GLIT

検索結果: 11,841(10101〜10120件を表示)

ミネベアミツミ株式会社

法務部 海外法務担当<東京本部>

法務

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 契約審査、法務相談、関連文書作成、M&A関連業務などをご担当いただきます。 【具体的には】 ■各種英文契約書の審査・作成・交渉の支援 ■国内・海外を問わず、当社グループの各種紛争・訴訟に関する相談対応 ■部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析) ■海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携 ■M&A等の各種プロジェクトに関する法務面からのサポートなど ■各種テクノロジー導入(契約管理システム・法令調査など)の企画立案・推進など ※ご希望や適正を判断した上で担当頂く業務を決定いたします。 【仕事の特徴・やりがい】 ■ミネベアミツミグループの経営上のさまざまな案件や課題に法務の立場から直接に係わる機会が多いです ■海外事業を広く展開している会社であり、海外法務としてのキャリアアップができます ■事業拡大に積極的なため、M&A等の契約交渉・統合準備(PMI)活動を担当する機会が多くあります ■ご希望や適正により、アメリカ・ドイツ・タイといった海外拠点赴任の機会があります(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社オープンハウスグループ

【首都圏】法務(企業法務経験)

法務

東京都千代田区丸の内2−7−2 JPタ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

案件概要 【業務内容】 法務業務全般 1.会社法対応(機関運営)   /取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応)    /現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成/チェック   /訴訟/行政/トラブル対応   /ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)   /現場指導(コンプライアンス研修の企画/実施等)   /ホットラインの運営   /法改正対応の業務 4.契約/文書作成及びチェック   5.新規事業/M&A関連業務

非公開

法務

法務

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 企業の規模拡大に伴い、法務業務の重要性がますます高まる中で、法務部門の体制強化を図るため、法務責任者を新たに募集することとなりました。 法的リスクを適切に管理し、コンプライアンスを遵守した事業運営を支えるために、法務の専門家を迎え入れることが急務となっています。 今回ご入社いただく方には、社内の法務業務全般を統括し、企業活動における法的リスクを最小限に抑えるとともに、当社の成長を支えるための法務戦略を牽引していただきたいと考えています。 【具体的な業務例】 ・契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務) ・商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項) ・法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応) ・コンプライアンス関連業務(ガイドライン、内部通報関連の対応) ・リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案) ・新サービスのリリースに伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認) ・社内法務説明、啓蒙 【業務ツール】 ・kintone ・freeeサイン 【キャリアパス】 将来的には、管理部門全体の強化やコンプライアンスの視点から会社のガバナンスを推進する法務責任者としての活躍を期待しています。 まずは法務業務の実務を担いながら、チームマネジメントを経験。 さらに、法務関連のDX推進を通じて業務効率化やリスク管理の強化を図り、経営基盤の安定と成長に貢献していただきます。

岡三証券株式会社

【経営法務】 岡三証券グループへ出向

法務

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。 経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です。 【具体的には】 ■各種法律相談、契約書レビュー (M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題) ■取締役会等経営に関する会議体の運営事務局 ※岡三証券で採用後、岡三証券グループへ出向となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

本田技研工業-Honda-株式会社

【埼玉】HAC(オプションパーツ領域)における法務 管理職 

法務

埼玉県

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■ホンダアクセスにおける法務領域の実務およびマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ■各種契約の起案・レビュー・交渉支援(例:共同開発契約、ライセンス契約、製造委託契約等) ■英文契約対応(ドラフト・レビュー・相手方とのやり取り) ■プロジェクト支援(M&A、アライアンス、サプライチェーン契約対応など) ■法律相談対応、コンプライアンス体制の整備、社内教育の企画・実行 ■法務知財部門のマネジメント(部門内の進捗管理、育成、方針策定) ■知財担当との連携 ※ご自身の知財実務は想定していませんが連携は必須 ※将来的には、Hondaグループ内の他拠点(本田技研工業等)での法務部門勤務の可能性もあります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【この仕事のおもしろさ・魅力度】 ■経営判断に直結するポジションで、“攻め”の法務戦略をリードできる環境 ・ 経営層と同じ目線で課題を捉え、単なる契約レビューに留まらず、事業成長を後押しする法的提案やリスク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【大阪】法務(リーダー~マネージャー)/600~800万円/プライム上場・飲料メーカー

法務

大阪本社 大阪府大阪市北区梅田 受動…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■法務(リーダー~マネージャー) 大手プライベートブランドやEC商品の売れ行きが好調で 年間出荷数が急伸している同社において、 下記の業務をメインに幅広い業務に携わっていただきます。 【仕事内容】 ・契約書の作成・レビュー(20~30件/月、売買関係・派遣関係など) ・事業部門からの法務相談対応 ・顧問弁護士など外部機関とのやり取り ・コンプライアンス関連業務 ・株主総会・取締役会関連業務 ・各種規程の改定 【期待する役割】 総務部全体の業務を幅広くご担当いただき、将来的には総務部全体の マネジメントにも携わっていただきたいと考えています。 現任の担当者(部長)は別のプロジェクト等へのアサインを予定しているため、 早期に主担当として活躍いただくことを想定しております。 【部署特徴】 スタンダード上場からプライムへの移行、新工場の設立やM&Aなど 事業フェーズが拡大していく中で、新たに仕組みをつくり、 全社的なリーガルマインドを高めていくことが重要なミッションです。 会社の成長とともに部署としても成長期を迎えているため、 メンバー1人ひとりがこれまでの経験を活かして躍動し、成長し続けています。 株主総会の対応や海外案件、行政手続きなどの専門領域の知識も 身につけることができるため、1年を振り返ったときに成長を 実感して頂けるポジションです。 【同社の特徴】 同社は会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売する メーカーです。イオン、西友など大手スーパーマーケット等との 長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、 新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、 2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に 高い成長性と収益性を実現しています。 管理番号:28977

コベルコ建機株式会社

【兵庫:リモート】コンプライアンス業務(管理職) ※年収900万円以上

法務

【大久保事業所】兵庫県明石市大久保町八…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてコンプライアンス管理グループに所属し、下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・製品コンプラアンス遵守の仕組み作り ・法規法令情報を元に開発方針への提言 ・フィールド問題への法令適否判断及び対策への対応方針提言 ・法規法令対応に関する経営層へのインプット 【配属予定部署のミッション・目指す姿】 同社は建設機械事業のみならず、建設機械の顧客、顧客現場、さらにその周辺環境に向けて、DXを活用した新事業領域にグローバルに展開し始めています。同Gグループでは法規法令遵守の為の体制作りを行い、リスクを排除し、顧客に受け入れられ、選ばれる企業に成長させるべく、活動していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務/製造業を変えるメガベンチャー企業

法務

東京本社 〒111-0053 東京都台…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

スキルや経験等に応じて、以下のいずれか、または全般をお任せいたします。 契約法務(国内海外 各種契約のドラフト/レビュー) 法律相談(国内海外 法制度リサーチ) 機関法務(取締役会や株主総会対応、登記申請業務、印章管理業務等) 新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援 コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 社内規程のドラフト/レビュー 従業員向けのコンプライアンス教育 行政機関対応(各種届出等) 訴訟、クレーム、行政調査等への対応 募集背景と入社後のサポート体制 今後のさらなる事業成長加速に向けた、組織強化のための増員採用です。 企業内弁護士によるサポート体制があります。 法務キャリアの形成をお考えの方も、スキルアップしていける環境です。 ※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。 ※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。

ファストドクター株式会社

事業推進・業務改善マネージャー【IPO準備】 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、法務

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿…

650万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 IPOに向けて、その準備のリードや施策立案、企画~運用を強化するため、募集を開始することとなりました。 【職務詳細】 経営管理部は生産性の高い内部統制を構築することがミッションの一つです。業務改善推進グループでは、この取り組みを全社レベルで展開し、各部門の業務効率化とガバナンス強化を実現します。当ポジションでは、専門知識を活かしてチームメンバー(2名)のマネジメントをお任せするとともに、業務プロセスの最適化とリスク管理体制の整備において中心的な役割を担っていただきます。 ・業務改善グループのマネジメント業務(社員1名、派遣社員1名 ) ・IPO実現のためのガバナンス強化の計画策定、実行 〈想定される業務改善業務〉※マネジメントに加え、必要に応じて実務もご担当いただきます。 ・バックオフィス(経理・総務・労務など)の業務改善、及び業務支援 ・内部統制の構築 ※マネジメントに加え、必要に応じて実務もご担当いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SBI新生銀行

法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室 AML/CFT・金融犯罪対策担当者

法務

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ▽金融犯罪対策担当として以下を業務にあたっていただきます。 ■金融犯罪対策(口座不正利用防止、不正送金防止、口座開設審査、預金者保護救済法対応等)に係る対応を推進 ■同行が提供している商品・サービスの金融犯罪対策のリスクの評価検証を関係部署と連携して行い、金融犯罪対策を企画立案し実践すること ■口座利用制限を行った場合の顧客対応を行う(電話対応) ■グループ本社機能として、グループ会社における金融犯罪対策の支援 【部店概要】 ■グループ法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室(以下、金情室)はマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)業務並びに金融犯罪対策業務を担っている専担部署です。銀行グループのマネロン・金融犯罪対応の本部として法令対応・規程整備、業務手順の作成など態勢整備を行うとともに、金情室自身でマネロン・金融犯罪専用のシステムを使って不審な取引の検知とその内容の調査、確認、対応等を行っています。またAML/CFT・金融犯罪対策に関連して、反社対応もカバーしております。 ■またSBI新生銀行グループ会社(ア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社RevComm

フルリモート 法務 3社以下限定

法務

フルリモートワーク 自宅を含み情報セキ…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして次の業務をお願いする予定です。 (主たる業務) 法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)、社内ナレッジの共有・向上 ・海外進出における法令等の調査 (経験を踏まえて担当いただく業務) 経験を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 【やりがい】 法務チームの強化に積極的に取り組んでいただくポジションになります。 「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことを期待しています。 また、同社は主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会があります。

非公開

(法務・コンプライアンス部)ビジネス推進グループ マネージャー

法務

千代田区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・各種契約書(秘密保持、共同開発、業務委託、売買、ライセンス、協業、等(日英))の作成、検討、交渉 ・各種法律相談(下請法、個人情報保護法、独禁法、不正競争防止法、著作権法、等) ・争訟、訴訟(クレーム、労働争議、権利侵害、等)の対応等

レイズネクスト株式会社

【神奈川:リモート】法務 ※年収600万円以上

法務

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の法務部法務グループにて下記業務を担当いただきます。 将来の中核社員、幹部候補となる方の募集です。 【職務詳細】 ・契約審査業務(特に工事請負契約)/各種法務相談 ・取引上のトラブル解決に向けた法務サービスの提供 ・コンプライアンス委員会事務局 ・取締役会事務局 ・個別の内部通報案件への対応 等 入社直後は契約審査業務が中心となりますが、 業務キャッチアップ状況や所属部門の状況を踏まえ、 上記業務を幅広く担当いただくことを想定しています。 【部署構成】 法務部法務グループは部長の下に40代2名(GM+担当1名)、 30代2名、20代4名の計9名(男女比は2:1)が在籍しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PayPayカード株式会社

【東京:リモート】法務担当 ※年収600万円以上

法務

東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSU…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  まずは下記業務を幅広く他メンバーと協働して対応いただきます。  一定程度の社内経験を積んでいただいた後、各種案件・相談の主担当としての  対応をお任せします。 【職務詳細】 ・社内各部署からの法律相談・調査依頼対応、法的助言・解決支援等 ・契約書面審査、各種表示・公表内容等のリーガルチェック ・各種社内プロジェクト支援 ・景品・表示規制対応(広告・キャンペーン企画のチェック等) ・訴訟・裁判外紛争手続き(ADR)、苦情事案にかかる法的対応 ・知的財産権に関する管理 ・法令施行・改正に関する研究、対策立案 ・社内業務検証、行政対応(社内関係部と連携) ・クレジットカード事業・貸金業における法関連業務全般 ・その他企業法務全般 【本ポジションの魅力】 ★各種プロジェクト支援やあらゆる法務案件への対応を通じて、ご自身の  法的知識・経験・スキルを企業ビジネスの推進に活かすことができます。 ★国内最大級の決済サービスであるPayPayとともに、今後さらに  スピード感をもって成長する企業の最前線で業務を体感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大和ハウス工業株式会社

業界最大手企業での国内法務【年収~1200万/フレックス制度/年休123日/東京】

法務

東京都千代田区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

おススメポイント ▼建設・不動産業界の経験不問 ▼65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)/60歳一律役職定年の廃止 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼福利厚生が充実  家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 東京本店(千代田区)にて国内法務業務をお任せいたします! 【具体的には】 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当して頂き、関連部門への法的助言、契約書の起案・審査、契約交渉、訴訟対応等の業務に従事して頂きます。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り

岡三証券株式会社

【 経営法務 /東京】

法務

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■持ち株会社の岡三証券グループ戦略部門及び中核子会社の岡三証券企画部門での募集です。 ■経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。 経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です。 【具体的には】 ■各種法律相談、契約書レビュー (M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題) ■取締役会等経営に関する会議体の運営事務局(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

法務 管理職

法務

大阪府大阪市(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■法務業務全般:契約書作成・改定や商標登録・知的財産管理、諸規定類の改定、トラブル対応、弁護士対応、リスクマネジメント、コンプライアンス関係業務等 ■その他業務:マネジメントや組織作りに関する業務もお任せします。(立ち上げ部署のため、必要に応じてメンバーの配属も行う予定です。)

株式会社ラボル

【法務(CLO候補)】 プライム上場企業子会社/自社FinTechサービス/在宅勤務可・(以下略)

法務

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 企業における法務部門の経験のある方、インハウスの立ち位置で事業の流れを理解しながら法務に携わりたい弁護士資格をお持ちの方を希望し、法務部門に所属いただきゆくゆくはCLOを目指していただくことを想定しています。 新規ビジネスの立ち上げやトラブル・訴訟対応など、さまざまな法的課題に対応していただくことが求められます。 【具体的には】 ■契約法務 ■組織法務 ■債権回収業務(訴訟対応を含む) ■資金調達や株主対応に関する法務手続 ■法的論点を中心とした経営イシューの解決 ■全社リスクマネジメント管理体制の構築 ■上場準備に向けたコーポレートガバナンスの構築 ■コンプライアンス体制の強化活動 ■弁護士等との折衝 ■社内向け法務研修 ■業界団体や官公庁の対応など 【入社後の流れ】 今回は、IPO準備段階における法務体制強化のため、新たに弁護士を募集いたします。 入社後は契約書のレビューなどからお任せし、ご経験に合わせて新規事業のリスク検証、M&A業務などもご対応いただきます。 ■社内各部門からの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【売上10兆円超の大手通信会社のグループ企業】法務部スタッフ及びマネージャー/フレックスタイム制

法務

東京都千代田区(大手町駅から徒歩5分程…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・契約書の作成、レビュー ・係争関係の対応 ・法律面から海外展開や各プロジェクトのサポート ・内部統制の構築、改善のサポート ・スタッフのマネジメント、企業戦略の法律面からのサポート(マネジャー採用となる方) ※業務内容がご希望と異なる場合もあると思います。求人は多数ございますので、業務内容や在宅等の働き方の希望を聞かせ頂き、その上で転職活動のアドバイスをしていく流れで面談をすることもできます。 エントリーは企業への応募が確定ということではなく、ご自身の業務内容や働き方等の情報交換の場とお考え下さい。

株式会社タイミー

クライアント向け 法務アドバイザー 

法務

◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…

600万円〜

雇用形態

正社員

社内外からの労務、税務関連の問い合わせに対し、士業のメンバーと協力しながら回答の対応をしていただきます。 必要に応じて他社事例のリサーチや資料の作成を対応し、関連知識の習得後には雇用型マッチングプラットフォームにおける労務税務のスペシャリストとして、クライアントの課題解決のため事業部と連携して営業現場にも同席いただくことがございます。 将来的には、スポットワークという新しい働き方をしている方々の、税や社会保障、行政手続きのデジタル化などの論点において、よりポジティブな社会的気運やルール形成を行うために、プラットフォームが果たすべき役割を議論し、新規機能の開発やサービスの立案を担当いただきます。 社内外の問い合わせ対応 商談同席対応 提案資料の作成やプロダクトに関連する法務/税務資料の作成 社内外の勉強資料、研修資料の作成 リサーチ業務 等 <このポジションの魅力> 超少子高齢化に伴う生産年齢人口減少の課題に対して、様々な観点で貢献できうるサービスに携わることができる 日本政治に既に評価いただいているタイミーという日本有数のスタートアップ企業というアセットを活用して様々な有力者と接点を持つことができ、評価していただけるかつ知見をより深めることができる スポットワーク業界全体を考えるフラットな立ち位置で、業界や国全体への貢献ができる 官公庁や自治体出身者/地方創生の専門家/社労士など様々な経歴を持ったメンバーが揃っているので、自身のキャリアアップにも繋げることができる 人々や企業の課題解決からサービスにおける新規企画立案など、幅広い業務に携わることで、自身の望むキャリアプランをデザインすることができる

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード