GLIT

検索結果: 7,399(7121〜7140件を表示)

本田技研工業株式会社

【東京/赤坂】デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画 ◇戦略・企画立案を一貫して担当【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 100年に一度と言われる変革期を迎えている自動車業界の将来を見据えた世界の変革をリードする、デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画を担って頂きます。 ■職務詳細: SDV全体戦略に基づき下記いずれか業務をお任せいたします。 <SDV事業戦略企画> ・市場分析・予測(ニーズ分析、競合分析、最新技術動向等) ・商品・サービス競争力踏まえた新事業、SDV事業全体の戦略立案 ・目標値の策定・KPIマネジメント <SDV商品企画> ・顧客体験価値を最大化するデジタルプロダクトの企画 ・デジタルプロダクト全体を統合した商品企画 ・目標値の策定・KPIマネジメント ※いずれの領域もグローバルを対象とした業務ですが、北米を中心にとした海外拠点や、開発部門含めた関連各所と緊密に連携推進していきます。 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは:クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air:スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 事業変革のカギとなる顧客エンゲージメント向上への貢献や、グローバルな視点でSDVを中心としたプロダクト・サービスの戦略構築・企画立案を一貫して担当することが出来るのがこのポジションならではの特徴です。 シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなパートナー様と連携しながら、顧客データを分析しながらアジャイルにサービスのアップデートを行い続けることで、人とモビリティの新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな環境で、エンジニア出身メンバーや異業種から参画したメンバーも多く在籍し、各自の個性やスキルが発揮できる多様性のある職場です。 将来的に海外出張・駐在の選択肢もあり、英語力を活かしてご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

【ITエンジニア(管理職候補)/ポジションサーチ】ご経験に合わせてポジション打診 ◇週2日在宅可◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

1> 東京ミッドタウン本社 住所:東京…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。(プレイングマネージャーを想定しております) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社Sportip

【在宅可/事業開発リーダー】AI×動作指導のスタートアップ/筑波大学発/ヘルスケア領域の新規事業創出【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【筑波大学発のスタートアップ企業!ヘルスケアカンパニーとしてAIによる運動指導を届けます/スポーツサイエンスとテクノロジーを融合した独自のAI技術を活用◎/リモートワークで働きやすい環境!】 ◆職務内容 主に、Sportip Studio事業におけるクライアントワーク全般をお任せします。課題抽出からビジネス要件定義、開発に向けた体制構築やプロジェクトマネジメント、事業全体のプロセス改善までをリードしていただきます。また、得られた技術アセットを基に、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、BtoB SaaS事業へと展開していきます。将来的には新規プロダクトの企画からマネジメントまで従事いただく予定です。 ◆具体的な仕事内容 ・課題抽出およびビジネス要件定義 ・開発体制構築およびプロジェクトマネジメント ・事業プロセス改善 ・新規プロダクト企画およびマネジメント ・CEO直下での事業開発および営業、財務や経営企画 ■仕事のやりがい: ・AI技術を活かし、ヘルスケア領域で社会に貢献できる新規事業創出に携われます。 ・スポーツサイエンスとテクノロジーを融合した独自のAI技術の活用により、業界をリードするプロダクト開発に挑戦できます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 独自のAI技術による高精度な動作解析を強みとし、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに多様なサービスを提供しています。 ・成長著しい企業 創業から約5年半で技術アセットを固め、様々な領域で事業展開中。 ◆組織風土 アウトプットへの責任を持ち、働き方には制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能でオフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。 ◆企業概要 株式会社Sportipは、2018年に設立された、AI × 動作指導の筑波大学発スタートアップ企業です。『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、AI技術を活用した運動指導で人々の健康と競技力向上に貢献しています。現在は約30名の体制で、多様な研究機関と連携しながら事業を展開しています。

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】【WEB面接可】新規事業部門の経営管理/事業企画支援/M&A検討・推進/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 地球温暖化やエネルギー・資源不足といった地球規模の社会課題に対し、多角的なイノベーションの創出により新規事業を開発するため、2023年に「社会イノベーション事業開発統括部」を立ち上げました。事業化の成功の確度を高めるための仕組み作りの企画や、事業開発テーマの事業性評価・向上の支援ができるとともに、M&Aによるスケール化・体制強化の企画立案・推進ができる仲間を募集しています。 1)全体施策の立案・推進:短期・中長期の全体施策を立案・推進します。 2)ステージゲート管理:各プロジェクトの進捗管理を行います。 3)予算管理: 全体予算の策定・管理を行います。 4)事業開発チームの事業企画支援: 事業性分析などを通じて、事業開発チームをサポートします。 5)社内外のステークホルダーとの連携:他部門や外部パートナーとの協力体制を構築し、円滑なコミュニケーションを図ります。 6)M&Aやカーブアウトの推進:M&Aやカーブアウトのプロジェクトを推進します。 ■職場紹介: 新規事業部門の全体施策立案・推進、経営管理/企画や事業企画の支援を実施する部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えるオープンな雰囲気の組織です。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DONUTS 

【東京】プロダクト企画◆No.1勤怠管理システム・ジョブカン/導入実績25万社/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

メディア事業、スマートフォンゲーム事業を中心としBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、プロダクト企画を募集します。 ■業務内容: エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。  ∟社内のステークホルダーの要望の収集、分析  ∟プロダクトの開発優先度を決定  ∟新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成 また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。  ∟市場調査および分析、競合調査  ∟プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定  ∟顧客要望の直接ヒアリング ■業務イメージ: ・日々の業務  ∟法改正などのニュースや他社の動向をチェック  ∟顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング  ∟エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う ・不定期で発生する業務  ∟顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う  ∟他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する  ∟他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断 ■ポジションの魅力: ・累計導入社数20万社を超える巨大プロダクトの製品企画を担当できる ・裁量の大きい環境で、製品企画を中心に、プロダクト企画やカスタマーサクセス領域まで幅広い業務を経験できる ・大規模改修プロジェクトに立ち上がりから参画できる ■ジョブカンの楽しさ: バックオフィス系のシステムでは準拠する法令が存在し、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担っていただきたいです。

株式会社三菱UFJ銀行

引当制度(IFRS)◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/中途入社多数/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: MUFGの引当制度の設計、管理、運用に従事していただきます。主に日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備していただくことを想定しております。 ■募集背景: 欧米の金融機関では既にIFRS9やCECLが導入され、日本でもIFRS9をベースとした会計基準の開発が進められていることを踏まえ、MUFGでは先進的かつグループで一貫性のある「新たな引当制度の構築」に取り組んでいる。新制度の設計から導入後の安定的な運用まで、中長期的に当該業務の中核を担う人材を募集しております。 ■配属部署: MUFGグループの信用リスク全般(融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。各分野のプロ人材が、国内外の関係部署や金融当局等とも幅広く連携しながら、グループ横断的に各リスク管理に係る制度の企画や運用を担っております。 ■業務の魅力: (1)変革へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、「新たな引当制度の構築」という大きな変革にチャレンジできる (2)専門性の発揮と向上:これまでに身につけた会計や統計に関する専門性を最大限活かしながら、信用リスク管理のプロ集団の中で新たな知見を吸収し、専門性を一層高めることができる (3)広範なフィールド:MUFGのグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や会計団体等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができる (4)ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができる ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【東京】新規事業(航空ビジネス)開発部門担当者◆東証プライム上場◆残業月10~20時間◆離職率低◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、総務

★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 JIA子会社(パイオニアエース航空)に出向し、子会社が取り組む小型ビジネスジェット機等を利用した航空ビジネスの営業企画・営業推進業務を担っていただきます。JIAグループで取り組んでいるホテルビジネスとも連携し、旅行商材の商品造成、商品企画、販売等、幅広い業務に携わって頂きます。   ■具体的な業務内容 ・旅行商品の造成全般、仕入 ・旅行商材の商品企画、マーケティング ・ホテル、観光地やレストラン等との交渉 ・旅行商品のセールス、PR 他 ■社風: ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般

株式会社リヴァンプ

【東京】地方創生・観光プロフェッショナル<管理監督者>◆宿泊事業者の経営改善・マーケティング・DX【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

1> 本社 住所:東京都港区北青山2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜経営改善の手法や新規事業を通して、地方創生に携われる〜 ■業務概要: ◇地域の価値向上に向けた、観光の中心となる宿泊事業者の経営改善やマーケティング、DX ◇地域横断的なファン獲得に向けた新規事業を実施 ■業務事例: (1)観光産業の可視化 宿泊事業者の現状をP/L、B/S、顧客セグメント分析、ヒアリングなどにより紐解き、レポート作成などを実施 (2)宿泊事業者の改善手法検討・実行支援 宿泊事業者に対する経営改善の実行・検証 (3)観光客の地域のファン化に向けた新規事業 など ■ポジションの魅力やキャリアのメリット: ◎経営改善の手法や新規事業を通して、地方創生に携わることができます ◎当社が持つBtoCビジネスでの好事例を学びながら、地域観光へ応用する新たなチャレンジに携わることができます ■プロジェクトができた背景: 国や自治体では、観光産業の生産性向上やDMO(観光地域づくり法人)の在り方など、観光による地方創生について議論がされています。 全国各地でも様々な取り組みが行われている中、持続可能な価値向上を実現できている成功事例は多くない現状にあります。 また、施策検討のため、ある地域を複数回に渡って視察しましたが、そこには宿泊施設や地銀、商業施設など多くのステークホルダーが存在し、個社の意向で意見がまとまらず具体策が実行されないことや、点での議論に終始し、地域横断的な取り組みが出来ていないなど、多くの課題がありました。 当社は、これまで他の業界で培った経験を生かして、経済性確保のための仕組みやマーケティング支援、地域のファン獲得に向けた真の地方創生を進めて参ります。

Terra Drone株式会社

【将来的に駐在の可能性あり】次世代経営人財/国内事業責任者やPdM等※ドローン×ITで産業革命【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IPO準備中/裁量権が高く自己成長できる/306億米ドルの規模に到達したドローン市場で活躍/選べるキャリアパス〜 ■業務内容: お任せしたい想定ポジションのイメージは下記です。 <経営/事業責任者候補> ・国内事業責任者 ・国内事業営業部長/事業開発責任者 ・PdM ・海外子会社経営 ※ご経験によりますが、最初は国内内社にて経営や事業を学んだ後、ご意向に応じて配属予定です。 ■当ポジションの魅力: (1)事業機会の豊富さ 未上場ながら既に国内外含め20件以上のM&Aを行ってきており、IPO後も年間数社を目安に事業拡大を検討しています。その際に子会社社長、経営幹部のような役割へのアサインを想定しています。 (2)ハード×ソフト両面から世界を狙える ソフトウェアのみの会社は多いですが、当社ではドローンというハードも扱っており、両軸で世界展開を考えています。時価総額1兆円以上を目指すためのマーケットおよび事業ポテンシャルは十分に感じていただけると思います。 ■採用背景: 日々拡大している産業用ドローン、空飛ぶクルマ市場の中で非連続な成長を叶えていくにあたり、外部から新しい風を取り入れ、会社、マーケティングのリーダー候補の採用を実施します。 ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。 ◇直近で発表されているトピックス ・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新

株式会社LogProstyle

【表参道】M&A/経営企画〜企業の成長戦略を支える/「住」のグローバル企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都港区北青山3-6-2…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グループ売上高142億円の総合不動産企業・富裕層向け高級リノベマンションの販売、新築マンションやホテルの企画・開発・販売など複数の事業を手掛ける不動産デベロッパーのグループ経営事業〜   ■同社について 不動産マンション事業(新築分譲/投資用/リノベ)を筆頭に旅館・ホテルなどの不動産開発を行う総合不動産企業です。数年以内のIPOを視野に入れ、今後はM&Aを含めた事業拡大を計画し、チームを新設し事業戦略を推進するための募集です    ■業務内容: 入社後は当社事業の拡大の為に、不動産・建築会社のM&Aに取り組んでいただきます。買収後も自社ブランドの浸透と拡大の為、経営者目線での事業戦略の立案と実行をしていただきます。 【詳細】 ■M&Aの関連業務(オリジネーション・DD・交渉・投資実行・PMI) ■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進 ■M&A戦略の立案・推進 ■実際のM&A実行部隊の組織構築や関係各所との折衝 ■M&A後のPMI及び子会社経営支援(主にビジネスサイドの事業統合・事業シナジー創出) ■戦略に基づいたグループ全体及び子会社の予算策定・モニタリング ■働き方について 基本出社ですが、週1~2回のリモートワークも可能です。 出社も基本は10時出社ですが、9時出社、9:30出社等選択できます。 想定残業時間も10h〜20hと働きやすい環境です。 ■魅力 経営層に近く、会社のやり方を覚えていただいた上で、裁量を任せてもらえる環境のため、やりがいも大きく、知識や経験を十分に発揮していただけるポジションです。 ■同社の魅力 同社h不動産業を中心に、建設業、旅館業、飲食業など多角的な事業を展開しています。2〜3年以内のIPOを目標に更なる事業の拡大を推進するため、経営企画室(M&A担当)を新設致します。将来的に当社は不動産会社や建設会社を買収し事業を拡大することを予定しており、同部門はその成長 戦略を実行する重要な部署と位置付けています。経営層に近く仕事の裁量もあり、戦略の策定から実行まで貢献できるやりがいの大きいポジションです。また、基本的に残業時間は1日1時間以内を徹底しており、プライベートとメリハリのある働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

M_24_002【汐留】業務システムインテグレーターハイクラスポジション(管理職)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■募集概要: 事業拡大に伴い業務システムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。 近年、企業におけるDX推進(データ利活用、レガシー資産の再構築)に注目が集まっています。当社はパブリッククラウド、基幹パッケージ、データ連携を中心としたシステム開発を必要とする企業から多くの期待を寄せられています。当社ではシステムデザイン、次世代アーキテクチャ、レガシーシステムとの融合の創意工夫をし提案実現を行うことで、市場の期待に応えてきました。更なる高度化を図り、より多くのお客様の期待値を超えた業務を担うリーダーを担当してみませんか? ■職務詳細: ハイクラスポジションとしての業務となるため、以下を実施頂きます。 ・事業計画の立案及び推進 ・事業戦略の立案及び推進 ・お客様やアライアンス先との商談 ・プロジェクトへの牽制並びに健全化の推進 ・配下メンバのエンゲージメント対策 <サービス領域> システムインテグレーション ■入社後のイメージ: 当社のビジネス、組織マネジメント、進行中プロジェクトの理解を課長補佐として学びながら、入社者の方が持つ経験を踏まえ実践として活用できる方法を思案し、実業務に取り入れる活動を主体的に行って頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

株式会社日本カードネットワーク

【東京/カード業界出身者歓迎】経営企画 ◆マーケットトップシェア/JCBグループ/リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 経営企画部に所属し、決済領域を中心とした新規事業企画、経営企画業務を担っていただきます。キャッシュレス決済インフラ市場において最大規模のシェアを持つ情報処理センター事業を中軸に、新たな決済サービスの企画・開発、決済に限らない新規事業領域への展開、および様々なステークホルダーとの新規アライアンス構築等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の具体例> ◆新規事業企画 ・新規ビジネスの企画・立案・推進 ・市場動向調査・競合分析 ・新規アライアンス構築に向けたパートナー企業との交渉 ・プロジェクトの進捗管理・調整 ・経営報告の実施 ◆経営企画 ・全社予実管理 ・中期経営計画・当期実行計画の策定 ・実行計画に基づく各種KPIの管理 ・経営会議の運営 ・子会社・関連会社統括 ・広報渉外関連業務・リスク統制、他 ※上記等から、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■働き方:業務量に応じた残業時間の管理を徹底しており、有給取得率も高く、男性も長期間の育休を取れる等のワークライフバランスに加え、外部研修制度も整備されているので、はたらき方を意識しながら、スキルアップも可能な環境です。毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)で、上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止となります。 ■ポジションの魅力: ・キャッシュレス決済を支える決済インフラ事業に従事することから、業務を通じて社会への貢献をご実感いただくことができます。 ・経営層との距離も近いことから、スピーディ且つやりがいのある企画業務にチャレンジできる環境がございます。 ・主なステークホルダーは、経営層、営業・システム部門、パートナー企業(大手キャッシュレス事業者・加盟店・決済インフラ事業者等)、ベンダー・コンサルタント等、多岐に渡ります。プロジェクトを通じて、様々な知見に触れることができ、個人にとっての成長機会が多くございます。また、弊社のメインビジネスがストック型という特徴から、一つのプロジェクトが数カ月以上に及ぶことが多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力を習得することが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社スマートドライブ

事業開発(国内)◆クラウド型車両管理システム※三冠受賞!交通事故削減へ◆リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績No.1/グロース上場/ストックオプションも付与可能性あり/コアタイムなし×フレックス×週4在宅□■ ■業務内容 本ポジションでは、大手車メーカー、損害保険会社、リース会社等のパートナー企業様と新規事業開発や共同MaaS事業、新商品開発など、弊社のモビリティサービスやデータプラットフォーム事業との親和性が高いビジネスをゼロベースで企画し、実際に商品化・マーケットローンチまでご担当いただき、その後の事業グロースまで裁量と責任を持って担当していただきます。 本ポジションのレポート先は、弊社の2人目の社員として入社した取締役兼データサイエンティスト(統計的機械学習領域の博士号取得)になりまして、自らも手を動かして事業開発をしておりますので、様々なプロジェクトを二人三脚で進めていただくことになります。 ■当社で働く魅力 ・100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームをつくっていく ・国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献する ・モビリティデータを活用して、リアルな企業課題の解決や都市づくりに関わる ・子や孫の世代につながるスマートシティ基盤をつくっていく ■当社サービス「SmartDrive Fleet」 運転履歴や燃費などの走行データや、故障情報やエンジン状態などの車両情報を収集し可視化する法人向けクラウド車両管理SaaSです。事故防止や渋滞回避から配車補助、自動車保険料の算出まで様々なサービスに展開可能な社会貢献性と将来性の高い事業です。 ■当社の特徴 ・サービスの売上は毎年右肩上がりに伸びていおり導入社数は1000社以上、前年比150%成長を実現しています。経済産業省、総務省などの受賞歴も多数あり社外からの評価もいただいております。 ・リモート可能、フルフレックス等、働く環境を随時整えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リカルベイト・コンサルティング

【渋谷ヒカリエ】コンサルティングセールス◆2023年設立のスタートアップ/経営者としてのキャリアパス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

渋谷ヒカリエオフィス 住所:東京都渋谷…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手企業/成長企業向けのコンサルティングを行う当社にて、コンサルティングセールス(ビジネスプロデューサー)としてご活躍いただきます。 上場企業創業者がCEOを務めており、多様な業界のトップパフォーマーが集結コンサルタントとしてのキャリア形成の他、事業家・経営者としてのキャリア形成機会を提供します ■業務概要: ・案件創出/コンサルティングサービスの提案並びに案件獲得 ・契約/債権管理 ・デリバリー時におけるプロジェクトメンバーの構築 ・デリバリープロジェクトの品質管理 ■事業開発コンサルティングの特長: 独自の事業開発ナレッジにより、従来のコンサル会社の次のような課題を解決します。 (1)コンサルタントだけでなく事業家や業界のエキスパートによるチーム ・事業開発経験者・業界のエキスパートを保有 ・コンサルタントだけではないチームを作り、実践的な戦略策定・実行が可能 (2)事業開発・事業成長にコミットメントしたデリバリー (3)案件状況に合わせて最適なプロジェクトチーム ■メンバー/案件構成: 大手企業やベンチャー、コンサルティングファームで事業開発・起業経験を積んだ20代〜30代を中心に、メンバーを構成しています。 ■当社の強み: ・クライアントネットワーク…上場企業・メガベンチャー・スタートアップをはじめとする強固なクライアントネットワーク ・エキスパートネットワーク…事業開発の各領域における独自のエキスパートネットワーク ・豊富な事業課題解決実績…多業界、多業種における豊富な事業開発経験から、多様な事業開発・事業課題解決方法のナレッジを保有 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Hedell Group

マーケティングディレクター◆「REVO CLINIC」の立ち上げに参画/医療や社会問題解決に貢献【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 投資先・コンサルティング先企業のマーケティングの立ち上げを担い、ユニークネスで秀でたココにしかないブランド(ビジネス)をスクラッチから参画し、世界へと広めていただきます。 ■業務詳細: 投資先・コンサルティング先企業のマーケティング戦略をスクラッチから構築し、執行までワンストップでお任せいたします。 目の前の人にビジネスの価値やメッセージをどのように届けるべきかを徹底的に考え抜き、導き出された戦略であれば、どのような施策・手法でも構いません。 自由な発想とご自身の経験と知見を思う存分発揮いただける場所をHedell Groupはご提供いたします。 なお、入社後最初にお任せするプロジェクトとしては支援先企業の一つである「REVO CLINIC」の立ち上げに携わっていただきます。 ■REVO CLINICとは: 〜感度の高いライフスタイルを大切にする人のために〜 衣・食・住、すべてにこだわりを持ち、「ハリのある暮らし」を追求する人々。そのような人たちは、ただ快適さを求めるのではなく、自らの感覚を研ぎ澄ませ、より豊かな精神状態で過ごすことに悦びを感じています。 しかし、「ハリのある暮らし」を実現するには、それ相応の努力が必要です。 簡単に流されることなく、自分自身の価値観と向き合い続ける強さ。 そんな方々が次のステージへ進むための新しい体験を提供することが、私たちREVO CLINICの使命です。 私たちは、「自費診療(先端医療を含む)×保険診療」という革新的なマネジメントシステムを採用しており、従来の広告依存から脱却する新たなマーケティング戦略を構築します。 また、最高品質のホスピタリティと洗練された空間を基軸としたオペレーションを通じて、感度の高いライフスタイルを大切にする人々にふさわしい、上質で特別な医療体験を提供します。 単なる治療にとどまらず、「人生そのものの豊かさ」を追求する次世代型クリニック経営モデルを確立し、医療とライフスタイルの新たな可能性を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

法人顧客向けサービス企画・推進◆国内最大級の人材派遣会社/パーソルグループ/リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

新宿パークタワー 住所:東京都新宿区西…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の人材派遣会社/パーソルグループ/リモート可・フレックスなど働きやすい環境〜 ■ポジション概要: 2023年、当社パーソルテンプスタッフは創業50周年を迎えました。 さまざまな変化があった半世紀、当社には創業当初から変わらず大切にしてきた想いがあります。それは、私たちの事業の根幹は“人”であり、人を思いやる心なくしては成り立たないということです。これからも原点を忘れることなく、多様かつ拡大し続ける、はたらく人々のニーズに応え続けるため、そして”ひと”の介在価値を最大化することを目指し、「テクノロジードリブンの人材サービス企業」への進化を経営の方向性として定め、本ポジションではDX・デジタルビジネスの事業企画・推進部門において、法人顧客向けのシステム・サービスの企画・設計を進めています。 ■業務内容: 当社の一番の強味である”ひと”を支え、”ひと”の介在価値を最大化することを目指し、事業部門・システム部門の関係者とコミュニケーションを取りながら、企画をしたシステムやサービスのリリースを行い、リリース後の運用を担います。経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。 1)デジタルサービスの実現に向けた、Webサイト・システム・サービス企画(ユーザーの行動について定量把握、ニーズ分析を通して育成シナリオ策定する) 2)企画内容を踏まえたビジネス要件検討、業務プロセスの策定、プロジェクトのタイムライン管理やプロセス管理(主に事業部門の要件定義工程が対象) 3)プロジェクト運営の効率化に向けた企画提案と実行、プロジェクト間の各種調整 4)システム・サービスリリース後の各種運用(ユーザー拡大、アダプション企画) ■当社について: 『雇用に関する課題を解決し、雇用を創造していくこと』 これが総合人材サービス業である私たちの使命です。創業以来50年以上、人材派遣・人材紹介・メディア・アウトソーシング・再就職支援・教育・研修事業などを通して、日本が抱える雇用の問題に挑戦し、働くことや仕事の可能性を広げてきました。これからも時代の流れを見つめ、はたらく歓びを、いっしょにつくり、社会的なインフラとしての人材サービス企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

株式会社アーキベース

【事業開発】責任者候補■住環境の技術者特化の転職支援・SaaS等展開■6期目にして続々事業展開中!【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区神楽坂2-14…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SaaS等複数事業展開/人材ビジネスを中心に急成長/266万人利用の転職サービス「建職バンク」を運営/年休120日/早期キャリアアップ可能】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 当社は2017年に設立以来、住環境領域(建設・不動産・エネルギーなど)を軸としたキャリア事業を中心に3つの事業と複数サービスを展開しております。今後は非キャリアも含めた、複数の事業を立ち上げることが決まっており、本ポジションでは早期に責任者として、アーキベースの未来の事業の柱である既存・新規事業の開発を担う方を募集いたします。 ■業務内容: 新規ビジネス・サービスを企画段階からクライアントと作り上げるところから、世の中にローンチしていくところまで幅広くお任せします。 ・事業プランの企画 ・展開戦略立案 ・事業機能立ち上げ ・成長戦略立案と実行管理 ・業務プロセスの設計とプロジェクト推進 ・ビジネス人材の育成と組織のマネジメント ■本ポジションの魅力: ・CxOや役員登用候補となる組織の重要ポジションであり、会社経営に関わる重要なプロジェクトを任せられる ・レガシー業界の大規模なマーケットにインパクトを与える事業の立ち上げに関わることができる ・クライアントと並走しながら本質的な価値提供ができる ■当社の特徴: 当社では「建設物を中心とした、人々の生活を形成する住環境」を事業領域としています。住環境領域に関しての課題は多く、特に建築業界には多重階層の下請け構造があったり、IT化が進んでおらずレガシーな部分が多いなど課題が山積みです。そこに対しITを駆使したサービスを提供することで課題解決をしていき、住環境を取り巻く課題に対して持続的な発展に貢献いたします。 今後の展望として、法人同士のマッチングやSaaS領域、建材の販売・レンタルサービスや金融関連周りなどにも事業を伸ばし、課題が多いとされる建築業界の改革を目指します。当社で集めた資金でコツコツを手を広げていきたいという方針が根底にあるため、資金調達などはせず、着実に事業拡大をしていきます。

エムスリーキャリア株式会社

【虎ノ門】事業責任者候補(オープンポジション)◆エムスリーG/年休126日/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場エムスリーG/医療人材シェアTOP/リモート可/年休126日】 ■業務内容: 具体的な役割は、経験スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定いたします。 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業責任者として活躍していただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■アサイン例: ・既存事業の拡大、派生サービスの開発 粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします。課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当いただきます。 ・新規事業開発 市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます。ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります。 ■魅力: ◎事業責任者として、魅力的なチャレンジ機会がたくさん得られる。 30以上のサービスがあり、新規事業開発にも積極的な社風です。そのため、エムスリーキャリアには「0→1」「1→10」「10→100」すべてのフェーズの事業があり、各事業のビジネスモデルも多岐にわたります。事業運営に必要なリソースも潤沢にあり、いろんな専門性をもった優秀な社員とアイデアの壁打をしたり建設的な議論もできる組織です。さらに、エムスリーグループのシナジーを活かした事業開発やプロジェクト推進も可能となっています。 ◎マーケットの継続的な成長が期待でき、企業としてもまだまだ発展途上のフェーズ。 医療・ヘルスケアやITの分野は、今後も継続的な成長が見込める日本では希少なマーケットではないでしょうか。そんな中で、当社は3期連続で過去最高益を更新中の成長フェーズにあり、既存事業から派生させた新規サービス・プロダクトの開発や、まったく新しい事業の柱をつくるための企画・開発のニーズがたくさんあります。 エムスリーキャリアは、まだまだ未完成で発展途上のフェーズにいる企業です。やりたいけれど着手できていないアイデアも、多くあります。これまでの経験知見を活かして、どんどん役割を広げていってほしいです。 変更の範囲:本文参照

日本郵政コーポレートサービス株式会社

【熊本市】BPOサービスプロジェクトマネージャー(管理職)/土日祝休 ※日本郵政株式会社100%出資【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

1> 九州BPOセンター 住所:熊本県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<日本郵政グループのシェアードサービス会社&人材サービス会社/事業拡大・DX化推進中/人事・総務・経理等の共通的業務を中心としたコーポレートサービス展開> 九州BPOセンターにおいて、各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの推進及びマネジメント、並びに運営管理、制度改正、仕様変更に伴う業務プロセスの構築、新規プロジェクトの企画設計から導入まで、幅広い業務をご担当いただきます。また、管理職として、メンバーのマネジメントもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・メンバーの育成、管理、マネジメント ・プロジェクト収支管理・数値管理・課題管理 ・業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理・向上施策の実行 ・クライアントおよびパートナーとの各種調整 【受託実績】 ・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務 ・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務 ・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務 ■組織体制について: ◎九州BPOセンターは、クライアントの窓口である本社BPO事業部のもと、熊本市内2拠点(大江センター、熊本駅前センター)で業務を実施しています。 ◎正社員約100名、契約社員約250名の合計約350名体制で、受託している既存シェアードサービス・BPOサービスの運営管理、制度改正・受託仕様変更に伴う業務プロセスの構築および業務拡大に伴う新規プロジェクトの企画設計から導入まで、幅広い業務を行っています。 ■当社について: ◎2007年の郵政民営化の際、人材派遣会社として「日本郵政スタッフ」の社名で創業しました。その後、2011年に郵政グループのシェアードサービス会社として位置づけられ、主要な業務では、2013年には給与計算業務を、2017年には健康管理業務を受託しております。 ◎「JP ビジョン 2025」に基づいて、郵政グループのシェアードサービスは、より一層拡大・DX化していきます。今後とも、当社は郵政グループで培い、充実されるシェアードサービスのノウハウを活用して、人事・総務・経理等の共通的業務を中心としたコーポレートサービスを、人材サービスとともにお客様にお届けしていきます。

明和工業株式会社

【新潟】事業戦略企画(仮設レンタル配管等)◆事業戦略に参画/年休123日/国内初水道事業民営化【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:新潟県新潟市西蒲区打越13…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内初水道事業民営化/年休123日/土日祝休み/残業平均月13.8H/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、事業計画戦略の策定をお任せします。 ■業務内容: ・事業計画戦略〜戦術の立案 ・進捗管理、課題解決・改善、営業拠点サポート ・新規ビジネス領域へのビジネススキーム(アライアンス)の創出 ・事業拡大に向けM&Aで取得した企業との協業策定と実施 ・営業部門(事業部、各拠点)の横断的数値管理(収集、生成) ・営業活動に関するデータの収集、生成と分析 ・営業戦略を見据えた市場データ収集、生成と分析 ■入社後の流れ: 入社後は営業に同行し、自社製品が抱えている課題をお客様の声を元に洗い出していただきます。顧客から直接ヒアリングを行い、改善計画を立てていただきます。今後の事業展開、事業推進に向けての歩留まりを解消していただくことを期待しております。 ■業務詳細: メイン事業であるレンタル・製品販売事業部をリードしていただきます。当事業部は主に仮設レンタル配管の貸出しや空気弁、伸縮継手、災害時の備蓄資材の販売を展開しています。レンタル・製品販売事業部担当として事業計画戦略や戦術の立案など効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年休123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 "生活と仕事を両立できる環境づくり”に注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード