希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,158件(18601〜18620件を表示)
株式会社横浜銀行
【コンプライアンス企画専門人財】地銀最大規模/福利厚生充実/キャリア採用者活躍中【エージェントサービス求人】
総務、法務
本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■職務内容: ・コンプライアンス関連業務全般(施策の策定、個別事案対応、分析、企画) ・情報管理(個人情報保護法、インサイダー情報管理) ・内部通報制度(公益通報者保護法) ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
東京・週半分在宅可能/法務◇事業支援、契約交渉◇海外駐在のチャンス有◇残業約20H/完全フレックス【エージェントサービス求人】
法務
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
650万円〜1000万円
正社員
◆法律事務所出身者歓迎/事業支援がメインの攻めの法務担当/契約交渉等をお任せ/連結売上4兆円超・海外売上比率54%◆ ◆業務内容: 法務業務全般を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。 ・契約交渉、プロジェクトエグゼキューション、紛争解決(海外仲裁等)、M&A・事業再編等の支援 ・法務がプロセスオーナーとなっている契約管理、法務教育等に関する業務 ・その他法務部の運営に関する業務(リーガルテックの拡充等) 制度の整備ではなく、担当の事業を法務観点からサポートするのが当部門のミッションとなります。案件の海外比率としては国内外が半々程度となっております。 中長期的には、適性・希望に応じて、海外拠点(米国、英国、シンガポール、中国 他)の法務担当として駐在いただく可能性もあります。 ◆組織について 配属先は約50名で組織されており、製品事業別に1グループ10名程度で5つのグループに分かれています。 ※本社以外の拠点のメンバーも合わせると全体で80名程度の組織となり、海外拠点にもメンバーが在籍しています。 弁護士の有資格者、事業部門(営業・調達等)の経験者、外国人弁護士がそれぞれ複数所属している多様性に富んだ職場です。 ◆働き方 当社法務部は事業を法務面からサポートするため、国内外拠点での打ち合わせや契約相手方との交渉などに積極的に足を運ぶよう心がけています。一方で、完全フレックス勤務、在宅勤務制度も定着しており、メリハリのある働き方で高いパフォーマンスを発揮することが期待される環境です。 在宅勤務はだいたい週の半分くらい活用しているメンバーが多く、残業は平均20H程度となります。 ◆業務のやりがい 法務部としての支援は、法的リスクの分析、契約の交渉と履行、そして紛争解決まで、事業の展開に則して幅広く行われます。 国際色豊かな職場環境で、社外の弁護士とも連携しつつ、社会的意義の大きな大規模案件の支援を通じて、社会への貢献やご自身の成長を実感いただける点も魅力です。 また、事業支援をメインに行う法務になりますので、後方支援ではなく実際の契約交渉の場面に参画することもございます。当社は海外とのPJや大規模案件が多いため、難しい交渉もございますがやりがいのある業務です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社カブ&ピース
【スタートアップ企業】法務◆目指せ国民総株主◆IPO準備中!【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
★本社(2025年3月1日〜) 住所:…
500万円〜899万円
正社員
【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: 当社の法務担当者として、社内からの各種依頼、相談業務等を担って頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 《詳細》 ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ■当ポジションの魅力について: ・当社のスキームは日本初であり、高い壁にぶつかっても諦めずにどう課題を解決するか、法的根拠を押さえつつ想像力を発揮し、リーガルリスクを低減するアイデアを積極的に提案していくことや、リーガルイシューを解決していくことが求められます。 ・2024年2月設立のため、まだ会社の体制が未整備の部分が多く、また最短での上場を目指しているため、上場に必要な会社の体制整備が経験できます。 ・社長にリーガルリスク、低減案を直接提案し、スピーディーに決断・推進していきます。新サービスも色々検討しており、様々な経験ができます。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーカン
【愛知】オープンポジション(管理)/創業75年の総合食品商社/名証メイン市場上場グループ【エージェントサービス求人】
法務、経営企画
1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区…
400万円〜649万円
正社員
■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 法務総務・人事・経理・経営企画のいずれかの業務で、ポテンシャルを発揮していただきます。 【具体的なポジション】 ・法務総務(契約書審査、管理業務等、株主総会運営)業務等 ・人事関連(労務管理、採用、研修)業務 ・経理・経営企画(財務会計、管理会計)、収支管理、IR業務等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
【ちばぎん証券様へ出向/東京勤務】内部監査◆残業月20時間程度/福利厚生充実/裁量◎【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
ちばぎん証券株式会社 兜町本社 住所:…
500万円〜1000万円
正社員
<出向元株式会社千葉銀行にてちばぎん証券株式会社に出向いただきます> ■業務内容: 内部監査計画の策定や品質評価、また新たなテーマ別監査の検討・実施等企画業務を中心に、営業店往査を行う際の電話録音の検証や往査時の営業店ヒアリングを担っていただきます。 ■組織のミッション: 監査部は取締役会直轄の組織として、取締役会の目となり耳となり、業務執行部門における内部管理態勢の客観的な検証や改善提言等を通じて、経営目標の達成に貢献することをミッションとしています。 ■キャリアパス: 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1〜2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3〜5年程度でジョブローテーションを実施し、営業から本社企画や管理系のキャリアを歩む可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: ・監査部は取締役会直轄の組織として、内部管理態勢の客観的な検証や改善提言等を通じて、経営目標の達成に貢献するとのミッションがあり、経営に直結するやりがいのある業務です。 ・社内は座席がフリーアドレス制になっていますが、監査部はその秘匿性から個別に部室をあてがわれています。部員は現在6名と小所帯のなか、風通しが良く心理的安全性が確保された職場環境です。銀行監査部と密接に連携しており、銀行へのトレーニー派遣によるスキルアップの機会があります。 ■働き方: 所定労働時間は7時間40分、残業時間は20時間程度となっております。通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社ファーマインド
【秋葉原/職種未経験歓迎】法務担当※在宅勤務可/土日祝休み/青果輸入・流通日本TOP企業【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
ファーマインド/本社 住所:東京都千代…
400万円〜549万円
正社員
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/年間休日120日以上/実働7時間30分/経験不問での正社員採用!】 当社はグループ会社を含め、輸入・製造・売買・流通・ITシステムの構築運用をしており、それらに伴って発生する法務業務全般に携わっていただきます。 まずは弊社の業務を理解してもらうために、契約書の管理や押印事務など法務としての基本的な業務を担当していただきます。 その後は適性を見て、法務相談から契約書の作成、リーガルチェックなど一連の法務業務を担当しながら、弊社法務体制の強化に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・契約書管理 ┗電子契約やDX化への対応 ・押印事務 ・法務相談対応 ┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等 ・契約書の作成 ・リーガルチェック ┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。 ・機関法務(ガバナンス) ┗グループ企業のリスク管理等 ■組織構成: 法務Gの構成は、マネージャー1名(男性40代)、専門職1名(男性50代) 若手社員1名(男性20代)の計3名です。 ■募集背景:(ビジネスの拡大・ガバナンス強化に伴う、)法務部門強化のための増員です。 ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
【東京/在宅可】法務(管理職)※国際的な法務経験が詰める/プライム上場/6期連続増収増益/フレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都港区芝大門1-1-3…
700万円〜999万円
正社員
【創業100年超/国内外トップシェア製品多数/勤続年数14年以上/残業20時間程度】 ■概要: 同社の法務部管理職としてマネジメント業務がメインにお任せする予定です。 場合によっては下記の実務もご担当頂くこともございます。 ・法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援 ・国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ・国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ・M&A取引支援 ■やりがい: 当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成: 計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) 20代〜40代の方々で構成されています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。
ぴあ株式会社
【情報セキュリティ部門/リーダー候補】全社セキュリティの推進◆プライム上場/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】
法務、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20…
700万円〜999万円
正社員
【全社的な情報セキュリティ向上を責任者の立場で推進/在宅勤務制度あり】 情報セキュリティ部門(CISO室)をリードできるメンバー(現在の責任者の右腕、または将来的なリーダー候補)を募集します。 ■業務詳細: ・セキュリティ計画の立案と全社セキュリティの推進 (教育・啓蒙、組織的、技術的セキュリティ対策の推進) ・各メンバーのマネジメントと教育 ・システム部門と連携した技術的施策の実行支援 ・個人情報管理、認証取得における工程管理 ・パートナー企業との折衝 ■ポジション魅力: ◎プライム上場企業におけるセキュリティ部門のリーダー候補として、経営層と現場部門との間に立って組織のセキュリティプロジェクトの推進を担って頂きます。 ◎全社内でのセキュリティへの関心も高く、今後よりプロアクティブなセキュリティ施策の実行に携われるチャンスのあるポジションです。 ■当社の特徴: ◎1972年に映画好きの学生のアルバイト仲間が「自分たちが欲しいものを作りたい」「仲間同士で共通の経済基盤を作りたい」という思いを持って結束し、エンタテインメント情報をひとまとめにした雑誌『ぴあ』を創刊することでスタートを切りました。 ◎エンタテインメントが好きな人が多く、同じ趣味の社員で活動する「公認部活制度」があり、いくつものユニークな部活が存在します。また、ライブ・エンタメへの積極参加を支援するため、ライブ・エンタテインメント興行鑑賞の目的で補助金を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
【東京/虎ノ門】法務◆急成長企業の法務部立ち上げをお任せ/自身の力で経営を守る【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
東京本社 住所:東京都港区虎ノ門五丁目…
600万円〜899万円
正社員
【冷凍パンシェアトップクラスで事業成長性◎/海外積極展開中】 ■募集背景: 上場準備や更なる事業拡大に向け、成長に伴う様々な変化にも柔軟に対応し、法的観点から企業の適正な事業運営を支える法務担当のメンバーを募集します。 ■仕事内容: ・規程整備などリスクマネジメントにまつわる業務 ・コンプライアンスにまつわる業務推進 ・リーガルチェックなど契約関連業務 ・弁護士など社外専門家との連携 ・株主総会の事務局 ・訴訟、トラブルの予防及び対応 上記の内容をメインに、社外の弁護士と相談しながら取り組んでいただきます。その他、事業拡大に伴い発生する必要な業務に幅広く携わっていただきます。 ■ポジションの魅力: ◎法務部門の立ち上げに携わることができます。 ◎守りの要として上場準備に大きく携わり、企業成長を支え、貢献している実感を得ることができます。 ◎自身のスタンス次第ではいくらでも新しいことにチャレンジ可能で、自身のキャリアビジョンに向けて仕事の幅を広げていくことができる環境です。 ■当社について: 自社製の高品質な焼成冷凍パンを「STYLE BREAD」としてブランド化し、事業展開を行っている会社です。ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、一般消費者に向けたオンラインストアを軸としたBtoC事業の2種類を展開。2023年7月にはシンガポールにも展開。今後も積極的に海外展開を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
【愛知】自動車樹脂部品の品質保証(エキスパート)◇プライム上場・自動車部品Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
法務、品質保証
名古屋工場 住所:愛知県豊田市神池町2…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 新規品の立上準備 ・新製品立上準備に伴う品質保証方法の締結 →顧客の品質帳票の作成及び検具構想の検討 ・検具を用いた製品寸法評価 ■仕事のやりがい: ・当社はグローバルメーカーの為、世界中の完成車メーカーが顧客であり、その中でも名古屋工場はトヨタ自動車が最重要顧客となる為、他のOEMと比較しても、トップクラスの売り上げに貢献出来る ・品質保証について、社内・外問わず、業務や講習会等の経験を積み重ねる事により、製品だけでは無く、業務の課題解決スキルを取得出来る ■配属組織について: ニフコグループ各社と協力会社とのサプライチェーン、及び適切な品質マネジメントシステムの運用により、お客様に最良の商品とサービスを提供し続け、継続的な顧客満足を獲得していきます。 名古屋工場には品質をつかさどる部署が2つ存在し、今回募集する新規製品の立上げ品質を担当する「品質技術1課」と、量産品の変化点管理と顧客不具合対応、また協力工場を中心とした製造プロセスの管理と指導を対応する「品質管理1課」があります。 ■期待する役割: ・製品用途に合わせた最適な品質保証方法を検討し、顧客と締結をする。 ・突発的な対応について社内メンバーと連携を図り、臨機応変な対応が求められる。 ■携わる製品: 自動車樹脂部品 ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,600件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】法務職 ※世界に誇る「YAMAHA」ブランド/東証プライム上場/フレックス【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
450万円〜899万円
正社員
■職務内容: ヤマハ発動機が国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。事業目的や法規制等を踏まえた取引ストラクチャーの検討・折衝、それを実現する契約の作成・交渉、関連して生じる訴訟係争や危機対応など、グローバル・メーカー特有の現場感ある幅広いビジネス法務を担当。とくに直近では、成長戦略に基づく新規出資、企業買収、事業提携などが増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスなど各領域で最先端の事業開発に関わる法務をグローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。 ■採用背景: ヤマハ発動機の成長を支える法務部員を増員するために募集します。出資・提携・買収や、開発・製造・販売を支え、当社の成長戦略と事業戦略を企業内のプロフェショナルとして法務面からグローバルに推進して、経営と事業を補佐する役割を担います。 ■やりがい・魅力:「好奇心・情熱・楽しむ」(Be Curious, Be Passionate, and Have Fun)を合言葉に、ヤマハ発動機らしい挑戦を担うリーガル部門を掲げ、先進国から新興国まで、幅広い法務現場に日々挑んでいます。平均年齢36歳、国内外の弁護士資格者8割超、多国籍なメンバーが集うプロ組織です。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
【横浜】環境・法規制対応(製品環境法規制情報の調査、解釈と検討等)◆フレックス/英語力を活かせる【エージェントサービス求人】
法務、品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: 法規制(環境規制 含有物質/省エネ/リサイクル/廃棄物等)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品環境法規制情報の調査、解釈と検討 ・製品環境法規遵守の仕組み作りと環境対応設計基準の策定 ・企画・設計・販売部門への指示と製品環境法規制に関する問い合わせ対応 ・製造委託先への指示とサポート対応 ・海外販売現法/販売代理店への指示および対応 ・業界団体活動を通じての製品環境法規制情報の入手 ■配属組織: 配属予定部門は、品質・生産統括部 品質保証部 品質管理課となります。 メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40〜60代)となっています。 ■部門の業務の特徴: 世界的に環境保全を目的に今後多くの地域が製品環境法規制の制定が予想されます。製品を市場導入するには、規制適合の認可取得・適合確認を速やかに行う必要があります。規制を違反した場合には、罰金・販売停止・製品の市場回収などのペナルティーがあり会社経営への大きな損害とブランドの毀損に繋がります。製品環境規制遵守は重要な責務を担う業務となり、専門的スキルや関係者も社内外に渡り多く、コミュニケーションスキルが求められます。海外の規制対応と販売代理店対応のため、英語のコミュニケーションがあります。 ■当社の魅力: DJ機器では世界シェアトップクラスとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ちチームメンバーとともに高いパフォーマンスを発揮することで、「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきます。全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
【日本橋】法務室責任者(部門長)◆法務部門の体制構築に携わる◆中途採用者活躍中◆土日祝休【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
800万円〜1000万円
正社員
【業界経験不問/法務実務経験・マネジメント経験が活かせる/自らのアイデアで法務の体制を作り上げていく過程に携われる/法務部門は全員が中途採用者活躍中】 ■ミッション: ◇当社では将来の上場を見据えて管理体制の構築・強化を行っております。 法務の体制についても多くの点で整備を進めてきましたが、未だ十分ではなく、より一層充実させることが必要です。 ◇契約書の審査だけはなく、新規事業のサポートや継続的な改善活動等のクリエイティブな業務を主体的にリードしていただける方を募集します。 ■業務内容: ◎契約書の作成、審査 ◎係争やトラブル発生時の対応 ◎新規ビジネスに係るスキームの検討・支援 ◎各種法律相談対応(景品表示法・下請法・個人情報保護法、消費者契約法等) ◎法務関連企画の立案、実行 ◎商事法務(株主総会の運営サポート・議長支援) ◎コンプライアンス啓蒙活動 ◎知的財産業務(商標出願・更新管理) ■ポジションのやりがい ◇法務部門はまだまだ発展途上のため改善すべき事が多い状態です。 自らのアイデアで法務の体制を作り上げていく過程に携われることができます。 ◇法務部門が担当する領域は幅広く、国内・外法務、知的財産法務、コンプライアンス、商事法務に至ります。 また、自社だけではなく子会社の法務も一部担っており、幅広く活躍することができます。 ◇法務部門は少数メンバーでの構成ですが、外部のローファームの弁護士へ気軽に照会できる体制を整えていますので、自らの法的妥当性を確認しながら案件を進める事が出来ます。 ◇法務部門は全員が中途採用者で構成されていますので、自己のバックグランドを踏まえた多様な観点で法的検討をしております。 変更の範囲:当社における各種業務全般
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
パラリーガル(危機管理)※法学部出身者歓迎/英語力も活かせる!/日本有数の大規模総合法律事務所【エージェントサービス求人】
総務、法務、知財、特許
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…
450万円〜649万円
正社員
<日本有数大規模総合法律事務所/実働7時間・福利厚生◎/賞与約4カ月分> 企業が直面する危機・不祥事(会計不正、インサイダー取引、横領等の従業員不正、役員不正、腐敗防止・贈収賄規制違反、営業秘密・個人情報漏洩、サイバーセキュリティ、品質・データ偽装、製品・食品事故、薬事不正、カルテル・談合、ハラスメント、ビジネスと人権に関する問題など、多岐にわたります。)に対応し、企業のリスクマネジメント・コンプライアンスに貢献する業務のサポートをお任せします。 ■職務詳細: 1.事案に関する基礎情報の整理(会社の組織図・レポートライン・製品に関する情報の整理等) 2.関係者へのヒアリング調査(ヒアリングへの同席・メモ作成等) 3.会議・委員会への同席・ミーティングメモの作成等 4.法令・業界情報のリサーチ(他社のコンプライアンス体制のリサーチ等) 5.マスコミ対応・記者会見等のサポート業務 6.出張の帯同(応相談) ※変更の範囲:事務所の定める業務 ■スタッフの声(入所8ヵ月目) 入所して以降、最初は不慣れな部分もありましたが、風通しがよく、丁寧に教えていただける環境であるため、疑問点もすぐ解消でき、現在は企業の危機・不祥事事案を並行で3件担当しています。企業の危機・不祥事事案と一括りに言っても、多岐にわたる業界の事案を担当することもあり、出張やインタビューの同席等の貴重な経験に加えて間接的ではありますが社会貢献の側面からも大きなやりがいを感じています。また、事案の性質上、迅速に動く必要性を求められることもあるため、自ら行動し先回りした視点から物事を考え、臨機応変に対応する能力も鍛えることができます。仕事を進める上で、弁護士や他部署のスタッフとのコミュニケーションも大切にし、チームワークのよい環境で日々楽しく業務を行っています。 ■勤務時間 9:00〜17:00 または 9:30〜17:30(実働7時間、休憩1時間) ※ただし、業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、下記時間帯より選択可能。 (8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00) ※オフィス勤務と在宅勤務を併用。 変更の範囲:本文参照
TechMagic株式会社
【内部監査】監査体制の整備・内部統制の強化など◆調理用ロボットメーカー◆フレックス◆年休125日【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都江東区青海2-5-1…
500万円〜899万円
正社員
◎TechMagicの成長を支える内部監査ポジションを募集! ◎調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携!2024年に44億円の資金調達実施済み 当社の内部監査担当として、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ◇内部監査の実施 ◇内部監査規則・実施マニュアルなどの策定・改廃、内部監査計画の策定 ◇各部門における関連法令の遵守、規程やマニュアルの運用チェック ◇各部門および経営への監査結果報告 ◇内部統制の改善活動 ◇監査役との連携 ◇業務フローの策定 ◇内部管理体制の構築・運用 ◇業務に関する法令知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動 等 ■当社について・募集背景: 当社は、調理ロボットの力で外食・食品業界の社会課題を解決することを目指し、革新的な技術を提供しています。 大手外食企業や食品メーカーとも連携し、調理ロボットを活用した新たな食のインフラを築く中で、事業規模の拡大が進んでいます。 この成長をさらに加速させ、持続可能で健全な経営基盤を確立するために、内部監査の強化が必要不可欠です。 法令遵守やガバナンスの強化、業務プロセスの改善を推進し、組織全体の透明性と信頼性を向上させることが、当ポジションの重要なミッションとなります。 社内の監査体制の整備、内部統制の強化、コンプライアンス意識の浸透を担い、TechMagicのさらなる成長を支えていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
【川崎市/在宅・フレックス可】法務(契約書作成・コンプライアンス)※コネクタ世界No.1/残業20H【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3…
500万円〜999万円
正社員
■求人のポイント: ・コネクタグローバルシェアNo.1の当社で法務業務を担ってみませんか。 ・特定業種特化ではなく、家電から宇宙事業までほぼ全ての産業にコネクタを提供し安定的な業績を確保しています。 ・平均勤続年数14.2年、離職率4.3%、有給取得率67%で福利厚生充実/直行直帰可能の働きやすい環境です。 ■業務概要: ・当社の法務関連業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・契約書レビュー・作成業務(内、英文契約書1〜2割) ・各部門からの法律相談対応(新規事業・新規取引に関する法的論点の検討等) ・コンプライアンス関連業務(コンプライアンス教育・研修、内部通報調査等) ・日本における関連法令(下請法)等の調査、情報収集、社内アドバイス ■就業環境: ・月残業時間は20H程度となっております。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTE Connectivityの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数131日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
弁護士資格保有の方歓迎【港区】法務(管理職候補)◆バンダイナムコG/年間休日125日【エージェントサービス求人】
法務、弁護士、弁理士
本社 住所:東京都港区芝5-37-8 …
900万円〜1000万円
正社員
【弁護士資格の方歓迎/バンダイナムコG/年間休日125日/法務のプロフェッショナル】 ■業務概要: 法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。同時に、法の側面から事業拡大をサポートするメンバーの育成やマネジメントにも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉 (ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など) ・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか) ・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成 ・社員向けセミナー ・外部弁護士との調整 ・業界団体との調整 ほか ■募集背景: 当社が家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化とともに組織補完の観点から管理職候補を募集しています。 ■当ポジションの魅力: ◎当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。 ◎また、法務実務に関わるメンバーのマネジメントでエンターテインメント事業における次世代育成につなげることもできます。 ■実績 当社・法務知的財産部ゼネラルマネージャー(部長クラス)のデイタム・マシューが「The Legal 500」の”GC Powerlist Japan 2023″に選出されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社タイミー
法務◆法律相談・コンプライアンス啓発など/グロース上場/スキマバイトでシェアトップ級/週2リモート可【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
500万円〜899万円
正社員
【900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/リモート可/フレックス/年休120日/完全土日祝休み】 ■業務内容: ・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など) ・新規事業のリーガルチェック ・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など) ・契約書のレビュー及びドラフト ・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営 ・トラブル等のインシデント対応 ・商業登記申請業務 ・その他ガバナンスを含む企業法務全般 ■ポジションの魅力: ◆当社はスポットワーク業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務が事業に直接的に関与する機会が多く、スキルアップの機会が豊富です。ビジネスを展開していく上で新しい法的論点が生まれることも多いため、法的思考力や問題解決力が培われます。 ◆将来のマネージャー候補として、当社の法務業務に幅広く関わることができます。 ◆当社の法務グループには9名が在籍(部長1名+メンバー8名/20代〜30代が中心)しており、お互いに協力し合って日々の業務を遂行しています。また、経験豊富な弁護士が2名在籍しており、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧なサポートを行っています。 ◆業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができます。また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているため、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。 ◆電子契約やAIによる契約書審査、契約書管理システムなど、リーガルテックを積極的に取り入れています。 ◆リモートワークとフレックスタイム制を導入しているため、働き方はとても自由です。週3日の出社が原則ですが、家庭の事情に応じて出社頻度を調整することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
【楽曲利用の許諾業務】音楽・エンタメコンテンツの著作権エージェント/残業23h程度/年休128日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
300万円〜499万円
正社員
【東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日】 ■業務内容:当社の著作権事業本部 複製部にて、下記業務を担当いただきます。 <業務詳細> 利用許諾業務、登録業務、その他著作権管理業務 ◇音楽著作物の利用に係るライセンス業務及び著作物使用料の徴収業務 ◇レコードメーカー・映像ソフトメーカー、その他さまざまな利用者とのメール・電話でのやり取り ◇作詞者・作曲者・音楽出版社から届出された音楽著作物情報の登録業務 ◇作詞者・作曲者・音楽出版社とのメール・電話でのやり取り ◇その他、著作権管理に付随する業務 ※サービスの詳細については、右記をご確認ください。(https://www.nex-tone.co.jp/copyright/) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■著作権管理サービスについて ◇テレビやインターネット・映画・CDなど音楽を使用するメディアの発展により、音楽は私たちの日常生活のすみずみにまで広く浸透し、近年ではデジタル技術の進化に伴い、その利用方法はますます細分化し、複雑化されています。 ◇そんな中、著作権者自らが全ての利用者と交渉し著作権使用料を受領することは極めて困難であるため、当社をはじめとした著作権管理業者が著作権者に代わって音楽作品の管理を行っています。 ◇NexToneは、独自のノウハウや技術により各業務のシステム化・自動化を進め、効率的かつ精度の高い管理業務を実現しています。また、利用者とも連携しながら、より円滑なコンテンツ流通を促進させる役割も果たしています。 変更の範囲:本文参照
OSL Japan 株式会社
【中央区/茅場町駅】AML/CFT担当者◆自社開発の暗号資産取引所運営/土日祝休み・残業10h程度【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2…
600万円〜1000万円
正社員
※2025年2月6日CoinBest株式会社はOSL Japan株式会社に社名変更をしました。 〜自社開発の暗号資産取引所・世界No.1マイニングマシンの提供を行うfintechスタートアップでAML/CFT担当をお任せ/管理体制の構築やモニタリングなど/裁量◎/残業10h程度で働き方◎〜 ■採用背景:当社は、暗号資産交換業、及びブロックチェーン技術に係るシステム開発・マーケティング等を行なうことを目的に設立されたベンチャー企業です。2020年9月に金融庁の認可を受け、資金決済法に基づく暗号資産交換業者として登録が完了し、暗号資産交換業のみならず、様々な新事業を展開予定であり、業容を拡大するために新たな仲間を必要としています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AML/CFTの規程及びマニュアルの整備 ・疑わしい取引の分析及びリスク低減措置 ・取引モニタリング業務 ・リスク評価書の作成 ・業界法令法規の調査 ・当局及び自主規制団体の対応 ■組織構成/会社の雰囲気: 現在3名の方が担当しており、今後はより社内体制を強化したいと考えております。20代〜40代が幅広く活躍しており、社員の意見を積極的に取り入れることで、職場環境向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照