GLIT

検索結果: 9,192(8041〜8060件を表示)

NOK株式会社

【港区】経営企画(M&A・スタートアップ投資)/グローバル自動車部品メーカー/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区芝大門1-12-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【連結売上高7,500億円・連結従業員数38,000人を超えるグローバルメーカー/業界年収ランキング8位】 ■職務内容 下記業務をお任せいたします。 ・NOKGの持続的な成長に資するM&A案件の発掘と実行 ・同スタートアップの発掘と投資実行、その後の協業、成長支援 ■具体的な職務 2031年をターゲットに3000億円規模の新規事業創出が当部のミッションです。このために、M&A、スタートアップ投資を推進する人材が必要です。 <M&A> 企画フェーズでは対象領域の絞り込み、ロングリストの作成、ショートリストの作成、有望企業へのアプローチを担当いただきます。 ・アセスメントフェーズ:対象企業の評価、NOKGとのシナジー検証、交渉推進 ・実行フェーズ:交渉の妥結、社内上申、PMIの企画、実行 <スタートアップ投資> 有望SUの探索と評価、NOKGとのシナジー検討、社内上申、投資実行。 投資実行後はNOKGとの協業、成長支援を推進 ※いずれの業務も社内メンバー、社外ネットワークと連携いただきます。 ■仕事の魅力 ・経営層直属の組織にて、会社の成長に直結する業務に従事できます。 ・ミッションを達成するために自ら考え、動くことが求められる環境で会社と自身の成長を実感できます。 ・社内だけではなく、社外のネットワークを活用することで新たなスキル、能力開発が可能です。 ■当社について: <世界シェアトップクラス多数> NOKのオイルシールは国内シェア70%を誇ります。 「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。 また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界トップクラスのシェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。

EZO CONSULTING GROUP株式会社

【虎ノ門】不動産業界向け新規事業の責任者候補◆業界を変える不動産テック/経験を活かし組織づくり【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

ThisRev Technologie…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜不動産テックの新事業の責任者候補/不動産業界にイノベーションをもたらすサービスを成長させていくやりがい◎〜 ■不動産業界向けの新規事業を担当する「ThisRev Technologies株式会社(ディスレブテクノロジーズ)」に出向し業務をお任せします。 ■業務内容: 以下にで記載する新規事業・自社プロダクトの「不動産会社向け営業支援ツール」における導入サポート、改善提案など幅広くお任せします。将来はマネージャーとしてプロセス検討〜顧客担当業務の仕組化、チームマネジメント等も担っていただきたいと考えております。 <具体的には> ◇事業全体のマネジメント ◇導入に向けた商談(反響からの商談) ◇サービスの導入〜利用サポート ◇ユーザーの意見を活かした企画や改善提案 ◇サービス運営で連携する外部企業への発注業務 ■入社後からの業務; ◇不動産売買の一連の流れ(業界理解)や、本ポジションにおける一連の業務内容に学んだ後、既存顧客の引き継ぎから担当します。 ◇カスタマーサクセスとしてのご経験を経て、ご経験やご希望に応じ業務の効率化やLTV最大化に向けて必要な業務フローの構築、数名のチームメンバーのマネジメントなどを担当する予定です。 ■担当事業について: ◇不動産売買仲介業者において大きな課題である、「売却不動産情報の調達を図る」ために確立した独自サービスを展開する事業です。 ◇不動産売買業界で買主集客のサービスが増える中、売主集客は重要性が非常に高いにも関わらずそこに直接変化をもたらすサービスは存在していない状況でした。 ◇従来の印刷DMやポスティングに比べ手書きの手紙の反響率が圧倒的に高いことから、ロボットを活用した手書きセールスレターを開発し、自社内で効果検証を実施。6年の歳月をかけ累計5億円の仲介手数料売上を創出し再現性を確信、リリースに至った新たな不動産の売主集客サービスです。 ◇不動産テック市場は2017年以降急激な成長を遂げており、2025年度には2020年度比で200%を超え約1兆2,500億円市場になるとも言われております。そんな成長著しい市場の中でも他にない特色のサービスということもあり、2022年リリースのまだ新しいサービスですがすでに複数の大手財閥系不動産会社の導入実績などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラシアン

【横浜】法人営業企画※管理職候補/KPI策定や戦略立案/在宅勤務有/土日祝休/水道メンテナンス最大手【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜水道緊急メンテナンス業界最大手/社員1000名規模/コロナでも増収増益で景気に左右されない/年休108日+リフレッシュ休暇15日・入社後リモートワーク可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人営業におけるKPI管理/企画/実行をお任せします。経営陣や各本部長と連携することも多く、経営課題解決にも関われる裁量の大きいポジションです。データ分析や売上管理などのご経験をお持ちの方は特に歓迎! ※クラシアンの法人営業・・・個人宅向けのイメージが強いかと思いますが、法人分野も成長中! 水トラブルが起こった際に優先的に連絡を頂けるよう、有名コンビニや商業施設など企業と契約を結んでいます。 ■詳細業務: ・営業部門全体のKGI、KPI進捗管理およびマネジメント ・営業戦略の立案、推進及び中期計画立案 ・経営層、および他部署との協業時の折衝 ■やりがい: ・中期経営計画において最も伸長が期待される法人向け事業の領域において、その中核となるポジションに関わることができます。 ・少数精鋭であることから裁量権も多く、アイデアを実行しやすい環境です。多様な経験や価値観を持った30代前後の中途採用メンバーが数多く在籍するため、安定企業でありながらも即断即決のスピード感とベンチャー企業のような風通しの良さがあります。 ■就業環境: ・法人営業企画部門には5名が在籍、内1名は管理職です。 ・土日祝休、年休108日+リフレッシュ休暇15日間です。業務に慣れてきたら週2〜3日の在宅勤務相談可! ■同社の魅力 【◇「くらし安心クラシアン」でお馴染みの企業】 ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っています。国内に支店を多く持ちたくさんの地域にサービスを提供するだけでなく、スタッフに対しての育成にも力を入れ、クオリティを高めお客様への価値提供を行っています 【◇安定した経営基盤】 水回りメンテナンス業界NO.1!CMでお客様の認知度や高いブランド力あり!水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、コロナ渦でも成長しています。 【◇拡大を目指す面白いフェーズに携われる】 ダスキンと提携し新規事業を行うなど、住まいを支えていくような事業に取り組み、IPOを目指して成長中です。 変更の範囲:本文参照

株式会社東洋シート

【広島/安芸郡】経営企画職※マツダ社Tier1サプライヤー/働き方改革実践企業で経験を活かす!【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜働きやすい環境<平均勤続年数男性17年・女性11年/年間休日数121日/女性の育児休業取得率100%>/チャレンジしやすい環境<海外転勤の可能性アリ>〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社経営計画、収支計画の立案及び管理、調整 ・新規開発品のコスト戦略、原価目標の立案、管理 ・自社財務に関しての各種会計や伝票仕分け、決算書作成 ■採用担当者から一言: ・東洋シートは、職場内での縦(先輩と後輩)と横(同僚や部署間)のコミュニケーションが活発という特徴のある会社です。この環境の中、社内では社員一人ひとりが意欲的かつスムーズに業務に取組んでいます。 ・東洋シートの特徴として、女性が「結婚したら辞める」「出産したら辞める」という雰囲気は一切ありません。育児休業の取得率も100%で、出産後も活躍している女性がたくさんいます。さらに当社では、女性だけでなく男性も仕事とプライベートの両立ができるよう、さまざまな制度や仕組みづくりを進めています。「社員の活躍を会社が応援してくれる」という社風、それが東洋シートです。 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。

株式会社ジェーシービー

【東京/三鷹市】不正利用に関するシステムPJの推進/DX推進/国際カードブランドを運営【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

JCBカードセンター 住所:東京都三鷹…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 2023年にクレジットカード不正利用被害額が過去最高額となり、官民を挙げた取り組みが急務です。カード会員に安心・安全にご利用いただくためのインフラとなる不正関連システムの開発のPJT推進をお任せします。 下記等のPJ管理・業務設計・システム開発(ユーザー部として要件定義・テスト・移行対応)を担当いただきます。 ■PJ ・有人対応・紙対応などが残る現オペレーションシステムの抜本改善とBPMS・ワークフローシステムの導入等 ・AIの導入や検知スピードの向上のためのシステム更改とデータプラットフォームの構築等による不正検知システムの改善 ■キャリアパス 本PJ終了後は、当部にて新たなシステムの企画・構築に携わっていただくほか、他部署でのシステム開発案件・施策推進に携わっていただくことも可能です。 ■当社について ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 【変更の範囲:当社業務全般】※ジェーシービー以外に出向いただく際は、上記の限りではありません。 変更の範囲:本文参照

株式会社クラレ

【東京駅】サステナビリティ推進(サーキュラーエコノミーの戦略/施策推進)◆プライム上場/リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 クラレグループはサステナビリティを重要な経営課題のひとつと捉え、サステナビリティ長期ビジョンを制定しています。さらに中期経営計画において「機会としてのサステナビリティ」を私たちの挑戦の一つとして掲げ、地球環境の保全・改善に貢献する事業への転換と新規事業創出を目指しています。全社横断的にクラレのサステナビリティ・サーキュラーエコノミー戦略を立案・推進するメンバーを募集しています。 ◆業務詳細 (1)「サステナビリティ長期ビジョン」「サステナビリティ中期計画」に基づくサーキュラーエコノミー戦略・施策の立案 (2)サーキュラーエコノミー戦略・施策の立案のための環境法規制動向の分析、業界分析、社内外ネットワーキングと連携の推進、業界モニタリング (3)ISCC PLUS等の認証取得推進やLCAの実施など、サーキュラーエコノミーに関連した調査や分析 ◆キャリアイメージ まずは当社サーキュラーエコノミー戦略を考えるメンバーのひとりとして、調査・分析業務や社内外対話などを担当していただきます。そこでサーキュラーエコノミー関連のスペシャリストとしてキャリアアップし、全社横断的な戦略業務やマネジメント業務を担っていただくことを想定しています。サーキュラーエコノミーの経験・知識を活用し、将来的にはクラレグループのコア人材になっていただきたいと考えています。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

東京応化工業株式会社

【神奈川/武蔵小杉】経営企画(M&A業務等)◆東証プライム上場/グローバルニッチトップ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【企業の経営課題解決の統括ポジション/急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎】 ■職務内容: 経営企画部 経営企画課にて入社後はまず以下業務を担当いただきます。 ・M&A業務 ・PMI(Post Merger Integration)業務サポート 経営企画部では他以下業務を行っておりいずれお任せいたします。 ・経営の総合分析 ・中長期経営計画の策定・推進・進捗管理 ・経営課題の分析・検討・課題解決推進 ・事業収益の分析 ・関係会社に関する管理の統括 ■採用背景: 経営環境の変化に合わせた経営企画部の業務範囲の拡大・変化への的確な対応に伴う人員の拡充です。 ■期待しているスキル: ・コミュニケーション能力 業務を実施するうえでTOK(東京応化工業株式会社)社内の関係部署や他社とも多くのコミュニケーションを図りながら進める仕事なので、個人主義ではなくチームプレイに徹する人材を希望します。 ■組織構成: 経営企画部付4名、他以下二課あり、サステナビリティ企画課は40代1名、50代2名、60代1名(男性3名、女性1名)、経営企画課は20代4名、30代2名、40代3名(男性6名、女性3名)です。 ■当社の魅力: 半導体や液晶ディスプレイの製造に必要なフォトレジストなどの化学薬品、製造装置を提供し、国内に8拠点、海外に11拠点を置くグローバルメーカーです。連結売上高は1052億を誇ります。また、以下の通り高い技術力を持ち、幅広い業界に展開しています。今後は一層グローバルネットワークを強化し、世界のTOKとしてその名を高めていきます。 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TWOSTONE&Sons

【経営企画/マネージャー候補】グループ全体の既存・新規事業を推進◇グロース上場◇事業成長フェーズ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

●創業以来12期連続成長!今期も前期比30%成長を目指す ●経営陣と連携しながら戦略遂行に係る幅広い業務に携わる! ●手当など福利厚生充実◎ ■仕事内容 経営企画室(Business Development Team)にて全社の戦略策定や施策遂行を経営計画策定〜実行、組織横断的な課題解決のPM、その他特命案件対応など、経営企画室長とともに経営陣と連携しながら戦略遂行に係る幅広い業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・経営戦略に基づいた計画の立案ならびに実行 ・組織横断的な課題解決のPM、PL ・事業進捗管理 ・組織戦略 ・その他特命案件対応 等 上記以外にも業務に枠を設けずに事業が抱えるあらゆる課題の解決に関連部門と連携して取り組んでいただくことを想定しています。 創業以来12期連続成長を遂げ、今期も前期比30%成長を目指している企業において、経営陣との意見交換をしながら企業価値を向上させていく重要なポジションです。 ■本ポジションのやりがい ・経営陣と連携し事業をドライブさせていくなど、非常に経営との距離が近くダイナミックさを感じていただけるポジションです。 ・成長産業、かつ上場後の変革期をリードするという、なかなか味わえないフェーズを経験することができます。 ・今後経営企画や経営サイドに関わっていきたいという人には今後に繋がる経験を積むことが可能です。 ■当社について 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DMM.com証券

【日本橋】リスク管理部/管理職候補◆国内トップクラスFX取扱証券会社【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、会計・税務

株式会社DMM.com証券 住所:東京…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要 証券会社におけるリスク管理業務全般を担当していただきます。 入社いただいたのちは、管理職候補として各種リスク管理体制の強化に係る企画や 関係するプロジェクトの推進等の役割を担当していただきます。 ■業務内容 ・新規事業導入時のリスク評価、管理 ・オペレーショナルリスク全般の統括管理 ・市場リスク・信用リスクに関するモニタリング・管理 ■組織構成 部長1名、マネジメント職1名、メンバー2名の4名構成(2024年12月時点) 現在リスク管理態勢を強化中であり、全社横断的な内部統制高度化プロジェクトの事務局も担っているため体制強化のための増員となります。 ■ポジションの特徴と魅力 ・リスク管理部では、内部統制高度化を目的とするプロジェクトの事務局として全社横断的なプロジェクトの推進を行っています。 このため、全部署の選抜メンバーとの協働のもと、会社への貢献や、自身の成長を実感しながら業務に取り組んでいただけます。 ・メンバー2名はマネジメント職による研修や指導を受けながら、リスク管理態勢の強化に努めています。 わからないことはすぐに部内で共有され、皆で解決していく職場環境です。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は活かしていただけます

アンター株式会社

【BizDev】新規事業開発 ※医師同士を繋ぐプラットフォームサービスを展開【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区芝大門二丁目5番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社は、「医療の境界をなくす」ことをビジョンに掲げ、現役の医師たちが創業した医療系スタートアップです。 医師同士を繋ぐプラットフォームサービスを展開しています。当社サービスを利用する登録医師は9万7000人を超え、次なるステージに向けたサービスの向上、組織としての拡大を目指しています。今回の募集では、医師会員の増加、収益の向上を目指し当社の展開するプラットフォームを生かした事業開発をお任せいたします。 ■業務内容 現状立ち上がっている新規事業の推進から、新たな事業企画の立案、実行までお任せいたします。事業開発部門は部長含め4名のメンバーで業務を行っています。 (新規事業例) ・医師同士が知識や技術を提供し学び合うプラットフォームにおける医師のキャリアおよびライフサポートサービス ・製薬メーカー、医療機器メーカー等向け広告事業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は、「医療の境界をなくす」ことをビジョンに掲げ、現役の医師たちが創業した医療系スタートアップです。 提供するのは、医療の現場を“つなぐ”プラットフォーム。医師同士が知識や技術を提供し協力しあえれば、患者の命を“つなぐ”力は医師1人で立ち向かうよりも必ず大きくなる。その想いを、私たちはサービスとして形にしました。医師同士のオンライン相談やメディア、動画配信などを行っています。 <提供しているサービス> ・医師同士のオンライン医療相談プラットフォーム「Antaa QA」 ・学会や研究レポート・勉強会の発表資料をシェアする「Antaa Slide」 ・医師・医学生に学びを提供する動画サービス「Antaa Channel」 ・医師・医学生向けセミナーイベントの企画 ・医師向けWebメディア ・医学書籍企画・制作 変更の範囲:本文参照

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/神戸本社】新事業企画(事業創出・構想企画など)※在宅ワーク有/年休121日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【持続的成長のための新規事業創出・アイデア創造・構想企画/年収570万〜/リモートワーク有(月10回まで)/年休121日】 ■業務内容:当社の持続的成長のための新規事業創出をご担当いただきます。ご入社後は、ご経験および適正を踏まえ、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 【(1)新規事業創出活動】 営業や企画、操業、技術開発、事業運営などビジネス資産を最大限活用し、事業化までの活動を牽引します。自らが中心となって事業化プロジェクト推進や当社グループ内の気運醸成企画の立案・実行などを行います。 【(2)新規アイデア創造〜事業構想企画】 事業アイデア創造〜市場調査〜事業化企画といった一連のプロセスを実践します。最初の1年は、事業開発部員および外部コンサルタントによる支援を受けながら知識と経験を蓄積し、2年目以降に独り立ちすることを目指します。 ■キャリアパス例: (1)新規事業創出活動:専門コンサル指導のもとで新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート)の教育を受けることができます。将来的には事業開発部で継続的に新たな事業創出を担うか、事業化した案件の組織長を担当する可能性があります。 (2)新規アイデア創造〜事業構想企画:自ら発案したアイデアの進展に伴い、自身の役割も事業化に向けてステップアップしていきます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■業務魅力:当社グループのビジネス資産をフル活用し、重厚長大な企業のポートフォリオをダイナミックに変革する新規事業創出のトップランナーとして活躍できます。 ■組織について: ◎構成:新規事業創出グループは現在11名で構成されております(新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート見習い)3名/事業開発+新規事業アイデア創出8名)。 ◎組織の役割・目指す姿:10年で売上100億円規模に達する新規事業を2027年以降年1件のペースで創出するための体制を整備することを目指しております。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務

カバー株式会社

【業務企画PM】音楽事業計画の立案サポートなど◆VTuber事務所◆世界最大級のチャンネル登録数◆【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/東証グロース上場 ●年間休日125日/フレックスタイム制/在宅×出社のハイブリットワーク/福利厚生充実◎ ●事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジション ■概要: 当社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。 また更なる企業成長の注力領域として音楽事業の整備、拡張を計画しております。 社内は機能別で組織が分かれていますが、音楽は組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の当社のさらなる成長を後押しする、 重要なファクターとなっています。 こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。 事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。 ※配属は、経営企画室もしくは事業部配属を想定しております。 ■業務内容: ・音楽事業計画の立案サポート ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。

株式会社ウィルズ

【未経験歓迎】営業推進・資料作成(経営企画室)〜グロース上場/企業のIRを支援/年休125日【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!9期連続増収・成長率20%超。独自ビジネスで市場を切り拓く経営戦略を担う挑戦者求む!】 ■募集背景: 当社は、IR(Investor Relations)×ITという独自のビジネスモデルを基盤に、9期連続増収、8期連続増益を維持して成長を続ける上場ベンチャー企業です。事業の拡大とともに、経営企画の役割がますます重要になっています。企業の成長を支える戦略立案や事業推進、経営管理の強化を進めるため、新たに経営企画室のメンバーを募集します。 自社だけではなく他社の経営層とも接する機会のある、ビジネスパーソンとして圧倒的に成長できる環境です! ■業務詳細: 経営企画室ディレクターの右腕として、会社の成長に関わる業務に幅広くご担当いただきます。※未経験歓迎ポジションです! 仕事を通して、経営企画室の業務を徐々に覚えていただきます。 「株主向け」という特徴的なマーケットがターゲットとなるため、最初は戸惑うことがあるかもしれません。しかし、異業界から中途入社した社員が多く、入社後に業務や業界用語をしっかりキャッチアップできる環境が整っています。 ・営業推進(企画及び提案) ・各種資料作成  └PowerPoint、Excel、Wordを使ったIR、社内回付用資料など ・プロジェクト管理 補助  └自社プロダクトに関する事、M&Aなど ・情報収集及び資料化 など、経営企画室の一員として、非連続的な成長を目指しコーポレートアクションを取っていく上での幅広い業務をお任せしたいと思っております。 ■就業環境: 完全週休二日制、年間休日125日と働きやすい環境です。フレックス、在宅勤務なども導入しており、柔軟に働くことができます。 ■魅力: ・事業推進のための経営判断、投資家との対話、M&A、新規事業開発など、多岐にわたる業務を担当。まずは補助的に実務を通して勉強していただき、経営企画としての知見を深めながら、実践的なビジネススキルを身に付けられます。 ・経営陣とダイレクトに議論し、経営視点を養える ・会社の成長とともに、自身の市場価値を高められる ・単なる分析ではなく、事業推進・営業活動も経験できる ・ 事業成長の最前線で戦略を立案し、実行することで、スキル・人脈・ビジネス思考を圧倒的に高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Splink

【プロダクトマネージャー】脳科学×AI/ヘルステックベンチャー◆医療AIプロダクトの開発など【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区赤坂1-14-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は、2017年の創業以来、研究開発や医療AIプロダクトの開発に注力してきました。2024年は、全国の顧客に対するプロダクトの本格的な拡販・サービス提供を進めています。 ■業務内容: 顧客ニーズ、プロダクトや機能を満たすプロダクトビジョンを描き、複数のチームと連携しながら、顧客や市場からの要求を適切にプロダクトへ実装し、世の中に届けていくことをリードします。 事業目標の達成に向けたプロダクトの開発計画や顧客が感じている具体的な課題に対応するための戦略的なプロダクトの立案、カスタマージャーニーに沿ったプロダクトラインナップを作っていただきます。 ■具体的には: (1)事業構想に即して、既存アセットを考慮したプロダクト開発の企画・構想の立案 ※プロダクトの横断管理を含む (2)ユーザーヒアリングや市場調査に基づくプロダクト要求仕様(PRD)の策定 (3)経営層など意思決定者とのコミュニケーション (4)顧客フィードバックや利用状況調査にもとづくプロダクトの継続改善 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■開発環境: ・フロントエンド Typescript, React, Remix, Material UI ・デザインシステム Figma, Storybook, React Aria, Framer Motion ・バックエンド Scala(http4s, scalatra), Python ・データ分析 Python, pytorch, numpy, scipy, pandas, matplotlib(個人が自由に選択できるためRやmatlabなど用いている人もいます) ・ インフラ・ミドルウェア GCP(Cloud Run, Kubernetes Engine, Compute Engine, App Engine, Firebase, Cloud SQL, Big Query, Cloud Storageなど), Kubernetes, PostgreSQL ・CI/CD Terraform, Github Actions, Bitrise ・開発ツール・開発環境 GitHub ※Mac Book Pro(13/14inch)もしくは Windows 11のラップトップを支給 変更の範囲:本文参照

Terra Drone株式会社

【渋谷】事業開発/産業用ドローンサービス世界トップ3企業/日本発の空のベンチャー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界的ドローンメーカー/自己裁量権が高く自己成長できる会社/306億米ドルの規模に到達したドローン市場で活躍/フレックス〜 ■業務内容: ・既存プロダクト/事業の中長期戦略策定・非連続施策の策定・遂行 ・新規プロダクト/事業立ち上げに向けた市場調査・企画・仮説検証 ・プロダクト開発の方針設計と開発メンバーとの連携 ・新規プロダクト/事業の販売に向けての体制構築 ・販売戦略の策定/営業部隊への実装 ・事業開発チームのマネジメントとノウハウの体系化 ■募集背景: 近年、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)の取り組みが進み、その流れを受けて弊社も独自のレーザー技術を搭載したドローン「Terra Lidarシリーズ」を強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得してきました。今後「Terra Lidarシリーズ」を軸に、顧客への付加価値を拡大すべく、プロダクトの非連続の拡張・新規開発をし、ハード×ソフトでトータルソリューションを提供していくことを目指しております。プロダクトの非連続の拡張・新規開発を今後再現性を持って量産していくために、専属で事業開発の機能を担う組織を立ち上げるべく、本組織のマネージャーを募集しております。 ■当社の特長: ・弊社は、世界を代表するドローンソリューションプロバイダーであり、事業は測量、点検、空飛ぶクルマなど多岐にわたります。 ・国内では大手ゼネコン/建設会社/測量会社等の案件を中心に、ドローン測量実績は2,000回以上。海外でも石油・ガス、電力、マイニング、建設分野を中心にサービス展開を加速させています。 ・主なプロダクトとして今後ドローンが飛び交う低高度空域の航空交通管制を安全に実現する運航管理システム『Terra UTM』、点検市場で非GPS環境の点検を実現する『UTドローン』などがあります。 ・各産業に最適化された飛行計画やデータ収集のソリューションを水平的に展開していき、最終的には空飛ぶクルマの社会実装も目指しています。

ギブクリエーション株式会社

【大阪】BizDev新規事業開発/CEO直下【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 非連続の事業成長・組織拡大をしているベンチャーフェーズの当社において、CEO直下のBizDev組織に参画していただきます。 ■業務詳細: ・新規事業の立案、推進、ソリューションの最大化を目的とした新たな市場、成長分野、トレンド、顧客、製品、サービスにおけるビジネスチャンスの特定 ・市場動向の分析による拡大分野の特定と競合分析、企業の市場地位の向上や収益増加、持続的成長を目指した長期戦略の策定 ・顧客、その他の利害関係者との関係構築および維持など ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・ベンチャーフェーズの企業での非連続的な事業成長と組織拡大経験 ・CEOとの円滑なコミュニケーションスキルの向上 ・経営戦略に関わる情報提供と分析スキルの習得 ■当社の特徴: 日本経済において、全産業の中で最も影響力の強いメーカーの事業成長と専門性の高い求職者の価値観に基づき、人生を左右する重要な役割です。「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。生産性の最大化を追求した働き方と定性と定量を切り分けた評価制度で本質的な成長を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTドコモ

ブランドコミュニケーション戦略担当◆「ドコモブランド」を形作る/在宅可<MCR055>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、広報・宣伝

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

ドコモブランドの中枢を担うブランドコミュニケーションの全体戦略を検策定・部内推進を行うポジションです ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドコモブランドの価値向上を担うブランドコミュニケーション全体の戦略策定をお任せします。 具体的には「広報」「協賛活動」「コーポレートブランド」「メディア戦略」「ドコモ公式HP、SNSアカウント運営」が相互連携し、お客様のポジティブなパーセプションを獲得するためのブランドコミュニケーション戦略策定と部内関係者へ推進する業務になります。 ※全体戦略の策定がメインとなり、上記PESOメディアの運用・プラン実行はそれぞれ別のチームとなります。 ・ブランドコミュニケーション部の全員が共通目標として掲げるKGI、KPIの達成に向けた定点ブランド調査およびその結果から導き出す改善案の作成、部内への推進 ・ニュースメディア・SNSなど社会の声を聴き、ニーズやトレンドに即した広報活動に生かすためのソーシャルリニスングツール(Meltwater)を用いた広聴分析 ■組織について ブランドコミュニケーション戦略チームは、大きく分けて3つの領域にて業務を行っています。今回は(1)をメインで担当いただく想定です。 (1)ブランドコミュニケーション全体の戦略策定業務 ドコモブランドの価値向上に向けたブランドコミュニケーション全体戦略の策定と部内関係者への浸透・業務連携 (2)広報戦略業務 ポジティブな論調形成を仕掛けるPR戦略の策定、および広報メンバーと連携した実行業務 (3)ブランドマネジメント業務 新会社、新サービスのネーミングおよびロゴ制作業務。ドコモブランドの一貫性を保ち、さらに高めていくためのブランドガイドライン策定とグループ会社を含む社内関係者への浸透 ■職務の魅力: ・NTTドコモは9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、通信領域のみならず新事業領域にもビジネスを幅広く拡大しております。自らが生み出したコーポレートブランド戦略を立案、実行した結果、お客さまからのポジティブな共感を得られることでやりがいや達成感を感じていただくことができます ・社内のあらゆる部署、外部代理店との業務連携、交渉調整能力、マネジメント能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立コンサルティング

ロボティクスビジネスプロデューサー ※新規事業立ち上げメンバー/日立のノウハウを活かした社会課題解決【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 本人のご意向やキャリアプランを踏まえ、主に二つの業務・役割を担って頂きます。 (1)先端技術やロボティクスを活用したコンサルテーション 新規事業の立上げに伴う事業計画策定、新規製品・サービス等の構想策定、先端技術やロボティクスを活用した顧客サービス・業務変革、PoCの企画推進、DX・SXの企画推進等、クライアントの抱える課題解決に向けたコンサルティングに従事頂きます。 (2)新規ビジネスの立上げ 昨今の大きなトレンドを踏まえ、有力スタートアップとの協業、オープンイノベーション、アクセラレートプログラム等、先端技術・ロボティクスを軸にした新たなビジネスの立上げに従事頂きます。 ■主なクライアント: ロジスティクス、ラストワンマイル宅配、ディベロッパー、ヘルスケア、エネルギーなど、ライフラインを支える大手インフラ事業者さまがクライアントになります。 ■プロジェクト事例 ・AI、テレマティクスを活用した輸配送ネットワークの再構築、PoC ・ドローン、自動走行ロボットを活用した無人配送サービスの構想策定、PoC ・自動走行ロボットを活用したオフィスビル・マンションサービスの構想策定、PoC ・見守りロボットを活用したシナジービジネスの立上げ ■手掛けるビジネスの特徴ややりがい ・「社会課題の解決にチャレンジできること」 人々の暮らしを支える大手ライフライン事業者の抱える課題解決を支援することが仕事になりますので、社会的な意義やインパクトが非常に大きく、やりがいを十分に感じて頂きます。 ・「有数のビッグプロジェクトへ参画できること」 日本を代表する大手企業や日立グループにおける経営変革、ビッグスケールな新規事業立上げ等の重要プロジェクトを多く手掛けており、当該プロジェクトのコアメンバーとして参画することになりますので、やりがいを十分に感じて頂けます。 ・「事業化までハンズオンで支援できること」 新たな事業のプランニングや構想策定で終わることなく、日立グループやスタートアップ等と連携し、事業化に至るフェーズまで関与できる機会があるので、やりがいを十分に感じて頂けます。 また、先端技術やロボティクスを軸にした新たなビジネスの立上げに参画して頂きますので、オーナーシップを持って実業に携わりたい、将来起業したいという方にも魅力的です。

新日本製薬株式会社

【福岡市中央区】データベースマーケティング(経験者・責任者候補)/売上高400億超/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ギネス認定のオールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」シリーズなどを展開し売上拡大中/売上高2027年度520億を目指すための増員募集】 約670万人の顧客データベースを活用したデータベースマーケティング業務をお任せいたします。当社の強みとしてデータ分析はかなり緻密に行っており、それが売上拡大に直結をしている点です。その為、より事業成長する為に今回のポジションが非常に重要な役割となります。 ただ、まだまだアナログな部分も多いため、入社いただく方にはデータ分析はもちろんですが、業務改善やDX化などにも着手いただくことを期待しています。ご経験を活かし、裁量権をもって今回の部署をお任せします。 【業務内容】 ・データベースマーケティングによる課題解決・事業貢献 (1)顧客データベースを活用した営業活動の強化(データ分析に基づくプロモーション企画、施策ターゲットの抽出・分析等) (2)データ分析・レポーティングなどの事業運営・管理業務(予算進捗の管理、変化要因の分析、売上・KPIの未来予測等) (3)データを効率的に活用できる環境作り(レポートツールのダッシュボード、ツールの企画・作成等) 当社では、マーケティング活動は、様々な角度から効果検証・分析するため、自身の企画やアイデアがどれだけの売上に繋がっているのかを実感出来る点が、大きなやりがいです。 【採用背景・ミッション】 当社は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーであり、約670万人の顧客データベースを活用したマーケティングを強みに、様々な顧客、商品、手段を最適に組合せながら、事業拡大に取り組んできました。 中期経営計画「Growth Next2027」(連結売上520億円)を達成するうえで重点活動を設定しており、その中に「データベースマーケティング強化による新規事業・新商品でLTV最大化」を挙げています。 【チーム・組織構成】 20〜30代を中心とするメンバーが約10名在籍し、 前職:WEBデザイナー、人材業界の法人営業、システムエンジニア、メーカー等様々な業界・職種出身の人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社両備システムズ

【岡山】BPO事業の企画・運営〜売上高500億円を目指す優良企業/業績好調/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

藤崎オフィス 住所:岡山県岡山市中区藤…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■概要: 1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 今回は、BPO事業の企画・運営業務をお任せいたします。以下が想定の業務となります。ICT活用したBPO事業に興味があり、マネジメント経験がある方は是非ご応募ください。 ・BPO事業の新規企画 ・AWS、セールスフォースを活用したシステム設計、運用設計 ・BPOプロジェクトのプロジェクト管理 ・新規サービス、新規ビジネスの創出 ※あなたのこれまでのご経験を基に、入社後のお任せする業務を決定します。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード