希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,177件(5821〜5840件を表示)
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
【企画課】社内SE(アプリ技術エキスパート)※残業月平均20〜30h程/安定性◎/裁量◎/働き方◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
700万円〜999万円
正社員
■採用背景:設立時に構築されたシステムを機能拡充してきましたが、近年のIT技術革新の恩恵をより享受すべく、システムの全面刷新を検討しています。この検討は今後10年スパンで中長期的に行っていく大規模な計画であり、その企画・検討・分析・推進を強化するために、力になっていただける方を募集をしています。 ■業務内容:当社の「次期確定拠出年金業務システム」検討プロジェクトに参画いただき、アプリケーション技術の検証や別プラットフォームへの移植に関する課題の洗出し等を実施しながら、具体的なシステムの方向性を固めていきます。これまでのご経験に応じて、下記業務分野のうちの一部からご担当いただき、徐々に担当範囲を広げていただくことを想定しております。 ・要求事項の抽出と管理 ・アーキテクチャー検討推進 ・ビジネスパートナ様/取引先金融機関様との調整・取り纏め システム企画が未経験でも、プロジェクトへの参画を通して、幅広い経験やスキルを身に付けられるポジションです。 ■入社後の流れ: ・上長と一緒に長期的なキャリアプランを作成します。作成したキャリアプランに基づき、業務知識やシステム知識の習得に従い、ジョブアサインを行います。キャリアプランを共有することで、主体性を持った自律的な戦力化の支援を行います。 ・ジョブアサインについては案件の副担当として参画してもらう事で当社システム環境を理解していただき、その後、中・大規模案件の主担当へと段階的に範囲を広げてお任せしていく流れとなります。 ■ポジションの魅力: ・担当省庁・大手金融機関など、多様な関係者と調整をしながら、大規模な自社システムの企画に関われます。 ・事業会社だからこそ自社システムの最上流から携わることができ、自由度の高い検討を主体的に行うことができます。 ・安定性と長い時間軸の年金業務だからこそ腰を据えた検討ができ、知識・スキルの深化と自己成長にも繋がります。 ・ワークライフバランスを取りながら社内SEとしてスキルアップできる仕事です。 ■組織構成:システム企画課は、中長期システム検討のために2021年度より業務を開始しました。当初は部内異動により立ち上げ、その全員がシステム企画業務は未経験者でした。現在6名が在籍しており、そのうち3名が2022年度以降の中途入社社員です。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
障害管理スタッフ・リーダー候補◆システム障害の原因分析支援・未然防止推進(24GS-05)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、品質管理
本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…
650万円〜1000万円
正社員
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/賞与実績5か月分/リモート併用可/長期的に働きやすい環境◆◆ ■業務内容: ・企画・開発・運用部門の障害原因分析支援・指導を通して、より効果的な未然防止策の実施に導くと共に、継続的改善活動の定着を図っていただきます。 ・品質保証主管部門として、BIPROGYグループの品質保証活動、エンジニアリングプロセスについてのグループ向け知財の改善活動および教育に従事していただきます。 ・マネジメント/リーダにより立案された、もしくは主体的に立案した施策の整備、およびグループ全体の統制とBIPROGYグループ会社への支援をおこなっていただきます。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■当ポジションの魅力: ・コーポレートスタッフとして、障害原因分析支援、未然防止推進を通して顧客・社会に安心・安全なシステム/サービスを間接的に提供できます。 ・障害原因分析・未然防止推進を通して、継続的改善に必要な品質保証プロセス全般について理解・習熟・経験を積み重ねることにより、品質保証部門のリーダー、さらにマネジメントへの登用が期待できます。 ■組織について: BIPROGYグループの提供するサービスを安心してご利用いただくため、やむを得ず発生するシステム障害の原因分析実施および未然防止策検討・実施に関する支援・指導・推進等、改善支援を実施しています。
株式会社ニッペコ
【八重洲】社内SE◆潤滑グリース研究開発メーカー/リモートワーク可/社員定着率8割/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区八丁堀1-9-…
500万円〜699万円
正社員
【在宅勤務可/新卒者の離職ほぼなし・定着率◎/ニッチトップ企業】 「潤滑グリース」を研究・開発、製造、販売し、創立90周年を迎えた当社の事業をIT・OTの両面から支える社内SE業務をお任せします。 ■業務概要: ・導入システムの調査選定、ベンダーコントロール、要件定義など上流から下流工程まで幅広い業務をお任せいたします。 ・製造業のERP運用経験があると即戦力ですが、ヘルプデスクやシステム運用保守から担当して頂くことも可能です。 ・スキルに応じた業務をお願いします(原則として社内開発は行っていません)。 ■採用背景:社内IT活性化、DX促進を組織課題としており、部門を超えて全体フローを意識した社内改革を一緒に担ってくれる仲間を募集します。 ■業務のポイント: ・全社最適ITを目指して会社の未来を創る仕事です。 ・本社勤務ですが他部門との連携・調整が発生するため、出張が発生します。 ■入社後:先輩社員のOJTや外部研修、資格取得などを通じて積極的にサポートいたします。 ■当社の特徴: ・潤滑グリースは、自動車・家電製品などの他、スマートフォン・デジタルカメラなどの精密機械、事務機器・建設機械・産業機械など、幅広く使われており、グリースを通じてお客様や人々の暮らしに大きく貢献しています。 ・年間休日128日、月平均残業時間も3〜10時間程度ですので、ワークライフバランスを充実させながらメリハリをもって働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
【リモート可/社内SE】セキュリティ企画/セキュリティ監視運用経験者歓迎◇アルプスアルパインG【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-…
450万円〜799万円
正社員
◇アルプスアルパイングループの「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/在宅ワーク可能/安定した経営基盤×チャレンジングな風土◇ 【業務内容】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、セキュリティ企画に関する下記業務をお任せします。 (1)脅威インテリジェンスに関わる業務 ・新規で立ち上げるセキュリティ系オウンドメディアの運営参加 −ホワイトペーパー、ブログ記事の作成 −定期的なセキュリティ動向レポートの作成 −脅威インテリジェンスデータ強化のための企画 ・営業、プリセールス向けのセキュリティ教育 (2)新規セキュリティサービスの企画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しています。テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は月20時間程度とプライベートとのメリハリが付けやすい環境です。 〜企業の魅力〜 当社はグローバルに事業を展開をし、国内でも屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社です。グループとしての「ものづくりDNA」を受け継ぐSIerとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。また、新たな分野への挑戦として自社開発のセキュリティ製品も展開しています。グループ内からの売上は全体の6割で外販ビジネスも拡大しており、今後も外販を拡大していく計画です。 当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、 開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路市】社内SE(ミドルウェア・サーバー)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務あり【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…
500万円〜1000万円
正社員
〜5000名規模優良企業での社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。詳細は下記です。 ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案〜開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
コスモ石油株式会社
【浜松町】プロジェクトマネージャー<コスモエネルギーGのデジタル化推進>※幅広いプロジェクト数を用意【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
コスモエネルギーホールディングス株式会…
900万円〜1000万円
正社員
【グリーン電力や海外拠点関連PJなど、社会に欠かせないエネルギーの未来を作る醍醐味】 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 コスモエネルギーグループが取り組んでいく各種デジタル化施策のプロジェクト推進・マネジメントに携わって頂きます。 コスモエネルギーグループ各社/各事業部門のデジタル化ニーズに対するアドバイスや要件の精緻化や、事業部門の既存業務プロセスを理解し、最良の業務プロセスへの変革をリード頂きます。 <具体的な業務内容> ・コスモエネルギーグループ各社のデジタル化推進における企画・実行及び相談窓口業務 ・担当プロジェクトのマネジメント(PMO) (基幹システム、新規SaaSサービス活用等大小さまざまなプロジェクトがあります) ・ステークホルダーのニーズを理解した最適ソリューションの企画立案 ・最新ITテクノロジーの積極活用によるコスモエネルギーグループの企業価値向上貢献 ・グループ長の立場と同等に、IT推進部の業務遂行を指導的立場で推進 <プロジェクト例> ・グリーン電力関連のシステム構築プロジェクト推進 ・アブダビ事業所(主にADOC)のデジタル化推進 ・製油所のデジタルツイン化 等 ※大小合わせて約100近いプロジェクトが走っております。 ※ご経験やご意向に合わせて、アサインするプロジェクトは決定します。 ■魅力ポイント 当社グループを下支えしている基幹系ITの高度化から、事業ポートフォリオ変革を見据えた新しいITまで、さまざまな施策にチャレンジしていきます。 コスモエネルギーグループのデジタル高度利用の中心に参画いただき、多くの関連会社・組織との連携、デジタル化戦略の企画立案、プロジェクトのマネジメント、新技術の導入展開など、多岐に渡る業務に携わることができます。 ■配属部署: コスモエネルギーホールディングス株式会社 IT推進部 ※コスモ石油株式会社で採用後、出向となります。 コスモエネルギーグループIT部門の中心的組織で、グループITの基本政策策定や共通IT基盤の企画・実行、各事業会社のIT統制、システム化プロジェクトの遂行を担っています。 <人員構成> 部長:50代男性 グループ長:男性5名(40代〜50代) メンバー:女性8名、男性39名(20代前半〜50代)
日栄工業株式会社
※第二新卒歓迎【群馬県藤岡市】社内SE(DX化推進業務)◆転勤無し/大手企業との取引多数/面接1回【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:群馬県藤岡市森新田588-…
300万円〜449万円
正社員
~社員の提案を大切にし、風通しのよい社風です~ ■募集背景: 当社は生産体制の一層の効率化に向けて、システムエンジニアの経歴を持つ社長を筆頭にIoTの活用に力を注いでいます。現場との密接なコミュニケーションを通じて、リアルタイムでの課題解決とプロセスの改善を図る生産管理システムの開発・運用をさらに強化していきたいと考えています。 現場の声をシステムに反映させ、より効率的で使いやすい環境を実現するため、この分野での経験や意欲を持つ人材の採用を行っております。 ■職務内容: ・社内システムにおける現場ヒアリング、課題抽出、導入の検討 ・DX化の推進に向けた業務全般 ※現状推進者がおりませんので、この分野で会社を引っ張っていただける方を求めています。 ■入社後: ・プログラミング経験の基礎があれば、未経験者でも挑戦可能です。入社後はあなたのコミュニケーション能力を活かし、現場のオペレーターや職人の声を直接聞き取り、社内全体のDX化を推進していただきます。 ・現場のニーズを正確に把握し、それをシステムに反映させる「御用聞き」としての役割を果たしていただきます。経験を活かしながら、焦ることなく業務に取り組んでいただけます。 ■当社の社風: ・私たちは社員一人ひとりの提案を大切にし、風通しの良い社風を持っています。営業も生産も「創意工夫」と「全力投球」をモットーに、スピード重視で物事に対応しています。精密板金加工を核とし、金型設計・試作からプレス、溶接、メッキ、組み立てまでを一貫して自社で手掛けることが私たちの強みです。 ・人を大切にする文化が根付いており、従業員の定着率の高さがそれを物語っています。全員がものづくりに対して真剣に取り組み、団結して目標に向かっています。 ■やりがい: ・社長からの直接指導:システムエンジニアとして豊富な経験を持つ社長から、直接技術的な指導やビジネスに対する洞察を受けることができます。これは、実践的なスキルと知識を習得し、キャリアを加速させる絶好の機会です。 ・この役割を通じて、社長の直接指導のもと、技術的なスキルだけでなく、ビジネスセンスも磨くことができます。私たちと一緒に、現場の声を大切にしながら、社内のデジタルトランスフォーメーションを推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
【東京】DX戦略リード・DXストラテジスト【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
【本社】 住所:東京都中央区日本橋室町…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・デジタル分野での事業拡大やデジタル技術を活用した新たな革新的サービスの提供に向けたビジョン・戦略立案 ・戦略に基づいたデジタル関連プロジェクトを立ち上げ、計画・実行・評価に至るまでのプロジェクトマネジメント ・ビジネスパートナーとの共創推進リード ■募集の背景: 当社はDX推進にあたって「デジタル技術によって中外製薬のビジネスを革新し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するトップイノベーターになる」というビジョンを掲げています。 その実現に向けては現状を冷静に分析・把握するとともに、不足部分を明確にした実行戦略・ロードマップを描き、常にアップデートしていくことが重要となります。 今回、ビジョン実現に向けて幅広い視野、高い視座から戦略を描き、実行に落とし込める人財を募集しています。 ■職種の魅力: 社会を変えるヘルスケアソリューションを提供するというチャレンジングな課題に取り組み、ゼロからイチを生み出すことに関わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ユニバーサル株式会社
【大崎】情報システム・総務/賞与実績6ヶ月/年間休日125日/日揮HDとUOP社の合弁会社【エージェントサービス求人】
総務、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3…
700万円〜899万円
正社員
【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】 ■業務内容: ・情報システム全般業務(導入・更新・運用・保守) ・DXの全社推進(生成AIを活用した業務改善、ペーパーレス化など) ・情報セキュリティ業務 ・総務業務のサポート ■組織構成 6名(男性:4名、女性:2名) 平均年齢:38歳 ■当社の魅力・特徴: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップクラスシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。 ・世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。 ・当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、60年以上の黒字経営を続けています。 ■触媒とは: 化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン大野株式会社
【長野安曇野】社内SE(DX推進)※高い自己資本比率/無借金経営/グローバル企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容:生産工場における情報システム関連業務全般 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。
株式会社DECENCIA
【在宅中心】IT企画 ◆ポーラオルビスG・敏感肌ブランド/ECプラットフォームの企画・改善◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
600万円〜899万円
正社員
◆職務内容 当社はポーラオルビスグループにおける、敏感肌ブランドとしてECサイトを中心にスキンケア商品の販売を行っています。 特に直近の経営計画では顧客体験を軸としたCRMの強化と、デジタルマーケティングを駆使した効率的な顧客増を戦略として掲げており、そうした戦略の実現をデジタル技術を通じて支援していくポジションの強化をすることとなりました。 また当部門では従来の情報システム部門の様なシステム開発に特化するのではなく、デジタル技術を軸に事業部門やマーケティング担当者と一緒にプラットフォームのあるべき姿をデザインしていく役割が期待されています。 今回のポジションではその部門の中で事業課題に則したシステム開発方針の検討や、新規システム導入に向けたアーキテクチャ検討・プロダクト選定を主体的に推進いただくことを期待しています。 ◆職務詳細 ご経験に応じて得意領域からスタートしていただき徐々に領域を広げていくことを想定しています。 また、経営企画部門所属としてEC事業運営に近い領域や管理会計の領域など幅広いチャレンジも可能なポジションとなります。 (1)事業企画・デジタル企画領域 ECサイトのUI/UX改善やクラウドサービスなどを駆使したマーケティング施策のアドバイザリー KPI例:ECサイト売上・CVR・LTVなど (2)IT投資計画の策定及び予算管理 システムリニューアルや投資計画の策定及びIT設備に関わる予算や見通しの管理 KPI例:ROA・固定資産回転率 (3)システム開発・IT企画領域 システム開発プロジェクトの推進及び各種マーケティングシステムの保守運営 開発規模:数人日〜数十人月 システム例:ECシステム・コールセンターCRM・マーケティングオートメーションなど ※ 一部を除いてシステムの開発及び運用は外部委託しているため、ベンダコントロールが中心 ※ システムの開発や管理においては必要に応じてポーラオルビスグループ各社との協業が発生 ◆就業環境 配属先[事業企画部 マーケティングテクノロジー開発グループ] 部長1名、マネージャー1名、メンバー1名の組織です。 企画職対象とし、リモートワークをメインとした働き方に転換しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
【愛知県春日井市】社内SE(開発リーダー)◇システム企画・要件定義など◇日産自動車Tier1メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2…
450万円〜649万円
正社員
〜自社内業務システム企画・開発の管理などを担当/1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーでの社内SE業務をお任せします。システムの企画や要件定義、プロジェクト管理などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・販売、購買システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ・利用部門からの追加要望の要件定義、仕様調整 ・外部ベンダーのスケジュール管理などのプロジェクト管理 ・AIなど生産効率の改善提案 ・社内のDX/ICT化に伴う新規システムの企画・開発 など 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の強み: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。 ■当社の特徴: ◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他 ■今後の展望: NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東急パワーサプライ
【世田谷】社内SE◆上流工程メイン/用賀駅直結/転勤無/フレックス/残業月15H未満/有休取得◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10…
400万円〜649万円
正社員
〜東急グループの安定性/年休122日/残業15h程度/フレックス/研修制度多数/充実の福利厚生〜 ■業務概要: 社内SEとして、顧客管理(新規顧客獲得、顧客満足度向上、離脱防止)や、営業支援(営業手法や新規商品開発)といった事業ニーズを業務・ITの両面からカバーしていただきます。 ■業務詳細: ・新規営業手法、商品開発検討へ参画し、業務・IT両面での実現を推進 ・対象システムは社内IT全般(基幹システム、DWH、Web、スマホアプリ、LINE等) ・経営層やユーザ部門の要件整理、設計やベンダコントロール ※開発/テスト業務・インフラ業務・運用保守はベンダーに依頼しているため、実作業は行いません。 ※IT戦略や導入システムの検討、経営層へのIT提案などもできる部門です! ■組織構成: IT推進グループに配属頂きます。8名(正社員6名:協力会社2名) ※30代が中心です。男女比=6:2 ■入社後: 先輩社員が実務を教えていきます。隣の席で業務も行いますので分からないことはいつでも聞ける環境です。 ■働き方: フレックス制が活用可能・有給休暇も申請しやすく月残業は20時間未満で、WLB良く長く働ける環境です。 ■当社について: 当社は、スマートなライフスタイルを支える「東急でんき&ガス」サービスの提供、脱炭素・循環型社会の実現に向けた再生可能エネルギーの自産自消と利用拡大などに取組んでいます。家庭向けのすべてのでんきサービスを実質再生可能エネルギー100%で提供するなど、多様な取り組みで脱炭素・循環型社会の実現を目指しております。 https://www.tokyu-ps.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島銀行
【広島県】IT戦略/企画リーダー※中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ひろぎんグループの持続的成長に向けて、それに資するグループ全体のIT戦略に関する企画・立案、開発案件全体の調整や最適化等をお任せいたしす。 ■業務詳細: ・外部/内部環境の変化に応じたシステム構造/機能の企画 ・グループ内のシステムの最適化 ・システム投資・経費の最適な配分計画の策定、運営とコントロール ・IT組織の育成や採用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ・変化の激しい経営環境に対応し、地域と共にひろぎんグループが持続的に成長していくため、経営戦略とIT戦略を一体で考えていく重要性がより一層高まっている環境下、グループ全体のIT戦略に関する企画・立案業務を強化するための人材を募集します。 ・グループ内の広島銀行においては、2030年度を目途に”クラウド”をプラットフォームとした次世代基幹系システムへの移行を予定しており、将来に向けて共に取り組める人材を募集しております。 ■ミッション: 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 ■当行について: 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 変更の範囲:本文参照
デンソーテクノ 株式会社
【愛知県安城市】全社DX推進の企画立案・運営※在宅可・フレックス有/Web面接可/No.69【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
安城技術センター 住所:愛知県安城市三…
500万円〜899万円
正社員
<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均28.0時間/年間有休取得17.0日…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助もあり> 当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■職務内容: ・社内のDXの取り組みを強化・推進していくために各事業部と連携し、新技術の導入や業務プロセスの見直しに取り組みます。 ・各事業部と取り組むDXプロジェクトのマネジメントを担当します。 <使用可能言語> Python ■魅力ポイント: ◎全社のDX推進における中心的な役割を担当することができます。 ◎様々な製品を担当する部門と連携し働く機会があります。 ◎最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。 ■入社後に期待すること: ・企画や運営などを通じて、全社のDXを推進をリードすること。 ・最新のデジタル技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。 ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
社内SE(ITシステム基盤・インフラ領域)※AWS活用あり◆国内最大級規模の地銀◆戦略的IT投資◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
≪従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用をすすめる国内最大規模を誇る地銀!≫ ■業務概要: 社内SEとして顧客向けの自社サービスや行員が使用する業務システムなど、開発・運用しているシステムの安定稼働を支えるIT規範構築をお任せします。 ※インフラを重点的にお任せしたいと考えております。開発は外部に委託しており、プログラミングなどではなく基本上流をお任せします。 ■業務詳細: ・AWSなどのクラウドサービスを活用したシステムの企画、構築、運用管理(オンプレミスシステムのクラウドシフト含む) ・モバイルデバイスやM365アプリを活用した金融業務の効率化や高度化の為の新しい社内インフラサービスの企画、構築、運用管理 ・イントラネットシステムの企画、構築、運用管理、社内ネットワーク(LAN・WAN)の運用管理 ・利用者に対する新サービス活用のための教育、啓蒙 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ※最先端技術を活用した高品質かつ効率的なシステム基盤の企画、構築にも力を入れている環境です。 ■配属先の特徴:配属先は40名(うち3〜4割が中途入社)で構成されております。 ■横浜銀行について: 創立100周年を超える安定した経営基盤 当行は、神奈川を中心とするマーケットに根付いた銀行です。グループとして長期的にめざす姿である”地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー”への転換を目指しています。近年ではデジタル技術を活かしながら、金融テクノロジーとビックデータの融合による顧客の利便性向上と、新たな金融サービスの事業化に取り組んでいます。 ■働き方: ・横浜にて長期就業可能 ・残業少なめ・土日祝日休み ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
【東京】社内SE・DX推進※教育体制◎/環境問題に取り組むユニコーン企業/世界が注目する新素材を展開【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
400万円〜649万円
正社員
【企業価値1,339億円ユニコーン企業/企業価値ランキングトップクラス/国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容: 営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかることが主な業務となります。 増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。 現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のために同社にご入社してくださるDX推進者を募集しております。 ・DX推進のための社内システム企画・導入・運用 ・社内ツール/業務アプリケーションの運用用保守などの管理者業務 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・セキュリティー関連の業務 ・オフィス移転や新設の業務 ・マニュアル/FAQ等の企画、作成等 など ご経験が浅い方でも1〜2年ほどかけて育成していくことも視野に入れておりますので同社のDX推進に貢献されたいお気持ちをお持ちの方よりご応募お待ちしております。 ■同社について: 同社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。 数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ゼトック株式会社
【東京】情報システム(管理職候補)中小規模企業向け◆歯磨剤・化粧品等の自社ブランド【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
500万円〜799万円
正社員
〜自社ブランド/創業60年以上/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー〜 ■業務概要: ・情報システム責任者の候補として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・企業全体の情報システムを管理する広範な役割。ITインフラの設計・運用から業務システムの導入、社内ユーザーサポートまで、多岐にわたります。 ・複数のシステムを俯瞰しながら効率化を目指すことが主目的。 ■対象企業: ・中小規模企業が対象となります。ITに関する経営判断を一任されるケースも多いです。 ・限られたリソースを最大限活用し、効率的なシステムを実現することが課題となります。 ■職務の視野: ・企業全体のIT戦略を中長期的に支えるポジションです。 ・継続的に改善を行い、経営目標達成をサポートする役割を担います。 ■組織構成: ・6名(ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー3名、パート1名) ■当社について: 1954年の創業以来、様々な企業から販売される化粧品や歯みがきの設計・生産を行なう当社。現在100億円以上の売上を誇る成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
【静岡市】調達システム構築〜DX化推進◆未経験可/自動車ランプグローバルトップメーカー/残業約10H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:本ポジションは調達本部の中でも、<小糸グループの調達システム構築と維持管理/海外関係会社の調達システムの掌握と改善推進/調達本部全体のDX推進>をミッションとしているグループでの採用です。まずは調達関連システムの開発業務からお任せをし、ゆくゆくはDX人材として調達部の業務改革推進を頂くことを期待しています。 ※ご経験や志向性に応じて、お任せする業務は検討致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・調達関連システム構築と維持改善 ・IT活用による調達業務効率化推進 ・海外関係会社の調達システム掌握と改善推進 ・仕入先サイバーセキュリティ ・本部内IT危機管理 等 ◎現在社内にて、基幹システムの入れ替え・再構築プロジェクトを推進中です。時に情報システム部やベンダーとの連携も発生します。 ■組織:調達管理部・業務改革推進Gには4名(30代〜50代)の社員が在籍しています。それぞれメインの担当業務がありますが、チームプレーで連携し業務を進めています。 ■入社後のフォロー体制: ・入社後はまずは調達本部全体で教育をし基礎知識を習得いただいた後、配属グループの中でOJTを中心に、各々の特化した教育をしていきます。 ・入社後1年程度は、今いるメンバーが担当しているアシスタント業務から始めていただきます。その後徐々に主担当として業務をお任せしていきます。経験豊富な先輩が基礎からしっかり教えますので焦らず、一つずつ覚えて独り立ちを目指してください。 ・その他、業務上必要な外部セミナー・研修は、会社全額負担で受講ができます。 ・自己啓発のための通信教育(英会話など)についても、人事推奨のものは会社が費用を半額負担し受講可能です。 ■キャリアパス: 本人の志向性に応じて、様々なキャリアを歩んでいただければと思います。例えば、IT技術を活かして調達部全体のDX化推進に特化していくキャリアや、海外志向の方であれば、海外拠点へ出向頂き小糸グループ調達全体の業務推進をしていくキャリアなど、様々なことに挑戦できる可能性があります。場合によっては、調達本部内でジョブローテーションをし、調達管理部以外(調達本部全体)の業務も数年経験頂き、経験と可能性を広げていただければと考えて居ます。
東急株式会社
【渋谷】SRE(サイト信頼性エンジニアリング)※リモート可/副業可/東急Gのデジタル変革プロジェクト【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
WeWork渋谷スクランブルスクエア …
600万円〜1000万円
正社員
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」(https://10q89s.jp/)これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 その実現のためにエンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーなど10つ以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 ■業務内容: - 開発環境、リリースフロー、テスト環境の整備 - アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 - Infrastructure as Codeの実践 - 自動化ツールの開発、運用 - デプロイ、オペレーションの改善 - 監視の自動化 変更の範囲:会社の定める業務