希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,070件(1〜20件を表示)
マネックス証券株式会社
日本株式オペレーション【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
550万円〜699万円
正社員
日本株のバックオフィス業務を通じて、取引の円滑な運営を支え、お客様が安心して取引を行える環境を提供する役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 銘柄管理、信用取引規制、立会外分売、PO・IPO、単元未満株の発注(決済業務は別チームが担当) 新規上場やコーポレートアクションに伴う情報収集とスケジュール管理 システムへの入力、運用上の問題解決(トラブルシューティング) 取引所端末を用いた発注業務および取引所への各種報告 など 【業務の特徴】 基本的な作業手順はマニュアル化されているため、安心して業務を進められます。 正確さが求められる入力作業や注意深い対応が必要な業務もありますが、ダブルチェック体制を導入し、チーム全体でフォローできる環境を整えています。 一部業務では海外の会社との英語メール対応が含まれますが、定型文を使用した簡単な内容が中心であるため、実務で英語を使ったことが無い方でも大丈夫です。 【キャリアパス】 入社後は日本株業務を中心に専門知識を身につけながら経験を積み、将来的には以下のようなキャリアを描くことが可能です。 スペシャリストとしての成長 担当業務を極めて投資信託のオペレーションに精通したエキスパートを目指せます。 市場動向や関連法規を深く理解し、社内外から頼られる存在へとステップアップが可能です。 マネジメントへのステップアップ(志向に応じて) リーダーシップを発揮する資質がある方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選択できます。 メンバー育成や業務フローの改善など、より広い視野で活躍し、部門全体の成長を支える存在へと成長できます。 また、適性や志向に応じて、関連部署へのキャリアチェンジや新規事業・システム導入などのプロジェクト推進に携わる機会もあります。長期的なキャリアプランを描きながら、じっくり成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社
【大手町】市況商品取引におけるバックオフィス業務 ◇住友商事Gの経理・財務機能を担う会社/在宅可【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務系その他
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
700万円〜999万円
正社員
〜住友商事100%子会社/グループ会社の経理・財務機能を担うプロフェッショナルカンパニー/スキルアップできる〜 ■業務概要 市場取引管理部では、住友商事・営業部が行う金や原油などの市況商品取引について、主に以下4つのバックオフィス業務を通して営業活動のサポートと健全な取引管理を行っております。ゆくゆくはリーダー候補として組織を担っていただける方を増員募集いたします。 ・成約内容の確認 ・会計計上の実行 ・決済の実行 ・レポーティング ■業務詳細: ・扱う商品は金や原油など、相場が毎日変動するものがメインとなります。 ・内部統制を図るため、取引をする部門とは別で上記業務を行っております。住友商事の営業活動の縁の下の力持ちとなるポジションです。 ・海外と英語でのやり取りも発生します。(会話はほぼ発生しません) ■組織構成: 現在、部は金融と商品の2チームに分かれており、今回募集するのは商品取引チーム。同チームは取り扱う市場・商材により「貴金属」と「エネルギー・非鉄」の2つのラインに分かれており、チーム全体で19名。チーム長1名、ラインのサブリーダー各1名、プロフェッショナル(総合職)、フィナンシャルエキスパート(事務職)にて構成されており、サブリーダー候補となっていただけることを期待しております。 ■働く環境 ・リモート:在宅勤務可能です。週2日は出社必須としており、業務の状況によって出社日数を調整しています。 ・残業時間:繁忙期にもよりますが平均30時間程度です。 ■同社の特徴 ・住友商事の100%子会社として住友商事及びグループ会社の財務・経理機能を担う同社。経理・財務のプロフェッショナルとして、住友商事グループの健全な発展を支え、経営の質の向上に貢献しています。 ・当社は一般的なシェアードサービス企業のように仕訳の点検や支払チェック等、定型的な事務作業だけを行っている会社ではなく、経理・財務の立場から住友商事・住友商事グループの営業と一体となって日々ビジネスを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
外国証券・為替の取引管理業務◆三菱UFJフィナンシャル・グループ【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
550万円〜1000万円
正社員
【業務概要】 年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産の外国有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT、カストディアンWeb、Bloomberg等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 1.外国証券・為替 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した外国証券約定および為替取引の社内システムへの登録、照合、経理処理 ・上記に関連する、カストディアン、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝 2.外国有価証券 権利・配当管理業務 ・外国有価証券の権利・配当等にかかるカストディアンや運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝 3.外国籍投信・LPS等 管理業務 ・外国籍投信・LPS等の目論見書等確認、社内システム登録 ・外国籍投信・LPS等の申込・資金決済、および取引・権利等の社内システム登録、経理処理、税務処理、時価処理 ・上記に関連する、海外の投信管理会社・General Partnerおよび運用会社様等とのコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 【配属先について】 外国資産管理部 (約180名が在籍しています) 配属先は「具体的な仕事内容」記載のいずれかの業務に、ご経験とご希望を勘案して決定いたします。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施
株式会社三菱UFJ銀行
【日本橋】金融事務(証券クリアリング/オペレーション)◆《メガバンク×本部採用》/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
グローバルビジネスオフィス(1) 住所…
400万円〜549万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能】 ■概要: 国内外の金融機関を主要顧客として、中継銀行業務の証券クリアリングに伴う業務に従事いただきます。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ■業務内容: ・証券クリアリング業務オペレーション(債券決済執行、顧客照会対応等)業務 ・国内地銀、証券会社に対する資金・証券の決済代行、国内地銀、証券会社向けの決済インフラサービス業務 ■育成体制: 入社後は、対面での丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約160名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) ・約30%の女性行員が育児・家事を両立しながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社産業革新投資機構
アナリスト(LP投資実務)◆投資戦略の立案・企画業務やベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務等【エージェントサービス求人】
アナリスト・エコノミスト・リサーチ、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…
700万円〜899万円
正社員
■ファンド投資室について: ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な金融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリングを一気通貫で行っています。投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、JICの大きな特徴です。特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。 ■お任せしたい主な業務内容: チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。 1.投資戦略の立案・企画業務 (1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務 (2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務 2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務 (1)投資機会のスクリーニング (2)投資デューデリジェンス (3)契約交渉 (4)投資実行 3.投資後のモニタリング業務 (1)投資モニタリング業務 (2)投資後のファンドに対する評価業務 ■産業革新投資機構(JIC)について: JIC は 2018 年 9 月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社(設置運用期限:2050年3月末)です。JIC は、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
外国株式オペレーション【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
550万円〜699万円
正社員
米国株式および香港株式の担当者として、以下のような業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 日々の決済・照合業務(システムを活用しつつ、現地での入金確認後にシステム入力を実施) コーポレートアクションの処理(株式分割、併合、配当などの企業アクションの内容確認および対応) 新規ビジネスプロジェクトへの参加(新サービス立ち上げ、業務改善、システム導入プロジェクトなど) 【業務の特徴】 柔軟な作業環境:基本的にはシステム化された業務フローに沿って作業しますが、必要に応じて手動での確認も行います。そのため、実務を通じて正確性を発揮しながら業務を遂行できます。 英語を活かす機会:英語の資料を参照しながら業務を進めるため、基本的な英語力を活かして、海外金融機関とのやり取りに慣れることができます。 各部署との円滑な連携:システム部門、経理部門、財務部門など、社内の各部署や国内外のチームと協力して、米国株式サービスの向上や業務フローの改善に取り組む機会があります。 【ポジションの魅力】 国際金融の知識習得:外国株式サービスの担当を通じ、国際金融に関する幅広い知識を習得できます。 グローバルな実務経験:海外金融機関との直接のやり取りにより、グローバルな視野を広げ、実務経験を積むことが可能です。 将来的なキャリア展開:将来的には、さまざまな金融商品の取り扱いへとキャリアを発展させるチャンスがあります。 新規ビジネスへの参画機会:今後数年間にわたり新たなビジネス立ち上げが予定されており、最新の知識とスキルを磨く機会が豊富です。 【キャリアパス】 入社後は外国株業務を中心に専門知識を深めながら経験を積むことができ、将来的には以下のようなキャリアパスが描けます。 ・スペシャリストとしての成長 ・マネジメントへのステップアップ(志向に応じて) さらに、適性や志向に応じて、関連部署へのキャリアチェンジや新規事業・システム導入プロジェクトへの参画など、多様なキャリアパスが用意されています。長期的なキャリアプランを実現しながら、じっくりと成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
【桜木町】法人決済企画(デジタル戦略部)※地銀最大級/東証プライム上場G/一気通貫で担当でき、裁量◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
≪地銀最大級/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: 銀行の決済機能のみならず外部事業者のサービスも組み合わせて、お客さま・地域社会の課題解決に向けた決済ソリューションの企画・提供に取り組むポジションでご活躍いただきます。新たな決済企画を担う人財を求めています。 ■業務詳細: 法人決済に係る中長期的な戦略立案((1)が7割、(2)が3割の想定です) (1)法人向けインターネットバンキング「〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト」や、多様なWebサポート機能を備えた「〈はまぎん〉ビジネスコネクト」の新機能企画、運営 (2)技術革新や規制緩和などに対応した決済ソリューションの高度化につながる施策の企画、開発およびシステムインフラの構築 <取組中の施策例> 法人口座開設の完全非対面化、法人向けのデジタルマーケティング(Salesforce等活用)、インターネットバンキングの機能改善 KPIとしては、営業店が接点を持っていない(非対面メインの)顧客層のトランザクション増加数、非対面での獲得数などとなります 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■業務の魅力: 銀行全体のやりたいことやお客様のリアクションを取り込みつつ、幅広なタスクを並行して経験でき、上流工程にも関われるため、キャリアの幅を広げやすいです。 ■組織構成: デジタル戦略部(100名程度)は7チーム(法人向け3チーム、個人向け4チーム)で構成されており、法人向けのサービス企画全般を担うグループ(約10名)に所属していただきます。年齢構成は30代前半が中心となっています。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を18時までとする取り組みをしております。また、18時退行で生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・フルフレックスを導入しており、メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタッフサービス
在宅OK★初心者向けの【経理スタッフ】もくもくデータ入力♪
経理、財務、営業事務
【転居を伴う転勤はありません】 東京・…
250万円〜350万円
正社員
【副業OK★駅チカ勤務】大手企業の経理部門でのお仕事をお任せします♪オフィスワークが初めての方もコツコツ地道にスキルアップできる環境です♪ ●非営利団体での経理データの入力 ●有名コンテンツを扱う出版社での伝票作成 ●広告業界での領収書の整理やファイリング ●有名フードチェーンでの入金振込 など 未経験でも3ヶ月~半年程度で覚えられます。1つ1つ習得しましょう。 就業先は憧れの大手企業! パナソニックグループ、博報堂プロダクツ、SCSK、東芝グループ、カネボウ化粧品、KDDI、雪印メグミルクなどをはじめ、大手企業・大手グループ企業が中心。未経験から有名企業で働けちゃいます。
農林中央金庫
【大手町】市場業務マネジメント(外為)フレックス・在宅勤務可/国内有数の機関投資家【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容: 投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践) ■業務詳細: 外国為替業務全般(外貨貸出、外貨預金、保証発行、為替予約、外国仕向被仕向送金、コルレス銀行管理、Swift関連業務)、決算経理業務、AML/CFTおよび外為法令遵守に関する業務、各国決済制度を踏まえた企画業務 等 ■部署・組織: ・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。 ・そのうち、入庫3年以内の若手職員・女性職員の割合が多く、中堅・ベテラン職員と連携・協働しながらそれぞれの業務を担っています。 ■キャリアパス: ・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投融資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。 ・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。 ■魅力・やりがい: 国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本シティ銀行
【福岡・博多】外国為替事務 ◆西日本FH中核企業/中途入行者増加中/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
400万円〜1000万円
正社員
〜九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進/2026年開業の新本店勤務〜 ■業務概要: 外国為替業務、為替・金利デリバティブ取引業務に関する事務および企画業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・外為事務処理全般(仕向送金・被仕向送金・輸出入事務等) ・デリバティブ取引に関する事務処理全般(為替・金利デリバティブ) ・外為事務に関する営業店サポート ・外為事務に関する企画 ■当社について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◎大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◎環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◎アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 ◎BCPと感染症対応:免震構造と非常用発電機を設置し、災害時や感染症に強い設計。 ◎洗練されたデザイン:国際的な建築デザイン事務所「3XN Architects」によるデザイン。 ◎地域貢献:高音響性能のホールやアートの設置で地域文化の発展に寄与。 変更の範囲:当行業務全般
株式会社西日本シティ銀行
【福岡・博多】金融犯罪対策業務(マネー・ローンダリング等)◆西日本FH中核企業/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
会計・税務、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
本店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
500万円〜1000万円
正社員
〜九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進〜 ■業務内容: 当行コンプライアンス統括部 金融犯罪対策室は、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)業務及び金融犯罪対策業務を担っています。 ■業務詳細: 【マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の企画・運営業務】 ◇金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備 ◇各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施 【口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務】 ◇口座の不正利用対策関連業務全般(取引モニタリング・取引フィルタリング・不正対策立案など) ◇警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの対応 ※本ポジションは金融犯罪対策業務の経験有無に関わらず、金融業界でバックオフィス業務などを経験された方を対象として、今後この領域での専門性を磨いていきたいと志向する方を募集しています。 ■当社について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◇大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◇環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◇アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
金融事務(決算・有価証券管理)〜業界未経験歓迎/在宅勤務可/日本最大級の機関投資家〜【エージェントサービス求人】
経理、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
600万円〜1000万円
正社員
◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社において下記の業務をお任せします。 ・運用決算担当:資産運用部門における決算業務 ・資産管理担当:有価証券管理業務、決済事務 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、運用資産管理室では30名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1〜2回程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 SBI新生銀行
【六本木】投信受託業務担当 ※新生信託銀行出向◆拡大フェーズに携われる◆SBI新生銀行G【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
600万円〜1000万円
正社員
≪投信ファンドの受託者として投信委託会社の営業窓口を担当/SBIグループ連携強化/フレックス・リモート制度有≫ ■業務内容: 顧客となる投信委託会社との適切なコミュニケーション、投信ファンド概要の正確な理解、日本マスタートラスト信託銀行との投資スキームへの課題協議、受託諾否の判断等を行っていただきます。 ※資産管理業務、証券決済業務、投信業務への従事経験がある方を募集いたします。 【具体的には】 「投資信託及び投資法人に関する法律」(投信法)にもとづく委託者指図型投資信託における受託業務を担っていただきます。 SBIグループとのシナジーを追求し、主にSBIグループの投信委託会社を委託者とし、当社を受託者、日本マスタートラスト信託銀行(以下「MTBJ」)を再信託受託者とする契約型投資信託が対象となります。 基準価額の算出含め証券決済等は再信託受託者に委託しますので、当社では営業部に着任いただき、主に投信委託会社に対する営業窓口等の取引推進に注力していただきます。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。 1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。 2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。 現在は、SBI新生銀行との協働だけでなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
【東京】市場部門におけるバックオフィス業務◆資金為替、証券、デリバティブ・外国債券にかかる管理【エージェントサービス求人】
法人営業、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容(チーム共通): (1)市場系取引に係る対外決済、勘定処理、対外決済業務(少量多品種の環境下のため1日の決済数は多いですが、その分、色々なことを経験でき成長実感を積みやすい環境です) (2)各種決算報告や当局宛て報告業務 (3)金融規制対応及びそれに伴うシステム対応 市場バックオフィスの担当者として、上記業務内容について管理/検証をお任せできる方を求めています。 【原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■配属先: ・りそな銀行 プロセス改革部 市場業務管理室(65名※パートナー社員含む) ・配属グループ:これまでのご経験や適正に応じ、市場業務管理室の以下にて配属となります。各チームは取扱商品が異なるものの、業務内容は共通です。 (1)資金為替チーム (2)証券チーム (3)デリバティブ・外国債券チーム ■部門について: ・当社グループの市場バック部門は、りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室と埼玉りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室が木場の東京本社ビル3階で一体的に執務を行っています。 ・市場部門の一翼として、金融機関間の決済業務を担う重要な役割として認識されており、決済インフラを支える責任ある業務に携わることができ、大きなやりがいを持って業務に取り組める環境です。また、グループである関西みらい銀行及びみなと銀行の市場バック部門とも密に連携しています。 ■働き方: ・平均残業(月)20~30時間(18時〜19時に退社している社員が多いです) ・在宅勤務やサテライト勤務等、社員に合わせた就業環境の整備にも努めています。 ・部の雰囲は穏やかで、働いているメンバーも同じような空気感の方が多い印象です。大小問わず決済の事務に関わる業務になるため、確実性や良い意味での慎重さを強みとされている方には、活かせる場面が多いと考えております。 ・ベテランの方も多く、分からないことや困ったことがあればすぐ聞ける環境のため、入社後も安心して就業できる環境です。 ■将来的なキャリア: ・マーケット動向や国内外金融規制によりグローバルで変革する市場関連業務の経験値を高め、中長期にご活躍頂けるようフォローします。 ・市場系バックオフィスの経験と専門知識を深め、当社における将来の中核人財としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
Gate Japan株式会社
【東京/丸の内】部長候補(コンプライアンス・リスク管理部門)◆金融業界経験活かす/年間休日125日【エージェントサービス求人】
法務、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)
丸の内 住所:東京都千代田区丸の内2-…
600万円〜1000万円
正社員
【世界中の優れたプロジェクトの日本市場進出をサポート/暗号資産やブロックチェーンの最新情報・法務知識が身につく/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務概要: 当社のコンプライアンス・リスク管理部長候補として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・疑わしい取引の届出の分析とリスク低減措置 ・AML関連規程の制定改訂等に伴うマニュアル整備、社内体制の構築 ・継続的顧客管理 ・取引モニタリング/フィルタリング業務 ・トラベルルール施行後の出コイン、入コイン審査業務 ・顧客交付書面に係る整備 ・取引モニタリング/取引フィルタリングの高度化企画 ・法令、規制の調査、当局/業界団体等からの照会および要請への対応 ・金融関連の法令調査やコンプライアンス観点のアドバイザリー業務 ・社内規程等の策定/整備 ・コンプライアンス社内研修の企画/実施 ・新規事業/新サービスにかかるコンプライアンスチェック ・広告掲載内容の確認 ・当局検査対応 ■入社後について: 入社オリエンテーション後、OJTにて業務を開始いただきます。 ■配属先情報: ・コンプライアンス/リスク管理部(1名体制) ・リスク管理、情報セキュリティー担当などの増員について、共に組織体制の整備を進めていただく想定です。 ■魅力: ・業務を通じて暗号資産、ブロックチェーンの最新情報を知ることができる ・暗号資産、ブロックチェーンの法務、コンプライアンス業務の経験が積める ■当社について: 2016年に設立された日本の暗号資産交換業、ブロックチェーン技術による企画・開発で、8年にわたる安定した運営経験を持っています。これまでハッキング事件ゼロの高い安全性と利便性を誇ります。また、日本市場においてVCやキーオピニオンリーダー(KOL)と親密な協力関係を築いており、日本市場に関心を持つすべてのプロジェクトに対して全方位的なサポートを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 SBI新生銀行
【六本木】証券化・流動化のフロント・ミドルバック業務 ※新生信託銀行(株)出向 / ポテンシャル歓迎【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 主な業務は、ストラクチャードファイナンス案件、不動産NRL、不動産受託の営業・クロージング・管理業務を担っていただきます。 下記の業務のうち希望・適性に応じていずれかの業務を担当頂きます。 (1)金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託 (2)不動産受託、不動産NRLの受託業務のクロージング・期中管理業務 (3)ファンド・事業法人向けの事業用不動産信託受益権の売買仲介・情報発掘・コンサルティング等 (4)パワートラストの商品企画、組成、管理 ※中途採用者の割合が多く、信託業務に関しては未経験者であることから、基本的にOJTをベースとし、各個々人の適正、経験、経歴等に応じて必要な指導を実施しています。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、主に資産流動化業務に特化した信託銀行です。 1996年の設立以来、法人向けに金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託や不動産の受託、不動産NRLの受託、不動産信託受益権の仲介等のビジネスを行ってきました。 2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
【東京】輸出貿易のLC決済業務◆三井物産Gの経理・財務を支える企業/年休123日/在宅制度あり【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、決済・カストディ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
500万円〜649万円
正社員
【三井物産100%出資の子会社/幅広く業務経験が積める環境/残業月3〜5時間/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。 総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集します。 ■業務概要: 三井物産の関係部署及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸出貿易におけるLC決済業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 接受:銀行から接受したL/Cの矛盾点や金利負担等の不備を確認の上、社内システムへ入力 NEGO:L/C及び船積書類のフルチェック 決済:入金処理や金利登録などの決済業務 その他:関係部署からのL/C決済に関する照会対応やリスクヘッジ相談への各種助言なども行っています。 ■配属先情報: 財務業務部門(ドキュメンタリー部):約20名 部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、中途採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。 ■当ポジションの魅力: ・LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。(ご本人の希望があれば、会社ニーズに応じて将来的に財務業務部門の他部(為替業務、出納・クリーン業務等)へ異動し、キャリアの幅を更に広げる機会もあります。) ・DXなど新たな技術(例えばRPAによる自動化やAI-OCRによる船積み書類チェック等)にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイディアを具現化出来る環境です。 ・在宅勤務制度、時差勤務制度、時間休を含む休暇制度などの各種制度を活用し易い環境で、WLBを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見や各種研修制度有)を目指すことが出来ます
株式会社スタッフサービス
在宅OK★簡単データ入力中心【金融事務】自分のペースで働ける♪
経理、財務、一般事務・営業事務系その他
【転居を伴う転勤はありません】 東京・…
250万円〜350万円
正社員
【副業OK★WEB面接1回】メガバンク・証券など、安定の大手金融のバックオフィスのお仕事をお任せ♪初めての方も、コツコツ専門スキルが身につきます! ●専用端末へ顧客情報の入力 ●資料の作成 ●申し込み書類の確認 ●データ入力 ●見積書・請求書の作成 など 簡単なお仕事からスタートします。 配属後は3~6か月かけて慣れていただくので、安心してください♪ *★*☆働きやすい環境で、将来も安心*★*☆ 勤め先は安定した大手企業が中心で、働きやすさもバツグン♪ □在宅ワークOK □残業ほぼ無し □土日祝休み □年間休日125日 □育休取得率100% 専門用語や専門システムはありますが、一度覚えてしまえば将来にわたって活かせるスキルのため、ライフイベントの変化でブランクができても社会復帰しやすいです。
マネックス証券株式会社
投資信託オペレーション【エージェントサービス求人】
決済・カストディ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
550万円〜699万円
正社員
投資信託の管理を行うチームに所属いただき、以下のような業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 日々の決済・照合、海外への発注処理 顧客向け各種書面の準備 海外の金融機関との英語でのやり取り(メール等) 社内の経理部門・財務部門との連携 新規サービス開始や制度・システム変更に伴うプロジェクトへの参画 など 【業務の特徴】 国内ファンドが中心:一部外国籍の投資信託も取り扱っており、チーム内で国内外ファンドを分担して担当します。 システム化された業務フロー:基本的な手続きはシステムを活用して効率化していますが、データや資料をもとに手入力が必要な場面もあるため、正確性を意識して進めていただきます。 チームでのフォロー体制:ダブルチェック体制を整えており、先輩社員が丁寧にサポートするため、コツコツ・確実に業務を進められる環境です。 幅広い連携が可能:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。また、社内では経理・財務・プロジェクトチームなど多部門と連携し、幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ■ポジションの魅力: 幅広い金融スキルの習得:投資信託業務を通じて、証券ビジネスや金融全般の知識を幅広く身につけられるため、将来的なキャリアアップにもつながる専門性をしっかりと養うことができます。 新サービス・プロジェクトへの参画:アセットマネジメントモデル推進の中心商品を担当するため、新たなサービスの立ち上げや制度・システム変更に伴うプロジェクトに積極的に関わることができます。 英語を活かした実務経験:海外の金融機関とのやり取りがあるため、英語を使った実務経験を積むことができます。これまで英語に自信がなかった方でも、定型の連絡から慣れていくことで徐々にスキルアップが狙えます。 ■キャリアパス: スペシャリストとしての成長 担当業務を通じて投資信託のオペレーションに精通し、市場動向や関連法規の知識を深めることで、社内外から信頼されるエキスパートへと成長できます。 マネジメントへのステップアップ リーダーシップに優れる方は、チームリーダーやマネージャーとして組織運営に携わる道も選べます。メンバー育成や業務プロセスの改善を通じて、部門全体の発展に貢献する役割を担っていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
運用投資会計担当
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP) ■新規投資案件の会計・税務面の検討 ■運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善 【部署ミッション】 ・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成の推進 ・資産運用バックオフィス業務の集約、効率化 ・資産運用部門間の内部統制強化、およびリスクコントロール 【求人背景】 同社では資産運用の高度化を進めており、運用資産に関する会計・税務業務の高度化が急務となっています。これを実現するため、優秀な人材を必要としています。 【職場環境】 ・月初および四半期初が繁忙期になりますが、それ以外の時期は比較的業務量を調整しやすい環境です。 ・連続休暇を含め、休みは取りやすい環境になります。 ・年次の浅い社員も多いため、常に不明な点を回りに確認しやすい環境であるように努めています。 ・経験値の高い人の知識を共有できるよう日ごろのコミュニケーションを大切にしています。 【やりがい】 ・様々な投資商品に触れることができます。 ・会計や税務にする知識を得ることができます。 ・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。