡大を計画しており、品質保証業務を担う人材確保が急務となっています。そこで、共に働いてくれる品質保証要員を募集します。 ■業務の魅力: 旺盛な事業伸長が見込まれる航空エンジンに携ることができる非常にやり甲斐のある仕事です。また、担当者であっても、社内の経営部門/層や国内/海外サプライヤとも関わることができ,幅広い人脈構築もできる仕事です。
Astemo株式会社
【栃木】電動車(EV・HEV)用eAxle開発に関わる品質保証プロジェクトマネージメント#786【エージェントサービス求人】
品質保証、技術(電気・機械)系その他
栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用eAxleの開発に関わる品質保証プロジェクトマネージメント業務 ・プログラム毎の開発から量産までの製品立上げにおけるプロジェクト進捗管理 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、eAxleの開発にかかわる品質保証のプロジェクトマネージメント業務を担当いただきます。プロジェクトの進捗管理、自動車メーカーと直接やり取りし、報告、問題解決する役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるxEVシステム品質保証課では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア品質保証をしています。当社の技術を結集し開発した小型・軽量・高効率なモータについて、顧客の要求仕様を満足しているか、市場で想定される使用環境に適用できるか、要求されている製品寿命を満足しているか等、評価を行っています。 インバータやギヤと組み合わせたe-Axle用のモータ製品開発も行っています。重量物、回転体、高電圧の取扱いがある職場となりますので、十分な安全教育、環境整備を実施しています。 変更の範囲:本文参照
東京コスモス電機株式会社
【神奈川/在宅可】品質保証・管理◆転勤無/東証上場/業界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
400万円〜649万円
正社員
〜業界トップクラスシェア製品を保有する電子部品メーカー/東証スタンダード上場/自動車業界向けに注力◎売り上げ拡大中/年間休日123日/昼食費補助あり〜 ■業務内容: 可変抵抗器(ポテンショメータ)、半固定抵抗器のメーカーである当社にて、品質本部の中で以下の業務に携わっていいただきます。 ■具体的には: ・顧客ごとのサプライヤークオリティマネジメント順守 ・顧客要求の品質条件の順守 ・不具合解析〜原因究明〜報告書作成提出 ・ISO事務局対応 ■組織構成: 品質保証部は、計8名体制となっており、20代〜50代で構成されています。 ■就業環境について: 完全週休2日制で年間休日123日とワークライフバランスを保ちながら、働きやすい環境です。 ■主要顧客: KYB社、日本精工社、日立AMS社など、大手自動車部品サプライヤーを長年の顧客として、取引しています。※20年以上付き合いのある会社もあり、品質面での信頼を勝ち得ています。 ■当社について: ◎産業用可変抵抗器において、トップクラスシェアメーカーです。各種通信機向けの用途のほか、計測器、無線機器、制御機器、OA機器、放送・通信機器、AV機器、ディスプレイ、ゲーム機、太陽光発電など、幅広い分野に製品を展開し、国内における地位を確かなものにしています。 ◎自動車業界での「安全対策」「環境対策」にも貢献しており、トヨタ自動車株式会社の車両に搭載される予防安全支援装置に装着される、車載フィルムヒーターは今後さらなる受注増が見込まれています。 ■事業の強み: ◎可変抵抗器は、必須電子部品の1つであるため、需要が無くなることはありません。 ◎当社製品は、国内トップクラスのシェアを維持しながら、海外の市場からも高い評価を受け、売上の3割は海外の受注が占めています。
三菱重工業株式会社
【相模原】品質担当(防衛省向け特殊車両)◇安定&やりがい共に叶えたい方へ/業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三菱重工業株式会社 住所:神奈川県相模…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・製品の品質保証 品質要求を満たすための完成車両の検査方法の立案・検討・指導。 ・製品の品質管理 車両の完成検査および工程全体の管理・指導。製品品質向上に向けた不具合品の調査、対策立案。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: 弊社にしかない先端技術の車両への実装に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。また、お客様の品質要求を満たすための挑戦が常にあり、それらをクリアすることで大きな達成感が得られます。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことがでるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれていることから、完成車両の検査・製造工程の品質管理の人員増強するもの。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
SGSジャパン株式会社
【神奈川】半導体製造装置の安全性審査業務〜世界最大手の認証機関/年休120日【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神…
600万円〜999万円
正社員
〜世界最大手の認証機関/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務概要: 国内外の様々な製品安全規格に基づき、産業用機械装置(半導体製造装置、搬送・製造・検査装置など)の安全性の審査業務を行うセーフティエンジニアのお仕事です。審査業務以外でも、量産される製品を中心に、CBスキームやNRTLに代表される認証業務や、リスクアセスメントや製品安全規格の解釈のための対外的なトレーニングやセミナーを行うこともあります。 今回募集をするのはSGS社内のラボで評価・試験ができない大型製造装置に対応するオンサイトチーム所属のエンジニアです。 ■主な対象規格: ・半導体製造装置 SEMI 規格 ・CEマーキング(欧州機械指令)及び関連規格 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格 ■ポジションについて: 本ポジションは製品安全オンサイトエンジニアとして、全国の産業機械・半導体製造装置メーカーに出張、試験を行い、安全性の評価を行います。当社内の EMC チームや化学物質ラボのチームと協力してワンストップで審査を実施することができるのは競合他社にはない強みです。 ■組織構成: PSチーム(PS=Product Safety=製品安全)は2024年11月現在で約20名のメンバーが在籍しています。ラボ、オンサイト、営業スタッフが協力をして身近にある家電から産業用機械装置まで様々な製品の安全性の評価を行っています。 エンジニア一人ひとりがそれぞれメイン担当の規格スキルを持ちながら、新しい規格に対してもスキルを拡げることができる環境です。 ■魅力情報: ・同社は、中途入社者のみで構成されております。そのため、中途入社者への受け入れ体制はしっかりと整っており、業界未経験者でも活躍ができる環境です。 ・出張先のラボにて仕事をしていただくため、現在のお住まいは問いません。実際に京都や名古屋などからお仕事をされているメンバーも在籍しております。 ■出張: 出張ベースでの業務となり、1回数日の出張が月に2〜3回程度あります。 また、出張業務以外はご自宅での業務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機システムサービス株式会社
【名古屋】品質管理・品質保証(FA関連製品)◇年間休日125日/三菱電機G♯N02【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
産業システムセンター 大曽根ビル 住所…
450万円〜799万円
正社員
〜品質関連業務経験がある方を幅広く募集/フレックス・年間休日125日/賞与5.9ヶ月分(2024年度実績)〜 ■募集背景 無線やネットワークを含むシステム開発が急増しており、技術者の増員が必要となっております。今後も開発製品をタイムリーに市場投入できる評価体制の構築を目指し、経験者の募集を行っております。 ■業務内容 入社後まずは、ご経験のある業務からお任せしていきます。 ・製造工場品質監査 ※自社製造は行っていないため、協力・委託会社への取り纏め業務(工程管理、技術管理、標準化など)が中心 ・市場不具合対応(顧客対応含む) ・品質改善活動 ・FA関連(無線機器関連・ネットワーク関連機器)製品の評価 <製品について> 生産・エネルギー監視システム:産業/工場向け 監視・制御システム SA1-Ⅲ等 ロボット/AGVシステム:ロボットセル、パレタイズシステム等 FAソリューションパーツ:産業用送風機システム部材、無線機器、サーバケーブル等 ●入社後の体制 当社製品、FA機器の知識教育(社内教育・FATECトレーニングスクール)を実施いたします。教育担当者を配置し、課内OJTによりフォローしてまいります。また、年代別(階層別)教育体制も多数あり、社員の成長を後押しする環境です。 ●業務の魅力 お客様の要望に応じた一品一葉な製品を扱うため、常に新しい案件に携わることができ、案件を通じて成長を実感いただける環境です。また、三菱電機のFA機器を中心に、これからのスマート工場、産業システムソリューションに関わることで、社会貢献性を感じていただくことができ、さらに、最新技術に触れる機会も多くあります。 ●職場環境、働き方 産業システムセンターには開発部署が集約されており、ファブレスのためオフィス勤務となります。同フロアに他の開発メンバーも在籍しているため、コミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 製造状況や品質確認のため、協力会社への出張が月1,2回程度ございますが、休日出勤や急な呼び出しも基本的にはありませんので安定的に働ける環境です。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
日立Astemo上田株式会社
【長野県/上田市】購入部品の品質管理業務※英語活かせる/年休121日/世界トップレベルの技術力【エージェントサービス求人】
購買、品質保証
本社 住所:長野県上田市国分840 最…
350万円〜649万円
正社員
■職務概要: 製品を製造するために必要な部品を製造する取引先と連携し、品質の安定した工程を立上げ、品質を維持するために必要な管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 量産開始前後で担当を分けて業務を行っていきますが、「品質の安定した製品を作れる工程を造り、安定した品質を維持し、より良い製品を供給する」を目標にサプライヤー監査及び改善業務を行っていただきます。 ▼新規立ち上げ期間 規定に基づく確認業務を実施し、工程及び製品評価を行います。 ▼量産管理期間 定期期監査、寸法評価結果確認、工程改善業務を行います。 完成品はたくさんの部品、製品を組み合わせて作られており、それぞれの部品単位で品質の評価、管理を行っていただきます。 取引先が多いので社内や取引先とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 不具合解析に必要なスキルは社内講習で身に着けることが可能ですので、コミュニケーションをとりながら業務を進めることが得意な方でしたら活躍いただけます。 ≪やりがい≫ 大きな製品立ち上げの際には、取引先を含めて業務が多岐に渡るので、全員で対応していき、様々な部品を取り入れ、いい製品を作るための新しい工程をサプライヤーと一緒に作り上げ、製品が世に出ていく醍醐味があります。 また、将来的には製品の設計から携わることができ、設計と一緒になって意見を反映することもできます。 ■特徴: 当社が行っているのはブレーキ部品の製造、開発で、車の部品の中でも命に関わる非常に大切な部分です。そのため品質に対して高い意識を持ち、真摯に向き合って業務に取り組んでいただきたいと考えています。命に関わる部品のため厳しい部分がありますが、その分人の命を守っているというやりがいにつながります。 ■当社について: 日立Astemoグループ(100%出資)の中でも自動車の「回生ブレーキ」の開発/製造/販売を行う当社。世界トップレベルの技術力と競争力で、EV化や自動運転に貢献しています。「回生ブレーキ」は燃費向上と環境保全に貢献する製品で今後、電動車の普及に伴い、更にニーズが拡大する見込みです。 完成車メーカーをお客様とし、ホンダの製品は100%当社の製品が利用されているなど、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フェイス株式会社
【相模原】品質保証 〜フジプリグループ/大手企業と多数取引&安定経営/月平均残業20時間/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
品質保証
本社 住所:神奈川県相模原市南区大野台…
400万円〜649万円
正社員
\半導体・情報通信・交通インフラなど多岐にわたる業界からの引き合い多数!安定した経営の中でキャリアを築いていくことが可能です!/ ■概要: 当社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供している会社です。今後、更なる成長が見込まれる当社にて、会社の基盤である品質保証部門を今以上に強化し、社内外での適正かつスピーディーな対応が必要となるため、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:当社における各種業務全般】 当社の品質保証業務として、製造・開発部門と連携し第三者評価の強化、同社の製造する製品の品質評価の妥当性/検証及び品質保証プロセスの計画や実行、改善をリードしていただきたいと考えております。担当いただくのは自社工場1拠点です。外出頻度は少なく、社内で完結する業務が9割となります。 ・品質保証業務の仕組みづくり ・納入済み製品の不具合対応 ・工程異常の確認/規定設定 ・変更管理/逸脱管理/文書管理/製品仕様書/報告書作成 ・データ解析/他部門との折衝、交渉 ・ISO品質・環境業務の対応 等 ※顧客対応は基本的にありません。営業担当や管理職が対応しています。 ■組織構成: 現在、品質保証部には計6名の社員が在籍しております。(60代2名、50代3名、20代1名)。今回ご入社いただく方には、若手未経験メンバーのフォローも期待しています。 ■当社の特徴: EMS(電子機器の受託生産サービス)、回路設計、基板実装、ユニット組立、電気調整、検査を手掛けており、国内4社、海外1社からなるフジプリグループの中核企業です。顧客は日本を代表する大手メーカーが中心で、業界は自動車、家電、精密機械、通信機器など多岐に渡ります。昨今のIoT環境のニーズに合わせたサービスに重点を置き、お客様へ最適なサービスをお届けするために活動しております。また、少量多品種中心の「もの作り」をあらゆる窓口からサポートするために、2016年に創業。フェイス株式会社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供しています。
株式会社ダイセル
【新潟/妙高】電子材料の品質保証<品質保証体制の維持管理や監査対応>◇残業20h以内/プライム上場【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
新井工場 住所:新潟県妙高市新工町1-…
700万円〜1000万円
正社員
【離職率0.9%/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の新井工場にて、レジスト材料等の電子材料製品に関する品質保証業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・品質保証業務(コンプレイン処置、品質不具合対応及び改善、出荷判定、要因変更、調査書対応) ・品質保証体制の整備・維持及び工場品質の確保のため、品質マネジメントシステムの継続的改善を、品質管理、製造管理を主導し、ルールや仕組み作り ・品質に関わる規程及び標準書類の制定・改訂業務 ・品質ISO9001を理解し、品質保証体制維持のための規程および標準書類の制定・改訂業務 ・製造委託先管理(製造委託先の監査対応、変更管理) ・品質検査チームのマネジメント(業務管理、人材育成) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 自らの気づきから提案を行い、課題解決にチャレンジできる環境が整っています。開発品の品質設計のサポートなど新規製品の立ち上げ等の課題に携われる機会もあります。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、持株会等福利厚生も抜群です。離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■当社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位と世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社イノアックコーポレーション
【愛知/安城市】品質保証(自動車関連部品)※未経験応募OK/手当・福利厚生充実/働き方◎【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
桜井事業所 住所:愛知県安城市藤井町東…
450万円〜799万円
正社員
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自動車関連の号口・新規立ち上げ部品の品質全般業務に携わります。※客先や仕入れ先への外出、出張業務有 ・現場に寄り添った品質改善活動 ・号口生産部品の品質維持、管理業務 ・号口生産部品のクレーム調査、解析業務 ・新規立ち上げ部品の未然防止活動 ・顧客監査対応 ■勤務補足: 隔週交代の2交代制となります。(休憩45分) 1.8時30分〜17時15分 2.17時45分〜2時30分 ■組織構成: 品質管理部門は約45名が在籍しています。桜井事業所の他、安城、池田、南濃、吉良、新城事業所にメンバーが在籍しており、風通しの良い雰囲気です。 ■業務のやりがい: ・品質向上計画を立てて、部門全員で取り組み、計画通りに業務を遂行していきます。 ・社内、仕入れ先で品質管理業務を通じて多くの人と交流ができます。 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
【埼玉・所沢】品質保証(電気電子機器)※マイカー通勤可/年休125日/残業月20程度【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
所沢事業所 住所:埼玉県所沢市青葉台1…
400万円〜599万円
正社員
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:自動制御装置と試験機メーカーの当社にて、製品の品質管理業務等をお任せいたします。 【業務詳細】 ・製造工程内の品質管理業務(評価試験等含む) ・客先からの返却品の調査・報告書作成業務 ・品質関連での客先との打ち合わせ 他 ■当社製品について: ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。
三菱重工業株式会社
【相模原】防衛省向け特殊車両部品の品質保証、メーカーの品質管理業務【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三菱重工業株式会社 住所:神奈川県相模…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 特殊車両の品質保証、品質管理業務 ・部品の検査 ・品質要求が満たされているか、部品の工程監査・指導 ・不具合の特定、工程内の指導 ・サプライヤー管理のため、各種情報の分析、現地指導 ◆業務の魅力: 弊社にしかない先端技術の車両への実装に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。また、お客様の品質要求を満たすための挑戦が常にあり、それらをクリアすることで大きな達成感が得られます。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことがでるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれており、部品品質向上の活動に関わる人員の増強が急務となっているため。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。
株式会社第一システムエンジニアリング
【名古屋】より影響力の大きな製品に携わる!航空機・宇宙機の試験業務〜コツコツ・手順通りが得意な方へ〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
大江事務所 住所:愛知県名古屋市港区大…
450万円〜649万円
正社員
〜大きな航空機を扱うやりがい有/チーム制で取り組める!〜 ■業務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の試験・評価業務に関わっていただきます。 航空宇宙メーカが開発製造する航空機/宇宙機器について試験部門(技術)業務を支援。弊社は、お客様ととのみ設計〜試験評価(製造部門を除く)のほかプロジェクトチーム運営の支援など幅広い人員を構成しています。 ■具体的には: ・製品における試験要件、手順、関連部門との調整、 ・試験立ち合い ・報告(書類作成含む)等 【担当製品の特徴について】 ・自動車は壊れないように試験をするのに対し、壊れることが前提で 作られている飛行機は都度点検や交換が必須となっております。 そのため、手順通りに組み立てられているかの試験はとても大切になります。 ※例:試験を実施し、10時間で壊れるはずの部品が10時間で壊れなかったら、強度など不具合があることになります。 ■教育体制: まずは、設計〜評価の流れ(どのような部門が関わり、どのように評価・試験をしていくか)を学んでいただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 上記に加え、パーソナル教育(コミュニケーション、仕事の段取り、メンタル)を年数回開催しております。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約20名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。 試験業務は、設計とおりに製品ができているか確認する行程であり、公開されていない製品に携わることができます。 また、担当する製品は国際共同開発や国防を担う重工業界は社会的意義もモチベーションにつながる注目度高い業界です。
日本発条株式会社
【横浜】ベローズ製品の品質保証/お客様対応など/高いグローバルシェア/優良メーカー【エージェントサービス求人】
品質保証
ばね生産本部/横浜工場 住所:神奈川県…
450万円〜799万円
正社員
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・担当製品の品質保証業務 ・改善または品質課題に対する客先への対応 ・製造上の課題解決による安全・品質・生産性の向上 ・仕入先管理による購入部品の品質向上 ・IATF16949に基づく、標準類の作成、改訂、管理 ・新規品番・製品の立上げ ■担当製品: ベローズ製品(ブレーキ、サスペンション用ACC、医療用ベローズ)他 ■使用CAD: AUTO CAD(LT) ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
株式会社リケンヒートテクノ
【埼玉・熊谷】品質保証※管理職候補/東証一部上場リケングループ/転勤なし/残業10時間程度/土日休み【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:埼玉県熊谷市末広4-14-…
500万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場リケンG/最上級・高級グレードの発熱体の製造技術により引き合い多数/転勤なし/残業10時間程度・土日休み・年休120日】 ■業務内容: 同社の品質保証部門にて、品質保証業務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・品質監査対応(外部、内部) ・クレーム是正(真因追求〜再発防止まで) ・品質要求対応(定期データ、物性報告書、調査報告書) ・ISO9001の監査対応、マネジメントレビュー ■組織構成: 現在2名〜3名の社員にて対応しております。 ■増員募集の背景および強み: 同社の製品は一般熱処理炉をはじめとする水素ガス加熱炉、磁場熱処理炉、真空炉、セラミックス連続焼成炉、超高温炉などです。 上記にあらわれる永年蓄積してきた「熱コントロール技術」は、最上級・高級グレードとして産業界の幅広い分野で評価を得ています。 そのため国内外・各方面からの引き合いが増えており、今回、品質保証部門の強化を行うことになりました。 ■製品について補足: 同社では、電熱ヒーターとセラミックス発熱体の開発・生産を行っております。 電熱ヒーターの生産には、圧延や伸線などの金属加工設備を用いております。 セラミックス発熱の生産には、成型・焼成・研削などのセラミックス生産設備を用いております。 ■企業・業務の魅力: ◇東証一部上場リケングループ: 同社はエンジン部品で<世界シェア3位>を誇るリケン社のグループ会社です。 グループ全体で高い技術力を保有しており、同社では最上級・高級グレードの発熱体の製造を行っております。 ◇ワークライフバランス: 年間休日120日や平均残業時間が10時間等、プライベートを重視した働き方も可能です。 ◇製品: カーボンニュートラルの流れの中で、これまで重油・ガス等を用いて加熱していたプラント企業等の電化のニーズが急速に高まってきており、引き合いが増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
【半田/リモート有】品質保証(半導体製造装置用セラミック部品)◆未経験OK【2025-011】【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
知多事業所 住所:愛知県半田市前潟町1…
500万円〜1000万円
正社員
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■仕事内容: 半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)の品質保証をご担当いただきます。 ・顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼン) ・設備導入など工程を変更する際の顧客への交渉や監査の対応 ・顧客での不具合品の原因調査 ・社内・サプライヤーにおける品質問題への処置/対応 ・社内の仕組み改善や内部/取引先の監査の対応 ・品質マネジメントシステムの改善や、コンプライアンス監査の対応 ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■ミッション: 当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを持っており、これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に顧客に満足頂けるように改善し続けることが品質保証部のミッションです。 ■魅力ポイント: ・各チームは4-5名程度で構成され、助け合いながら品質保証活動を行います。 ・業務はチームで取り組みますが、個人は担当者として裁量を持って対応する範囲が広く、顧客からの問い合わせから問題解決まで一連の流れを経験できます。 ・顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様の期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じる仕事です。 ・入社後の研修、OJTといった教育体系も充実しています。 ■職場の雰囲気: 所属する6割が20~30代のメンバーで、比較的若手の多い明るく前向きな職場です。そのため活躍の機会も多いです。急成長している期待されている部署のため、中途入社の方や他事業部から異動されてきた方が多く、色々な意見を聞くことができます。居室も昨年リニューアルされたので、とても綺麗で働きやすいです。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
ユニパルス 株式会社
【第二新卒歓迎】【埼玉/越谷】計測・FA機器の修理担当〜内勤勤務/出張なし〜【エージェントサービス求人】
品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
埼玉工場 住所:埼玉県越谷市千間台西1…
300万円〜549万円
正社員
【食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/出張なく、土日休みと就業環境良好】 ■業務概要:サービス部門(カスタマーサポート等)にて以下業務をお任せします。 ・同社製品に関する問い合わせ、顧客との電話折衝、回路の調査業務・修理作業 ・製品および製品販売に関わる各国の環境規制(ROHS)対応 ■業務の魅力: 出張や顧客先での対応がなく、自社勤務が中心となっております。顧客からのお問い合わせにつきましては18時までとなっておりますので、顧客対応による残業過多はなく、ほとんどの社員が20時には退社ができる環境となっております。土日祝休みのため、ワークライフバランスを整え就業することが可能です。また、自社製品に対しての意見を顧客から直接聞けるので、今後の製品開発の一員として、製品設計に参画できる魅力的な環境がございます。 入社後はOJT+座学にてフォローいたしますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 当部署は計6名在籍しており、現在修理は3名、問い合わせ対応3名にて担当しております。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。
愛産樹脂工業株式会社
【愛知県/西尾市】品質保証(自動車部品)◆地域密着企業/働きやすい環境だからこそ高品質を守れる【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社工場 住所:愛知県西尾市法光寺町五…
400万円〜599万円
正社員
〜マイカー通勤可/数々の「認定」を受ける優良メーカー/自動車樹脂部品/エアコン完備〜 ≪このような認定を受けている企業です≫ 「ほんものつくり隊」 西尾市認定企業で構成されています。心を込めて”本物”にこだわり続けるモノづくり集団の呼称であり、その一員です。 「頑張るものづくり企業in西尾」 西尾市のモノづくりを支える企業として、認定されております。 ■業務内容: 自動車部品の製造に使用される樹脂製品を提供しており、主に座席シートやドアロックなど自動車部品に用いるプラスチック製の部品を製造している当社にて、製品品質の維持・向上に貢献する品質保証ポジションを募集いたします。 ■具体的には: 自動車のプラスチック部品の製造に関わる品質管理をお任せします。 (1)顧客対応 お客様から寄せられる問い合わせなどに対応し、品質問題と原因の究明、再発防止対策の推進をはかる業務です。 (2)品質関連資料の作成 品質に関する資料の作成や、定期的な監査への対応を行う業務です。監査の時には資料を見せながらプレゼンテーションなどを行います。 (3)測定関連業務 製品の大きさや形を正しく測ったり、そのデータをお客様に送信したりする業務です。とくに女性が活躍しており、集中して作業することが得意な方に適しています。 (4)社内、仕入先への品質啓蒙 社内および仕入先に対して、品質向上のための指導やトレーニングを行います。会社全体の品質に対する意識を高めて、製品の品質をより良くする仕事です。 ■入社後の流れ: 〜充実した研修制度あり!業界未経験からスタートした社員も多数活躍中〜 (1)現場体験(1〜2カ月) 検査やお客様対応を行うためには、製造現場での経験が欠かせません。 製造現場で実際に作業を体験し、製品の製造の流れや不良が発生する原因を理解していただきます。 (2)座学研修 安全や品質についての基本的な知識を学び、品質管理の仕事の基礎をしっかりと覚えます。 (3)OJT研修 品質管理の部署をはじめ、さまざまな部署を順番に回って仕事を体験。全ての業務内容や各部署の役割を具体的に理解した後、品質管理の部署で働いてもらいます。 変更の範囲:本文参照