希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,577件(10721〜10740件を表示)
岡三証券株式会社
【東京:リモート】経営法務 ※年収700万円以上
法務
東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町…
700万円〜900万円
正社員
持ち株会社の岡三証券グループ戦略部門及び中核子会社の岡三証券企画部門での募集です。 経営法務部では、取締役会等の重要な会議体の事務局や会社全体の戦略に沿ったリーガルアドバイスを行います。 経営に直結する課題について幅広く、深い関与が求められる部署です。 【職務詳細】 ・各種法律相談、契約書レビュー (M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題) ・取締役会等経営に関する会議体の運営事務局 【雇用先について】 岡三証券で採用後、岡三証券グループへ出向となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社サイバーエージェント
【東京:リモート】権利管理スタッフ/音楽事業本部 ※転勤なし
法務
東京都渋谷区宇田川町40-1※週2リモ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 当ポジションでは、出版権の管理を中心に、原盤権を含む音楽に関する各種権利の管理・運用を担っていただきます。 また、映像制作部門や法務部門をはじめとする社内各所、レーベルや事務所、また音楽著作権管理団体等との折衝も多く発生することとなり、広範な業務領域に携わっていただくこととなります。 【職務詳細】 ■出版権を中心とした楽曲(原盤権を含む)の管理及び届出業務 ■映像コンテンツで使用される音楽の権利に関する社内外の交渉・調整 ■サポート業務 ■出版権の管理に関する業務フローの整備及び管理システムの構築 ■JASRAC等、各種権利団体との折衝、対応 ■その他、音楽ビジネスに関連する業務全般 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
法律事務所ZeLo
【東京:リモート】知財事務 ※転勤なし
法務、経理、財務
東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 申請書類の作成、弁理士のサポート業務、顧客との連絡調整などをご担当いただく想定です。知財の専門職として、キャリアを築くことができます。 【職務詳細】 ・日本国特許庁への出願~登録に関する手続き業務 ・外国への出願~登録に関する手続き業務 ・外国クライアント・外国代理人とのコレポン(英語メール使用) ・Slack・Email等各種ツールを使用したお客様対応 ・案件に係る期限管理 ・請求事務 ・顧客別マニュアルの作成及び管理 ・弁理士のサポート業務 ・その他、コピー・スキャン・レター作成等、上記業務に付随する事務業務 ※案件の特徴としては国内案件が9割、海外案件が1割のイメージです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
人事マネージャー/評価制度の企画・運用【150ヶ国以上に展開するグルーバル企業】
人事、人事・総務・法務系その他
東京
800万円〜1200万円
正社員
人事評価制度の企画・運用をお任せ致します。 評価制度運用の課題があれば、原因を分析し、制度がきちんと運用されるように対策を行なって頂きます。 【具体的には】 ・評価等制度の運用業務(Global制度、Local運用等、各種制度に則った運用) ・評価に関連するデータの管理・集計やビジネス側への提供や問い合わせ対応 ・ビジネス側の評価とそれに伴う評価・昇格・昇級等の決定に至るまでの運用サポート ・評価者やカウンセラーの教育、報酬改定運用への連携 ・評価等制度・運用の改定に伴う、その制度の説明会開催や各種問い合わせ対応など社内浸透に向けた活動 ・Global、APACやJapan Regionにおける運用についての議論や会議への参加と該当メンバーとの連携 など 【魅力】 ・Global、APAC、国内関連会社メンバーとの協業を通じて、コンサルティングファームの運営、人材育成に貢献できます。 ・社内の管理職、コンサルタントと協力体制を築き、質の高い業務運営やイニシアチブ推進に参画・牽引することができます。 ・評価、給与、を中心に人事の基礎スキルを幅広く経験することができます。 ・自身の提案を会社トップまであげることで、今後の会社運営の根幹に関わる重要な役割を持つことができます。
非公開
HR Generalist【グローバルSaaS企業】※フラットでサポーティブな企業文化です。
人事、人事・総務・法務系その他
東京都
800万円〜1100万円
正社員
HR Generalistとして、HRシニアマネージャーと共に、人事業務全般に携わっていただきます。 具体的には、 ・採用、オンボーディング、入退社手続き ・各種トレーニング、タレントマネジメント、パフォーマンスマネジメント、キャリア開発支援 ・給与・報酬管理、勤怠管理、健康管理、コンプライアンス管理 ・福利厚生、労務関連業務 ・その他、従業員の人事面のサポート、相談対応など 日本はまだまだスタートアップフェーズですが、グローバルではすでに”財務会計管理クラウドサービスのリーダー”と位置付けられており、ビジネスも安定している優良企業です。 リモートワークを中心に、業務上必要な際に出社頂くハイブリッドワークを取り入れており、現行社員の方もWLBをとりつつフレキシブルに働いております。 企業文化としては、フラットでサポーティブな点が特徴的で、日本法人内やグローバルチームでお互いに声を掛け合い、常に前向きに業務を推進しているポジティブな雰囲気の会社です。
非公開
戦略的人事企画【”世界を目指す”事業変革期の人事戦略企画(育成領域)】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 ※在宅勤務制度あり
600万円〜800万円
正社員
事業の継続成長と社員の働きがいの向上の両立を目指し、主として育成領域のリーダーを担っていただきます。 事業計画達成に向けての育成関連の施策検討、実行、PDCAをご担当いただきます。 ■育成:要員計画・サクセッションプラン・アセスメント・育成体系整備とトレーニング・1on1 等 ■制度:等級、評価制度(職種定義書、コンピテンシーなど) その他、事業成果、成長への動機づけとしての賞与設計や、エンゲージメント向上、労務対応など
ソニー株式会社
【東京:リモート】法務担当(新規事業の創出やM&A) ※フレックスタイム制あり
法務、経理、財務
東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…
500万円〜750万円
正社員
【組織の役割】 人工知能、ロボティクス、モビリティ、宇宙等をはじめとした 新しい分野への挑戦やクリエイションを支える様々なテクノロジーの革新や サービスの創出に、早い段階から入り込み、法的思考力を駆使して ビジネスや開発のスピードを加速させる機能を担っています。 さらに、技術の力で、社会・ビジネス・エンターテインメントの未来を形作る 革新的な企業に投資を行うための法的サポートを行っています。 【職務詳細】 ・人工知能・宇宙・ロボティクス・ブロックチェーン・モビリティ等の 新規分野を含む多様なビジネスの立上げや 技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における 国際動向を踏まえた倫理的な支援 ・イメージングなどクリエイションテクノロジー事業の領域拡大に対する法的支援 ・同社のビジネスの遂行と加速に必須となる 多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等の リスクマネジメント対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
<神戸三宮>【学校法人本部・コンプライアンス担当】将来の幹部候補/転勤無/安定かつ腰を据えて働けます
法務
神戸市中央区 【最寄り駅】三宮駅 JR…
600万円〜700万円
正社員
学校法人グループ全体を統括する法人本部で労務問題、コンプライアンス担当して 法人本部内部門と各設置校と連携し、労務課題への対応、再発防止対策を担当いただくことを目的としています。 【具体的には】 危機管理体制の構築・設置校における生徒指導案件に際して、 現場の教職員や関連機関と連携し解決を固ること 生徒指導事案の事前防止への取組(仕組み作り、視察)に従事いただきます。 その他、労務問題対応コンプライアンス担当として、 設置校責任者と共に該当者や外部機関へのヒアリングを行い、 賞罰委員会開催などの対応もしていただくこととなります。 また、コンプライアンス規程の改訂、就業規則改正、コンプライアンス教育にも従事いただきます。 <配属部署> 法人本部は、現在約60名(法人管理部、経理部、総務部、人事部、法務部、内部監査室)で構成されています。 今回、募集するコンプライアンス担当は、創志学園グループにおける、労務問題、コンプライアンス対応を 法人本部内の関係部門(人事部、法務部、内部監査室)と連携し、 労務課題への対応、再発防止対策を担当いただくことを目的としています。
石川県を中心に中部・関東・近畿・東北にドラッグストアチェーンを展開する企業
事業拡大中のドラッグストアが将来の幹部候補人材募集◆土日祝休み◆
法務、企画・管理・事務その他
石川県白山市
250万円〜500万円
正社員
北陸最大規模のドラッグストアとして急成長を続ける当社の法務業務全般を実施。各種業務を通じて、当社の事業活動を法律の観点から支える。ゆくゆくは、現場で培った経験を活かし、課長/マネージャー職となり管理部門を牽引することを期待。 (具体的な仕事内容) 新たな取引・契約の仕組みの提案・構築・新規の法令や仕組みの提案・構築・新規の法令や条約等の調査・分析・取引先などの第三者との交渉、弁護士/弁理士などの専門家との折衝・契約書の審査・作成、管理。営業部、広報、人材管理など社内各部署に加え、経営陣からの法律相談への対応・商標を中心とした知的財産権の出願・管理・社内規程類の再整備 (当社の魅力) 事業拡大期のため様々な職務とポストがある 成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用 働きやすさとやりがいの両立を実現できる働き方が用意されている。 3つの総合職区分から自分に最適な働き方が選択可能
株式会社じげん
【東京:リモート】戦略法務・リスクマネジメント担当 ※フレックスタイム制あり
法務
東京都港区虎ノ門3-4-8 東京メトロ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 東証プライム上場・急成長中のインターネット企業で、契約法務・戦略法務・リスクマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ■契約法務 ・契約書・利用規約等のレビュー・作成(月100件程度) ・法務相談対応(1日5~10件) ■戦略法務・リスクマネジメント(適性に応じて) ・社内規程整備、コンプライアンス研修の実施 ・個人情報管理体制の運用(Pマーク、研修対応等) ・株主総会(バーチャルオンリー)の事務局統括 ・M&A法務支援(契約レビュー、クロージング支援、PMI対応) ・グループリスクマネジメント体制の構築と運用 【その他・魅力】 ・M&Aやグローバル法務、社内研修・規定整備等、幅広い業務領域に挑戦可能 ・インターネットベンチャー企業らしい裁量とスピード感のある環境 ・法務未経験から活躍する社員も在籍しており、成長しやすい職場です 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
TDK株式会社
7C02【東京本社】グループ全体に対するグローバルなCSR活動推進※在宅勤務推奨/東証一部上場
法務
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島…
600万円〜1000万円
正社員
【CSR経験を生かして、グローバルメーカー『TDK』で、 グループ会社を含むグローバル全体のCSR推進に携わっていただきます。】 ※在宅勤務可能です ■業務内容: 以下の1もしくは2をメインに、グループ全体に対するCSR活動の推進に携わっていただきます。 1サプライ—チェン上の社会・環境リスクマネジメント業務 ・グループ会社を含むグローバル全体でのCSRリスクの把握と分析、リスク低減のための戦略企画と実行 ・グローバル基準に基づいたCSR監査の実施や支援、調査業務の実行 2グローバルでの人権リスクマネジメント業務 ・TDKグループ全体として適切な人権対応のための戦略策定・施策の実行・進捗管理 ・人権デューデリジェンス関連法等を含む、人権課題に関するグローバルな動向把握と対応 ・人権課題に対するグループ全体の理解向上のためのコミュニケーションの推進と、取り組みに関する外部情報開示 ■魅力: TDKでは、TDKグループサステナビリティビジョンとして、 ”テクノロジーですべての人を幸福に”をかかげ、様々なサステナビリティ活動を展開しています。 企業を取り巻く環境の不確実性が増し難しい経営判断が求められる中、 ビジネスを遂行する上でのリスクや課題は増加傾向にあります。 それに伴い特にCSR(労働・人権・倫理・安全・環境等)に関わるリスクマネジメントは、 今まで以上に強化する必要があります。 また一方で、事業活動を通じた社会価値の創出に対する要請も益々高まっており、 価値創造とリスクマネジメント双方の取り組みを ステークホルダーに対し的確にコミュニケーションすることも求められています。 世界30か国で事業を展開するTDKグループにおいて、関連部門やグローバルなメンバーと連携し、 各拠点の状況を的確に把握しながら、積極的にCSR活動を推進・展開できる仲間を募集します。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、 今やグローバル企業として業界をリードしています。 TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、 生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
株式会社Seven Rich Accounting
労務
人事、人事・総務・法務系その他
東京都渋谷区桜丘町 (渋谷駅、徒歩6分)
600万円〜
正社員
取引先の下記業務における代行業務をお願いします ・給与計算 ・社会保険労務士業務 ・各種保険手続き ・助成金申請書の作成 ・労務に関する各種相談 ・就業規則作成 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・Chatwork ・Slack ・Messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ・オフィスステーション労務:電子申請
非公開
【埼玉】人事総務担当/リモートワーク可/ドイツ系外資・ブレーキシステム開発/シェア9割以上
人事、人事・総務・法務系その他
坂戸工場 埼玉県坂戸市 受動喫煙対策…
800万円〜1100万円
正社員
■人事総務担当 創業から連続で黒字経営、ブレーキ製品でシェア9割以上の製品を持つ同社において、 人事制度設計やグループ会社とのグローバルプロジェクトなどの業務をお任せする予定です。 また定型業務としては下記を、過去の経験にあわせてお任せします。 ・採用業務(新卒、中途、派遣) ・給与・社会保険業務 ・社内教育の企画/実施(雇入れ教育、e-learning教育、英語語学研修、社内Skill研修) ・社内イベントと企画/実施 ・組合対応、組織開発など人事業務全般 ◎シニアスタッフ、もしくはマネージャーとしての採用を予定しています。 ■同社の特徴: 同社はドイツに本国を置くグループの商用車部門を担う事業会社です。 全世界で約3万人の従業員を抱えていますが、ドイツ本国の従業員比率は3割程度で 世界的に有名なグローバルメーカーです。 同日本法人では、ブレーキシステムに留まらず、車体制御に関するあらゆる商品を持ち、 顧客ニーズにあった製品開発を行っています。 【職場環境】 ・年間平均有給取得日数:19.8日(2021年3月度データ 管理者除く) ・車通勤可:電車でも満員電車とは無縁です。 ・在宅勤務:2020年スタート※コロナ禍では 全社として月当たりの在宅勤務割合50%を推奨 ・男性育休実績:2018年 管理者2名(5ヶ月、6ヶ月)、2021年 2名(1ヶ月、8ヶ月) 管理番号:20916
日本精工株式会社
【法務(リーダークラス)】フレックス有/年休128日 ※大崎駅
法務
東京都
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 自動車業界または産業向け製品を担当するチームの中核人材として、国内法務・海外法務の両方を担当して頂きます。職務内容も契約法務、係争対応、M&A対応、社内教育など幅広く担当して頂く予定ですので、仕事の幅と視野が広がるミッションと自負しております。 【具体的には】 業務の一例:具体的な仕事内容はご経験・スキルに応じて個別に設定させて頂きます。 ■国内外訴訟、交渉対応 ■新規事業、プロジェクト対応等 ■法律相談・契約審査 ■コンプライアンス活動支援 ■海外法務部門との連携 ■ナレッジ展開、メンバー教育 ※海外売上比率が高いため、海外拠点の法務担当とのメールや会議等で英語を使用する機会がございます。 【仕事の魅力】 ■新規事業やM&A等を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。中途入社者が半数以上、有資格者や異業界出身者等様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。部署内での判例勉強会や、個別の勉強会等もボトムアップで推進しており、メンバー間で研鑽を積む風土が根付い(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【東京】法務(管理職)/年収750~900万円/年休122日・残業10時間未満/東武グループ
法務
本社 東京都 墨田区 喫煙環境:屋内…
700万円〜900万円
正社員
■法務(管理職) 同社の法務総務管理職として、契約法務を中心とした法務業務と 安全衛生管理・ISOなどの総務業務、組織マネジメントをお任せいたします。 知識を活かして、中核人材にキャリアアップしたい方にお薦めです。 【業務詳細】 ・契約法務 ・訴訟(頻度は低い)対応 ・安全衛生管理 ・ISO業務 ・社員教育・新人教育など 【募集背景】 ・現在、同社にて企業法務を担当しているのが部署長1名のみです。 定年退職した際に、管理職を引き継げるような人材を求めており、 管理職として知識・経験を活かして管理部門を牽引し、幅広い業務に 携わって頂きたいです。 ◆社内規定により、昇格試験を経てキャリアアップが可能です。 【同社の魅力】 ・東武鉄道グループのため安定受注・会社経営も安定しています。 ・インフラ周りという生活に欠かせない事業を行っている為、社会貢献性が高いです。 ・知識・経験を活かし、幅広い業務に携わる事が可能です。 ・落ち着いて安定した会社で、長期的就業したい方には最適な会社です。 管理番号:19061
非公開
【東京】法務担当/年収600~800万円/体制強化に伴う専任担当募集/注目EdTechベンチャー
法務
本社 東京都千代田区 [転勤]無
600万円〜800万円
正社員
■法務担当 「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、 英語コーチングサービスなどの事業を展開する同社において、 法務担当の募集です。 1人目の専任法務担当として、会社法務を一元管理し コーポレートガバナンス遵守の体制強化を進めて頂きます。 【具体的には】 ・株主総会の運営(招集通知発出、想定Q&A作成、等) ・取締役会運営(招集通知発出、議事録作成、等) ・リスク・コンプライアンス委員会運営 ・法令遵守の為の法改正フォロー及び社内周知 ・適時開示を含む東証対応 ・契約書作成・レビュー ・各種法務相談対応(コンプライアンス対応・トラブル対応含む) ・特許取得サポート ・コーポレートガバナンス強化 ・新規事業におけるリスクの整理 【同社サービスの特徴】 「短期集中」でお客様に実践的な英語力を身に着けて頂く独自のコーチングメソッドです。 お客様は一流企業の社員や経営者など。そんな多忙な方々の仕事や生活に合わせて 1日のタイムマネジメントからレベルに合ったカリキュラム作成を行い、 継続的学習をサポート。 お客様一人ひとりの目標達成に向けて、本当に顧客目線で伴走できることが魅力です。 【社風】 社員がイキイキと働けない状況で良いサービスは提供できません。 同社では社員同士が建設的にフィードバックしあう環境で、 全員で成功を掴めるように組織作りをしています。 また、リーダーやマネージャーとの1on1面談を行います。 仕事での悩みや今後のキャリアについて相談し、自身の今までを振り返りながら 着実に成長していくことが可能です。 管理番号:18981
非公開
【東京】法務(契約審査)/年収650万~750万円/空調・冷凍・給湯自動制御機器のパイオニア
法務
本社 東京都世田谷区 受動喫煙対策:屋…
650万円〜800万円
正社員
■法務(契約審査) 法務をお任せします。ご経験により担当~課長職まで幅広く想定しています。 【詳細】 (1)契約書審査:日・英・中文契約のレビュー、助言、交渉支援等 入社後は日本語の契約書をメインにお任せします。将来的に語学を活かすことも可能です。 (2)法務相談:各部門、グループ会社からの法務相談(弁護士相談含む) (3)コンプライアンス:法務研修の実施対応 ※1か月の契約レビュー対応件数:約50件/和文と英文契約の割合:6・4 【組織構成】 部長(50代)、マネージャー(法務担当・50代)、マネージャー(知的財産担当・40代) 庶務担当2名女性が在籍。 法務実務は50代部長のみ。入社後は部長・庶務女性3名と一緒にご担当いただきます。 【募集背景】 世界では脱炭素社会の実現に向け、EV(電気気動動)化の流れが加速し、 自動車産業は大きな変革期を迎えています。それに付随し関連市場の拡大により、 新規参入する自動車メーカーを含む顧客との取引にも様々な変化が起きています。 その影響で、今後は特に海外自動車動メーカーとの取引の拡拡が予想されることから、 法務機能をより強化し、より堅固な法務基盤を創る為に増員募集をします。 【ポジションの魅力】 単に契約作成・審査をするのではなく、契約内容が合法・違法であるかという点に加え どのような契約書を交わせば企業の利益を最大化することができるのかという観点にて 実施します。また同社は総務と法務で部署が分かれており、法務業務にてキャリア積んで 頂くことが可能です。 会社の売り上げにつながる契約を締結すること、契約締結取引先と継続的な取引関係を 結ぶこと契約から生じる経費を最小限に抑えること、等会社の利益に貢献できる やりがいのある業務となります。 【企業の魅力】 カーエアコン用機器・シェア国内90%以上、世界でも60%の自動温度コントロール機器 ニッチトップ企業。国内すべての自動車メーカーに採用、ドイツ・欧米を中心に グローバル領域でも指名される実力をもっています。 今後の経営方針としては、車載に加え現在ほとんど全てのメーカーに採用されている 家庭用エアコン・業務用エアコン+グローバル展開の加速で勝負をかけます。 管理番号:18913
非公開
人事(採用リーダー)
人事、人事・総務・法務系その他
静岡県湖西市
600万円〜800万円
正社員
■人事採用担当として、下記業務をお任せします。 ・採用戦略ならびに採用活動計画の立案 採用プロセスの分析、戦略策定ならびに採用活動の実務 会社説明会や選考会の運営管理 会社説明会でのプレゼンテーションの実施 ・採用広告会社などの外部業者の選定や取引管理 ・チームメンバーの業務管理、フォロー、指導育成(6名程度/20~40代中心) ・社内の関係部署との内部調整
株式会社タイミー
人事部 障碍者サポート担当
人事、人事・総務・法務系その他
◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…
600万円〜
正社員
<業務内容> 従業員のサポート・見守り 業務指示・質問相談の応対などを通した従業員の自立に向けた成長サポート 面談 体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー 社外連携 担当する従業員の卒業校やグループホーム、支援機関の支援者との情報共有等の連携 委託業務の受注・進捗管理 他部署から依頼された業務の受注と従業員のアサイン、進捗管理 業務運用フローの整備 従業員の障がい特性に合わせた業務フロー・手順の作成・整備、運用開始後の個別フォロー(支援・検証・改善活動) 雇用方針立案・企画 会社が社会的責任を果たせるような雇用方針の立案や、障がい特性を持つ従業員がより活躍できる環境を作るための企画 定着面談及び社内報告のレポート作成 <組織情報> 人事部総務グループに所属しているサポートチームへの配属となります。 チームメンバー(正社員)3名がおり、連携をとりつつ業務遂行を担当していただきます。
非公開
中途採用人事(ビジネス職・エンジニア職)
人事、人事・総務・法務系その他
東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑…
600万円〜800万円
正社員
採用実務とともに、採用広報の企画立案から実行まで、ご志向に合わせ幅広い業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行 エージェントコミュニケーションの主導 ダイレクトリクルーティングの主導 その他必要と思う新たな打ち手の策定と主導 など 人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。 従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】