GLIT

検索結果: 12,342(12141〜12160件を表示)

株式会社亰王

【富士市】総務課長候補※総務部でのマネジメント経験/文理不問/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:静岡県富士市比奈615 受…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜注目業界/業績安定/インフラ管理未経験歓迎/部長へのキャリアアップ可能/土日休み(祝日は有給奨励日)/転勤無〜 ■応募者へのメッセージ 社内体制強化のため、総務課長(社内インフラ管理もお任せ)を募集します。インフラ管理業務は、研修やマニュアルを参考に業務を習得いただける方であれば、文理不問でご活躍頂けます。 ■業務概要 総務課長として、社内インフラ・システム管理と総務業務全般のマネジメント業務をお任せします。※インフラ管理:総務業務=3:7 ■業務詳細: 【社内インフラ・システム管理】 ・業務アプリ「サイボウズ」の管理(月に数時間程度) ・社員の入退職に伴う社内のドメインの更新 ・ヘルプデスク対応 ※システムの開発・保守等は外注しているため、研修やマニュアルに沿って対応いただきます。そのため、文系の方でも活躍可能です。 【総務業務】 ・採用業務/経理業務/庶務労務等、得意な業務を引継いで頂きます。 ・総務部全般のマネジメントをお任せします。 ■入社後の流れ ・入社後は、システムに関する教育を受けていただき、社内システム管理を担当いただきます。 ・システム管理作業がない時は、総務業務を行っていただくため、ご経験に合わせ、既存社員から徐々に引き継ぐとともに、総務部全般をマネジメント頂きたいと考えています。 ・将来的には、部長へのキャリアアップを想定しています。 ■働き方 事務作業効率化が実現されており、残業時間削減につながっています。土日休み(祝日は有給奨励日 )と、プライベートとの両立が可能な環境です。 ■組織構成 現在5名(部長(50代・男性)、経理担当、庶務・労務担当、子会社担当2名)が活躍中です。※難しい案件は部長が担当しています。 ■当社について 昭和37年に創業後、加工紙、紙器(パッケージ)、食品用紙トレーなどの製造を行っています。 【強み】 当社の工場は衛生度が高く、食品基準に準じたクリーンな環境で製造を行っています。そのため、食品関連の受注を多く頂いています。 SDGsの観点から、脱プラスチックの取り組みとして「紙」は将来性のある素材として注目を浴びています。 上記経緯により、社会貢献というやりがいの元、工場フル稼働・売り上げも高く維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/姫路市】経理(工場収支)※在宅勤務制度あり/成長市場/世界のバッテリー業界を牽引【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【5000名規模の優良大手メーカーでの工場経理/経営管理などの上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる/業界未経験歓迎】 工場収支グループでは、原価と売価に特化したグループになります。特に在庫管理、原価管理を中心に担当いただきます。 ・原価管理(販売価格検討、収支可視化、経営体質強化に向けた仕組み構築) ・在庫管理(他部署が調べた在庫数を元に在庫数・金額の評価、可視化) ※キャリアアップとしては、事業計画立案や経営分析などの経営管理業務、財務会計に関する業務への異動や海外勤務などがあります。 ■組織構成: 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 当社の製品はこれから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えることを一緒にリードしてくれる人財を募集しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。

日本ケミファ株式会社

【東京】経理(管理職候補)※月平均残業20H/フレックス/年休126日/住宅手当・社宅有/退職金有【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区岩本町2-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/創業70年以上の医薬品メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■職務内容: 経理業務全般に亘り、担当してもらいます。 会計業務:月次・年次決算、税務申告、資産管理等 管理業務:全社事業計画策定、予算管理 財務業務:資金計画の立案・管理、金融機関との折衝 ■組織構成 経理部6名 ■出向 日本薬品工業株式会社 <社名>日本薬品工業株式会社 <住所>東京都千代田区岩本町2-2-3 ※勤務地は日本ケミファ株式会社の本社となります <事業内容>医療用医薬品の製造販売 体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造 ■日本ケミファの今後: 創業70年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) (1)に関してはおおよそ達成しており、(2)(3)に関しても現在並行してプロジェクトは進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラステクノロジー

【東京/リモート可】経理財務/マネジメント◆製造業向けパッケージシステム開発/年休123日以上【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

東京本社 住所:東京都渋谷区代々木1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【管理職採用/CAGR (年平均成長率)約18%】 ■業務内容: 経理財務部長として、決算業務を中心に経理財務のマネジメントをお任せ致します。ご経験を活かしてキャリアアップしたい方も歓迎します! ・月次決算/四半期決算/年度末決算 ・予実管理 ・資金繰り ・監査対応 ・銀行との折衝 ・各種報告資料作成 (取締役会報告資料等) ・チームマネジメント(メンバー3名) ■配属予定の組織構成: 管理企画本部全体で17名所属しています。 経理財務部には4名が所属しています。(40代部長男性、30代副部長女性、30代代スタッフ女性2名) 管理企画本部長が部長を兼任しているため、財務経理専任の部長ポジションをお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・経理財務全体の業務を包括的に経験できる ・経営数値から事業内容を深く理解できる ・数字をコントロールする立場として、経営に参画できる ■就業環境: 現状は週2日〜3日出社し、週1日〜3日在宅勤務のパターンが多いです。 出社日は部署・チームで相談し決定しています。 ■社風: ・社員が自主的に勉強会やレビューを実施し、スキルを高め合う風土があります。 ・サブスクの教育サービスの導入や書籍購入費用支援など、社員の成長をサポートする気風があります。 ・中途と新卒の割合は約半々。大手製造業やベンダー出身の方が中途で入社し闊達に意見交換をしています。 ■当社について: 当社の主力事業は、生産管理総合ソリューション「ECObjects」に代表されるパッケージシステムの開発・提供です。多様化する世の中のニーズに応えるため、製造業では大量生産の効率性と受注生産の柔軟性を併せ持つマスカスタマイゼーションの導入が求められています。膨大な情報をリアルタイムに処理する必要が生じており、これまで以上に製造業のDXが重要視されています。 当社はこれらの課題に対し、統合化部品表を核とした「ECObjects」を提供することで解決を図っています。「ECObjects」は製造業において重要な部品表(BOM)を一元的に管理できるパッケージシステムであり、柔軟なカスタマイズが可能なことを強みとしており、これにより企業内のシステム連携の複雑さを解消することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本金属株式会社

【港区】経理担当(決算業務等)※スタンダード上場/創業94年の金属加工メーカー/残業20H/WLB◎【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社(2024年8月19日〜) 住所:…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日124日/東証スタンダード上場/創業94年/独自の金属加工技術で高シェア商品多数/自動車・医療など幅広い業界に貢献〜 ■業務内容: 独自技術で国内外のメーカーを支える金属加工メーカーである同社にて、総合職として経理業務全般を担当いただきます。決算業務等を扱う財務会計業務から、原価計算等を行う工場経理等、適性を見て担当頂く業務を決定します。未経験から経理としてのキャリアを積んでいきたい方歓迎です。ご入社後にお任せする業務内容としては以下を想定しております。 ・入出金処理 ・キャッシュフロー計算書作成 ・伝票処理 ・財務会計(試算表作成、BS・PL作成ほか) ・管理会計(原価計算関連実務ほか) ・単体、連結決算関連実務(月次・年次) ・税務申告書作成実務・ ・債権管理(売掛・買掛) ・資金調達 ・原価計算 ■入社後の流れ: ・経験が浅い方は、まずは先輩社員のアシスタント業務からお任せしていきます(入出金処理、伝票処理、決算補助等)。 ・3年程かけて部内で一人前を目指していただき、また将来的には工場(板橋区)の知識も得て管理職を目指していただきます。理解度を確認をしていきながら、徐々に責任がある仕事もお渡ししていくので、ご安心ください。 ・社歴の長い先輩が多く、丁寧にお教えできる環境が整っております。 ■研修制度: ・階層別研修(新入社員研修、2年次研修、3年次研修、新任管理職研修など) ・目的・課題別研修(技術人材育成プログラム、語学研修、 コンプライアンス研修など) ・通信教育支援(50~100%の受講料補助)、eラーニング支援 ・資格取得支援制度(指定資格に係る金銭的補助) ・自己啓発支援(定期的なキャリア面談、キャリアコンサルタントによる常設カウンセリングルーム) ■組織構成: ・財務部は全体で14名です(本社財務部:8名/工場経理課:板橋工場4名、岐阜工場と福島工場に各1名)。 ・20代〜50代と幅広い年代が揃っていますが、中でも20−30代が多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本GLP株式会社

【八重洲】経理マネージャー◆グローバルカンパニー/語学力を生かせる/裁量○/物流施設デベロッパー【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜海外志向の方・グローバル企業での経理業務に携わりたい方・裁量のある環境でキャリアアップ志向を持って働きたい方が活躍可能な環境です/成長市場の物流不動産デベロッパーにおける最先端グローバルカンパニー/データセンター事業や再エネ事業も展開中〜 ■業務詳細: 【事業会社担当業務】 ・事業会社の月次・四半期・年次連結決算業務及び監査対応(M&A対象会社含む)※主に国際会計基準 ・事業会社のキャッシュマネジメントを財務部と連携・モニタリング ・請求書、経費精算のチェック ・シンガポールチームとの連携 【連結決算担当業務】 ・連結決算、連結決算レポートの作成 ・会計業務を委託している外部会計事務所との連携、業務のモニタリング ・シンガポールチームへのレポーティング ■マッチする方: ・今までのキャリアの中で経験したことのなかった新しいことでも積極的に挑戦し、それを楽しむことができる方 ・自分のチームやシンガポール本社のスタッフ、他部署とも良好な関係を築くことができる方 ・会社の成長や変化に柔軟に対応できる方 ・主体的に考え、行動を起こすことが出来る方 ・協調性をもって仕事できる方 ・ビジネスパートナー(監査法人、税理士法人、業務を委託している会計事務所)とコミュニケーションを十分にとって良好な関係を築くことができる方 ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。 ■同社の魅力: 同社は物流不動産ビジネスの日本におけるパイオニアとして日本の物流不動産マーケットの拡大に貢献しています。顕在化している物流変革の中で、3PL、製造、流通(卸売)、小売、eコマースの顧客に、「経営の効率化」と「サステナビリティ」の視点から、次世代に向けた先進的物流施設の開発、そしてソリューションを提供することを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務

五洋建設株式会社

【愛媛】事務系総合職〜海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】

経理、建築施工管理

四国支店 住所:愛媛県松山市千舟町4-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■フォロー体制 現場配属前には数か月間、管轄支店内勤にて、社内のルールについて学び、人脈形成期間に充てていただくことが可能です。当初から単独で対応するケースはございませんのでご安心ください。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

ハルナビバレッジ株式会社

【群馬/高崎市】財務〜PB飲料の企画・受託生産で成長を続ける企業◆リモート活用あり〜【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、財務担当としてご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ▼入社後にお任せする業務 ・資金繰りの入力管理 ・来客対応など ・財務のサポート業務 ▼将来的にお任せする業務 分析業務や四半期事業報告書の作成 将来的には、長期間キャリア形成していただきながら、ハルナグループの財務・経理の中心的な役割を担っていただくことを期待します。 【働く環境】落ち着いた性格の社員が多く、お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 ■キャリアパス: 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当4名/財務担当2名 ※兼務1名) ハルナビバレッジ全体での平均年齢は、40.3歳ですが20〜30代の若手メンバーも多く、若い内から活躍できるチャンスが沢山あります。 ■組織風土:グループ全体としてよりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。 ■就業環境:通常期の残業時間は、月20時間程度です。決算期や6月の株主総会開催時等の繁忙期については月30時間程度です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門町にあるハルナプラントに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。

日本工営ビジネスパートナーズ株式会社

【麹町】経理(単体決算・会計システム運用)◆東証プライム上場G/業界最大手/リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業/残業20h程度〜 ■業務内容: 国内外のプロジェクトに参画し、日本の政府機関をはじめ、数々の国際機関や企業から依頼を受けている総合技術コンサルタント事業を展開する同社の会計担当として、下記のような業務をお任せ致します。入社後は、ご自身のご経験や志向性に応じて、徐々にできる範囲を広げていって頂きます。 ■職務詳細: 入社後は主に親会社の月次・四半期決算対応、会計システム(SAP)運用、開示書類作成業務、国内主要グループ会社に対する会計支援、監査対応、管理会計などを中心に、会計・経理に関する幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務の魅力: 自身の経験を活かしながら、主体的にキャリアを構築できます。業務に対しての責任感と協調性のある方が活躍できます。会計・税務部は、単体・連結決算、税務、内部統制(J-SOX)、管理会計(役員会資料作成)を所管する部署であり、経理業務全般に亘って幅広く活躍できます。 ■働き方: ・フレックスや月12回のリモート制度が整っており、ご自身のペースに合わせて柔軟に働くことが可能です。 ・残業時間は平均20時間程度となっております。忙しい時期でも、基本的に20時間〜40時間程度の残業時間になるケースが多いです。時期によっては、20時間未満で収まることもございます。 ■求人の特徴: ・創立75周年を迎え、古風で硬いイメージを持たれるかもしれないですが、社会的使命を持つ総合建設コンサルタントの名の下に集う専門家集団は実に多様性、柔軟性に富んでおり、事務系においても活躍・成長できる機会は、自身のやる気がある限り無限にある環境です。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける東証プライム上場企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業です。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心をいただけますと幸いです。

株式会社JTOWER

【経理/係長・主任クラス】◆週2リモート可/5G普及により急成長ニッチトップ【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎ベトナムに子会社も抱えており、グローバル×連結決算に携われる/代表は元ソフトバンクCFO/世界的にも勝負が出来るサービス品質◎ ≪主な業務内容≫ ■タワー事業会社(複数社)の月次・四半期・年次決算取りまとめ ■タワー事業会社(複数社)の個別論点検討 ■開示業務(計算書類、レポーティング資料等) ※タワー事業会社&当社グループ売上の約 50%を構成するタワー事業を担う子会社(SPC) <ご経験に応じてお任せする業務内容> ■グループ全体の各種会計・税務論点の検討 ■グループ全体の月次・四半期・年次決算業務 ■監査法人対応 ■(ご意向に応じて)支払の承認業務 ■(ご意向に応じて)各種計数の分析業務 ■(ご意向に応じて)業務プロセスの改善・業務効率化の検討 など 【就業環境】 部長以下8名で組成されています。 全社平均残業は30時間程度で、週3回の出社をベースに残り2日は在宅勤務/オフィス出社を選べるハイブリットワークを推進しています。 ※同社の各種制度(Work Style)について※ https://www.jtower.co.jp/recruit/work-style/ 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開:  ・日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外ではインフラ設備をシェアし、効率化を図るのが主流となっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性:  ・5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる背景もあり、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 変更の範囲:本文参照

東京海上日動システムズ株式会社

【多摩】経理・契約担当/開発ソフトウェアの品質推進部◆所定労働7h/リモート可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

法務、経理

本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

○東京海上グループの戦略や全社の方針に近い立場で業務に携わることが可能です ○東京海上日動システムズから受託するシステム開発に付随する経理・契約業務をお任せします ○東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間と働きやすい環境です ■ポジション概要: 当社の開発品質推進部で、東京海上日動火災保険(株)の保有する開発ソフトウェアの四半期決算業務、外部委託会社との契約締結等の実務や、システムの構築・改善業務を担当いただきます。 開発品質推進部は東京海上日動をはじめとするグループ会社のシステム開発の委託業務を一手に受託しているため、東京海上グループの戦略を身近に感じながら働くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)経理業務 ・開発ソフトウェアの四半期ごとの決算業務、計上科目の妥当性判断、計上、決算伝票処理、財務諸表、仕訳表作成、決算報告書等の各種決算資料作成等 ・経理業務に関する企画・推進(法改正対応、業務改善等) ・財務会計システムのユーザーとしての管理(システム改定企画、ユーザーとしてシステムテスト、業務プロセス企画・変更、ユーザー管理等) ・監査役、監査法人による決算監査対応 (2)契約業務 ・グループ会社から受託する、ITサービス提供の業務委託に関わる業務(契約締結、請求支払業務等) ・グループ会社の外部委託管理に関する業務(規程、ルール整備、契約書管理、委託先の定期点検対応等) (1)(2)を全てお一人でご担当いただくことはありません。複数人で分担、対応しており、ローテーションを行いながら担当領域を徐々に広げていただけるように致します。 (1)については四半期ごとのタイミングでの業務がメインとなり、(2)は日常的に業務が発生します。 ■ ■働く環境: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:本文参照

株式会社 集英社アーツ&デジタル

経理メンバー【管理職・リーダー候補】経営企画業務に挑戦可※決算業務・取締役会資料作成等/集英社G【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

本社 住所:東京都千代田区神田神保町3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆フレックス/株式会社集英社の100%子会社/安定基盤×ベンチャー気質のチャレンジ精神あふれる社風◆◇ ■業務内容: 社内の経理・人事および総務機能を担う部門である経営管理部の経理・経営企画担当として業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎月次会計処理業務 ・従業員の経費精算業務 ・請求書発行業務 ・請求書処理業務 ・債権債務管理業務(売掛金/買掛金/未払金等) ・税務処理(源泉税/消費税) ・会計処理業務(仕訳伝票処理) ・決算業務(月次/中間/期末) ・取締役会資料の作成 ・事業計画及び予算に関する資料作成 ・経営管理関連の資料作成・関連会社間における見積書等の作成および折衝 <使用システム> 奉行クラウド・楽楽精算・楽楽明細・マネーフォワードクラウド契約・Docusign ■ポジションの魅力: 集英社の子会社ということで安定したバックグラウンドがありますが、当社はまだまだ成長中の企業です。社員のみなさまが活躍できる環境を整備するにあたり、管理部門の機能整理/体制強化を考えております。経理・経営企画スタッフとして、役員とともに当社の未来を切り拓いていただける方をお待ちしております。 ■就業環境: 当社従業員の男女比率は3:7程度で、所属いただく経営管理部は10名で構成されています。 (内訳:2名経理担当/4名採用担当/総務1名/労務3名) 経理スタッフは定年後に業務委託採用となった方が1名、スタッフ1名で構成されております。 実際の業務においては実務を担うスタッフ(30代女性)とともに、まずは一連の経理業務の流れをつかんでいただきます。 仕事の特性上、役員との接点も多く、コーポレート領域を担当する役員とは頻度高くコミュニケーションを取っていただきます。 役員は忙しい方が多いですが、おおらかでコミュニケーションも取りやすい方々です。 当社はハイブリッドワークとなっておりますが、経営管理部の出社比率は現状60〜80%で推移しており、相対的には出社の多い部署となります。 ■在宅勤務について: 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、 業務習得、各部署と関係構築に頻度は少ないですが在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社J.フロントONEパートナー

【高槻】経理・業績事務(リーダー)フレックス/土日休/大丸松坂屋百貨店やPARCO等のシェアード会社【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

高槻事務所(本社) 住所:大阪府高槻市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:J.フロント リテイリンググループ各社、大丸松坂屋百貨店をはじめとした百貨店各社の経理業務を担当していただきます。 ■職務概要:・日常経理業務       ・売上管理業務        ・入出金管理業務         ・月次決算・四半期決算・年度決算       ・税務申告業務       ・その他(大丸松坂屋百貨店各店やグループ各社からの会計処理等に関する相談対応、社内メンバーへの教育・指導など) ■組織体制 【主計チーム】【経理業績チーム】ともに受託しているグループ会社を1グループと2グループに分けており、各部署で15名〜20名ほど在籍しています。 ■将来のキャリア: 知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。 今現在リーダー、マネジャーといったマネジメントポストがいないため、人材交流として親会社のJFRや大丸松坂屋百貨店の財務部門へ出向できる可能性もあります。 ■評価制度: 親会社J.フロント リテイリングと同じ評価制度・福利厚生・給与制度を導入しています。 ■働き方: フレックス制度も導入しており残業時間について月平均10h程度を実現しています。繁忙期に関しても20~30時間を実現しています。 管理体制も整っており無理な残業がないように努めています。 ■当社のビジョン: 当社は、働く社員が「入って良かった」、「65歳まで永く働こう」と思える職場づくりを意識し、働き方・職場環境・人材育成とキャリアステージの充実を目指し改革を進めています。若手からベテランまで豊かな年齢層をもつ当社、協力会社との協働体制のもと日々業務に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

SKS株式会社

【三郷/転勤無】経理※管理職候補(決算業務等をお任せ)/建設用の足場工事で実績◎【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:埼玉県三郷市栄5-104 …

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/不動産業界での経理経験を活かし、管理職になる/足場工事をメインに実績◎〜 ■業務内容: 決算業務やその他事務関連の業務を担当します。 ※有休もとりやすく消化率は70%程度です。 ■業務詳細: ◇決算業務 ◇電話対応 ◇来客対応 ◇庶務的業務 ◇請求書作成 ◇労務管理 ◇精算処理 ◇顧客管理 ◇社内行事運営など ■当社の特徴: ◇当社は関東一円の低層・中層・高層のマンション・ビル工事に枠組足場工事を行っています。 ◇枠組足場工事 高層マンション向けの改修や新築工事で主に利用されている足場材です。一体形成された建枠にブレース・布板を組み合わせることで、安全性の高い足場となっております。 ◇くさび式足場工事 低層・中層マンションの改修工事で主に利用されている足場材です。複雑な地形や形状にも対応可能となっており、都内や狭小地多く用いられる足場となっております。 次世代足場も対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務

山陽電子工業株式会社

【岡山】経理・財務(管理職候補)/DX化推進企業/14期連続黒字◎/転勤無/年休127日【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-7…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜経理の知識をさらにレベルアップできる仕事/医療・環境機器や放送機器をはじめ、防災・通信設備工事まで行っており、ニッチ分野でのオンリーワンを目指しています/14期連続黒字経営で安定性◎〜 ■入社後お任せしたい業務: ・仕分け、売掛金残高管理等の固定業務 ・単体、連結の月次・四半期・年度決算業務 ・原価計算業務、各種申告書作成、監査対応 ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■将来的にお任せしたい業務: ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達 ・余剰資金や資産の運用 ・IRや監査対応など ※会社の中枢を担う人材として、将来的には経営に関しても一部携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 2名(男性:50代/女性40代) ■当ポジションの魅力: ◇転勤なし/完全週休2日制/年休125日/残業月10h ◇現場と経営どちらとも距離が近いです。 ◇会社を将来支えてくれるポテンシャル人材を求めています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域を拡大中です。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発独立系メーカーです。 創業以来62期の中で2009年を除き経常利益黒字で経営しております。 もともとは地元放送局の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

水ing株式会社

【汐留】経理<決算業務>※週の半分以上は在宅勤務可!三菱商事等の安定基盤/年休124日/時差出勤あり【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内の水インフラを支えるパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で安定した事業基盤/連結売上高750億/社員数4300名、各種手当充実・年休124日/経理・財務の仕組みづくりにも携われる〜 ■業務内容: 全社予算管理、ならびに全社決算を行う部門にて決算や固定資産管理をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・決算業務 ・固定資産管理 ・子会社の経理部門支援 *ある程度業務分担をしており、メインでお任せしたい業務は決算業務になります。 ■やりがい: 現在はオペレーションメインの業務となっている中、上場会社水準の仕組みづくりを目指しています。仕組みづくりを共に行っていただきたいと考えています。 ■部門について: 単に正確な決算実施のみならず、PL側面では短中期期間損益のモニタリング(現状視点)、BS資産サイドの損益要素や現況掌握およびコントロール(将来的視点)を組み合わせ、提供することで、企業経営の筋肉体質化に寄与することを目指しています。 そのためには、日常の業務遂行だけでなく、個々のメンバーが基礎的な知見を高めるとともに、会社の現況・現場の実態、法令などにも通じ、組織全体の底力と現場対応力を高める必要があります。 個々のメンバーがプロフェッショナルとしてお互いを尊重し、信頼を高め合うことを目指し、日々切磋琢磨することを目指している職場です。 ■組織構成: 現在5名(部長:50代男性、他男性2名、女性2名) 年齢層は32歳〜40歳までで中途採用、新卒入社等様々なキャリアのメンバーがいます。 ■働き方: 週1回以上の出社、他は業務により在宅勤務、出社を併用します。ただし、入社後業務に慣れるまでは出社頻度多めになり、月末・月初・月半ば等の特定の締め日の出社は必須となります。年休124日、残業30時間程度となります。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドベンチャー

【恵比寿】経営管理部MGR候補◆公認会計士歓迎!/東証グロース上場/2023年過去最高益!/転勤なし【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2000万DL突破の人気旅行予約サイト「skyticket」運営/海外子会社を4箇所に展開のグローバル急成長企業/残業20H程度/髪型髪色・服装自由】 【募集の背景】 現在弊社はグローバル化と新規事業を大きく推進しているフェーズで、海外の子会社を設立する、新規事業提案会を開催するなど組織体制を大きく変更しております。 弊社はコロナ禍でも、従来旅行を店舗で予約していたユーザーを獲得することで黒字を維持しており、これから飛躍的な成長を目指しています。 ぜひ一緒にこの成長フェーズを楽しみませんか? 【仕事内容】 経営管理部のマネージャー候補として同部署にて諸作業の他、部門内・部門間・海外子会社の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・月次決算補助 ・海外子会社管理 ・連結決算 ・開示資料作成 ・監査法人対応 特に連結決算や海外子会社管理、管理会計など幅広く業務をご経験いただくことができ、キャリアアップ、スキルアップを目指す方には最適な環境です。 ■組織構成: 配属予定の経営管理部は現在計6名で構成されています。 内、経営管理部部長1名、会計業務担当2名、経理業務担当3名となっています。 ■当社について: 当社は旅行事業を通じ地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券からホテル・ツアーまで、検索・比較・購入ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も4ヵ国へ展開しました。事業のグローバル展開や社内の国際化も進みつつあり、変革期のフェーズに入っているグロース上場企業です!

社会福祉法人徳永会すばる

【豊田市】介護施設の事務(人事・経理・総務)/管理部門の幅広いスキルが学べる◆土日休◆残業20H◆【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:愛知県豊田市本新町7-50…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【人事・経理・総務と幅広い業務経験が積めます!いづれかのご経験をお持ちの方のご応募歓迎します】 ■採用背景 当社は特別養護老人ホーム運営、老人短期入所事業、デイサービス事業、居宅介護支援事業などの事業内容を手掛けています。少子高齢化の影響で入居者も安定しております。今回、組織の若返りを図るため、管理部の事務職員を募集致します ■業務内容: 特別養護老人ホームにて、事務作業全般をお任せします。 業務は多岐に渡るため、フットワークが軽く周囲の方と円滑にコミュニケーションの取れる方を歓迎いたします。 ■業務詳細: ・受付、電話対応 ・来客対応 ・各種書類作成 ・労務人事(社保、雇保の事務手続き、労災事務手続き、給与計算、採用関連等) ・経理事務(通常経理事務、決算業務等) ・総務業務(施設管理、施設清掃等) ■組織構成 事務職は二人で中途社員の方も活躍しています。 その他の職種の方も一同に会していますので活気あふれるオフィスになります。 ■環境: 人間関係が良好で1999年に開所以来24年間働かれている方もいらっしゃいます!有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 特別養護老人ホーム運営、老人短期入所事業、デイサービス事業、居宅介護支援事業などの事業内容を手掛けています。“プロフェッショナルがお届けする介護サービス”を目指し、“心と心のふれあい”を大切にし、人の尊厳を守り抜き、すばるを利用されるすべての方々にやすらぎを感じていただける、そんな介護サービスをご提供できるよう、スタッフ一同努力をしています。 変更の範囲:本文参照

光洋商事株式会社

【南堀江/未経験歓迎】管理部門(総務・人事・経理)◇年休123日/残業10H程度/若手活躍中!【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜腰を据えて働きたい方へ◇日本製鉄の一次指定商社/教育体制充実/完全週休2日制[土日祝]・ワークライフバランス◎/未経験OK/残業月10h程度〜 ■業務内容: 同社の管理部で以下の業務をお任せいたします。 ・電話対応 ・書類作成 ・庶務 ・勤怠管理 ・PC/システムの管理 ・給与計算 ・採用関連 など ■教育体制: ・入社後OJT研修を中心に業務に取り組んでいただきます。入社後は先輩社員がしっかり教えていくので、未経験でも安心してご入社頂けます。その他、外部セミナーも用意しています。 ※研修終了後、名古屋営業所支援業務のため、名古屋営業所(愛知県名古屋市中区栄4丁目3-26)に出張勤務が発生する場合がございます。 ■組織構成: 配属先は、7名で構成されています。 年齢は20代〜60代の方が在籍しており、在籍年数が長い社員が多いため、丁寧に教えていただける環境です。 チームワークを重視しており、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気ですのでご安心ください。 ■就業環境と同社について: ・残業は月10時間程度を想定しています。土日祝休みで年間休日も123日以上と、ワークライフバランスを整えて働いて頂くことが可能です。 ・明治30年創業の我が国の基幹産業を支える鉄鋼資材の専門商社です。約50社程しかない日本製鉄の一次指定商社で、安定した財務状況と歴史から指定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

高砂熱学工業株式会社

【新宿/公認会計士を活かす】本社経理(連結決算・開示処理)◆プライム上場/空調設備業界トップシェア【エージェントサービス求人】

経理、公認会計士

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~月平均残業時間20時間(閑散期:10時間程度、繁忙期:50時間程度)/中途入社の公認会計士の資格を持った(同チーム)上司が業務を教えます/業界トップの技術力/創立100年以上~ ■職務内容 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、連結決算処理・開示処理等を中心とした経理関連業務全般をお任せ致します。 将来的には部署内や経営企画などへジョブローテーションすることで、経験の幅を広げるチャンスがあります。 ■担当業務詳細: ・連結決算業務…四半期、年度での連結財務諸表の作成、連結増減分析、監査法人対応 等 ・子会社管理業務…各子会社の連結PKGレビュー、子会社課題解決、新規子会社連結決算PMI 等 ・開示業務…四半期、年度での決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成 等 ※会計ソフト:SAP ■採用背景: 『長期ビジョン2040』に掲げた目標を達成するため、今後の新規事業領域の拡大を見据え、新たな人材を募集しております。 また、将来的にはマネジメントとして部署を牽引して頂く方を採用したいと考え、今回の募集を開始致しました。 ■配属先について: 経理財務部は計15名で構成されています。 構成として、部長1名(50代)、課長2名(40代)、課長代理2名(30〜40代)、主任など(派遣含)11名(20〜30代)※うち公認会計士2名/米国会計士1名 となっています。 経理財務部は、税務計数チーム、決算開示チーム、資金チームに分かれており、今回は決算開示チームを予定しております。 チームのメンバーは、合計4名(うち1名育休中)となっており、課長1名(40代)、30代前半社員1名、20代社員1名なっております。 ※課長と30代社員の中間の職位へ配置予定です。(ご経験により変更有) ※他のチームは、税務計数チーム:5名、資金チーム:6名となっています。 ※公認会計士の有資格者(課長・課長代理)は中途での入社になります ■働き方について: 福利厚生制度の充実に加え、テレワークや時間単位有給の利用も進み、長く働ける体制作りを行っています。またフリーアドレスやオフィスカジュアルの導入や男性の育休取得が86%に上ること、時間単位の有休制度があることなど、時代に即した柔軟性のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード