GLIT

検索結果: 7,601(7061〜7080件を表示)

株式会社D&Dマネージメント

【人形町】経営企画◇自動車の関する多様な支援を展開するD&Dグループ/裁量◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

株式会社D&Dホールディングス 住所:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆経営企画業務・新規事業プロジェクトの推進をお任せ/急成長中のグループの経営に最前線で携わる/人形町駅徒歩5分/年休126日・土日祝休み/自己啓発手当・食事手当一律支給有り◆◇ ■業務概要: 企業価値最大化に向け、経営企画業務の推進や新規事業等のプロジェクトの推進を行っていただきます。 ※株式会社D&Dマネージメントの正社員として採用し、D&Dホールディングスへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的には: ・M&A、業提携等のプロジェクトの推進 ・新規事業のプロジェクトの推進 ・グループ中長期計画の策定 ・グループ広報活動の推進 ・経営企画部内における付随業務 ■組織構成: 男性:2名、女性:3名の計5名の方がご活躍されています。 ■働く魅力: ・急成長中のグループの経営に最前線で参加いただきます。経営幹部と共に企業の成長を担う重要な職務であり、幅広い業務を裁量権を持って行えます。 ・今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離でチャレンジいただける環境です。 ・財務や会計、法務等、経営に関わる幅広い経験を積むことが出来ます。 ■キャリアステップ: ・まずは各グループ会社の事業内容や既に進行中のプロジェクトを把握していただきます。 ・ご経験や適性を踏まえ、実際に推進中の案件に携わっていただきます。 ・将来的には部下の育成も含め、部内のマネジメントを担っていただき、部署の責任者を目指していただきます。 ■出向先情報: 株式会社D&Dホールディングス <事業内容> ・プライシング事業(自動車買取査定、残価保証) ・自動車賃貸借事業(レンタカー、カーシェアリング) ・ディーラー事業(三菱自動車、BYD) ・海外事業(自動車輸出、輸出代行) ・物流事業(商用車販売、軽貨物配送、配送ドライバー派遣) ・車両修理事業(自動車板金、塗装、修理) 変更の範囲:本文参照

株式会社カーブスホールディングス

経営企画室サポート業務※未経験・第二新卒歓迎◆プライム上場「カーブス」◆子会社管理・数値集計など【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理

本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜実務経験不要/第二新卒歓迎/簿記・経理・金融などの経験活かしてキャリアアップ可能/東証プライム上場/全国約2000店舗「カーブス」〜 女性向けフィットネスクラブを全国展開するカーブスグループの持株会社である当社の経営企画室にて、サポート業務をご担当いただきます。 ご入社当初はご経験に応じて業務をご担当いただき、ゆくゆくは経営企画の中心メンバーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■具体的には: ご入社後は先輩社員のサポートとして下記業務をお任せする予定です。 ・子会社の予実分析 ・子会社の業績評価 ・市場調査のための数値収集 ゆくゆくは適性やご希望に応じて、予算作成やIR準備など経営企画のその他の業務にも携わっていただくことも可能です。 ■未経験歓迎!次世代育成のための採用 ご入社後は、1か月程の研修、その後はOJTでの業務フォロー体制があるので、実務未経験の方でも安心して就業いただける環境です。 ■組織構成:経営企画室 MGR1名の下、2名のメンバー(20代後半〜30代)が所属しています。 少数精鋭のチームで業務遂行しており、代表取締役や執行役員ともフロアが同じで、経営層との距離も近く、風通しが良い雰囲気です。 ■ミッション: 経営企画室はカーブスホールディングス全体の経営の中枢に関わり、会社の業績を正しく外部の利害関係者や内部の経営陣に正しくスピーディーに報告し、将来のリスクを避けるための整備を行う役割があります。 チームと共に成長できるメンバーを増員し、経営の中枢を強化していきたいと考えています。 ■当社について: 当社の展開するフィットネスチェーン「カーブス」の会員数は約80万人、店舗数は2000店を超えています。 現在では、欧州8カ国のFC本部事業を買収し、グローバルフランチャイザーとして主力となる国と地域にてノウハウやビジネスモデルの提供を実施しており、事業基盤の更なる強化を図っております。 当社は年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる非常にフラットな就業環境で、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セルシス

週4リモート◆新規事業部でのプロダクトマーケ※マネージャー/漫画・アニメ制作アプリ展開/プライム上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

★本社 住所:東京都新宿西新宿4-15…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜イラスト・マンガ制作好き集まれ!CLIP STUDIO PAINT企業/グラフィックツール業界トップクラスのサービスで増員募集!〜 ◇全世界で5,000万人以上が利用中のイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」 ◇toC向けでダイレクトな介在価値◎リモート可/残業平均20時間 ◇高い裁量を持って、サービスの立ち上げからプロジェクトを推進いただくことが可能です! 全世界で5,000万人以上が利用中のイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとした様々なサービスで世界中のクリエイターを支援している当社では、新規事業プロジェクトの立案から開発、運用までを一貫して手掛けています。このたび、新規事業部のPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、当社役員をはじめとしたメンバーで構成されたチームや開発チームと連携をしながら、新規事業プロジェクトの推進を担っていただける方を募集します。 <具体的には> 新サービスのリリース、またグロースに向け、以下の立案、KPI設定、実施、ディレクション ・サービスの企画 ・市場調査・競合分析、マーケティング戦略 ・営業・アライアンス戦略 ・ブランディング戦略 ・カスタマージャーニー設計 ■やりがい 創業から30年以上世界のクリエイターに向けたサービス提供を行ってきた当社にて、高い裁量を持って新事業のスタートアップから携われます。 スピード感のある組織のため、新しい技術や提案を積極的に取り入れる柔軟性と適応力があり、様々な施策の実施が可能です。一貫して自社、部門内で実施するため、クリエイターをはじめとした顧客からの反響をダイレクトに感じていただけます。 会社の今後を担う事業の柱として、サービスを成長させ、大きな達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

NEL株式会社

【恵比寿】事業企画/マーケティングソリューション◆小売市場に新しい仕組みを提供するリテールテック企業【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本小売業の150兆円市場にアプローチするOMOカンパニー/商品購入とレビュー動画投稿を行うプラットフォーム「osina」を展開/IPO計画中/土日祝休み】 ■業務内容: 事業責任者候補として、メーカーおよびリテール利益の最大化、MS事業組織の構築をご担当いただきます。メーカー、リテール、消費者の目線からオンラインとオフラインの両軸から最適なプロモーション戦略と施策の提案及び実行が責務となります。営業本部と連携して、大型案件のプランニング業務を担当していただきます。 また、新規事業の創出や既存事業の領域拡大、IPOに耐えうる組織構築もお任せします。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略や組織戦略の立案、実行 ・新規事業開発、アライアンス推進 ・販路別営業チームの営業戦略や目標設定と売上計画の立案 ・ターゲット顧客層の特定とアプローチ戦略の策定 ・新規クライアント開拓や営業戦略の全体改善 ・ディレクション業務 ・インフルエンサーなどクライアントとの商談 ・施策実施、分析、次回提案 ※上記業務は一例です。領域が多岐にわたるため、1人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。 ■配属先について: メーカー、代理店、リテールに向けて営業が受注した案件を、効率よくかつ営業の生産性を底上げする形で、納品まで責任を負って案件進行する部門となります。 SNS広告運用やキャスティング案件のディレクションなど臨機応変にニーズに応えられる体制を作り、営業と一丸となってクライアントの成果最大化を目指していただきます。 ■当社の特徴: 当社は、「個人と共に大きな夢や希望を与えられる存在になりたい」という代表の想いから、2017年に設立されました。化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在は、高度経済成長期から失われた30年まで、長きにわたり日本経済の中心で消費を創造してきた日本小売業150兆円の市場にアプローチしています。個人の力とテクノロジーの力を掛け合わせたプロダクト「osina(オシナ)」を中心に、この巨大産業に新しい仕組みを提供し、夢ある産業へ変革を起こし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

クイック・ネットワーク株式会社

【神戸】事業企画◆業界最大級の中古車ECサービス展開/IPO予定/元町駅チカ/転勤なし/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:兵庫県神戸市中央区明石町4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜事業規模急拡大中/中古車オークションサービス/業界最大級シェアのサービス展開/200%成長見込み/国内市場規模7兆円・成長率165%・営業利益率46%の事業〜 業界シェア最大級の中古車買取オークション「Sellca」をより広めるため、下記業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・中期経営計画の策定・意思決定のサポート ・年間の事業計画の策定 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ・営業、カスタマーサクセスなどの型化 ・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ・市場分析/予算の作成 ・マーケット戦略の立案 ・アライアンス関連業務 ・外部協業企業との連携 ・業績管理、分析 ■組織体制: 現在は、事業企画部の3名のメンバーと役員が兼務して企画業務を行っており、本募集に伴って部署を新設する予定です。 ■事業について: ・業界シェア最大級の中古車買取オークション「SelCa」や、自動車の共有在庫市場「Quick x Quick」など4つのサービスを展開しており、今後も市場の拡大が見込まれています。 ■求める人物像: 上記業務の他に、営業との同行やサービス改善プロセスの施策立案など、これまでのご経験を活かして取り組んでいただける方を歓迎します。新設の部署となるため、裁量権は広く、挑戦を歓迎する企業文化があります。 ■社風・組織について: 全社平均年齢は27.5歳と若手のメンバーが多く、男女比率は男:女=3:2です。事業の面白を魅力に感じて入社している社員が多く、中途入社も各部署に多くいるため、安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 「日本初のグローバルマーケットプレイスを構築する」というビジョンに向け、自動車業界の旧来慣習を破壊しイノベーションを起こそうとしている会社です。 日本の中古車市場の買取やオークションを含む国内市場規模は10兆円近くといわれています。ただ、海外では年間売上高が数百〜数千億円クラスの企業が複数あり、時価総額が5兆円を超える企業も存在しています。そこで当社は日本発のグローバルマーケットプレイスを構築し、世界で戦える企業を創る挑戦をしています。

兼松株式会社

【丸の内】法人営業(航空宇宙部 宇宙関連)◆英語活用/新規事業の企画立案・調整等【エージェントサービス求人】

ルートセールス、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得/東証プライム上場/創業130年を超える総合商社> ■業務内容: 米国Sierra Space社に対する出資者という立場において、新たなる宇宙領域における新規事業・産業の創出を目指す上で、以下の業務に従事していただきます。 1.商用宇宙ステーションや宇宙往還機に関連する領域での事業創造活動 2.海外の宇宙関連部品やサブシステムを調達し、それらを国内客先へ提案・販売 ※経験に応じて業務を段階的に担当していただく場合もあります。 ■部署の特徴: ・欧米防衛・宇宙メーカーの代理店とし、国内メーカー向けまたは防衛省やJAXA向けの提案及び受注後の契約を遂行します。 ・柔軟な発想でプロジェクトごとに最適化した付加価値の提供やビジネスモデルを構築します。必要とあれば出資も手段とし事業創造に取り組みます。 ・フラットな環境においての活発な意見交換。事業会社兼松エアロスペース及び新東亜交易を含め、兼松グループとしての規模の拡大を目指します。 ■当社について: 「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JDSC

事業開発/コンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー候補)◆東大発のAI企業/東証グロース上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東大発のAI企業/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ/スキルアップ支援制度あり/フレックス〜 ■仕事概要: 当社が持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。 ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 ■ポジションの特徴: 当社はUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。 ■キャリアアップの上での特徴: ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります。 ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています。 ■当社について: 「UPGRADE JAPAN」をミッションに掲げる当社は、今後も製造業、基幹産業のIoTデータ活用を支援する「maintenance insight」の普及拡大に努めるとともに、データサイエンスや機械学習、AIなど最先端の技術を社会に実装することで、あらゆる産業全体のアップグレードに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【目黒】公共向けシステムの企画開発※最適化・改修◆管理職候補/土日祝休・残業20h程/キャリアUP可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界経験不問!在宅勤務可◎セコムGの安定性/国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能◎世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■業務内容 自治体向けGIS系システムプロダクトの企画、導入における推進業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・新規および既存システムプロダクトの企画立案 ・社内プロジェクトのマネジメント ・関係者との調整 等  ※同社サービスの基盤となるシステムプロダクト全般の企画に携わっていただきます ■同社サービス例… 都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを独自のGISで業務効率化できるシステムを活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 《システムプロダクト例》 ・自社クラウドサービス『PasCAL』 ・自社クラウドサービス『わが街ガイド』 《詳細はコチラ》 https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 ◎年間休日123日、残業は20h程 ◎出社によるオフィス事務業務とリモート作業もあり!  リモートと時短勤務を組み合わせたり、オフィス事務業務を当番制など  家庭と仕事を両立できるよう、男女問わず育児休暇なども取りやすい環境 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中!  会社の経費で書籍の購入やe-Learningの受講、セミナー参加等も奨励しています ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【関東】新規事業企画・事業推進※ポジティブアクション/育休復帰率99% #2904【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

1> 本社 住所:東京都港区芝5-7-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:同社にて、NEC内での新規事業の立案〜ローンチ〜事業推進のフェーズまでの幅広くご対応を頂く企画職を募集致します。 <想定される業務内容> ・事業戦略の立案  ・事業ポートフォリオの作成 ・契約対応 ・部門横断型のプロジェクトリード ・事業拡大におけるKPIの設計と実行 ・事業拡大における各種マーケティング ※具体的なポジションは、選考を通じて決定いたします。上記以外の職務をお任せする場合もございます。 ■NECのダイバーシティへの取り組み: ・全社目標として「2025年度末までに女性管理職比率20%、女性従業員比率30%まで引き上げる」ことを取り組んでおります ・国内外のダイバーシティイベントへ積極的に参加し、ダイバーシティへの取り組みに力を入れております。 ・「健康経営銘柄2022」、「えるぼし(3段階)」「プラチナくるみん」など様々認定を受けております。 <数字で見るNECのダイバーシティ> ・育休復帰率99% ・女性社員数約4,300名、女性管理職約640名 ・新卒採用女性比率30%超 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている総合ICT企業です。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。NECはこれから、強みであるAI、生体認証、セキュリティ、ネットワークサービスなどの技術をベースに、中長期的に「NEC Safer Cities」と「NEC Value Chain Innovation」の2つの領域に注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】新規サービス企画/運用(顧客接点のプラットフォーム新規構築/運用)※Web選考完結【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景・ミッション】 100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。 このような中、次世代モビリティサービス本部では新規事業・サービスを生み出しています。 私どもの課は、上記の通り生み出される複数の新規事業・サービスにおいて「お客様の一番の相談相手であり理解者となることで、お客様へ安心と満足を届ける」ことをミッションとして、お客様接点のデザインやコンタクトセンターの管理をはじめサービス企画チームへのフィードバックを一元的に担うチームです。今回はこれらの立上げメンバーを募集します。 プロジェクトオーナーである課長と、お客様接点デザインやITシステム構築の経験豊富なアドバイザーとともにプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 事業の具体的な内容や担っていただく業務・役割の詳細については面接でご説明いたします。 【職務概要】 スズキの中でも新しい取り組みとなるため、ご経験・適性に応じて業務をお任せすることを想定しています。 アドバイザーのサポートを受けながら、これまでの経験や知見をフルに活かしていただけることを期待します。 ■新規サービスにおけるお客様接点の最適な形の検討 (お客様接点のチャネル、例えばFAQやチャットボットの構築や運用、有人接点のデザイン等) ■サービス企画チームへのフィールドバック ■新規サービスの稼働開始までの導入や構築、展開、また稼働開始後の運用を一貫して推進 ■プロジェクトチーム(5名程度を想定)のマネジメント・進捗管理 ■外部の委託先企業とのサービス開発、提供に関する連携 ■VoCからお客様インサイトの抽出や社内への展開、マーケティング施策への活用方法の検討 ※既存サービス例 SUZUKI CONNECT:車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、事故や故障など“もしも”の時も、クルマから離れている時も、24時間365日、お客様に「安心」「快適・便利」をお届けするサービスです。

STORES 株式会社

【リモート×フレックス】事業企画◆事業の最上流/部門横断で企業成長を推進する/年休121日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジションの魅力: ●事業の最上流を担う影響力の大きなポジション ・事業計画の策定や重要KPIの設計・モニタリングなど、事業の根幹に関わる業務をリード。 ・経営層や各部門と密接に連携しながら、会社の成長に直接貢献できます。 ●お店のデジタル化を推進し、中小事業者の成長を支援 ・データやテクノロジーを活用し、事業者の課題解決に貢献。 ・単なる計画策定にとどまらず、戦略を実行に移し、業界の変革をリードする役割を担います。 ■業務内容: 事業計画の策定や重要KPIのモニタリング、部門横断テーマの推進を担い、事業成長を支える基盤を構築します。各部門と連携しながら、データをもとに事業の意思決定をリードしていきます。 ■具体的な業務内容: ●事業計画の策定 ・年度および3ヵ年の事業計画の策定をリードし、事業成長の指針を作成 ・部門長と議論を重ねながら、財務ターゲットの設定や計画フレームの設計を推進 ・フレーミングから議論のファシリテーション、最終的な計画の策定までを主導 ●重要KPIのモニタリング ・事業計画達成に向けたKPIの設計・モニタリング環境の構築をデータチームと連携して推進 ・財務指標やKPIの動向を分析し、課題の特定と改善施策の立案を実施 ・モニタリング結果を関係者に共有し、適切なアクションにつなげる ●部門横断テーマの推進 ・全社横断の重要テーマを推進(例:「ネットショップにおける新規決済手段の追加」「商品改変に伴う財務影響シミュレーション」など) ・財務、KPI、オペレーション等への影響を定量・定性の両面から整理し、プロダクトやテクノロジーの観点を含めた実現性を検討 ・関係部門と連携しながらプロジェクトをリード ■業務で利用するツール: ・Google Workspace(Google Docs、Google Sheets、Google Slides など) ・Slack/Notion/Miro ■働き方について : 出社頻度:週1〜2日 毎週水曜日は、重要な会議がオフラインで開催されるため出社いただきます 土日出勤の可能性:なし 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マネーフォワード

【東京・田町】新規事業/プロダクトマネージャー(toB)◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

マネーフォワードプライベートバンク株式…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ※マネーフォワードプライベートバンク株式会社へ出向、ゆくゆくは転籍を予定しています。 ■業務内容: 富裕層向けのITプラットフォームを開発するマネーフォワードプライベートバンクにて、toB SaaSプロダクトのプロダクトマネジメントを担当していただきます。 ■具体的には: toB、toC両面の機能を持っているプロダクトとなりますが、toB側のプロダクトマネジメントはメイン担当としてお任せしていく方針です。 ◎顧客からのヒアリング/業務フロー整理 ◎実装機能の企画/起案 ◎実装機能の要件定義/仕様整理 ◎システム・デザインディレクション ■働き方: ◎ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる ■マネーフォワードプライベートバンクについて: 株式会社マネーフォワード、および株式会社PrivateBANKは、合弁会社となるマネーフォワードプライベートバンク株式会社を2024年2月26日(月)に設立しました。 マネーフォワードでは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をMission(ミッション)に、「すべての人の、『お金のプラットフォーム』になる。」をVision(ビジョン)に掲げ、サービスを提供しています。一人ひとり異なるお金の悩みや不安、課題に寄り添い、解決のためのソリューションを提供し続け、多くの方の人生がより豊かになる世界の実現を目指したいと考えています。またPrivateBANKでは、「日本に『本物の』富裕層向けコンサルティングを」をミッションに、徹底した顧客本位を貫くファミリーオフィス事業を展開しています。これまで金融資産100億円以上の方を対象としておりましたが、より多くの超富裕層の方へサービスを提供し、日本におけるファミリーオフィス文化の醸成を目指しております。世界では、超富裕層が抱える課題の解決に向け伴走するパートナーとしてファミリーオフィスが存在しますが、その多くは資産総額100億円以上の、ごく限られた方を対象に運営されています。日本国内では、ファミリーオフィス自体の数が少なく、あまり馴染みのない存在でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

知多メディアスネットワーク株式会社

【愛知/東海市】知多地域の活性化をプロデュース!◆年間休日120日/働きやすい制度充実 【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、広報・宣伝

本社 住所:愛知県東海市大田町下浜田1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日120日以上/全社の月平均残業22時間/働きやすい制度を活用してワークライフバランス〜 〜地域の振興や成長に直接貢献できる企画運営ポジション〜 ■業務内容: 「まちづくり事業部」にて地域の様々な課題を解決するソリューションサービスの提案、行政と連携した地域イベントの企画・運営・プロモーション、行政を支える公共施設を拠点とした様々な地域振興に係る業務をご担当いただきます。 ■業務詳細(予定配属先) *今までの経験や希望を検討の上、いずれかの課に配属します* (1)地域サポート課: 公共施設(会館等)の運営や地元情報の発信を行い地域を盛り上げます。施設のスタッフ管理や広告媒体の運用をメインに担っていただきます。 (2)にぎわい創生課: 行政と連携の上、地域イベント(イルミネーション等)の企画運営を担当します。行政や外部協力先との仲介者として調整業務を担っていただきます。 (3)ソリューション課: 当社のネットワークインフラを生かした公衆Wi-Fiや監視カメラ等の提案営業を行います。既存顧客である行政や法人企業に対してサービスの立案や実行を担っていただきます。 ■組織構成: ・まちづくり事業部:28名(課長3名・正社員18名・非正規社員7名) ・各課には9〜10名、20〜40代まで多様な年齢層の社員が在籍しています。(男女比1:1) ■働き方について: ・週末のイベントへの出展などがありますので、休日出社もございますが、代休を取っていただけます。 ・テレワーク、フレックス、時間休などを活用することで多様な働き方が可能です。 ■当社の魅力 (1)安定性 ・地元に根付いている大手の株主(トヨタ自動車や中部電力等)で構成されているCNCIグループに属しており、安定した経営基盤を保有しています。 ・自社内に複数のメディア媒体を保有しており、幅広いお客様へ地域情報を提供し地域から頼られる存在を目指しております。 (2)地域密着型の事業 ・知多半島北部のサービス加入世帯率は60%を超えており、長年地域の皆様からご愛顧頂いております。 ・地域の方とのふれあいを大切にしながら、これまでのケーブルテレビ業界のビジネス領域から飛び出し「このまちを一歩先へ!」進めることに挑戦しており、非常に地域貢献度が高くやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山田商会ホールディング

【名古屋】新規事業立ち上げメンバー※未経験可◆社長直下/大学やベンチャーと共創/裁量大◎◆在宅相談可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース

1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社長直下チームの新規メンバー募集!/日本のインフラ、地球のインフラへ貢献する事業/新たなフィールドで挑戦したい方へ〜 ■業務内容: 新規事業立ち上げ組織において、マネージャーと共に活動をしていただきます。 自社アセットと大学やスタートアップ等の外部がもつ技術やネットワークを組み合わせて、新規事業の立ち上げを行っていただきます。多様な分野のスタートアップの発掘と面談を通して、事業連携の可能性を見出し、数々のプロジェクトを並行して遂行していただきます。 事業領域は多岐にわたりますが、ホールディングスの柱事業であるガス、水道、電気、リフォーム関連の工事業務における技術や商流、人材等のアセットを活かすことができる分野を、一緒に探していただきます。 ■事業例: ・ドローンやセンサ、IoTを活用した点検や工事建設現場の課題解決事業 ・食料糧産、農業に関わるメンテナンス事業 等 ・その他の具体例は以下のリリース内容をご参照ください https://www.yamada-hd.co.jp/news/ ■組織構成:  イノベーション推進部は社長直下のチームで、現在は代表・取締役以外のメンバーはおらず、今回新規お1人目採用となります。(メンバークラスとマネージャークラスをそれぞれ募集しています)2年後までに3名チームで運用していく計画をしております。 アットホームな雰囲気です。 ■当社について: 山田商会ホールディングは100年以上続く株式会社山田商会を中心として、ガス、水道・電気などの生活インフラ事業を手がけるグループ企業群です。 これからの時代は少子高齢化やインフラの老朽化・自然災害の深刻化など、様々な変化が到来します。それをふまえて、現在私たちはまちや国、そして地球のレジリエンスを高め、そこに暮らす人々の生活を豊かにすることをミッションに、「エネルギー」「防災」「住環境」「インフラメンテナンス」等の分野でレジリエンスの向上につながる新規事業に挑戦しています。具体的には、ディープテックベンチャーとの共創により、小型ドローンを活用した床下点検や廃棄物の建築資材へのアップサイクルなどのプロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ホーク・ワン

【東京本社】経営企画 ◆将来の責任者候補!/転勤無・年休122日/オープンハウスG【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都杉並区宮前1-15-…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【直近6年間の平均売上成長率約30%のグループ会社◎転勤無◆年休122日◆ワークライフバランス重視】 当社は「人」を大切にし、社員の自主性を尊重するアットホームな社風です。全社平均で7%と離職率も低く、後輩を育てる風土も根づいています。 今回は経営企画の責任者候補として以下をお任せします。 ■業務内容: ・計数管理 ・予算案の策定 ・中期経営計画の策定 ・事業部業務改善支援 ・グループ会社を横断するPJ推進(グループ内各社との連携) ・株主総会・取締役会の企画・運営 等 ※経営企画課は課長以下3名体制で行っております。 <魅力> ・オープンハウスグループ全体、および単体企業として業績拡大を続けていく中、経営企画・行s系管理の重要性が増しており、さらなる成長を支えてくれるメンバーの増員を計画しています。経営陣と近い部署になるため、新しい業務に携わる機会が多くあります。 ・転勤も無く、年休122日と働きやすい環境です。 ・有給休暇は入社日より付与致します ■同社の特徴: 同社は少数精鋭の体制であり、職種毎の垣根を作らない方針で 営業・設計・施工管理の担当者がそれぞれ密に連絡を取りながら、支店全体で高品質な家づくりに取り組んでいます。 また当社は効率的な働き方を推奨しており、その傾向は今後さらに強めていく方針です。 同社には自由な社風があります。フラットな関係で、風通しの良い職場環境です。 ■同社の経営理念: 同社の経営理念は3つの信念で構成されています。 (1)「お客様第一主義」を追求し、顧客の要望を広く取り入れた家づくりを進めていきます。 (2)常に時代の変化に対応し、環境に配慮した家づくりを通して社会に貢献していきます。 (3)社員を大切にするのは当然の事ではありますが、常に社員の資質を高く保ち、プロフェッショナルの集団として良質な住宅を供給し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

フューチャーモデル株式会社

【新宿】新規事業立ち上げメンバー<商品企画経験者歓迎>スマホ関連機器が強み/急成長のメーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜商品企画の中核を担うポジション/自由度の高い環境でアイデアを実現/前年比売上157%増の自社IoTサービス〜 ■業務内容:新商品企画部のメンバーとして、企画立案から商品化までのプロセス全体をリードいただきます。 ■魅力:“まだ存在しないもの”を生み出せる点がこの仕事最大の魅力です。「こんな機能が欲しい」「このデザインなら売れそう」そんなあなたのアイデアを商品に自由に反映でき、実際に市場に出回る瞬間を味わえるのはこの仕事ならではの醍醐味です。 ■具体的には 1.市場調査・ニーズ分析 ・国内外の市場動向や消費者ニーズをリサーチ、トレンドや新たなビジネスチャンスを把握 ・市場調査結果を元にデータ分析、商品コンセプトの基礎となるインサイトを抽出 2.商品コンセプトの立案・企画書作成 ・調査/分析結果を基に、新商品のコンセプトを立案 ・社内外の関係者に提案するための企画書を作成し、プロジェクトの方向性を明確化 3.トレンド調査・競合分析 ・海外の最新製品のトレンドや競合他社の製品動向を調査し、自社商品に活かせるアイデアを提案 ・他社との差別化ポイントを明確にし、競争力のある企画を構築 4.商品化プロセスの進捗管理 ・商品化に向けた各ステージ(デザイン、試作、製造)の進捗を管理し、スムーズなプロジェクト推進を図る ・開発部門や営業部門と連携し、具体的な商品仕様や販売計画の調整実施 ■仕事ポイント 1.顧客ニーズを形にできる◎ 市場調査や消費者の声をもとに、新商品のコンセプトを立案します。調査結果を分析し、ニーズを的確に捉えた企画を提案。開発部門と連携して試作や改良を行い、最終的に商品化を実現します。 2.トレンドを取り入れた商品企画◎ 国内外の市場調査やトレンドリサーチを通じて、新しい価値を提供できる商品を企画します。独自性のある商品を世に送り出すための企画力を活かせます。 3.商品化までのプロセスをリード! 商品化の全行程を担当し、各ステージで進捗を管理します。開発部門や営業部門と連携しながら、企画を実現するための調整役として活躍。プロジェクトの中心人物としてリーダーシップを発揮できます。 ★Note投稿始めました https://note.com/noble_broom8600/portal 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社福岡銀行

【福岡市】新規事業企画◆設備投資コンサルなど幅広くお任せ/九州地場企業への貢献【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

FFGインダストリーズ株式会社 住所:…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□銀行として新しい事業への挑戦/九州エリアへの地域貢献/新しいことに挑戦したい方へ/フレックスあり/年休120日/一部リモート可□■ ■業務内容: 製造業領域においてFFGインダストリーズおよびふくおかフィナンシャルグループの強みを活かして、新しい事業を企画遂行していただきます。 ※FFGインダストリーズ株式会社へ在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 例えば、機械商社や工場/設備投資コンサルティングなど、今回の領域においてまだまだビジネスとして新しいチャンスがあります。事業企画として新しいアイデアや新しいビジネスにつなげることを企画実行いただくことがミッションとなります。 また、新事業/新会社の露出を上げる広報戦略などもお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・新規事業の創出においては、企画、営業に対する裁量があり、様々なトライアンドエラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスの開発に積極的にチャレンジできる環境です。 ・銀行の取引先企業の声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを企画出来ます。 ・サービスを1から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。 ・国内最大クラス地銀グループの規模を活かして九州エリアへの地域貢献に関わることが出来ます。 ■組織構成: 現在銀行社内異動から10名が在籍。製造業の専門知見がある外部パートナーと協力して営業、新規事業企画など幅広く行っています。 ■出向先(FFGインダストリーズ株式会社)について: 金属加工を中心とした製造業界において発注企業様と製造加工に対応可能な協力工場様をつなぐ商社事業です。ふくおかフィナンシャルグループの九州エリアにおける取引先ネットワークを最大限活用し、商社として地域の様々な協力工場と協業することで発注企業様のあらゆる外注ニーズに応えます。現在協力工場は約400社に拡大しています。 直近の銀行業の業務範囲規制緩和に伴い、これまでの間接的支援ではなく、より事業者の商取引に踏み込んだ本質的な支援が必要と考え設立しました。

株式会社Atomis

【神戸】事業開発(ガス分野)◆京大発ベンチャー/気体を操る会社/多孔性配位高分子◆年休123日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社R&Dセンター 住所:兵庫県神戸市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜環境・エネルギー問題解決への可能性を秘めた次世代多孔性材料を展開/年休123日〜 当社が開発している次世代高圧ガス容器「CubiTan」に関して、日本国内のみならずASEAN諸国全般に向けた事業推進のための以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・開発プロジェクトの進捗管理、推進 ・国内外の顧客、政府機関、開発パートナーとの折衝 ・IoTデータを用いたサービス構築 ・技術情報、市場情報の検索、調査および分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※海外出張が発生する可能性があります。 ■配属先: 事業開発グループ(1名:30代) ■働く魅力: ◎大企業では経験できないような、スピード感と裁量権を持って働くことができます。 ◎自由な環境だからこそ、責任感と達成感を強く味わうことができます。 ◎2023年5月に兵庫県神戸市に拡大移転しました。3,000平方メートルの敷地内に、研究棟・試作棟が併設されている開放的なオフィスです。 ■多孔性配位高分子(PCPMOF)とは: 高い比表面積や構造の柔軟性など、従来の多孔性材料とは異なる性質を有する次世代材料です。その特徴から、物質の選択的な分離、吸着をはじめとした様々な機能の発現が報告されています。 現在、地球温暖化などの環境変動、エネルギー資源の問題が取り沙汰されていますが、PCP/MOFはその解決につながる可能性を秘めています。安全で豊かな未来への貢献のため、当社は前進し続けてまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ

【千代田区】事業KPIマネジメント◆TOPPANグループ/大手等多数取引有/在宅・フレックスOK◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜TOPPANグループ/カップヌードルミュージアム等多数取引あり/賞与実績4.8ヵ月分/在宅勤務・フレックス有/退職金・自己啓発支援制度等あり〜 ■業務内容: 博物館、科学館や教育施設等の公共文化事業やニフレル、カップヌードルミュージアム等の企業文化事業のコミュニケーション環境の空間を創出できる施設づくりを行う当社にて、事業・運営計画ディレクションをお任せいたします。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ ■業務詳細: ・顧客のプロジェクトの事業構想を踏まえ、実現に向けた事業・運営計画をディレクション。 ・事業課題の抽出・分析を行い、必要に応じた施設の活動計画や、資金計画、収支計画、運営組織、計画の策定、事業のKPI マネジメント等を担当頂きます。 ・例えば構想段階の顧客に対して展示リニューアルや新規企画等があった際に予算やどれくらいの運営ができれば黒字化できるか等の試算を行って頂きます。 ■組織構成: 新設のポジションの為、入社頂きましたら専任でお任せ予定です。 営業や業務プロジェクトマネジメント(プロデューサー)と連携を行いながら業務を進めて頂く予定です。 ■当社の魅力 ・TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります ・公共機関から施設の運営を受託する事業形態「PFI事業」を国内で先駆けて受託。施設制作だけでなく、実際の施設運営まで実施しています。「eーとぴあ・かがわ」等の施設を基本計画から展示施設設計、施工維持管理、運営、リニューアルまで一貫して手掛けています ・地方公共団体等から委託された指定管理者として、福岡市科学館や大和ミュージアムなど観光施設の運営事業にも進出しています ■実績:国立歴史民俗博物館・ニフレル・カップヌードルミュージアム・花王ミュージアム・鉄道博物館など

株式会社SmartHR

FP&A(経営企画・経営管理)◆経営管理インフラをゼロから整える◆経営層と議論を行う機会も多数◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□人事労務クラウドシェアトップクラスのSaaSプロダクト“SmartHR”/ 経営の意思決定に貢献/資金調達やM&Aにも積極的/フレックス□■ ■募集背景 SmartHRグループは、ARR(Annual Recurring Revenue:年間定期収益)では150億円を超える規模となりましたが、今後も『マルチプロダクト戦略』の下に積極的な投資を継続し、高成長を目指していきます。 それと同時に『Solid Scaling』の事業方針を掲げており、高い成長性と収益性の両立を、経営アジェンダの1つに据えています。 こうした状況の中で、財務のプロフェッショナルとして経営の意思決定を支え、SmartHRグループの中長期的な企業価値向上に貢献いただける即戦力のFP&A(経営企画・経営管理)担当を募集いたします。 ■ミッション: 経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。 ■具体的な仕事内容: レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営の意思決定に貢献いただける方を求めています。 ・中長期事業計画の策定 ・単年度予算の策定 ・経営管理のPDCAサイクルの推進 ・経営管理インフラの構築と整備 ・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ・その他、全社的なプロジェクトへの参画 ■ポジション魅力: ・未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理インフラをゼロから整えていく機会に携わることができます ・オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です ・資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります ・経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード