希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,421件(6001〜6020件を表示)
株式会社ノーリツ
【兵庫/明石】社内SE(アプリ開発)◆リモート可◆東証プライム◆年休125日◆給湯器国内シェア40%【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾…
450万円〜799万円
正社員
〜リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: ノーリツのIT・デジタルを支えるIT推進部において、自社の基幹システム・業務システムの企画・開発や刷新・改善などIT企画の策定を中心とした幅広い業務を担当いただきます。 具体的には、現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理していただきます。 ■業務詳細: ◇最新IT動向調査及び新サービス・新業務システムの企画・導入検討 ◇自社の基幹システム・業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築 ◇社内業務部門(システムオーナー)との折衝(要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等) ◇開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等) など ■仕事・職場環境: ◎新サービス・新業務システムの企画からお任せしていく予定ですので、「こうすればもっと会社が良くなりそう」など、あなたのアイデアが活かせます。 ◎決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい」と思えば積極的にチャレンジしていける環境です。 ◎これまでの開発経験を活かして、大規模プロジェクトにて活躍できます。社内SEとして実績を積んでいきながら、より難易度の高いプロジェクトへの挑戦も可能です。豊富な経験を積める環境が整っています。 ◎部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。また、働く環境の整備も含め、部員のモチベーション向上に努めております。 ◎個人の裁量で業務調整が可能なので、有給も取りやすい働きやすい環境です。 ■事業の魅力: ・住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ・主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ・世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、ガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。
東京海上日動システムズ株式会社
【大阪(京橋)】ITシステムマネージャ(システム運用・IT企画)◇実働7h/在宅可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京海上日動システムズ株式会社(大阪)…
550万円〜1000万円
正社員
○内販案件比率100%ユーザー系SIerとして東京海上日動のITを支える同社にて、同社で利用する各種システムを安定稼働させるための運用保守、ならびに首都圏が有事に見舞わた際に備えたIT企画をお任せします。 ○腰を据えて働きながらも、多様なシステムの運用に触れられる・大規模なグループ全体のIT戦略に携われるというやりがいのある環境です。 ○所定労働時間7時間・月平均残業20〜30時間(所定8時間換算で10時間以内)、充実した休暇や福利厚生制度があり、安心して長期就業が可能な環境です。 ■職務内容: 日常業務としてはシステムの運用がメインで、社内で扱う様々なシステムに触れていただきます。人によっては有事のための企画業務が5割程度を占める方もいます。運用業務がメインですが夜勤や休日出勤は有事の際以外は想定していません。 <詳細> 東京海上日動火災保険、およびグループ向け基幹業務システムの運用・保守業務に関わる業務です。システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、もう一つの重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることがあります。 そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を分析・検討し、有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施、バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営なども担当いただきます。 従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。 ■働く環境: ・在宅勤務は個人の希望に沿った働き方を推奨しており、組織の平均としては7割程度出社をされている方が多いです。 ・休日や夜間の業務については、首都圏エリアで国全体を騒がすレベルの有事が発生した場合以外は行っていません。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ・記念日休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろん、男性の育休実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT ExCパートナー
【東京本社】業界最大手NTTグループのシステム企画担当(健康保険/年金基幹システム)/年休122日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
年金健康保険部 住所:東京都千代田区内…
450万円〜899万円
正社員
【日本最大級・NTTグループのシステム担当/NTT株主100%/グループ全体の健康保険・年金関連の基幹システムの企画・運用】 ◆福利厚生◎/在宅可/所定労働7時間30分/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制◆ ■職務内容: 以下いずれかの業務に従事いただく予定です。 ・企業年金や健康保険組合に係る基幹システムの各種権限管理(グループ各社申請対応)、システム開発案件の組織内調整等 ・DXツールの導入、利用促進に向けた組織内施策推進および支援等 ・組織内のNW・OA環境に関する問合せ、各種申請対応等 ■担当業務のミッション: ・企業年金や健康保険組合に係る基幹システムのシステム主管(維持、開発案件調整、システム更改に向けた検討等) ・基金・健保におけるDX推進、その他システム関連の施策推進、NW・OA環境の維持・管理 ■職場の雰囲気: 担当内においては、社員は中堅どころ、派遣社員は比較的若手が多く、リモート中心の仕事においても、社員間のコミュニケーションは活発 社員が主体的に自らの業務に従事できる上長等からのフォローもあり、意欲的に仕事に取り組める環境 ■メッセージ: 今後の強化分野として期待されている業務でもあるとともに、ビジネスパーソンとして大きく成長できる環境がExCにはあります。年金健保の社会保障分野およびDX推進のスペシャリストとしてより良い組織、制度を築いて行くためにあなたの力が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
ひかり税理士法人
【在宅可/京都市】DXコンサルタント◆無形商材の営業経験者歓迎/月給22万〜/残業月平均20H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
京都事務所 住所:京都府京都市中京区東…
350万円〜549万円
正社員
■仕事の内容: IT商材・無形商材の営業経験を活かし、DXコンサルタントとして、バックオフィス業務改善、営業部門のDX化支援、経理部門のDX化支援などを中小企業クライアントに対しサポートいただきます。 <具体的に> デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、DX戦略立案支援といった上流工程から導入後の運用支援まで一気通貫で支援を行います。 <その他のコンサルティング> ・経営コンサルティング:管理会計を用いたマネジメント支援など ・人事コンサルティング:人事評価制度の構築や再整備/管理職研修など ■配属先情報: ・DXコンサル:5名(20代1名、30代4名) ・経営コンサル:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ・人事コンサル:4名(30代1名、40代3名) ■キャリア形成について: じっくりと育成していく方針の会社ですので、未経験でも安心してご入社いただけます。ご入社後は、マンツーマンのOJTやアシスタント業務を通して経営コンサルタントのスキル・ノウハウを育成します。※個人としてのノルマはありません。この育成期間(2〜3年)を経て、主担当として、案件にアサインされることとなります。主担当になってからは、金融機関や外部連携先と協業しながら案件をこなしていただくこともあり、安定しながらも新たな発見や自己の成長ができます。 ■勤務体系: 毎週火曜、金曜はNO残業デーでそれ以外の平日もできるだけ残業しないようにしており、プライベートや自己研鑽の時間を確保しやすい職場環境です。 ■社風: 30代のメンバーが中心で、常に新しいことにチャレンジしていく組織です。上司同僚と気軽に相談ができて風通しもよいです。 ■企業・求人の特色: ・マネジメントコンサルティングに特化して、あらゆる経営課題をグループの総合力で解決するプロ集団。 ・「元気な企業を応援したい!黒字企業を増やしたい!チャレンジしたい!」そんな方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/三ノ宮】ものづくりDX推進(PLM導入〜定着)※バッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…
600万円〜1000万円
正社員
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入〜構築〜運用定着に関する業務を一緒に担当いただきます。 ■詳細: ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 ■組織構成: DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。 ■ミッション: ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
JPツーウェイコンタクト株式会社
【大阪市/日本郵政G】社内SE(システム企画職)※年休125日/土日祝休/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-…
350万円〜699万円
正社員
【業界未経験の中途入社者が活躍中!/ベテラン社員も多くサポート体制も充実◎/数億単位の案件へ参画可能/プレイングマネージャーで裁量権◎/週2回程度リモート相談可】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 現在活躍している情シス社員は役職者も含め、大半がコールセンター関連業務、コールセンターシステム未経験でしたが、現場での手厚いフォローにより無理なく業界知識、業務知識を身に付け活躍出来ております。 そのため、本ポジションでは課長職として採用致しますが、まずはこれまでのご経験が活かせる業務からお任せし、徐々にコールセンター関連業務にも携わって頂く事となります。 ・OS(windows10)、MicrosoftOffice、等のサポートヘルプデスク業務 ・システム全般に対する障害一次対応(障害内容の分析及び切り分け、復旧作業、交換等) ・コールセンター新規開設や移転などの構築、小規模なレイアウト変更、機器増設、撤去等、新規業務ブース構築(要件定義、見積取得、設置設定等) ・PBX、通話録音、NW等、ハードウェアの保守管理、リプレイス対応等 ・SIerとの折衝、コントロール、定例会の参加 ・OSやソフトウェアの保守サポート切れ対応 ・新規ソリューションの導入検討 ・軽微なプログラム開発 ・PBXおよび電話回線設定制御、サーバ等の運用管理、グループウェア等システム運用管理 ・ExcelやWordを利用したドキュメント作成、業務レポート作成 ■組織構成 ・情報システム部は各拠点合わせ12名で構成されています。人数構成は札幌2名、東京3名、大阪3名、鳥取1名、福岡3名(JPCSからの出向者含む)になっております。 ・東京拠点においては60代・50代・30代(男性2名・女性1名)の幅広い年代の社員が所属しております。 ※各拠点への出張や早朝、夜間対応が発生する可能性がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
【デジタル部門】セキュリティ/ガバナンスチームのマネージャー候補【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区平河町2-1…
400万円〜649万円
正社員
私たちのミッションは、DIS+COVER「覆いを外す」こと。この理念のもと、多角的な事業を通じて、コンテンツを軸にした価値提供を行っています。 ■業務概要: 当社のDX室にて、情報セキュリティおよび社内情報システム整備の標準作成を主導し、社内DXのプロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。 ゆくゆくはIT部門マネジャーとして活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: (1)情報セキュリティ整備 ・セキュリティポリシーや各種レギュレーション文書の作成、および社内への浸透施策 ・セキュリティ監査の実施など、セキュリティマネジメント業務 これらの業務を既存のリーダーのもとでサポートしていただきます。 (2)社内システム整備における各種標準(開発標準、マネジメント標準)の作成 ・設計、外部発注、アカウント/権限定義など、今後のDX推進に必要な各種標準の作成 ・既存システムやプロジェクトへの適用業務 こちらも既存のリーダーの元でサポートしていただきます。 (3)社内DXの要件定義、プロジェクト管理 ・予定されている社内DXプロジェクトの要件定義およびプロジェクトマネジメント業務 (4)エンジニアチームのリーダー ・社内エンジニアチームのリーダーとして、育成サポートや相談対応など ■当社について: 当社の出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、様々なジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じて、お客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、更にはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援しています。また、IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。 書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供を通じて、変革の時代を生きる人々と社会に、真の価値を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
【京都/長岡京】社内情報システムの企画・運営を推進するITコンサルタント/エンジニア(RPA・BI)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …
500万円〜1000万円
正社員
RPA/チャットボット/BIなどの導入企画・開発・運営をお任せします。 ■募集背景: 当社はIT活用が進む台湾企業の日本法人として、経営情報基盤の刷新を推進しております。ニューノーマルの時代における顧客開拓/商品力強化/オペレーション最適化/組織活性化の為に、情報システム部門の役割は大きく、新たなIT技術を積極的に導入し、DXを推進する人材を求めています。 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
社内情報システム(認証系システム)の企画・構築・運用・管理◆CTCグループ全社のIDを一元管理【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
550万円〜1000万円
正社員
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容: 当社にて、認証基盤の企画・構築・運用管理をお任せします。 <担当業務> ・CTCグループ全社のIDを一元管理しており、クラウドIdPによるPCやクラウドサービスに対するポリシー・認証を行っています。 ・IDを活用した利便性向上施策(社内手続きのオンボーディング化、ユーザー環境のプロファイリング等)を予定しています。 以上の通り全社のゼロトラストセキュリティの強化とユーザー利便性向上を目的とした、認証基盤の企画・構築・運用をご担当頂く予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: IT企業の社内IT部門として経営を支える重要な部門と位置付けされており、単なる社内のシステム導入と運用ではなく、国内外含む最先端のIT技術の取り込みや、様々なIT改革、お客様の情報システム部門への事例紹介など、従来の枠に留まらない「攻め」の情報システム部門としてチャレンジを続けています。 ■魅力: ・単なる社内システムの導入と運用ではなく、海外ベンダー視察も積極的に行い、国内外含む最先端のIT技術に触れるチャンスが多くあります。 ・技術研修、フォローアップ研修も充実しており、PM力や語学力、その他スキルの習得も可能です。 ・多くのメンバーが出社とテレワークを併用しながら柔軟に働いています。 ■組織構成・雰囲気: 時間と場所を自由に選択できる勤務形態を推進しているため、仕事とプライベートの両立ができます。風通しは非常に良好で、外部パートナーの出入も多くあります。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数/多様な人材が活躍できる〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業 株式会社
【大阪】DevOps/SREエンジニア(リーダー層)●売上4兆円超/空調業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
テクノロジーイノベーションセンター 住…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発・運用を進めています。 特に運用に置いては、生成AIなど作りきって終わりではなく、それを継続的に開発改善し続けるDevOpsや、それを実施するチームを支えるSREの取り組みが非常に重要となります。 担当いただくのは、社内でDevOpsを実施していく基盤の開発とその基盤を活かしたエンジニアのサポートを実施しているチームのリーダー業務です。最新の要素技術や社内の状況をもとに基盤の方向性を決断し、基盤の実装や活用をリードいただきます。 チームメンバーの育成、パフォーマンス評価も担当し、チームのスキル向上とモチベーション維持を図ると共に、開発チームや他部門と連携し、テスト工程の効率化や自動化の推進、リスク管理を行い、製品の品質向上とリリーススケジュールの遵守を実現いただきます。マネージャ層に対する報告とプロジェクトの進捗状況のコミュニケーションも重要な役割です。また、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析・対策立案を担い、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。 ■具体的な担当業務: (1)SREチームのマネジメント:チームメンバーのトレーニング、パフォーマンス評価 (2)DevOps基盤戦略と実装:基盤の要件策定、開発計画の作成と実装のリード、関連部門とのコミュニケーション。 (3)基盤を活用した他チーム支援とそれに基づく基盤の継続的改善:若手メンバーを主体とした開発プロジェクトの支援、必要に応じて支援内容をDevOps基盤にフィードバックし、継続的な改善を実施 ■ポジション・立場: 状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場です。 (1)DevOpsチームリーダ:DevOpsチームの全体的な管理と指導を行う。チームメンバーの専門性とキャリア成長のサポート (2)SREエンジニア: DevOps基盤利用チームのサポート(入り込んでのサポートからヘルプ的立ち位置まで) (3)DevOpsエンジニア:DevOps基盤環境構築 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】社内SE(IT統制・情報セキュリティ)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅あり【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
600万円〜1000万円
正社員
〜5000名規模優良企業での基幹システム開発・社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 情報システム群の管理、標準化構築・推進業務を担当いただきます。詳細は以下です。 ・情報システム群の管理、仕組み構築、標準化・推進 ・IT統制構築運用(内部監査、外部監査対応) ・情報セキュリティ、サイバーセキュリティ構築運用 ・インシデント対応、新規案件の相談窓口 ・IT資産棚卸・運用管理、経費管理 【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・投資も積極的に行っているため、1人あたりの裁量も大きい ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
レバレジーズ株式会社
【渋谷】社内SE/情報セキュリティ管理者(セキュリティ企画)/担当者〜責任者まで幅広く募集【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
500万円〜1000万円
正社員
<2005年創業以来、黒字経営を継続/「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー> ■業務内容 当社情報システム室への配属となり、レバレジーズグループ全体の情報セキュリティ強化のため、内部統制からセキュリティ対策の推進、運用まで担当していただきます。事業拡大/組織拡大に伴い、全社として情報セキュリティの強化が必要不可欠と判断し、セキュリティにおける専任者を採用することとなりました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎グループ全体のセキュリティ対策の策定推進 ◎情報セキュリティに関する課題整理 ◎業務カテゴリごとの情報セキュリティ要件の管理 ◎情報セキュリティリスクの調査 ◎ISMS、Pマーク認証組織としての各種監査対応 ◎グループ全体のセキュリティに関する問合せ対応 ◎情報セキュリティインシデント対応 ◎セキュリティ設備の整備、維持や運用、監査 ◎その他、情報セキュリティ関連規程の管理、ガイドラインの作成、社内啓発、社内教育 ■ポジションの魅力: ・急成長する企業にて、IT戦略の策定から運用と大規模な組織の情報セキュリティ業務に携わることが可能 ・情報セキュリティ分野で様々な事業成長に貢献できる ・社内ユーザーと接する機会が多く、直接フィードバックを受け取ることができる ■配属組織(情報システム室)について ・レバレジーズグループ間接部門のシステムサポートを始め、グループ全体の社内インフラ、PC・アカウント管理、セキュリティ、ヘルプデスク周りを担当している組織で、社員11名、派遣社員等含めて15名程度の組織です。 ・また、社内システムの管理・運用などと兼務・並行しているため、セキュリティ専任としては初のポジションとなります。既存のメンバーと協力しながら業務を進めていただきます ・会社の急成長に合わせて、メンバーも増員しグループ全体が抱える問題に対してシステムで業務改善に向けて取り組んでいるフェーズとなります。 ・システム本部に所属する部署なので、開発エンジニアとの連携も取れる環境です。 ・レバレジーズグループ全体の業務改善、従業員が本来の業務に専念できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
【浜松】プライベートクラウドの設計・導入・運用に関する業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 社内SEとして、仮想基盤の設計・導入・運用に関する業務を行っていただきます。 ■具体的には: VMware製品を中心としたプライベートクラウド・仮想基盤の物理・論理設計、構築、運用・保守まで一連の工程を担当頂きます。 ・VMware製品や最新のサーバ、ストレージ製品の情報・動向を調査 ・各種ベンダーと密にコミュニケーションを取りながら、設計、導入 ・管理、監視等の運用設計および自動化推進 ・ユーザ対応を含む運用・保守業務 ・サーババックアップ環境の導入、運用、災害対策の検討・推進 ■部門のミッション、ビジョン: ユーザの満足度を上げるために、社内に対しての発信、対応を素早く行い、新しい領域に取り組むための基盤を作りに貢献します。 ■配属部署: ・配属先:IT本部IT基盤部 IT本部は、IT基盤部、デジタルエンジニアリング部、ITシステム部、デジタル化推進部の4つの部で構成されています。今回は、IT基盤部の中で特にクラウドを担当するチームに配属予定です。課の人員構成は、20代と30代が全体の2/3を占めており、キャリア採用入社者も多く在籍しております。キャリア入社者は主にIT企業から転職してきたメンバーです。 ■働き方: ・フレックス適用あり(コアタイム11:00-14:00)。都合や体調に合わせて、調整できます。 ・在宅勤務利用状況:個人の裁量で実施できます。利用実態としては、毎日出社する人や1ヶ月に1度出社する人など、様々です。 ■仕事のやりがい: 当社には国内の自動車メーカーでは珍しくIT子会社がありません。そのため自社のITを自分たちで設計し構築することができ、事業にITとして直接貢献しやりがいを感じることができます。また社内はオープンな雰囲気ですので、経験を問わず挑戦できる環境にあります。興味を持ってくださった方、ぜひご応募お待ちしています!
株式会社オープンハウスグループ
【銀座】社内SE/システム開発プロジェクト推進◆年収1,000万円〜/プライム上場総合ディベロッパー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
GINZASIX 住所:東京都中央区銀…
1000万円〜1000万円
正社員
社内の複数プロジェクトを横断的に推進するプロジェクトマネジメントをお任せします。要件定義から設計・開発、品質管理までを幅広く担当。プロジェクトはSoE領域からSoR領域まで多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> ・システム企画/要件定義/設計/開発/改修プロジェクトおけるマネジメント全般 ・BPR、業務フロー改善、業務再設計、業務自動化実装等の主導 ・業務部門との調整・折衝 ・ベンダーコントロール(国内およびオフショアもあり) など ※変更の範囲:当社の定める業務 ※オープンハウスグループの事業に関わるシステム開発を行っているため、BtoB、BtoCの両方の開発に携わることができます。 <開発環境など> Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/Bigquerry 等 <開発の進め方> 小規模で1ケ月未満のものもあれば、長いものは1年以上掛けて開発することも。一人で取り組むこともあれば、開発ベンダー様を含め数十名規模で開発するものもあります。プロジェクトの場合は、課や部門横断で進めるものもあります。 ■仕事のポイント 【自社システムの開発に携われます】 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。 【最新技術をキャッチアップする機会も多数】 開発ベンダーやクラウドベンダーの協力の元、定期的に勉強会を開催。技術トレンドのキャッチアップ及び個々のスキルアップの場を設けています。 【裁量大きく業務に携われます】 年齢や社歴に関係なく、役割に応じた裁量が与えられます。採用する言語や開発手法、ミドルウェア、ベンダ選定などプロジェクト計画全般について最適なソリューションの選定に直接関与することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
内部統制・内部監査スタッフ
人事・総務・法務系その他、一般事務
住所 中目黒社屋 〒153-0042 …
600万円〜1000万円
正社員
【所属部署の役割】 ・財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況評価(J-SOX対応) ・各部門及びグループ会社における業務の適法性及び有効性、効率性についての業務監査 【具体的な業務内容】 ・J-SOX対応 ・海外子会社の内部統制活動支援 ・セカンドラインへの業務監査 ・その他、内部監査及び内部統制関連の業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
社内SEリーダー/生成AIアプリの機能追加・改善◆SIer出身歓迎/一部在宅勤務可/家庭との両立◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
650万円〜999万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●大規模案件・最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ■概要: デロイトグループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのリーダーを募集します。今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (60%) デロイトで開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務 (例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 ) (30%) ・インシデント、プロブレムの調査、対策 ・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行 (10%) その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等 ■業務詳細: ・システムの運用管理 ・システムのインシデント対応と不具合対応 ・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理 ・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理 ■ポジション魅力: ・マネージャーを目指して頂けます。 ・最新のテクノロジーを利用したITシステムの運用、開発プロジェクトの経験を積むことができます。 ・国内だけでも約20,000人以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムに携わり、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます。 ・SaaSシステムの運用、導入、システム開発など多岐にわたる技術知識と経験を積むことができます。 ・様々なユーザー要求に応えるため、IT技術を活用した提案、導入ができます。 ・自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
海外教育研修や留学、e-ラーニング、学校経営コンサルティングなどを手がける企業
【品川】教育旅行専門会社の人事(採用)リーダー候補募集
人事、人事・総務・法務系その他
東京、品川
400万円〜550万円
正社員
入社後まずは面接や採用進捗管理など採用業務全般(中途,新卒採用,アルバイト採用)を中心に幅広くご担当いただきます。その後運用改善やプロセス再構築などを推進いただくリーダーとしての役割を期待します。 【キャリア】ローテーションも行い、労務・人事制度・育成の人事業務全般も担っていただくとともに、主担当として組織リーダーの役割、マネジメントの役割へのキャリアアップを目指していただきます。また人事総務部の一員として採用業務以外の業務にも広く携わっていただきます。【採用背景】会社成長に伴い、人事として経営に資する付加価値の高い業務へのシフトが求められており、将来に向けた体制強化が目的です。 部メンバー計5名 :(内訳)部長1:50代−メンバー3名(30~40代)、アルバイト採用アシスタント1名
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
社内情報システムに関する管理・利用ルールの策定・運用管理◆利便性やセキュリティを考慮したルール策定等【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
550万円〜1000万円
正社員
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 社内情報システムに関する管理・利用ルールの策定・運用管理・CTCグループ全社(海外拠点を含む)の社内情報システムに関するルールを一元管理しております。IT技術の進化による変化を一早く取り入れ、利便性やセキュリティを考慮したルール策定を行っていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: IT企業の社内IT部門として経営を支える重要な部門と位置付けされており、社内情報システムのルール策定・運用管理だけではなく、国内外含む最先端のIT技術の取り込みや、様々なIT改革、お客様の情報システム部門への事例紹介など、従来の枠に留まらない「攻め」の情報システム部門としてチャレンジを続けています。 ■魅力: 単なる社内情報システムに関する管理・利用ルールの策定・運用管理ではなく、海外ベンダー視察も積極的に行い、国内外含む最先端のIT技術に触れるチャンスが多くあります。 技術研修、フォローアップ研修も充実しており、PM力や語学力、その他スキルの習得も可能です。 ■組織構成・雰囲気: 時間と場所を自由に選択できる勤務形態を推進しているため、しっかり仕事とプライベートの両立をすることができます。風通しは非常に良好で、外部パートナーの出入も多い環境です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福井県越前市】業務効率化の鍵を握る!IoT・DX化エキスパート◇残業月20H程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
顧客先 住所:福井県越前市 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
本プロジェクトは部署内の各業務において、現在の紙を用いた業務の進め方ではなく、IoT・DX化を目指し、業務の効率化と生産性の向上に向けた最新の取り組みに経験を活かして参画いただきます。 ■業務内容: 本プロジェクトでは社内のIOT・DX化を推進し、工場およびスタッフ業務の効率化とデジタル化を図る部署に所属いただきます。ITに関わる業務をメインに設備導入までのプロジェクトに参画いただきます。 「見える化」し、タイムリーに作業進捗がわかる職場構築のプラットホームの整備やIoTを加速させ、物から設備へと人が介することを減らすことで弊害なく作業ができる職場を目指すプロジェクトです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大手金融グループ傘下の国内トップクラス信託銀行
本部・海外拠点に対する財務監査業務
人事・総務・法務系その他、経理、財務
東京
600万円〜1000万円
正社員
・本部各部、海外支店、海外現法に対する財務監査業務 (決算、SOX、バーゼル)。 ・リスク管理や有価証券等の評価に使用している内部モデルの適切性の評価業務。